静花のふつうの日記
毎日の出来事や思ったことをつらつらと・・・。気が向いたら、小難しいことも書きますが、基本はのん気な日記です。

2006年08月23日(水) お仕事再開

 ああ悲しき夏休みあけ・・・。今日は、本当に家を出たくなかったよ。このまんま、エンドレスバケーションにしてしまおうかと悪魔のわたしが囁いたもの。
 出社するなり、「新しく派遣入れるけど、どの人がいい?」と職務経歴書を見せられ、いっきに頭が社会人モード。えっとぉ、きめ細やかで根性がある若い人!というわたしの条件は却下され、課長と主査と相談の結果、一人に絞り込んだ。またも若い男性。「でんすけの性格だと女性派遣は無理だろう」とのこと。たしかに、年齢が近い女同士で「指示出す→指示受ける」関係は、トゲトゲしくなってしまう現実がある。よほど仕事と割り切れる人じゃないとね〜。
 その他、ミーティングがあったり、資料説明があったり、法的措置の勉強したり、企業調査したり・・・。あっという間に時間が過ぎ、夏休み明けにしては慌しい一日となった。帰り際、訳わからん課長の行動にブチ切れ、主査に愚痴りまくったけど一笑され、「おまえが頑張れ」という全然励みにならないコメントを頂き、さらに発狂したりして・・・。もうこの老人チーム、どうにかしてくれぇ。
 わたしが夏休み中に最終出勤日を迎えた派遣さんから個別メールが入っていた。今度飲みに行こうねって携帯番号とメアドが書かれていた。こうして、派遣さんを何人も見送っているわたし。なんか寂しい職場になってきたなぁ。
 まだまだベルの余韻が消えないけど、生活はまったく元に戻っている。明日と明後日もちゃんと社会人生活が送れるかしら。



2006年08月22日(火) 夏期講習会から帰ってきたよ!

 やっと3泊4日のハンドベル講習会終了〜。無事生還!・・・大げさじゃなくて、本当にそんな感じよ。だって、最終日に37度以上の熱を出し、ぶっ倒れたんだもの(ToT)

 実は、今も熱が下がっていないので、ナチュラルハイ状態で4日間のことを書いていきます。

 1日目:
 チームメイトのみるくてぃ♪と新宿で合流。二人揃って電車の発車時間を間違えて覚えていたという、幸先不安なまま出発。でも、なんとか到着して一安心。
 開会式のあと、グループに別れて講習スタート。会議室で机やベルのセッティングをしたあと、拡大された楽譜を5冊渡された。
 「どこがいい?」と訊かれ、色々迷った。「暗譜する気持ちで、覚えやすい高音(日頃一番持ってるしね)」か、「初見演奏を挑戦する気持ちで、見やすい中音」か、「完璧を目指し、出番が少ない低音か」という3択にして、結局5曲で3択全部を網羅してみた。
 とにかく初日は、焦りまくり。楽譜にマーカーをして、それを目で追うのに苦戦したり、見慣れない指揮に戸惑ったり、周りの人の素早さ(○小節目と言われ、すぐに楽譜めくれるし、メモできるし、その場で鳴らせるし)に圧倒され、あっという間に時間が経っていた。
 夜、楽譜を眺めながら、どうしたら追いつけるかを考え、楽譜に色々書き込みをしていった。拍数を入れたり、拍子が変わるところを色を変えたり、記号をマジックで強調したり、楽譜をめくりやすいように折り目をつけたり、次のページの音符を一部をメモしておいたり・・・・。

 2日目:
 朝から講習。前日の演奏で繰り返し聴いていたし、ルームメイトたちが鼻歌練習(?)していたりで、だいぶ曲全体を覚えられてきてたので、少しずつ暗譜できてきた。でも、まだまだ完全ではない。なんとかならないかなぁ・・・と必死だったからか、打ちっぱなしの手と、立ちっぱなしの足と、楽譜睨みつけてる目が疲れてきていたけど、休憩時間がもったいないと思う状態。こんなに集中したのって、いつ以来だろう?
 午後からは、新譜紹介に参加。いっぱい曲が聴ける♪と思ったら「ひたすら打ちまくるよ」と言われて唖然。え、打つの?!と・・・・。で、言葉通り楽譜が配られ、みんなで1曲ずつ演奏(ベルが5・6セットくらいあった)。全部で6曲だったけど、その後半3曲から目の高さに合わせた大きな譜面台が用意され、隣でアシスタントさんがめくってくれ、指揮に合わせて拍を取ってもらい、さらに楽譜にマーカーを入れてもらうというVIP待遇を受け、完璧とまではいかないけど、即席で演奏に入れるという初体験にめちゃ感動!
 夜は、選択プログラムでベルツリーに参加。以前コンサートでベルツリーが紹介されていて、いつかやってみたいと思っていた。開始当初はベルの組み方でプチパニックを起こしたけど、その後はけっこう順調。簡単な練習曲だったから、すぐに暗譜。でも、曲が覚えられても、どこが何の音かを忘れていたり、手が思うように動かせなかったりして、なんだかフレンドパークのアトラクションに参加したみたいだった。カルテットで、思いがけずチャイム演奏も体験。
 
 3日目:
 朝から講習。前日の新譜紹介時に発案された譜面台と人的楽譜めくりが採用され、80%くらいは打てる状態になった(残りの20%は、技術不足です^^;)。先生の微妙な間の取り方も、アシスタントさんに言葉で合図してもらい、だいぶ感覚がつかめるようになっていった。細かな動きやリズムが微妙に変わる箇所では、みんなが苦戦して何度も何度も練習していた。日頃わたしたちも躓くところで、「ああ、みんな一緒なのね」と少し嬉しかったりして・・・・。
 夕方からマスリンギングの練習のために部屋の片付け。荷物を運び出す前に終了証をもらえて、思いがけない展開に少し感動してしまった。でも、まだ終わってないと思いなおし、全体曲の楽譜読みをしつつ時間をつぶした。全体練習が終わったころに、なんだか身体がぼんやりしてきていた。たぶん、この時点で発熱していたんだと思う。
 部屋に帰ってから、アンケート書きをしていたら、ルームメイト+1の言動行動に笑わせられ、結局何を書いたか忘れてしまった状態。う〜ん、アンケートの記述で暴言吐いていないといいんだけど・・・・。みんな楽しい人たちで、あんなに笑わせてもらったのは久しぶりだったよ。

 4日目:
 6時ごろ目覚め、自分の体調に異変(?)を感じ、早々と薬を飲んで寝なおした。集合時間ギリギリまで寝ていたけど回復せず、看護室で寝かせてもらうことにした。こんな体調でも、発表予定の曲が頭から離れていなかったのは、それだけ洗脳されてるってことね。
 演奏時間にどうにか体育館に行った。1曲目は、たぶん普通に出来た(でも、練習のほうが上手くいってた思う)。2曲目は、う〜ん苦しいなぁという思いで鳴らしていた(手が動かないなぁと感じつつ)。3曲目の途中で、一瞬天井を仰いだ瞬間・・・・4小節くらい記憶が飛んで、その後音符が踊っているように見えてきた。たぶん、半分くらい打てていなかったんじゃないかなぁ・・・。以前あかね(←うちのチーム名)の演奏で、1度だけ39度の熱がある状態で挑んだことがあったけど、あの時は大半が打てたのよね。やっぱり、何ヶ月もかけて練習しているのと数日間での練習では、身体での記憶が違ったんだなぁと実感。
 閉会式開始前に、また看護室に移動。途中で何人かに声かけられたけど、まともに返事できない状態だった。ただ、ベルの音だけが頭の中で鳴り続けていた。
 帰りは、予定変更でバス組に混ぜてもらった。おかげで、ずっと寝て過ごすことができ、新宿到着では周囲を見渡せる程度に回復はしていた。はぁ、やっと終わったのね・・・。

 この4日間を通して、ハンドベルのことをはじめ、多くのことを学んだなぁと思います。
 ・あかねの中では出てこない練習方法を知ったり、自分自身の覚え方が要領悪かったことに気がついたりという技術的な収穫。普段持つことができない音を鳴らせたり、体験することのない大曲が出来たのも楽しい思い出になりました。
 ・指揮があっても合わないという現実や、楽譜どおりではなく練習をしていくうえで微妙に編曲(?)されていくというプロセスが存在する意外性(けっこう衝撃でした)
 ・真剣に取り組むことの楽しさ(最近、真剣に練習をしていなかったなぁという自己嫌悪に陥った)
 ・他のチームの様子(演奏終了後のこととか、練習風景とか)
 ・始終サポートして下さったアシスタントの方々、練習中にペースを落として下さった先生や、あちこちで声かけて下さった方々(とくに、最終日に倒れこんだとき)久しぶりに人の暖かさを感じました(最近、優しさに飢えてたのかも?!)
 ・新しい出会いがあったこと 「また福岡でね〜」と色々な人に言われました。11月が本当に楽しみです♪

 日頃、視覚障害者チームだからともてはやされてしまう私達。それが当たり前になっちゃいけないと常に自分に言い聞かせていたけど、温室にかくまってもらっているとどうしても感覚が麻痺してしまうものです。気がつけば、「仕方ない」「普通じゃないし」という思いが根付いていたのかなと感じました。純粋にベルを好きで、楽しく演奏している人たちと過ごせて、初心を思い出せた感じでした。次にベルを握るのは、いつものチームメイトたちと過ごす時です。今回のこの気持ちを忘れずに演奏できることを望みつつ、この話を終わりにします(ああ、Web日記を始めて以来最大の長文になったかも・・・・^^;)。



2006年08月17日(木) またまたトクホ

 夏休み1日目。アラームをセットせずに寝たら、最初に目覚めたのが8時40分。いつもだったら、休日でも7時ごろには目覚めるのに・・・・やっぱり疲れてるのかなぁ。
 遅めの朝ごはんを食べる前に、ご近所コンビニへサントリー黒烏龍茶を買いに行った。だって、ついに体重がわたしの中でのボーダーラインを越えたんだもん!やばすぎよっ!!ということで、またも特定保健用食品(略してトクホというらしい)に手を出してみたのだ。去年「ダイエット効果あるかなぁ」とヘルシア緑茶に手を出し、3ヶ月飲み続けた結果、見事難病患者に成り下がったのにね〜。懲りないというかメゲナイというか・・・(^_^;)
 それから、ちょっとネットサーフィンをしつつ、家にあるDVDをかけつつ、明日からの講習会準備。バスタオルやら洗面用具やらパジャマやら・・・。最近の旅行では持って行かないようなものまで詰め込み(だって、現地にないし買う場所もないらしい)、海外旅行で使ったボストンバッグがいっぱいになってしまったよ。これを持って朝の新宿出陣か〜(ちょっと憂鬱)。
 それから、団体の若者合宿の保険手続きの準備。細かい振込用紙や申込書に記入するのに悪戦苦闘。クイックルック(携帯型の拡大読書器)の充電するのを忘れていて使えず、結局2倍の虫眼鏡を使って記入。充電してないなんて意味ないよね〜、クイックルックさん・・・って、自分が悪いのか。もうちょっと活用してあげなくちゃ、10数万円の代物なのにさ。
 夕方の涼しい時間になってから、保険料の振込みとボラセンでの申込に行き、帰りに旦那と合流して外食。ピクルス風サラダが、きゅうり・にんじん・かぶの洋風漬物って感じで美味しかった♪そして、NGフードのほうれん草をちょっとだけ食べちゃった。ほんのちょっとだし、大丈夫よね?

 明日から、3泊4日でハンドベルの夏期講習会に行ってきます。なので、日記更新が止まると思います(携帯電話で遊ぶ余裕があったら更新するけど・・・・)。ダラダラウダウダ生活に慣れちゃった不良社会人のわたしに、集団生活なんて出来るかしら。練習三昧で頭がついてくるかしら。このところ3泊も自宅以外で過ごしたことない(あ、入院も外泊になるのかな?)けど体調大丈夫かしら。不安はつきないけど、とりあえず行って来ます(^^♪



2006年08月16日(水) 上手に夏休みを取るコツ

 ああ、なんで今日を休みにしなかったんだろう・・・という意味不明な後悔をしながら出社。単に「朝起きるのが辛い」ってだけの理由だったけど、会社のメールをチェックした瞬間に、本気で休めばよかったと後悔してしまった。
 打ち合わせ依頼と至急の対応依頼のメールが来てるし、相変わらずのトラブルも進行中で・・・・。電話攻撃も受けて、わたしに明日休むなってことか?!と本気で泣きたくなったよ。
 どうもわたしは、昔から夏休みの取り方が下手で、ここ数年希望通りの休みを取れていない。前の会社の最後の夏休みなんて、突然「明日から3日休んでいいから、残りの日全部出て来い」なんていうフザケタ休暇を与えられたっけ。
 今の会社も入社してから4年目だけど、その夏休みといえば、
1年目:涼しいし、レジャー施設も空いてるだろうという発想のもと9月後半に取得・・・夏休み目前で前任の残した仕事がトラブって、なんと半分以上を返上で出勤し、もう半分は自宅や外出先から電話やメールをしまくる羽目になった
2年目:社員の大半が休むお盆期間で取得・・・暑いし、混んでるしで、まったく外出せずに終わった
3年目:潰瘍性大腸炎発病のため、42日間という小学生なみの夏休みが与えられたけど、療養中につき病院と自宅で大人しくしていた
4年目:「お盆は、社員が一斉にいないから仕事楽でいいよ」と派遣さんたちに唆され(?)、お盆明けで休暇取得・・・お盆の休暇ラッシュシーズン、チーム内でただひとりの社員として出勤していたため、全ての対応を強いられ、自分の休暇目前で玉砕。ほんと〜に辛かったよ、この3日間は。「すみません、社員がいなくて判りません」で逃げ切れる立場じゃなかったんだよ、わたしは。ああ、なんで最初に気がつかなかったんだろう(ToT)
 来年は、早々と7月に取ってしまおうか。

 この3日間、ひとりで背負いこんでしまったアクシデントの数々を報告と引継ぎメールにして、チームメイトたちに送信。文末に「何かあったらご連絡ください」と書き添え、個人携帯の電話とメアドを伝えることになってしまった。ああ、やっぱりお盆に出勤は損だよなぁ。
 中途半端にしか終えてない仕事もあるけど、なんとか一方通行の引継ぎをして、家に帰ってきたら、すぐさま寝込んでしまった。この3日間、全力投球だったもの。でもでも、こんなことでバテるなんて・・・。明後日からの4日間ベル三昧に耐えられるのか?!
 ということで、明日から6日間夏休みよ〜♪・・・会社から連絡入りそうだけどさ(~_~;)



2006年08月15日(火) 気がつけばトラブル担当

 電車の中からの更新〜。お盆だからか、車内ガラガラで快適よ(^-^)v
 今日も引き続きトラブル対応。午前中に現状調査と報告メール作成。調査依頼書は、派遣くんに作ってもらい、少しだけ楽出来たけど、やっぱり一人での対応はツラい(ToT)課長と主査の携帯に電話したけど、どっちも出てくれなくて、「けっ、なにが緊急連絡先だよ!」と毒づいてみたけど、誰の助けもなく、時間だけが過ぎていった。
 トラブル対応が一段落したところで、資料作成の続き。なんとか予定どおり完成し、一次審査者に送信。そして、本日の業務終了。あ〜あ、みんなが休みで「開店休業」状態を満喫するつもりだったのに、なんでこんな大繁盛するわけ?
 夜、渋谷でジャズライブ堪能♪今日は、ボサノバが多くて、ゆったり気分〜。元仕事仲間の歌声を聴いて、少し元気になれたかなぁ。
 今日の夕方頃、猛烈な胃痛に見舞われたけど、ライブに行ったら食欲も出てきたの。とっても解りやすい体調だわヾ(^_^;いくら仕事が嫌いだからってね。
 さあ、明日を乗り切れば、待ちに待ったわたしの夏休みよ!!・・・になるといいんだけどね(トラブル対応の進捗次第なのよ〜)。



2006年08月14日(月) 適正は華やかな仕事?

 今朝は、停電の影響で電車が遅れまくって会社についたのは、始業15分過ぎ。こんな日に限って、チームメイト全員が夏休みで、誰に電話してもつながらないという状態(うちの会社は、一人ひとりに直通電話がある)。な〜んか朝からツイてないなぁって感じ。
 どうしてもやる気が起きなくて、午前中は遊びまくった。会社で契約しているメンタルヘルスのページで、ストレスチェックをやったら、ストレス指数100%と出てしまった?!前回診断も100%だったらしく、わたしってヤバイのか?と思って、カウンセリング申込のページを眺めていたら、電話が入り中断。
 電話対応で一気に頭が仕事モードに切り替わり、昨日から手をつけた資料作成の続きに取り掛かった。でも、集中力はなく、たぶん1時間以内にお茶淹れに行ったりトイレ行ったりしていたと思う・・・・(^^;)
 夕方、入社2年目の女子社員さんが対応した案件が、けっこう大きなトラブルに発展し、わたしも混じって大騒ぎ。現状整理をしたけど、なんだか対応手順に自信が持てない。最近のトラブル対応は主査任せだったから、こういう事態での頭の回転が鈍くなっているのね。そもそも、問題整理能力に欠しいんだったよ、わたしって。ああ、明日はどうなるのかしら。
 でも、久々に主査や先輩に頼らず一人で対応していて、ちょっとだけワクワクしてたりして。ずっとPCに向かって頭使って資料を作って、そのあとダメだしされて・・・・という仕事よりも、こういうバタバタ業務のほうが「ああ、わたしって仕事してるなぁ」「わぁ、みんながこの件に注目しているよ」という思いがあって、やりがいがあるように感じる。う〜ん、わたしって派手好きなのかなぁ。
 前にネットでやった性格診断で、職業適性は、
「好奇心に溢れたタイプなので、才能次第ですが、芸能、美術、デザイン、広告宣伝などの分野に適性が有るでしょう。エンジニアとか電子産業技術者の様な地味で緻密さと忍耐力を要求される仕事は、かなり不向きですし、警官や刑務官の様に、自分を空しくして、規則の適用や秩序の維持に当るような仕事は全く不向きです」
 なんて結果が出てたのよね。最初に結果読んだとき、「え、あたしに芸能?美術?」と疑問だったけど、要するに華やかな世界ってことなのかな。そういう意味では、確かにわたしは好きかも、そういうの。ただ、「才能次第」というのが切ないよ。才能ない場合、何も適性がないってことかよっ!と思ってさ。
 さあ、明日は帰りが遅くなる(元仕事仲間のライブ♪)から、早く寝ておいたほうがいいかなぁ。



2006年08月13日(日) 久々の料理

 今日は、朝からヨーカドーへお買い物。ティッシュやら歯磨き粉やら切れている日用品が多くて・・・・。以前は、かなり早い段階で日用品の補充をしていたのに、ここ最近はなくなってから慌てることが多いなぁ。それだけ、日常生活に余裕がないってことなのかしら。
 お昼ごはんに、久々に冷やし中華を作ってみた。最近、冷やし中華食べたい=セブンイレブンにGO!!だったけど、せっかく時間があるんだし・・・と思って生めん買って作ってみた。錦糸玉子を冷やすのに時間がかかって、下ごしらえから数えたら1時間半かかっちゃったよ(キッチンに立ってた時間は30分くらいだと思うけど)。でも、さすがにコンビニよりはおいしく出来て、けっこう満足♪ハムが切れてるからと、ウィンナーで代用したのは失敗だったけどね(だって、あぶらっぽ過ぎたよ・・・)。
 午後からは、ブログ更新とネットサーフィン。ロッテのヒヤロン(ホカロンの冷却版)がほしくて検索したら、ケンコーコムに行き着いた。ヒヤロン自体は100円未満だけど、それ以外のものを色々買ってしまいそう。ネットショッピングは、高額な衝動買いをしてしまうのよね(過去に除湿機とか扇風機とかパソコンとか・・・・今は壊れて押入れにT-T)。
 夕飯は、昨日の計画通りスペインオムレツ。職場の人に教わったもので、今夜初挑戦よ!小さく切ったじゃがいもとたまねぎを炒めて、ボウルに卵を割り入れ、そこに炒めたじゃがいもとたまねぎを投入〜。ボウルの中身を塩コショウで味付けをして、あとは普通のオムレツと同じように焼くだけ。
 さて、でんちゃん流オムレツの簡単な作り方は、
1.熱したフライパンにしそ油ちょこっととべに花マーガリン(ネオソフトのコレステロール0バージョン)をフライパン全体に馴染ませる このときは、強火
2.卵を1・2滴垂らして、「ジュッ」という音がすぐにしたら、焼ける状態(弱視だから、音で判断)
3.ボウルの中身を少なめに流しこみ、溶き卵を少し上から足し、フォークでそれを混ぜる(スクランブルエッグにならない程度)このときも、強火
4.混ぜて広がった卵をどんどん中央に寄せていく う〜ん、これってもんじゃ焼きのときの行動に似てるとわたしは思うけど・・・・ このときは、中火
5.固まってきたかなぁと思ったら、フライパンの取っ手を上から軽く叩き(取っ手持ってるほうの手首を上から叩くのもあり)、オムレツが小さく跳ねることを確認。これまた見えないから、音と手から伝わる感触で判断 ここでは弱火
6.固まってると確信がもてたら、フライパンごと上に振り、オムレツをひっくり返す。・・・これが、日によって出来ないから、泣く泣くフライ返しを使う日もある。
 なんて形で完成したけど、4回中成功したのは1回だけ。うわぁ、ひどい成績だわ。しかも、じゃがいもが大きく切りすぎて、ボコボコの形になっちゃった。
 そして、かにカマサラダとつくねを添えて夕飯。はぁ、自宅でご飯炊いて食べたのは何日ぶりかしら。

 明日から、また仕事。面倒な資料作りが残っているのよね。ああ、考えたくない!誰か代わりに作ってくれないかなぁ。



2006年08月12日(土) オイスィー1日

 今日は、朝8時頃起きて、シャワー浴びて、普通の洗濯とドライクリーニングをして、ガス屋さんの機器取り換えの立ち会いしてから家を出た。
 歯医者さんでは、またもレントゲンを撮られた。わたしは、喉が細いのか、ちょっと奥に道具を突っ込まれただけで吐きそうになる。胃カメラの時もかなり早い段階で薬を吐き出してしまうのよねぇ。喉を丈夫にする方法はないものかしら。
 その後、友だちと合流して春日部をプチドライブ。偶然ランチに入ったお店が、雰囲気も料理も最高♪洋風の窓の外に緑がいっぱい、店員さんも丁寧な雰囲気で全体に行き届いている感じ。料理は、玄米・五穀米ランチセットにしてみた。バジル風味の野菜たっぷりの五穀米リゾット(レタス・トマト・にんじん・アスパラ・ブロッコリー)、前菜で出された一口サイズのポテサラ・サラミとレタス・バンバンジー、ドルチェのとろけるプリンとアイス・レアチーズケーキ(これは、友だちのを一かけもらった♪)。全部がおいしいの!素材の味(例えば、プリンは卵の味が濃い)そのままだし、全体に薄味で上品な感じ。ホント幸せだったわぁ(o^∇^o)ノ口コミとかじゃなくて偶然行き着いたってのが、また嬉しいよね。ちゃんと場所をチェックしたから、埼玉に住んでいるうちにぜひもう一度行きたいなぁ。お店は、春日部市中央にある“アル・メルカート・ヴェルテ”。
 その後、わたしの用事で飯田橋に向かった。久しぶりにセントラルプラザに行き、ボランティアセンターで行事保険の申込書を受取った。今月開催の団体イベント参加者全員を保険に加入するためのものだったけど、冬に開催すると予想されるスキー教室用の申込書ももらっておいた。これで、ここに来る回数が1度減ったぞ!
 今日会ってた友だちは、学生時代のクラスメイト。当時のわたしたちは、社会福祉専攻だったから、一緒にこのボラセンとか同じビルの資料室に足を運んでいたなぁと思い出した。今日も色々関心ある資料があったけど、その当時とは違う目でそれらを眺めていた。卒業して社会人になってから10年・・・・わたしは、福祉とは縁遠い道を歩んでしまったけど、今一度同じ方面を目指そうか迷いはじめているのよね。どうなるのかしらね。
 その後は、車で都内をブラブラ。途中で頭痛と胃痛と腹痛というトリプル攻撃に見舞われたけど、水分補給と薬でなんとか復活。本当に体力なくなったなぁ。
 夕飯は、びっくりドンキー。食後に「まだ渋滞だね〜」とエスプレッソとチョコシフォンを二人で1つ頼んだら・・・・超ビッグサイズが置かれてのけぞった。このお店は、毎度サイズで驚かされるなぁ(~_~;)
 なんだか、よく食べた1日だったなぁ。明日は、3食自宅で済ませなきゃね。頂き物のじゃがいもを使ってなんか料理しよう!と思って、職場のランチ仲間に「じゃがいも料理で肉じゃが以外にオススメは?」と訊いたら、「ふかし芋」「焼きポテト」「芋の酢漬け」「スペインオムレツ」と出てきたから、とりあえず「スペインオムレツ」に挑戦してみようと計画中。



2006年08月11日(金) まったりさせてよ

 いよいよ到来の夏休み!・・・とかいって、わたしは出勤してるけど(^▽^;)
でもでもっ、課長いないし、主査いないし、先輩いないし、超まったりモードで〜・・・・あれ、先輩いるじゃ〜っん!と朝から驚愕w( ̄▽ ̄;)w
「なんで、いるんですか?」
「うるせ〜よ!」
昨日発生したトラブルが解決していないようだった。お気の毒に・・・。
 派遣くんと派遣さんそれぞれの業務進捗報告を受けて、本日の業務開始。昨日の激動打ち合わせで宿題にされてしまった資料作成があるし、トラブル未遂の案件もあるしで、本当はあんまりのんびりできる状態ではない。だけど、監視(?)の人がいなくて気が緩んでしまいそうだったから、仕事を始める前に自分の予定を立ててみた。
午前中、○○の資料作成(昨日の資料チェック、問題点洗い出し、改善案策定、比較用のスライド用意・・・・)。
13時から15時、パソコン内のファイルとメール整理。
15時から各種問い合わせ(システムエラーの件、法的措置の件、対応中の進捗照会)。
そして、時間が余ったら○○のマニュアル作成に取り掛かる!
完璧な計画だわ!!と一人で絶賛してしまった。
 14時半ごろまでは計画通りだったけど、派遣さんの仕事でアクシデント発生。営業担当とそこの主査に囲まれ、わたしの平穏なメール整理タイムが奪われてしまった(--,)ぐすん
 ひと段落ついたときには、すでに16時半。慌てて問い合わせメールを打ちまくり。こんなバタバタのときに限って、いつもは鳴らないPHSが立て続けに鳴り出すのよね。誰か嫌がらせしてるでしょ?とひねくれたくなった。
 それでも、定時ダッシュの計画は諦めてなくて、終業10分前からデスク周りの片付け開始。マグカップも洗って、余った時間で時事通信を読んで、チャイムの1音目を聴いた時点でパソコンシャットダウン!そして、立ち上がった・・・その瞬間に隣から「あ、でんさん!」と呼ばれてしまったo(T^T)o・・・派遣くん、きみね、わたしのこの帰る姿が見えないの!?という思いを込めて振り向いたら、ちょっと気まずそうに用件を話され、即「そんなの来週」と回答。ごめんね、冷たい社員で。だけどさ、時間外のお仕事はしないほうが賢い大人だと思うのよ。
 さらに、出口に向かう途中で後ろから「でんさ〜ん!」と派遣さんに呼ばれたのだったo(T^T)oみんなみんな、わたしを帰らせたくないわけ?!
 夕飯は、帰りが同じくらいの時間になった旦那と外食。ああ、昨日が中華で、今日がイタリアン。明日も外食確定だし、体調崩しそうだし、体重がさ〜・・・・。お風呂で「自宅サウナ」でもするかなぁ。
 帰ってきてから、PCで懸賞三昧。ポカリスエット、カフェラッテ、エビアンに応募。弱視のくせに、よくもまあシリアルナンバーを読めるよねぇと自分に突っ込んでみたりして。
 さあ、明日からお休みよ!とりあえず、明日朝一番で洗濯しなきゃだわ。暑くなると洗濯物増えて嫌になっちゃうわよねぇ(最後だけ主婦モード)。



2006年08月10日(木) えらい人たちとお話会?!

 今日は、携帯更新。
 今日の仕事は、課長5人との打ち合わせに疲れ果て、挙句に部長2人と課長1人と主査2人を交えた次の打ち合わせに備え、あと2日で資料を作ることになってしまい、もう本当に泣きたいよ(ToT)
 夜、遅刻したけど、なんとか団体の会議に参加。21時半まで会議続き、そのまま飲みに行ってこの23時30分(ΘoΘ;)ああ、明日も仕事なのに・・・。もう草加に帰るの面倒で、急きょ芝浦の実家へ。やっぱり、都心って便利だね。
 さあ、明日は資料作成に没頭するぞ!わたしの背中に「話しかけないでください」と貼っておきたいな(^ヘ^)v
 写真は、実家で飼ってるハムスターの「ぴか」♪


 < 過去  INDEX  未来 >


白咲静花 [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加