2001年07月13日(金) |
キッドマンとクロウ、リゾート地で休暇過ごす |
#フィジー、いきたい。(ファンではない。) (表題のみロイター、他全てasahi.com。) マイクロソフト訴訟、独禁当局の州政府が和解 #分割もしないのね。 日英ドラッグストア戦争はマツキヨに軍配 #Boots、イギリスでは歩けば当たる様な店だったが、敵わなかったか。 書き間違いの反則切符を勝手に回収 巡査部長処分 #これって知人も似た体験がありました・・・ 追跡中の捜査ヘリ、小学校に緊急着陸 岐阜 #今日は興奮して授業にならなかったでしょうね(^^; マイライン登録トラブル続出 代理店が勝手に変更か #小悪の考えそうなことねッ。(高飛車)
今日は小野不由美の十二国記短編集「華胥の幽夢」が出た。昼休みに買った。 読み終わった。(笑) 帯の裏をみて・・・たっ、大変だっ。山田章博「十二国記」カレンダーが。 買わなきゃ。予約しなきゃ。おたおた・・・・。
ってな訳で感想。
小野不由美「華胥の幽夢」☆☆☆☆
5篇の物語が入っている。「冬栄」(載国)、「乗月」(芳国)、 「書簡」(慶国)、「華胥」(才国)、「帰山」(奏国)。 (括弧内は舞台となる国−登場人物はあちこちのあの方やこの方。) 今年になって雑誌掲載された「冬栄」「華胥」はともかくとして、 「幻の」作品が商業出版されて日の目を見て嬉しい。 この続きはどうなるの?教えて小野さん。
小野不由美作品は、よく人の気持ちを言葉で説明しようとする。 それは必要であり、意味のあることだと思う。 が、しかし、気持ちは変わるもの。「100%の気持ち」はない。 そして、小野不由美はそれを知っていて、あのときの気持ちは 本当はこうだったんじゃないか、と淡々と掘り下げていく。 そこで正解を出して終わりではなく、その時々の気持ちと折り合いを つける方法を捜しながら登場人物は生きている。 そこが惹かれる部分である。
アガサ・クリスティーの「春にして君を離れ」も面白かったなぁ。
|