まったりdiary

2020年12月31日(木) 2021/01/01 ←ここの日記サイトのエラーらしく新年の日付が打てないデス

騒がしかった2020年も終わり、2021年に突入しました。

あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いします。


(こっから下、ぼやきです)
退院してからこっちずーーっと連日サービスという名の残業続きでした。もちろん31日も残業。
自分が抱えていた案件が、他部署からの連絡待ち→お客様に報告。な内容だった為、ずっと報告待ってたら次々と同僚たちが「お先に、よいお年を」と帰宅。上司も帰宅し、とうとう自分ここに務めて初のビルの戸締まりして帰ることになりましたよ。他部署の子は他国なので時差が1時間。
それでもその子も年末パーティー控えてて早く帰りたいわけで(;^^A)
で、その子もその案件を更に他部署に依頼している為ダイレクトで進捗状況がわからないというジレンマ。
それでも全員が帰宅した1時間後にはその任務が終了し、お客様にもご納得いっていただけたので良かった。あれを解決せずに年超したら4日出勤拒否したくなるレベルだったわ。

で、真っ暗なビルの戸締まりはちょっとワクワクでしたな。
「あれ?なんで3階明るいの?と真っ暗な階段を登ってみれば自社ビルの表看板の明かりが窓から入り込んでいただけだったというね。

もうお正月の支度どころでもないので、とぼとぼと帰りました。
自宅で夕飯食べたらそのまま撃沈。

で、早朝目が覚めて4時半過ぎにポケモン初めスタート!
いやいや、近所のチームイエローメンバー、スタートダッシュ早すぎでしょ。
ここらのジム、数分前に黄色チームが落としてその後次々自分のポケモン置いてってるし(何時に置いたかがわかるシステム)
自分も赤ジム攻め始めたら瞬時に助太刀入ったし!どこに潜んでるんだよ、こんな早朝にw

ということで気づけば一時間はたっぷり徘徊して帰宅。
ベランダから初日の出を見て、朝ご飯食べてまた寝ました!(をい)

こんな管理人ですが、今年もよろしくお願いします。



2020年12月14日(月) アキラさん happy birthday!

アキラさん、34回目のお誕生日おめでとうございます!

管理人が未だにパソコン修理しないせいでチャットを行うことができませんでしたこと、深くお詫び申し上げます。
また、実は先月23日より緊急入院をして先日の8日に退院してきたばかりでございます。ちょっと地獄を見てきました。
もうあんな思いをするのは絶対に嫌です。

などと、折角の祝いの日でのコメントでは無いですね。申し訳ない。

アキラさん、良いバースデーをお過ごし下さいね!



2020年11月08日(日) お久しぶりです。入院してました。(*'-'*)

秋も深まる今日この頃、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
北の地からはコタツ開きの儀の知らせなどがチラホラと聞こえて来ているようですが、未だに半袖な私でございます。いえ、外では必要に応じて薄い長袖上着着用はしておりますよ。流石に周りの目が気になるようになって参りましたが(;^^A)

まあ、それはどうでもイイのですが。(え?)
実は先月10月7日から10日近く入院しておりました。
8日にオペなどやりまして今はもう元気に仕事しています。

経緯をざっと書きますと、8月に不正出血。結構な量。
「10数年前に子宮摘出した病院の術後検査(半年後にまた来てネ、というドクターとの約束ぶっちぎって早10年ちょっとが経過)行ってなかったよなー、検査も兼ねて行ってみるかー」と、10数年ぶりの病院の婦人科に行きました。
『うーん、どこもおかしいところ無いから消化器科行って』で、腸の内視鏡やりました。
今の内視鏡の画像の鮮明な事!液晶画像も大きいので内視鏡検査ドクターと一緒に腸内見学。どこもかしこもキレイでしたがラストで、ん?腫瘍?と声に出てしまったと同時にそこを通り過ぎたカメラも引き返し腫瘍部アップ。
ツルツル半円で目と鼻と口を描き込みたくなるような風体の腫瘍がちんまりと。サイズは1cmほど。その場で内視鏡から針みたいなの出して細胞採取。
消化器科ドクターの見立てでは『虫垂粘液種であろう』との事。
また『これは成長して本人の許可も無く破裂するヤバい奴なので早く摘出しましょう』と言われ次は外科に。
10月3日(土)の外科外来で『じゃ、来週の8日にオペね♪』となり翌週水曜日入院となった次第です。
その後、消化器科ドクターから聞いた『破裂したら腹膜偽粘液種となり、そうなると非常に厄介』についてネットで調べたら、本当に非常に厄介なヤツだった。
現在治療法がなく、その患者を受け入れてくれる病院が国内4つしか無い。入院しても延命のみと言うものでした。
そんなこんなで仕事の休み申請、入院の支度でバタバタ過ぎバタバタ入院してオペはつつがなく終了。虫垂ごとキッチリ摘出していただきましたよ。
後は上げ膳据え膳3食昼寝付きの入院ライフを楽しみました。

何か長くなりそうなので今日はここまで。

本当に遅くなりました、拍手お礼です。
【10月4日 yukikoさま】
こんにちは。
> ヒカ誕と「敬老の日」のせめぎあい
激烈なせめぎ合いで、お疲れ様でございました。
何も更新がないうちのコンテンツが少しでもyukikoさんの癒しになってくれれば幸いです。ほんと、もうイイ加減にPCを購入せねば、と重い腰を上げつつある所です。
データをサルベージしないことにはインデックスページでは未だに進藤33歳、ヒャッホーとか間の抜けたコメントが踊っており思わず目を背けたくなります。
そんな事言ってる間にも年末がヒタヒタと忍び寄って来ていますね。今年も残り2ヶ月を切りましたよ!(遠い目)
yukikoさんもお忙しいとは思いますが、どうぞお身体に気をつけてお過ごし下さいませ。コメントありがとうございました!



2020年09月20日(日) 進藤ヒカル ハッピーバースデイ!

本日2020年9月20日は進藤の34回目のbirthdayです!
おめでとうーー!進藤!

ますます素敵になって私を魅了し続けて欲しいと思います。


さて、相変わらずPCが逝ってしまったままな為、とうとうカウントダウンチャットを開催することが叶いませんでした(;へ:)
でも心の中で盛大に打ち上げ花火を上げていましたよ。

で、今朝はいつもの早朝ポケ活をやったあと朝7時から開くケーキ屋さんの開店を待ってケーキを買って参りました。
エア進藤とケーキの食べ合いっこです(*'-'*)
モチロン、ほっぺに「ついうっかりクリームをつけてしまうこと」も目論見済みです。
「あ、とりとんさん、ほっぺにクリームついてる」「え?どこどこ?」「ここだよ」「ええ?こっち?」「違うよココ、、、、、、チュッ♪」まで脳内再生済みです。
取り敢えず、10回ほどリピート再生しました。



では皆様も良い1日をお過ごし下さいね。

【8月23日 yukiko様】
今頃のお返事で大変申し訳ございません(;>_<;)
夏コミのない夏なんて夏と言えるんだろうか?とうつろな夏を通り過ごしました。
いつも一方的なあの様なレポを楽しみにしてくださってたとの事、有難いお言葉です。
平和な世が戻る事を心より願いつつ、マイダーリン進藤のバースデイを祝いたいと思います。yukikoさんもどうかお身体ご自愛を。
いつも温かいお言葉を有難うございます(ノ_・。)

【9月20日 ぐれい様】
日付が変わって直ぐの拍手を有難うございます。
マイダーリン進藤へのハピバコメントをありがとうございます!
34歳とか信じられないですよね!
嬉しい限りです。
PCですが、あれから何度も解体ショーを行い手持ちのソフトでデータのサルベージも試みましたが作動せず、、、(;へ:)
しばらくふてくされておりましたが、さすがにもう重い腰を上げてプロに頼まなければならんかもです。
PCが復旧すれば、またカウントダウンチャットは復活するつもりですので、その時はまた宜しければお付き合い頂ければ幸いです。
世間のざわめきは何時になったら収まるのでしょうか。
まさかこんな時代が来るとは思ってもいませんでした。
ぐれいさんもどうぞ、お身体ご自愛下さいませ。
嬉しいコメントをありがとうございました。


日付が変わって数名からの拍手が入っており、ちょっと泣きそうになりました。
更新もないサイトを忘れずに訪れていただき、本当にありがとうございます。



さて、先週からぱったり居なくなったセミが階段にちんまり佇んでいたので、レスキュー。
今シーズン最後かな。
今年は40〜50匹ほどレスキューしました。



2020年06月07日(日) 前世?

以前新聞記事で読んだんですが、アメリカには雑草学会って言う雑草研究者の集まりがあって、雑草は次のように定義されてるらしい。

『人類の活動と幸福や繁栄に対して逆らい妨害する植物』

人類の敵扱いw
じゃ、日本では?と言うと「雑草のようにたくましく」とか生命力が強い現れみたいな位置ですよね。
どんな生き物にも敬意を持つ日本人ならではだなあ、、、とつくづく思います。
そしてそんな日本人に生まれてきてよかったなあと。

なんで急にそんな事を言い出したかと言うと、「前世の記憶を持つ子供たち」関連のYouTubeを最近よく見てるんですが、その中で必ず語られるのが「自ら母親を選んで生まれてきている」ということ。
ある男の子は別の星から転生(自分の体は元の星にあり地球には修行出来ている)してきてて今回が8回目の地球での人生なのだと。
で、何で日本人でばっか生まれ変わっているのかと言うと「だって日本人が1番やさしいもん。親切丁寧にわかりやすく教えてくれるし」
他の女の子は「お母さんとこに生まれる前、日本人の列に並んでたんだけど」と話してて、なんでもあちらでは日本人に生まれ変わりたい希望者多数なんだそうだw
「日本はもう行列!大人気!」なんだと。
つまりリピーターが多いらしいw

アメリカとかどうなの?「日本の3分の一くらい」中国は?「うーーん、、、5分の一くらいかなあ」と。

今の50代以下の人らの40%は他の星からの生まれ変わりで、あと前世の記憶を持ったまま生まれる子がメッチャ増えているらしい。
今の地球がどうしようもないとこまで来ているので、あちらの世界の仕組みというか理り?をそれとなく知らせて荒んだ地球人の魂に自覚を持たせるためなのかねぇ、とも思えるがどうだろう。
そんなトンデモ話を信じてるの?
と言われそうですが、どの子も同じこと言ってるんだよねぇ。
自分は常日頃から「次の人生も是非、日本人で!」と思っていたのは間違い無かった!と訳のわからん自信を付けたところです。


拍手ぽちくん、ありがとうございます。
いい加減PCをなんとかせねばならん、、、、、orz



2020年04月28日(火)

読売朝刊で連載中の『時代の証言者』
今回は「山崎章郎さん」です。
お医者様ですね。「終末期医療を支える」のサブタイトル通り、終末期医療に邁進して来られた方。

もう26年前になるのか。
【病院で死ぬと言うこと】と言うこの本は紛れもなく自分の死生観を変えた1冊でした。
著者はこの山崎先生。
あの頃はガン告知はしないことが主流だった。だから家族は本人に必死で隠すし本人は騙されたフリをして亡くなっていく。そんな時代でした。

明らかに末期でこれから亡くなって行こうとする患者に対し気管挿入やAEDの使用(叔母の時、間近で見たが轟音と共に身体が跳ね上がる)のシーン描写。そして亡くなった後室外待機している家族に「手は尽くしましたが」と伝えるまでがセオリーだったと。
しかし医者はやり切ったと言う気持ちでも、家族からすれば大事な人とのお別れの瞬間を奪っていたのではないかと言う事に気付かされるまでの様々な出来事の描写が見事でした。
それまでずっと「医者から目線」だったのが「患者目線」や「患者の家族目線」に移行していく上での葛藤。
あの頃は患者さんが危篤に陥れば、末期であろうとも何も手を尽くさないでいることは許されない時代だったのだと。
昭和の時代、本人にガン告知はせず家族はそれを隠して本人に接する苦しみを描いたドラマって結構あったと思う。
今の人が見たら驚くんだろうなあ。だって1番知る権利のあるはずの本人が置き去りなんだもん。
自分の余命知ったら、やり残した事、片付けたい事、残される家族に伝えておきたい事を伝えておきたい、やっておきたいって思うよね。
山崎先生の受け持ち患者さんから自分の本当の病名は何だったのですか?と聞かれてそれに答えることが出来ず誤魔化した事をいまだに悔いている、と言う下りは恐らくどのお医者様も経験した事なんだろうなあ。
今では余命宣告を本人に向かってするのも当たり前になりましたが、ここまで来るのには様々な働き掛けがあったんでしょうね。

最初はなかなか周りの同意(告知)を得られず苦労されたらしいです。
ご本人に告知すると、最初は怒り、そして悲しみ、自暴自棄に陥り、そして諦め、悟り、、と進んでいく方が多かった、と確か書かれていたと思う。(読んだの昔だから)
あの下りは鮮明に心に残っていて、実際父の時、自分の中で心を構えることが出来ました。
自分が家族に「私がガンだったら絶対に私に伝えてよね!」と言い出したのはその本を読んだ翌日からだったわね(苦笑)
今ではドクターは容赦なく告知するけどね。
父の時は、主治医が別室でPC画面を見せてくれ現在の進行状況やこれから使うべき薬(抗がん剤)のメリット、デメリットを説明、提示、患者側がどれを使うか選択すると言う非常にシビアな時代になっていました。
でも本人が納得の上で選んだ選択なので、ある意味悔いはないのかな。
朝刊連載はまだ続くので、ああそうだった、と思い出しながら読んで行こうかなと思います。

また取り留めのない話になってしまった。
iPadからだと入力画面限られるのと、編集し損なうとUPしていた内容が一部消されてしまうのが辛いところです。(文章思い出して再入力中)

拍手お礼です。
【4月19日 yukikoさま】
脳内濃厚接触はヒカアキだけで充分可能w
本当に!あの2人はけしからん事に気づけばイチャついておりますからね!
百合子サンから『そこっ!密です!2メートル以上離れなさい!ソーシャルディスタンス!』と叱られてしまえ、とも思う今日この頃です。
そして『STAY HOME!』と言われて嬉々として愛の巣に帰る2人の姿が脳裏に浮かび私は「キィィーーッ!」ってなるわけですね。はい。いつもの事です。
マスクは手洗いに限りますよー。
最後の柔軟剤が決め手です!w
お互いこのコロナ渦を乗り切りましょうぞ。

ポケモンGOのレイド戦が自宅からできる仕様になりました。嬉しい限り。
流石、仕事が早いな、ナイアン!


 < 過去  目次  未来 >


とりとんぼうず [MAIL]

My追加