私の雑記帳
DiaryINDEXpastwill


2008年12月21日(日) 独り言

何にも進歩なく時間だけが過ぎてゆく。
迷ってばかり、ろくでなし。
どうにかしたい。
なんとかしたい。
もう少しできっとたどり着けると思って頑張る。



2008年12月18日(木) 思いやりって何?

今は誰とも話したくないと言っているのに、「どうしたの大丈夫?」と電話をよこす友達。あれほど、今は自分自身で心に折り合いを付けているので、しばらくは誰とも会える状況ではないと言ってあったのに。必ずまた連絡するとも言ったのに・・。どうしてわからないんだろう。
そんな電話に付き合って4時間。いやほんと、話したくないんだよ、誰とも。でも私から電話が切れないんだよ、そういう性格なんだよ。もちろん今でも大事な友達と思っているし、心配してくれるのはありがたいと思う。でも、ちょっとまだ話はしたくなかったよ・・・。


憂鬱で、食欲なし。鈍くなった父との会話にイライラする。どうしてこうも、何もかもがうまくいかないのか。惨めな自分。




2008年12月16日(火) 孤独

年ぶりに鍼灸院へ。身体が緩んでよかった。

三者面談でどうにも気が滅入り、
夕飯は半分しか食べられなかった。


2008年12月14日(日) 討ち入りday

今日は討ち入りの日であった。
赤穂浪士は大河「峠の群像」(緒形拳)を昔見た。
ナレーションの加賀美幸子さんが初の女性ナレーションというので話題になったことを思い出す。昨年の「風林火山」も加賀美さんだった。大ファン。

「篤姫」が最終回。何にせよ、最終回というのは寂しくもある。
来年はたぶん見ない。再来年の竜馬にも全く関心がもてない。


オークション、冷やかし気味に入れた入札が2件もそのまま終了して落札してしまった。とある店の商品券なのだが、安く買えたのはいいけれどやはり出費は痛手。


急は家で久しぶりにゆっくりするつもりだったが、
なんだかそれほどゆっくりも出来ず、物足りない一日。


2008年12月13日(土) 少し平和

忙しかったけれど、それなりに悪くはない一日だった。

不平不満ばかりでは、幸せはやってこない。なんでもない一日がすばらしい日であることを意識したい。


pearl〈パール〉 |MAIL

My追加