野の花日記
DiaryINDEX|past|will
*にんじんとココナッツのクッキー ◎参考「やさいの焼き菓子」高吉洋江
「持っているけどまだ作っていない本」を、これから積極的に作ってみようと思う。 そうすると、本の可愛さが増すと思う。
今回は、粉100グラム、千切り人参50グラム、ココナツロング50グラム のクッキーを作った。 人参臭さはまったく無し! 東ハト?のココナツサブレを彷彿させる、サクサクおいしいクッキー♪
*チャイのプリン ◎参考「こっくり甘い濃厚プリン、まろやかな食感の伝統菓子フラン」高石紀子
うちには本の指定のアールグレイが無かったので、ダージリンを2パック使用した。 シナモン入れるとどうなるの? と思いつつ食べたが、全然入っていることにも気づかないほど。こっくりとした美味しいプリン!!
*バナナのバターケーキ ◎参考「バナナのお菓子」若山耀子
おいしい! ピーカンナッツとバナナは絶妙の組み合わせだ。 以前、カルディで見切り特売していたピーカンナッツ、冷凍して大切に使っていたが、ついに使い切った・・・
3分クッキングで、以前若山さんが、丸型にクッキングペーパーを敷くのに、ぬらして四角のまま、ガサッとつっこんで敷いていたので真似してみた。 楽だが焼き上がりの形はいびつになる。
*ハードビスケット ◎参考「お菓子の時間 4 クッキー」千趣会
小学生の時に、おうちにあった懐かしい本! 森山サチ子さんが作製ということがわかり、長い時を経て、再度入手した。
子供だった当時、生クリームってどう買うのかもわからず、ただひたすら作ってみたいと憧れたハードビスケット 長い長い時を経て、ついに作製の日が来た
配合 薄力粉 170g BP 小さじ2/3 砂糖 80g バター 100g スキムミルク 50g 生クリーム 40cc バニラオイル、サラダ油、打ち粉 各少量
なんつーか、レトロな味・・・ でも好きな味。 つくったよー! こどものころの私ーーー!!
*かぼちゃプリン ◎参考 「ホーローバットで作るたかこさんのおうちお菓子」稲田多佳子
100ccの小パック生クリームで、上のクッキーで40cc使ったので、 ちょうど残り60ccで作れるカボチャプリンにトライ! かぼちゃプリンもだいすき!
weckの80mlを9個であふれそう・・・ もう1個ほしくなったなー。いつになったら買いに行けるのかな・・・
ねっとり、うまい
母の日のピザパーティー
高石紀子さんの抹茶プリン 抹茶に柑橘がなにげに合う、というコメントを読み、はりきってレモンピールのゆるいやつを作ったが・・・ どうやっても黒蜜のほうが好みだった。 レモンはヨーグルトにばっちり!
お財布をプレゼント♪
2020年05月06日(水) |
うれしいシャンシャン |
初めて、小黒きみえさんのクッキー本でつくった。 ミルクビスケット&ココアビスケット おいしくて、さくさくー
えん93「世にもかわいいクッキー缶レシピ」より。 ドレンチェリーがレトロっぽい。絞り出したが広がってしまった・・・ あじは良くてさくさくー
いたるんるんさんの本で、りんごとクリームチーズのくるりんパン うますぎてカロリーが高すぎそうなパン オーケーストアでは最近いつも強力粉が品切れ
東京新聞で、5/3〜5の3日間で実物大シャンシャンができる全面広告が掲載された わが家では大受け! 大喜び!!
いらっしゃーい
かわいいね、シャンシャン!!
2020年04月27日(月) |
いちごのバターケーキ |
とりあえず元気で過ごす毎日だが、誰もそうだと思うが、気が晴れない。 ネットで知っている牧師先生の説教で 「許すこと」 「待つこと」 のふたつを聞いた。 今の私には、このふたつがとても大切なこと。 いつ終わるかわからない身なら、なおさら・・・
たかこさんのホーローバットの新刊はかなり気に入った。 バットのシフォンも、吉川さんのよりふわふわで好みだ。 上の写真は生のいちごを入れ込んだ、軽いバターケーキで、春の味覚で美味だった。
2020年03月16日(月) |
自家製ケーキミックス粉 |
*アーモンドミルクで焼くブルーベリー&オレンジマフィン ◎参考「マフィンとビスケット By HUDSON MARKET BAKERS」おおつぼほまれ
先日焼いたバナナマフィンは、ピンとこない感じだったが、 今回のこのマフィンは「おいしー」って思った。 あまり生地の材料は変わらないのだが、私の、バナナケーキへのジャッジが厳しいのかも?
*ケーキミックス粉 ◎参考「自家製ミックス粉でかんたんおやつ」吉川文子 p
8割の量で、1.1リットルの容器に入った。 ふるうのが大変だった・・・
*バナナパウンド ◎参考「Mizukiの 混ぜて焼くだけ。はじめてでも失敗しない ホットケーキミックスのお菓子」
それで、上の自家製ケーキミックス粉で、お手軽レシピを試してみた。 ホットケーキミックスだと香料が強すぎるのがいやだったが、 自家製だと余計な匂いがないので、いい感じ。
バナナケーキとしてのジャッジは、まぁまぁです。 少なめ溶かしバターで手軽にできるのは二重丸。
*シナモンパイ ◎参考「自家製ミックス粉でかんたんおやつ」吉川文子
ミックス粉とバターを、フープロでまわして、重ねてカットして焼く。 なかなかうまくいかなかったが、それなりにパイっぽくて美味しい。
*バナナ&キャロットマフィン ◎参考「マフィンとビスケット By HUDSON MARKET BAKERS」おおつぼほまれ
バナナをつぶしたものと角切りの2種類、にんじんはすりおろし。 甘みはきび砂糖と黒糖の2種。 粉も米粉と薄力粉の2種。 こだわりのつまったようなマフィンだが、スパイスが揃わずにシナモンのみ入れた。 まーまーかなぁ・・・ スターバックスに、著者の方のマフィンがあるとのことだが、こんな感じなのかな?
*メープルくるみのざくざくビスケット ◎参考「バターで作る/オイルで作る ビスケットとショートブレッドの本」桑原奈津子
生地がポロポロして、固形にまとめるのがとても大変だったが、なかなかの美味しさだった。 全粒粉とメープルシロップで、何気に材料費はかかる。
*オイルスコーン、チョコチップクッキー ◎参考「自家製ミックス粉でかんたんおやつ」吉川文子
吉川さんの新刊を購入。ケーキミックス粉、スコーンミックス粉の2種があり、スコーン粉には強力粉と重曹もプラスされる。 まずはスコーン粉を指定の半分作った。100均で買った1.1リットルのヨーグルト容器でも、指定の1単位分がはいらなかったので、半量とした。 どのレシピもミックス粉が1カップ=130gがベースとなり、0.5単位のミックス粉は計算上、5回分となる。 本ではジップロックにいれているが、容器でふりふりすることにした。
まずはオイルスコーン 計量しておいた粉があると、朝すぐに作れるのは確かに便利。 味はふつう。もともとスコーンにあまり興味がなく、朝焼きたてを食べても「んー」という感じだが、せっかくなので今後はスコーンもいろいろチャレンジしてみたいとは思う。
ついでスコーン粉でチョコチップクッキー ミックス粉にさらに薄力粉や砂糖を追加するので、「結局、いちから計量するのと手間は同じでは?」と思いつつ、 ベーキングパウターや重曹を小さじで計って入れたりすることは、地味に面倒くさかったことに気がついた。その手間が省けた点はよい。
今日は少し早いおひなまつり会&母のバースディパーティー
ちらし寿司といちごのタルト
今日買い物に行ったら、コロナウイルスの影響?で、買う予定だった醤油、洗濯用粉洗剤、強力粉の棚がからっぽになっていて、びっくり。 最後の2袋の薄力粉をゲットして帰ってきた。 いつもは国内産の「菊」を愛用しているが、今回は久しぶりに「プレミアムハート」を購入。 でもなんで小麦粉の棚がからっぽ? 子供たちが学校がお休みになって、おやつをおうちで作ってたべるから・・・???
2020年02月24日(月) |
みんな大好きスイーツ |
*きなこボール ◎参考「バター、生クリームなしでおいしい クッキー クラッカー パイ」吉川文子
スノーボールより単純で雑な味・・・ しかしそのザクザク感が、かえっておいしい。気に入った。
*オーバーナイトパンケーキ ◎参考「はかりいらずのふんわりパンケーキ 」若山耀子
ドライイーストで長時間発酵させるパンケーキ。 前夜にくるくるくると混ぜて、ボウルにシャワーキャップをかぶせて、冷蔵庫にIN。 朝起きてすぐ焼きに入れるので、すごくいい! 生地がゆるすぎるかなーと思ったが、サラダを巻いて食べたりするにはちょうどいい感じだった。これも気に入った!
*パネドーネ風 ◎参考「荻山和也のホームベーカリーで楽しむ みんな大好きスイーツパン 」
最初、マフィン型で作ろうと思ったが、2次発酵した段階で「これはあふれる」と確信したので、10センチのシリコン型を初使用することにした。 いただきものの自家製かんきつピールとレーズンと、たっぷりバターが入ったリッチなパン。 でもたっぷりバターといっても、粉200グラムにバター60グラムだから、ケーキと比べればどうってことないのかも。ケーキはすごすぎるな、と思った。 これもうまかった!
*レモンケーキ ◎参考「トレイベイク」吉川文子
レモンの代わりに、いただきものの自家製かんきつピールを刻んで入れた。 今回もあっという間にできて、ふわふわ。まずまずおいしい〜
先週作ったピーナツバターバナナケーキは、やはり同著者の過去の本とほぼ同一の配合で、ちょっとがっかり。 でもパウンドケーキ型ではなく、平たいスクエア型にしただけで、ケーキを焼く敷居が低くなったのも事実だ。
今日、書店で吉川さんの新刊「自家製ミックス粉でかんたんおやつ」を見てきた。 バター使用、フープロ使用があった。 自家製ミックス粉が750グラムくらいで、砂糖も入っているので、常温保存は難しいかな? すごーく興味ある・・・
今、気になっている本 ・「藤井弁当」 ・3月のたかこさんの新刊
y
|