ディオの日記
DiaryINDEX|will
なんか、愚痴ばかりの日記になったけど、 言いたい事を吐けるのは良い。 今まで、内に仕舞い込んで悶々として、感情に左右され それもまた外に出せずに鬱々としていた。 だから愚痴ばかりになってしまう。 許していただきたい。
そろそろ書けなくなりそうなので、まだログイン出来たのは嬉しい。 なら、有料版に・・・とも思うのだが、 今の私には、その金額も負担になる。 余裕のある月にとも思っている。 できれば永久版が良いのだが。 考慮してみる。
発達障害のことを所長に話してから暫く経つ。 仕事の遅さや、忘れ物の多さに誰も何も言わなくなってきた。 今出来る事をしてくれればいい・・・そんな感じだ。 様様な仕事、それにまつわる段取り そんな会話が社内に飛び交うが、私には関係ないことばかりだ。 そんなものは私には来ない。 しかし笑顔で聞いている、それが私に出来る最大限の事で、 私の最大限の役目だと思われているのだろう。 それならそれで仕方ない、出来る事を性一杯頑張ろうと思う。 新しい営業所に移っても、何とかやれるだろうと思う。
生きるために。
入社一ヶ月遅いの後輩が、とある免許を取ると言う。 仕事に必要な免許。 その話の流れから、私は取る必要が無いとの先輩達の言葉・・・ 以前、就職前にこの仕事の為に、その免許講習を申請したけども、 期日に間に合わなくて取れなかった免許。 けっこう傷つく。
まぁ、確かに無くても仕事は回る。 誰かが持っているから。 とのこと・・・ だから必要はないのか・・・ 自分の為に欲しいんだよ俺は!
その程度か,私のここでの存在価値は・・・ どうでもよくなった、向上心の微塵もなくなるよ。
あぁ、蚊帳の外。
以下、私の勝手な論理です。
昨今のペットブーム、と言うか当たり前のように家族として暮す犬猫他・・・ 我が家にも、両親が飼う老プードル2匹と拾ってきたトラ猫1匹。 彼らに振り回されるように生活する両親。 老犬の失禁、猫の脱走などなど・・・ 何かしら騒いでる。 まぁ、生き物だから何かしら生きる術は知っているだろうと思うが
機械はそうは行かない。 心臓も、脳も、野性の本能も無いのだから。 所有し、扱う人間でその機械たちの命は左右されてしまう。 家電、自動車、機械ではありませんが家具類などなど・・・ 私は、そんな命無き者に哀れみを感じてしまいます。
企業の利益や、社会経済への影響も勿論大切ですが、 戦後、物の無い時代に衣類から雑巾に至るまで、布を大切にしたように 万物には命が宿るように思います。 産み出すのは人、人は母。 そして捨てるのも人、その人も何かを産み出している母。 新しい子を産み出すのは良い事です、が、産み出した子が生き永らえる事も考えて欲しいと思います。
サービスの停止、部品供給は生産停止から5年間ETC・・・ 昨今の複雑な家電品や自動車は難しい・・・ いろいろな機能がついた自動車は尚更・・・ 運転する事に集中出来ないのでは無いかと思う次第です。 家電品も機能が多すぎて使い切れません、開発者の自己満足のように思ってしまいます。
単純な安い中国製品が、発展途上国でもてはやされる事が納得できます。 誰にでも使えて、質実剛健、長持ちする。 それこそが、機械に万物に愛情を持てる要因なのではないでしょうか。
人はもうこれ以上の科学技術の発展はゆっくりで良いと思います。 繁栄し過ぎた生物は「・・」の道を歩む事を 地球の歴史は証明していますから。
人類は自らの技術で。 万物に優しさを・・・
世界平和を望みます。
大好きだった人の写真。 交際が7年を経ても結婚には至ら無かった人の写真。 美しい思い出。
誰しも、そんな思い出があると思います。 もちろん辛く苦しい時を過ごす事はあるけども、時が癒してくれる。 自分にもあって良かったと思います。
あれから、10数年経ちましたが今でも想いは変わらない・・・ これも運命なんでしょうね。
人生は「大いなる独り旅」なんでしょうね。
何か引き込まれて見てしまいます。 街行く普通の人が、ひとときの癒しに弾いてゆく・・・ どんな人が、どんな曲を弾いてくれるのか、楽しく、また、癒されます。
自分は、指が不器用なのでPCも、ギターも、携帯メールも、上手くできません。 だから、ピアノを上手に引ける人は羨ましい。 相当の努力もされているのでしょうね。
日月と連休、近くの駅ピアノでも聴きに行こうかな・・・
そろそろ、お試しなので書けなくなるでしょう。 どうするか決めないと・・・
上司に言われた。
「制服で通勤していないよね?」
バイク通勤で、防寒着を脱いでから事務所に入った。 そう聞かれた。
「制服が見えないような上着は着ています」と・・・
制服で事務所に入ってくる同僚が数人いる。 誰もそうは言われていないようだ。
私だけ???
事務所が移転する。 今より更に遠くに。 これを機会に、自動車通勤を今日お願いしてみた。 雪が積もるとバイクでは厳しい。 自宅は坂の上にあるし。 雨も辛いし、老体のディオでは出社に不安も・・・ 過去何回か通勤途中で壊れた事実がある。
「もう、駐車場の申請しちゃったよ」と、上司。
何で聞いてくれないの? 私より後で入社した奴が車で通ってる。
私は入社時に、車通勤は断られた。 もう、会社じゃ借りられないから、自分で借りるなら良いよと・・・ だからスクーターで通ってるんだよ!
そんな差別の流れが今でも続いてる・・・ 小さな事柄と、大きな差別感が共存してる・・・
日記のタイトルにもしたネーム。 SK50ML−2、正式な型式。 HONDAの古いスクーター。
20年以上前に知り合いからもらって、 今でも現役で私の通勤に頑張ってくれてます。 いろいろ壊れたりもしましたが、 そんな事で捨ててしまうのは自分としては不本意なので、 修理しながら、治しながら乗ってます。
たとえそんなものでも、命はあるのです。 大切にすれば、ずっと貢献してくれます。 大切にしなければ、へそを曲げて貢献してくれません。 いずれは手元から去っていくでしょう。
会社と人との関係も同じでしょう。 大切にすれば、心の傷を癒し、治してくれれば いつまでも会社に貢献してくれるでしょう。 使い捨てはやめましょう、人も機械も同じです。
来るものは拒まず、去るものは追わず・・・
ドライになりすぎてはいませんか? 今の世の中・・・
私と、ディオになってくれる会社はありませんか・・・。
新入社員が入ってきます。 先輩の話だと私が教育するような口ぶりだった。
「えっ!」
こんな高齢の出来損ないの社員に何をさせようと・・・ まだ社歴も浅いのに。 オマケに今だにミスの連続なのに・・・ 「しっかりしろ!」ということなのかな? 筋力も、記憶力も、知力も、洞察力も、何もかも衰えた私にどうしろと・・・ 毎日がいっぱいいっぱいで何とかしているのに、また課題が来る。
昔はまだ良かった、そういうこともやってきた。 懐が深いと言われたこともあった、が、 いまや、雨上がりの水溜まり程度の深さも無い懐・・・ 一つ言える事は、パワハラは無いだろう。 されて一番嫌な事だから。 愚図で、能無しの私が教えるんだろうから、のびのびと仕事が出来るようにしてあげたいと思う。
せっかく来てくれたのだから、辞めて貰わない様に・・・
2018年12月15日(土) |
♪・・・この木何の木・・・♪ |
「世界ふしぎ発見」を見ました。 今更ながら知っていたけれども、心に残る穏やかな曲。 日立グループのテーマ曲。
その昔、私が小学生だった頃 「驚異の世界」と言うTV番組がありました 民放の科学番組でした。 私はその番組が好きで、毎週楽しみで観ていました。 その番組のエンディングにいつも流れていたのが、 「この木何の木」でした。 子供心に、自分の未来に希望を持たせてくれる曲でした。 アレンジこそ違いますが、いまだに聞くと「じ〜〜ん」と来ます。 当時のウチの家電、今もかな、実家の家電は日立製が多いなぁ・・・
その頃、私の感性に響いた曲がもう一つあります。 赤い鳥の「忘れていた朝」。 当時、「ヤマハ合歓の里」のイメージソングでTVCMで流れていました。 歌詞内容は何となく・・・でしたが。 曲調が、学校で虐めにもあったりでいまひとつ学校が好きになれなかった私には、その穏やかな曲の流れが、小学生の私の心に沁みました。 穏やかに暮らしたいと言う私の深層心理に響いたのでしょうね。
今もその2曲は大切に、心にしまっています。 そんな日がいつか来るように・・・
注意される事が多い。 同僚から、家族から・・・ 信用されてないのかな・・・ たぶん・きっとそう。 自分では解っているんだよ。 でも、解ってないように見えるんだろうね。
制服で通勤しないように・・・ 解っているから、着ていても上着で隠していますよ。
出来る人は自信ありげだ。 僕のようにミスが多ければ自信も持てないし、 発言にも力が無い。 聞く耳を持ってくれる人も少ない。
理論派にはなれない、 理論武装できればいいのだけれど、 深く考えて、理解するのは苦手だ。 考えれば考えるほど、頭がボ---ッとしてくる。 長い説教を聴いても同じ。 ボーっとしてくる。 議論できない人・・・
だから注意されるのかな・・・ ボーーーッとしてるように見えるから。
ごめんよ、これが僕なんだよ・・・
珍しく同僚と笑談できた。 余裕無く休み時間にも雑務をしていたせいかそんな時間も取れなかった。 尚且つ、話題にも乗れたのが良かったのかもしれない。
昔、どこかで言われたことがある。 貴方がいると場が暗くなると・・・ 人の話しを聞いて楽しんでいるだけなのに、話さなければいけないのか? 決して苦虫をつぶしたような顔をしていないのに、笑顔でいるつもりなのに。 話題を振っても乗らないのは君達だろう・・・ いずれにしても話の中心には居られない。
職場でも真ん中にいられる事はないけれど、 今日は少し良い日だった気がする。
ひとりぼっち
もともと明るい性格じゃない
だから・・・?
BS1だかで昔のドラマを見ました。 向田邦子原作。。 家族の内に秘める思いと問題をコミカルにホラーに仕上げたドラマ。 自分の家族と身内にも重ねる。 きっと誰にも2面3面の表情があるのだろう。 そして自分にも。
行きたくない仕事、行ってから笑顔で話す自分、家族の前ではだらしない。 誰にも言えない秘密もある。 会社での事は家族には言えない。 小さい頃からよく叱られた、兄弟とも比較された、話の輪にも入りにくい。 誰も、私が発達障害とは思っていないからね。 自分にしか解らない事なんだよ、これは・・・
呑みすぎて胃が不調。 胃薬を一昨日から飲んでいる。 家族曰く、「呑み過ぎなんだよ」と・・・ じゃあ何で呑むんだ?
忘れるためなんだよ、月曜から金曜をね。
追加
会社のストレスチェックがとどいた。 自分の診断結果。 要相談がふたつも。 更に抑うつ性も低い値・・・ いよいよか・・・ それ以外にも要注意がいくつも・・・
で?
上司、先輩、仲間に相談しろと書いてあった。
出来れば苦労はしないし、原因はそこの人たちにあるのに解っちゃいない。 ストレスが弱まったら仕事に精出せと?
一番のストレスがそこなんだよね・・・ 物覚えが悪い、要領もよくない、当然相手にされない。 「これだけさせとけばいいよ・・・」 そんな感じ。
多くを求められても無理ムリムリ・・・
そうさせてるのは、あなたがたでしょう・・・?
ずっと以前にここに書いた事がありました。 またお試しで書き込んでいます。 他にも日記登録して書きましたが,ここだと書く気になるのは何故でしょうね・・・ 不思議なもんです。
週末が終わりました。 また仕事が始まります。 今週は何をしくじるのかと思うと憂鬱です。 以前の仕事のような自信が持てなくなっています、いや、そうさせられたのかも知れません。 出来て当たり前・・・ そりゃそうかもしれませんが、誉める事も必要でしょう。 私はそうしてきました。 私は、殺伐とした大企業の中の小さな小さな脆い歯車、何時壊れてもおかしくない・・・ いつまで心が持つ事やら・・・
誰も嫌わない、でも、好きにもなれない・・・
胃薬、買いました。
大手企業は止めとくべきだった。
営業所では年長に当たる自分。 所長に怒鳴られ、副所長に怒鳴られ、ベテランに怒鳴られ・・・ 挙句の果てはグループ長に弄られ・・・ 何がパワハラはやめようだ! 年下の分際で、普通に話せ!人を誉めろ!! 「私の性格、解ってますよね?」と、所長の談。 超縦社会会社の典型か・・・
外国人でも雇え! すぐに辞めていくから。 彼らは賢いよ・・・
誰からも好かれることはできないが、嫌わないことはできる。
2018年12月05日(水) |
勤務時間と労働時間&休憩時間。くだらない。 |
労働時間と勤務時間 労働6時間以下なら45分休憩で、それ以上15時間までなら1時間の休憩を取れと・・・ 労動基準法で決まってはいるが・・・・ 実際の作業以外に提出書類や、アンケート連絡、お客のサービス、段取り準備 などなど・・・ 結局それは休憩時間にする事となる。 なら、実作業の効率を上げて、スキルを上げて、段取りを良くして・・ 時間を作れと・・・ 出来る人はいいよ、要領よく。 でも、俺にはムリムリ・・・。 要するに残業代を浮かせたい企業の腹・・・ 家に持ち帰ってしたくないけどそうするしかない実情・・・ 明日の朝しようと思いつつ日記を書いている。 どう考えても休憩含む勤務時間内には、下書き・審査・書き直し・清書・・・ 一時間弱しかない・・・ ムリムリ・・・ PCならまだしも、しかも手書きだし漢字調べながら綺麗に書けだと・・・ ムリムリ・・・ 明日いっぱいが提出期限!
もういいよ、大きい会社は。 お客の要求なら何でも出来る、けど、自己防衛中間管理職様達の要求は・・・
自営が一番!!!
2018年12月02日(日) |
負のスパイラル・・・ |
仕事が辛い・・
両親の介護にと実家に戻った。 嫁子は自宅で生活してる。 もう、立派な社会人だから心配はないけれども。
あれから一年半、両親はピンピンしてる。
早過ぎたんだなぁ・・・
しごと、見つけた。 社員で雇ってもらえた、還暦前なのに・・・ありがたいと思った。 束の間の幸せ・・・
ミスと失敗の 連続、更にパワハラのスパイラル。 記憶力、持続力、体力、集中力・・・ そこにもってきて、私はADHD・・・ 仲間のお荷物になっている現状・・・
キャンペーン終った。 営業所で契約取れなかったのは俺だけ。 所長の恥?
明日は所長に約束を破ったと叱咤されるだろう。 更なるつまらん約束もさせられるだろう・・・ 激励の二文字はない・・・
同僚の慰めの言葉でもあれば、微小の支えにもなるだろうが 自分で自分を守らなければならない職場だから、そんなものは無いだろう。
妻子は自由に生きている。 両親もまだまだ元気だ。 同居の兄弟はしっかり者、心配は無い。
早過ぎた、戻るのが。 全てが負のスパイラル・・・ 樹海にでも入りたい、死ぬ為に。
楽になりたい・・・
ディオ
|