2002年01月05日(土) |
築地魚河岸で初せり マグロ例年より安め |
マカロフ型けん銃の押収量急増 トカレフ型を抜く 勇壮に積雪の出初め式 岐阜・高山 香港から中国に聖書持ち込んだ貿易商を「邪教罪」で起訴 うそは目元に表れる 米のグループが新「発見法」 「直接販売控えて」 旅行業界が航空会社に要望書 作業中、光センサーに傷か カミオカンデ破損事故原因 カーボンナノチューブ量産へ施設建設 三井物産(以上asahi.com)
ようやく年賀状(頂いた分の返事だけ)作成、発送。 猫病院。読書。映画鑑賞。
イザベラ・バード「日本奥地紀行」☆☆☆(2002-001)
#車夫稼業に入ってからの平均寿命はたった5年 #石造りのアマイヌ(天犬) #折畳椅子、空気枕、ゴム製の浴槽、敷布、毛布、折畳寝台、 リービッヒ肉エキス、4ポンドの干葡萄、少しのチョコレート ブランデー少々、メキシコ風の鞍と馬勒、相当な量の衣服、 蝋燭少々、ブラントン氏日本大地図、「英国アジア協会誌」数冊、 サトウ氏の英和辞典・・・で重さ110ポンド。 #日光を見ないで結構というな #日光の金谷さん #ぞっとするほどいやなもののスープ #十月十日になると、人々はその美しい家を粗いむしろで包む。 #流れ潅頂 #喪服は青と白 #甕葬 #おいしいステーキとすばらしいカレー、きゅうり #現在の秋田市は久保田 #その低い音楽的な調子はアイヌ人の話し方の特徴である。 #義経を祭る神社
年末から細切れに読んで、私にしては珍しく時間がかかった。 イギリス臭さもややあるが、私の知らない日本。 蚤や虱というのは、ほんの数十年前まではどこにでもいたのね。
しかし転地療法はMs.バードに効果があったのだろうか。 元々健康な人でも具合が悪くなるような旅だが・・・。
映画「ハリー・ポッターと賢者の石」☆☆☆☆ (公式サイトhttp://harrypotter.warnerbros.co.jp/web/home.jsp)
#マクゴナガル先生は何故アメリカン・ショートヘアなのだ? 何故?何故?何故何故???? #ヘドウィック、愛らしい。 #イギリスの列車のバタンと閉まるドア、懐かしい。
ほぼ原作通り・・・ハリーとハーマイオーニーが可愛すぎるけど。 原作を(立読みだけど)読んだときに「R.P.G.みたいだな〜」と 思った。そのまま、いかにもハリウッドーッの映像になった。 この時代にCGばりばりで映像化できて、恵まれていると思う。 そういう意味で映画としての方が評価高し。 原作を読んだときの違和感というか何というか、はおそらく、 「本でこそ伝えられる世界」でなかったからなのではないかしら ・・・今思うに。 (そこがベストセラーの理由でもあるのかもしれないが。)
しかし寮の表彰式シーンって(原作でも思ったけど)酷くない?
劇場を出てから、いそいそと「指輪物語」の前売を買った。 いや、別に携帯ストラップが欲しかったって訳じゃないんだけど。 予告編見て「灰色のガンダルフ・・・(感涙)」だったからさ。 原作に忠実に映像化するとかなり怖いような気もするのだが。
|