野の花日記
DiaryINDEXpastwill


2019年09月29日(日)   さくさくクッキーをめざして

 *ココナツとオレンジのクッキー ◎参考「365日のクッキー」高石紀子

同じ著者のバナナケーキの本がとても気に入ったので、クッキーの本とパウンドケーキの本も買ってみた。
字が小さいのが難点の本だ。今のうち色々作ってみて、いずれ年取ったときには電子版に移行するかもしれない。
第一作はオレンジコンフィ(ダイス状)というのを使うクッキーにした。今回もセリアのオレンジピールで代用したが・・・
ピールの水分がクッキーには悪く作用し、しっとりクッキーになってしまい、サクサク派の私には不満だった。
オレンジコンフィ(ダイス状)ならサクサクになるのかな?
味は良い。今後に期待。




 *抹茶×小豆のマフィン ◎参考 「ポリ袋でつくる たかこさんの焼き菓子」稲田多佳子 p28

オイルベース、あっさりしているが、おいしい!



2019年09月22日(日)   やさしい甘さのバナナケーキ

 *バナナマフィン ◎参考「バターで作る/オイルで作る マフィンとカップケーキの本」若山耀子 p24

ごく普通のバナナのマフィン。
残念ながら「これがすきー」とまではならず。




 *フルーツミックス×くるみのマフィン ◎参考 「ポリ袋でつくる たかこさんの焼き菓子」稲田多佳子 p25

セリアのオレンジピールとレモンピールを1袋ずつ投入。小袋だから使いやすいが、もしかして割高?もっと美味しいのもある?と思っている。そのうち富沢商店を物色してきたい。
オイルベースのこのマフィン。あまり期待しないで作ったのだが、食べてみて「うんまい!」
ピールの水分で2日後でもしっとりしていて美味しかった。くるみのコリコリもおいしい。

たかこさんの本は「ポリ袋なんちゃら」の本が10月発売で3冊連続なので、もう買わなくていいかなーと思っていたが、ちょっと気持ちが揺らいでいる。
9月中の増税前に売ってくれれば良かったのになー





 *チョコチップとごまのクッキー ◎参考 「たかこ@caramel milk tea カフェのデザートとランチのレシピ」稲田多佳子 p79

粉150グラムに砂糖30グラムとかなり甘さ控えめレシピだが、砂糖は粉の3分の1程度は入れないとと思うので増量した。バターとショートニングを併用しているが、バターのみとした。
実食して、ごまはまぁまぁだが、やはりクルミの方が合うかな、と思った。
配合的には、粉150グラム、バター80グラム、砂糖50グラム、卵1個、をベースにすれば、だいたいいい感じのソフトクッキーができるとわかった、貴重な一品。





 *粒キャラメルとカシス ◎参考「やさしい甘さのバナナケーキ、食事にもなるキャロットケーキ」高石紀子 p25

カシスジャムをアヲハタのオレンジママレードに代えた。
オーケーストアでママレードの大瓶を買って、手作りドレッシングにママレードを入れるのが最近のマイブーム! そんなわけでママレードは常備してある。
そこに森永ハイソフトを加えて・・・
バナナは倍量にして・・・ (以前この本の手順で作って分離しそうだったので、バナナは粉の後に混ぜ込んだ)
ちょっと珍しい、爽やか風味のバナナケーキができた!
卵が1個で粉が70グラム、小ぶり。
珍しくて、美味しくて、作っているときも楽しくて、とっても好きな変わりバナナケーキ♪



 画像がちょっと曇ってしまった


2019年09月01日(日)   ジャムドーナツマフィン 

 *ジャムドーナツマフィン ◎参考「バターで作る/オイルで作る マフィンとカップケーキの本」若山耀子

この本のマフィンは3種類目だが、どれもいまひとつ・・・
写真はおいしそうで、そそられるのだけど・・・
私の腕がわるい? 材料がわるい?
早く「うんまい!」といえるのを見つけたい。



2019年08月26日(月)   番茶のシフォン

 *豆乳ほうじ茶シフォン ◎参考「シフォンケーキパーフェクトブック」福田淳子

ふだんからシフォンの水分は豆乳を使っているので、そこはどうということがないが、
番茶(ティーパックのを混ぜ込んだ)が香ばしく、でもあっさり。今まで作ったシフォンも、だいたいあっさりしてますが。
穴ぼこが開いてしまったので、次はもう少しいっぱいメレンゲと卵黄生地を混ぜてみよう。





2019年08月25日(日)   夏のおうちピザ

 *ふんわりピザ ◎参考「「ちょっとのイースト」で作る ベーグルとピザの本 (生活シリーズ) 」幸栄

暑くてオーブンを使う気にならない日々だったが、今日無性にピザを食べたくなり、幸栄さんのピザに初トライした。
半量にして、ホームベーカリーで3分ほどこねて取りだして、ボウルに入れてスーパーに買い物に行った1時間ほどで、すっかり大きくなっていた。
夏野菜っぽくしたかったので、ナス、ミニトマト、ベーコンをのせて、オーブントースターで手軽に焼き、、自家栽培のバジルをトッピング。
めっちゃおいしい〜。シンプルなのに、ふかふかで、すごくおいしい生地。
オーケーストアのピザも好きだけど、いつも味が濃いな〜と思っていたので、やっぱりおうちピザが一番いいかな!



2019年07月22日(月)   ピーナツバタークッキー

 *ピーナツバタークッキー ◎参考 「“何度も試作してようやくたどりついた”ほんとうに作りやすい焼き菓子レシピ」稲田多佳子 

以前たかこさんのアイスボックスクッキーを作ったとき、口溶けがよすぎて、もっと固いクッキーにしたいなーと思った。
そのため今回は、バターを20g減らしてみた。
おいしい! 好みの固さだし。 これでいこう〜




 *プレーンシフォンケーキ ◎参考「シフォンケーキパーフェクトブック」福田淳子

卵黄1を上のクッキーで使い、
のこった卵白1+卵白2、卵黄2でプレーンシフォンケーキを作った。
今まで卵白と卵黄が同個のしか作ったことがなかったので、卵白が多くてシュワーの感じは珍しくて嬉しかった。

でも型の下半分はシュワーなんだけど、上半分は生地が詰まって卵焼きみたいになってしまった。なんでだろう?
バターを使わないのでシフォンはトライしやすい。 色々作ってみたい。




いただきものの「さくらんぼジャム」(手作り)をのせて食べたら、めっちゃ美味しかった。


2019年07月21日(日)   くるくるスコーン

 *ジャムのロールスコーン ◎参考「ふわふわマフィンとくるくるスコーン」今井ようこ

あまりスコーンは作る気がしない私だが、(とげとげっぽい所とか、焼きたてを食べねばというしばりとか?)
このくるくるスコーンは2回目の作成だ。
卵なしのレシピだが、そのためかベーキングパウダーが小さじ2と多め。
私は卵を1/2個入れて、ベーキングパウダーを半分にしてみた。問題なし。

全粒薄力粉100g、薄力粉30g で、粉のクセが気になった。
私はあまり全粒粉が得意ではないのかもしれん。
次回は普通の薄力粉を多めにしよう。

くるくるのスコーンは、とてもかわいい!




 *基本の溶かしバタークッキー「バターで作る/オイルで作る クッキーと型なしタルトの本」若山耀子

「溶かしバターで作るとどこかキャラメル風味」みたいな説明があったが、作ってみて、「なるほどキャラメルちっく」と思った。
くるみはカルディの黒糖クルミにしてみた、ううまーーい。



2019年07月15日(月)   クッキーの旅

山崎豊さんの「ホームベーカリーでいちばんおいしい食パンレシピ」の豆乳パンが、ふわふわで美味しかった。
ここ数週間の我が家のパンは、ずっとこれにしている。
卵黄1のところを卵1/2個にして、豆乳+少し牛乳を入れるところを全部豆乳に代えて・・・
それでもふわふわ。

残った卵半分を使って、アメリカンドロップクッキーを作ることもしばしば。(最近は坂田さんの「贈りたくなるクッキー、マフィン、パウンドの本 」を好みに変えたのが多い)




色々お菓子本を収集したが、古い本は臭いをとるために新聞紙を挟んで放置している。
実際本棚にならぶのは、来月からかなー
おいしいクッキーに出会えるといいな!


2019年07月08日(月)   クッキーとシフォン

 *セサミクッキー ◎参考「クッキー&クッキー―作って覚えるお菓子ブック」加藤千恵

お菓子やお料理の本も入れ替わりが激しく、数年経つと入手困難になることが多く、買っておきたくなるが、私のお小遣いと本棚のスペースの問題もあり、悩ましいところだ。

加藤千恵さんのこの本は、アマゾンのマーケットプレイスでは1万円近くもして、もはや手の届かない本だ。
でも公共図書館の横断検索をしてみたら、運良く、仲のいい同僚の地域に所蔵していて、借りてきてもらうことができた。(初めて行って、利用カードを作ったとのこと。お礼はクッキー現物ってことで!)

苦労して実物の本を見ることができたが、「1万円はぼったくりすぎだな・・・」という感想だ。ルスルスのクッキー本や、小黒きみえさんのクッキー本とか持っていれば、十分かな。と思った。
でもとりあえずコピーして、幾つか作ってみた。
このセサミクッキーは、配合が、ごま100g、粉50g・・・ 味はいいが、まるで「ごまおこし」みたい。それはそれでうまいが、ごま1袋でも足りなかった!
今週はごまと粉の配合を逆にして、ごま50g、粉100g、 こっちのほうがクッキーらしくて好き。

閲覧に苦労したという点で、またぜひトライしようと思う本だった。




 *抹茶シフォン ◎参考「鎌倉しふぉんのシフォンケーキ」青井 聡子


レシピの17センチ型使用、卵白4、卵黄4を、
14センチ型使用 卵白2、卵黄2にした。
ちょっと高さが足りない。次は卵3個にしようかな〜



2019年06月23日(日)   バナナのお菓子

 *はちみつマーラーカオ ◎参考「バナナのお菓子」若山耀子

大きい蒸し器がないので、先日買ったガラスのケーキ型を大きい鍋に入れて、ふたを布でくるんで、直に蒸した。
めっちゃ美味しくて、びっくりした!




 *スリランカ風バナナケーキ ◎参考「バナナのお菓子」若山耀子

どのへんがスリランカ風なのか不明だが、
全粒粉と油を使い、卵を入れないのが特徴かな?
まあまあだが、卵が無いところとか、バナナと全粒粉の組み合わせがすきじゃないのか、今ひとつ、好みではなかった。

まあ、いずれにせよ、バナナ好きな私には、とても楽しめるお菓子本である。




丸いクッキーは、森山サチ子さんの「グレインクッキー」
ココナツ、全粒粉、小麦胚芽がはいって、スライスアーモンドを砕いたものをまぶしてある。
森山サチ子さんの本は、入手するのがなかなか難しく高値が多い中、1000円程度までのきれいめなのを見つけて、地味に集めている。
グレインクッキーは「森山サチ子のお菓子コレクション」と「クッキーブック (Cooking book (No.1))」の両方に掲載されていたと思うが、これがかなり好きな味で、今後のほかのクッキーも楽しみだ。


y

My追加