書くのやめたい。
DiaryINDEXpastwill


2007年04月27日(金) 偽りの嫁さんへ

今日の飲み会は
マジ大成功

今日、会った人も最高だったし
すごい楽しめましたw

ただ、妻子持ちを演じなければいけなかったのは
心に引っかかってましたがorz



偽りの嫁さんへ

最高でした
助演女優賞もんです

今日一日だけでしたが
俺は最高に楽しかったし


君に何かあったときは
俺が力になるよ


今日の飲み会については
後日、詳細書きます

酔っ払っちゃったのでw


2007年04月26日(木) 偽りの夫婦( 2人の子供付き )

今日も一日暇でした
最近ずっと暇な気がする
まぁ、呑気に仕事できるからいいんだけどねー


タコ焼き屋の娘は今日はお休みだったようで
顔合わせたくなかったのでホッとしとります

もし
もう一度、同じような話をされたら
正式に返事するつもり
そんな時が来ないことを祈るばかりです



突然ですが
明日限定で、俺は妻子持ちになり、偽者の嫁を連れて
ネットで知り合った、見ず知らずの人に会いに行くという
型破りな飲み会に行きます

何でそんな事になったのか?
理由はそのうち書きますが
全ては俺が蒔いた種ということでorz

何よりも申し訳ないのが
今回、偽者の嫁を務めてくれる人
本人はノリノリなようなのでまだ救われるけど
普通こんな話受けないよな^^;


きっと俺は生涯
あなたには頭が上がらないと思います
ほんと感謝してます

明日はよろしく頼むぜ!相棒!!!


2007年04月25日(水) 本気で言ってるの?

日中、雨が降ってしまい店は暇でした

俺の働いている店は某百貨店?のテナントとして営業してます

今日はうちと同じようにテナントで入っている店の店長が集まって
月に一度行われる店長会議の日でした

店長が休みだったので
俺が代理で出席したんだけど

今まで色々な会議に出たけど
こんなに意味の無い会議は初めてだw

眠い、ひたすら眠い
周りを見渡せば半分の人は寝てるし

1時間、お偉いさんの話をひたすら聴いているだけで終了

こんな会議なんてやる意味無いなと思ったよ



午前中
俺は店長が不在なのをいいことに
腹が減ったのでカセットコンロでジャガイモを茹でて食っておりました

そこに、うちと同じ並びで営業しているタコ焼き屋のバイトの子が
店で使用する長ネギを買いに来ました

俺は休憩に行くときも、トイレに行くときも
その店の前を通過していくんだけど

俺が自意識過剰なのかもしれないけど
いつも刺さるような視線を感じてました

その視線の主が彼女でして・・・

長ネギ2箱あると10キロを超える重さになるので
重いから店まで運んで欲しいと言われ
30m先のタコ焼き屋まで運ぶ事に


俺が長ネギを持ち上げて、両腕の自由が利かなくなったのを
待っていたかのように

彼女は俺の腕に自分の腕を回してきました

そして

「 アタシ、にくじゃがさんに惚れちゃった 」
「 できればお付き合いしてほしいんだけど 」
「 アタシじゃだめかなー? 」

いや・・・
この子は何を言ってるの?
しかもデッカイ声で

周りにお客さんもたくさん居て、変な目で見られるし

30mしか無いから返事もクソもない
長ネギを置いて、逃げるように店に帰ってきました


からかわれているのか、本気で言ってるのか
俺にはわからないけど

どっちにしても危ないというか

また変な人に目を付けられたな・・・


2007年04月24日(火) 大好きな言葉

今日は仕事の事は特に何も無かった一日

あー
新しいアルバイトが入ってきたんだけど
履歴書見たら平成2年生まれだってw

ついに来ましたな
平成生まれと一緒に働く日が・・・

話してもジェネレーションギャップを感じて
落ち込む俺の姿が見えます



俺の大好きな言葉

先日、同じエンピツで日記を書かれている方の日記を拝見したところ
「 奮いたたせてくれる言葉 」というサイトへのリンクが貼り付けてあり
そこで見た動画に俺の昔から好きな言葉がありました


99%ダメ??
まだ、1%あるやん。

辰吉 丈一郎( プロボクサー )


ついこの間のニュースで
辰吉選手が海外に渡ったニュースをやってました
まだ現役だったのですね

若くして世界チャンピオンにまで上り詰め
当時、タイトルマッチを見ていた俺は
この若きチャンピオンは何回防衛を続けて
いつまで俺に夢を見せてくれるんだろうって思ってました

程なく、俺の期待とは裏腹に
辰吉選手は防衛戦に破れ
そこからは苦難の連続でした

目の病気にかかり、現役引退も囁かれはじめ
誰もがもうダメだろうと思った時
奇跡は起こり、辰吉選手は再び世界タイトルを獲りました

俺は当時、働いていた職場のテレビの前で
人目を憚らずに感動して大泣きしたもんです

また再び防衛戦に敗れても
まだ未だに現役にこだわり活動しつづけている辰吉選手
ほんとカッコイイ・・・


諦めが悪いってのはかっこ悪い事なのだろうか?
いい歳こいたオッサンが地面に這いつくばり、土を食らってでも
頑張り続ける姿が本当にかっこ悪く映るのだろうか?


答えは否


俺の座右の銘
「 負けたら終わりではなく、諦めたら終わり 」
可能性があるならば、俺は走ることを止めたくない

最終的に結果がついてこなくても
何もせずに後悔するよりはずっとマシ

人は行動を起こして後悔するのと
何もせずに後悔するのでは
後者がずっと記憶に残っていくものなのです


36歳になられた辰吉選手
これからも頑張ってください
もう一花咲かせてもらって
全国のオッサンの希望の星になってください


2007年04月23日(月) さようなら 遠い昔に好きだった人

今日はお休み

これから先の休みは
しばらく予定が入ってるので
今日くらいは家で引き篭もりたかったけど・・・


ずるずると延期してきたMさんと会う事にしました

毎日のようにメール来るし
ワンギリで電話がかかってきたり
めんどくさいので終わらしてこようと

夜に会うのは嫌だったので昼から会いました
夜だとアルコールが絡んでくるので危険だし


待ち合わせはJR西船橋駅

向こうは覚えているのか分からないけど
俺が彼女に交際を申し込んだのがこの駅でした

当時の俺はなんというか、ガキというか
俺より9歳年上だった彼女の大人の色香にヤラレタというか・・w


久々に会ったMさんは
やっぱり歳とっt・・

いや
昔のままじゃないの

若い
年上でありながら小悪魔の雰囲気そのままというか
あれから10年経ってるはずなのに・・

駅から少し歩いたところのファミレスに行った
このファミレスで俺は彼女に別れを告げられました

覚えているのだろうか・・・


色々な話をしました
当時、付き合っていた頃の思い出話や
お互いの近況など

「 にくじゃが君は昔と変わらないね 」

「 そうですかね?もう立派なオッサンですよw 」

「 当時のにくじゃが君は女性社員から人気あったのよw 」

知りませんでした
人のモテ期は人生に3回あると言うそうですが
俺の知らない間に過ぎていたんだな^^;

「 にくじゃが君は、彼女とかいるの?好きな人はいるの? 」

「 いませんよ。好きな人もいません。」

雲行きが怪しくなってきたな・・・

「 おばさんになっちゃったけど、アタシにもチャンスあるかな? 」

キター
やっぱりキター

「 今は仕事に集中したいので、彼女とかはあまり・・・ 」

「 そうよね・・・ 今更そんな事言われても困るよね 」

困ります
とても困ります

メールや電話もやめて欲しいとか
そこまではさすがに言えなかった

別に悪い人じゃないし、嫌いでもないし

「 アタシね、これでも今、交際申し込まれてるのよw 」

別に驚く事じゃないな
まだまだイケる感じするしなぁ

「 今日にくじゃが君と会ってスッキリしたし、楽しかったわ 」

俺も楽しかったかも
昔を思い出して、なんかくすぐったい感じがして


最後は握手してお別れ
Mさんはイイ笑顔してましたよ

きっともう会う事は無いだろうけど
Mさんの今後の人生に幸あれ!と心の中で言いましたよ


2007年04月22日(日) 俺が死んだら

今日は平和な一日
売り上げも良かったしね

疲れているだろうに朝早くから出勤してくれて
俺の手助けをしてくれたバイトYさんに感謝


それにしてもパートのおばさま達には
ホントに良くしてもらってる

といっても午後からのパートさん達に限りますが

今日もパートKさんから回鍋肉をいただいた

うまいねー
年季が入ってます

パートのWさんに裏に呼ばれたので行ってみると
ある雑誌を見せられた

そこにはWさんのお嬢さんが写ってました
Wさんソックリで笑ってしまったw

問題は掲載されている雑誌の内容
ビックリしてしまった

んー
内緒にしといてくれって言われたから
内容は書くのやめときます^^;

俺は午後のパートのおばさま達は大好き
いや、愛してるよw


午後、暇な時間帯があったので
パートのおばさま達と喋っていて
出た話題は

自分が死んだら何人位の人が泣いてくれるか?

皆、50人とか100人とか言うんだけど

俺はどうなんだろ
まずお袋と妹で2人

・・・・
やばい、それ以外に浮かんでこない

俺の葬式はできるだけ多くの人達に囲まれてやってもらいたい
密葬とか家族葬とかは嫌、絶対嫌です

寂しい葬式にならないように
もっとたくさん友達を作りたいね


2007年04月21日(土) 迷い

仕事は暇だったので早く帰れました

パートのWさんから竹の子の煮物をいただきました

うまい
ぶっちゃけ、うちのお袋より数段上の味
八百屋で仕事していながら竹の子食べたのは今年初でした
ご馳走様でした

帰りのバスの中で蚊に刺されました
今年初ですね

今日は初物尽くしということで


久々にナイターを見てます
伝統の一戦 巨人ー阪神戦

飯食いながらラジオで聴いてたんだけど
解説がM野だったので速攻消した

たいして活躍もしてないのに偉そうなとこが大嫌い

テレビの解説はK布とK藤のタイガースコンビ

それにしてもK籐の解説は相変わらずひどいw
ビールを飲みながらテレビに向かって一人で喋ってるおっさんみたい

今日も接戦
昨日はホント酷い負け方をしたので頑張ってほしいわ


久々にE美から電話がきた

E美は俺の一社目の会社で一緒に働いていた仲間で
今でもたまに一緒に飯を食ったり、遊んだりする

用件は俺の仕事について

俺の一社目の会社は倒産した
E美と俺は同じ業界に転職したのだが
会社は別々だった

俺はその後、八百屋に転職したけど
E美は今もその会社で働いている

ズバリ
E美が働いている会社で働かないか?と

派遣社員中心で運営している会社なのだが
力不足は否めず、能力のある正社員を募集しているらしい

今度、会って話さないか?ということで電話終了


正直迷う


半年、八百屋で働いていて
俺に向いている仕事じゃない気はしてた

でも前の業界に戻るのも嫌だ
もうウンザリしているのだ

とりあえず話を聞いてみたい
E美とは長い付き合いだから
包み隠さず正直に会社の実情を話してくれるだろう

重要な事だからじっくり考えたいな


2007年04月20日(金) なんとなく続いてます

今日は売り出しの日だったんだけど
あんまり気合いが入らなかった

気合いが入らない時は音楽
映画「 ロッキー4 」のテーマソング
「 バーニング・ハート 」を聞いて気合いを入れなおした

邦楽は全くといっていいほど聴かない
倖田くみ( 名前が変換できん )なんて
興味すらなかった

仕事帰りにFM聞いていたら
「 real Emotrion 」って曲が流れてた
なかなかいい曲じゃないの

着うたフルで携帯に落として聞いてます



この間の見合い相手の人と
メールだけですが付き合いは続いております

髪切ったんですよってメールしたら
見たいからまた会いませんか?と

ふーむ
第二ラウンドがあるとは思わなかったな

あんまり気が進まなかったので
日取りはまた今度決めることにしました

外見はかわいいほうだと思うし
性格も悪くない印象だし

気がすすまないとか贅沢だよな・・・


2007年04月19日(木) 重要なのは中身

昼飯に寿司を食べようと思い
店の隣にある魚屋へ行った

レジのおばさんとは面識があるので
少し立ち話をしたのだが

俺のイメージチェンジが好評らしく
魚屋でファン急増だそうだ

有難いんだけど
おばさんしかいないじゃんwww


髪型を変えて一週間
確かに周りの見る目は変わったと思う


でも
俺がこだわりたいのは中身
誰にでも優しくできる男でいたい

俺の昔から言われるイメージは

冷たそう
怖い
とっつきにくそう

別に人に冷たくしてきたわけじゃない
見た目だけで言われている事だと思ってる


俺は貧乏だ
仕事もできない
外見だってブサイクから普通になった程度

だから・・
せめて中身だけは人より輝くようになりたいのです



2007年04月18日(水) 最近の若者は

新入社員のO君から
会社の本社に退職したいと電話があったそうだ

とりあえず店長の説得で
もう少し頑張るということになったようだが

半月でギブアップか・・・
理由はキツイから

聞けばマンションを購入したばかりで
更に奥さんは妊娠4ヶ月

そんな大変な状況の中で
仕事が少しばかりキツイだけで
次の仕事も決まらないまま退職の道を
簡単に選んでしまう


前の日記で書いた、出戻りでうちの会社に入ってきた子も
胃が痛いとかで出社してないらしい


お前達は何がしたいの?
これからどうやって生きていくつもりなの?

楽な仕事なんて一つも無い
働かなきゃ食べていけないのです

甘ったれるのもいい加減にしてほしいと思う


まったく最近の若者は・・・


にくじゃが |MAIL

My追加