悪がまだ熟さぬ間は、悪人といえども幸運にあう。
しかし悪が熟したときは、悪人は災いにあう。
善がまだ熟さぬ間は、善人といえども災いにあう。
しかし善が熟したときは、善人は幸運にあう。
〜釈尊の言葉『法句経』より〜
2008年09月11日(木) |
自分が正しくとも他人をせめない |
人の小過を責めず
人の陰私をあばかず
人の旧悪を念わず
三者をもって徳を養うべし
またもって害遠かるべし
〜『菜根譚』(中国 明の時代の処世哲学書)より〜
一、富貴は慈悲より来る
二、福徳は善根より来る
三、無病は信心より来る
四、愛敬は忍辱(耐え忍ぶ我慢)より来る
五、高位は礼拝より来る
六、智慧は精進より来る
七、病身は不浄より来る
八、短命は殺生より来る
九、貧窮は慳貪(けち)より来る
十、愚盲は破戒より来る
〜山本玄峰老師の言葉〜
|