今日も今日とて
INDEX|過去|未来
2009年02月15日(日) |
バレンタインデーとかもう飽きてるから |
タイトルでハナから毒づいてますが。 実際飽きてませんかみなさま。 ワタシだけですかそうですか。
とはいえ。 ワタシもサービス精神は旺盛な方ですから。 きょんはホワイトデーよりもバレンタインデーに売られるお菓子の方がスキなもんで、少し前にバレンタインデーを盛り上げるべく、以下のような打診をしてみたりしたんです。 「世間では姑息なお菓子メーカーどもが逆チョコとかわめいてるから、今年から逆にする? あなたバレンタインデーの方が心躍っているでしょ?」とか 「ふたりともバレンタインデーにプレゼント交換、とかのがイマドキっぽくてシャレてない?」とか。
が、きょんは 「あたしは今までどおりがいいな。2月と3月で2回楽しみができるし(・∀・)」 ってことだったので、今年も通常通り、ワタシがバレンタインデーに貰う役だったわけですが。
わけですが。
昨日、2月14日バレンタインデーは、ワタシを放ってきょんが憧れのS先生の講演を聴きに朝早くから出かける日でありました。 まあ、前々回の日記に書きましたとおり、ワタシへのバレンタインイベントは12日に前倒しでこなしてくれていたわけですがー。
14日の朝、ワタシが起きたときにはもうきょんの姿はなく。 学会が始まる時間がけっこう早かったらしく。 それでも帰りは夜になるんだろうな、と思っていたら、予想外に早く帰ってきまして、3時ちょい過ぎには「ただいまー」と。
「おかえりー」
と出迎えてみたところ。
まあ!
「その服、初めて見た!」と、驚愕するワタシ。 「うふふ。今日のために買っちゃったの☆」ときょん。
どうやら、S先生に会うために、いつの間にか服を買っていたようです。
「そうなんだー。それ、すごくかわいいよ!似合ってる!」
大絶賛するワタシ。ホントかわいかったんです。 服が。
「えー?ありがとうー(*´∀`*) 一昨日、S先生に渡すチョコレート買いに出かけてさー。ついでに買っちゃった☆」ときょん。 「え! S先生にわざわざチョコレート買ったの? バレンタイン用?」 「あたりまえでしょー。せっかくバレンタインデーに会えるんですものー」 「ワタシに作ってくれたアレをあげればいいじゃない」 「だってあなた、腹痛起こしてたし・・・」
人体実験か。
「なるほど。(納得) で、S先生と話せたの?」 「うん! 講演のあと時間が空いてたらしくて、喫茶店で一緒にお茶できたんだよー(*´∀`*)」 「それはよかったねー。じゃあゆっくり話せたね」 「うん」 「チョコも渡せた?」 「うん」 「楽しかった?」 「うん(*・∀・*)+*+*キラキラキラ」 「じゃあよかったねぇ」
新しい服もオサレで似合ってましたし、メイクもキレイにできていましたし、その甲斐があったようで何よりであります。 よかったよかった。 暗い顔して帰ってこられたりすると、ワタシもそのあと慰めたりするのがめんどくさくて困っちゃいますからね。
きょんにはハッピーバレンタインで何よりでした。 ええと、 ワタシの出番はありませんでしたが・・・。
いいのもうバレンタインデーとか飽きてるから・・・(´∀`) チョコもらったってうれしくないしね・・・(´ω`) 太っちゃうし・・・( - ω - )
なんて具合に仕事を終え、部屋でちまちまネットチェックなんてしておりましたら、きょんが部屋に入ってきまして。
「はい。これー。バレンタイン」と。
これ。
「うわーーーっ。 これ、買っておいてくれたの?(*・∀・*)」 「うん。 うれしい?」 「うれしい ヽ(*´∀`*)ノ」 <チョコもらったってうれしくないしねってゆった人
二週間ほど前に、一緒にバレンタイン特設売場を歩いているときに、ワタシが唯一欲しがっていたのが、このチョコレートだったのであります。 ワタシはマーブルチョコが、子どもの頃からスキでしてねえ。 しかもこの大きさ。ワクワクするではありませんか。
「じょりぃ、自分でこれ欲しがってたの、覚えてる?」ときょん。 「覚えてるよー」 「よかった。それ忘れてて、『またこんなくだらないもん買いやがって』とか思われたらどうしようかと心配だった」
『こんなくだらないもん』を欲しがったワタシの立場はさておき、ワタシの日頃の健忘ぶりとたいした態度ぶりが推し量れるきょんのこのセリフに、少々反省。
ちなみにマーブルチョコは大粒でした。
でかくて固くて歯が折れそうです
ワタシとしては、いつもどおりの大きさでたくさん入っているほうがうれしかったんですが。食べづらいしこれ。 でもうれしいです。 ワタシ、チョコレートって、外国のオサレで高級なものとか「なんとかっつーパティシエの作ったほにゃほにゃ」とかよりも、明治製菓のチョコレートがいちばん好きなんですよねー。 明治製菓さん、褒めたので何かください。
「S先生にもこれあげたの?」とワタシ。 「あげるわけないでしょこんなの! ちゃんと大人向けの良いーヤツにしたよ」
あっそ(°▽°)
その後、プレゼントもしっかりいただきました。 こちらもワタシのツボをついたうれしいものでした。
ワタシの出番はありませんでしたが・・・。 のところでバレンタインデーが終わったほうが、ネタ的にはおもしろかったんですけどねえ。 まあとにかく、総じてハッピーなバレンタインデーでありました。ありがたいことであります。
お返しにワタシもホワイトデーには、まず2日前に腹痛を起こすようなお菓子を手作りしてさしあげ、 当日は他の女の子と浮かれてデートして帰ってきた後に、きょんへご奉仕させていただこうと思います。 <性格悪い
|