私の雑記帳
DiaryINDEXpastwill


2008年05月16日(金) 同い年の妹

今年もまた私達姉妹の誕生月の、この季節。

年子の姉妹である妹と私は誕生日が350日くらいしか離れていない。だから、妹の誕生日から私の誕生日の前日までは同い年になる。双子じゃないのに、1年に約1週間だけ同い年。

4月から育児休暇明けから職場復帰して激務に追われている妹とは話す暇などない。
見た目も性格も全く違う妹だが、同じ境遇で育った姉妹がいるというだけで救われることがある。世間で言えば、私は完全な負け組みで妹は勝ち組なんだけれど。


2008年05月15日(木) 入院の前に

入院かもしれないとおもったら、私はまず白髪をヘナで染める。だから一昨日に、髪を染めた。

今日は平日だし行けるうちにと、髪を切りに行った。
ロングだった髪を結構思いきってカットしてもらったが、髪の量が半分に・・・。かなり梳いたこともあり軽くはなったが、ちょっと短すぎ・・。伸びるのを待つしかないが。

昼近くなり、もう腎臓の痛みがたまらなくなり、鎮痛剤を服用。ようやくラクになったが、薬が切れる頃また痛みが復活するのだろうか。とにかく入院の準備だけはしておく。本当はもっと悪化して入院を確実にしたいが、今週で降圧剤がなくなるので受診しなければならない。もうぼろぼろだ。





2008年05月13日(火) 高不快指数

うまくいかないことだらけ。
・・・・
飼い犬に手をかまれたようというか、格下になめられたというか、とにかく不愉快。でもまあ大した事じゃない。
・・・・
世の中、馬鹿野郎がこんなに多いのかとあらためて思う。私が言うのもなんだが。
・・・・
むしゃくしゃしてしょうがない。酒が飲めるなら絶対にアル中だろう。いろんなことが思い通りにならないからといって、こんなところで愚痴をこぼして荒れてる私というのも、客観的に見れば馬鹿そのもの。本当に私はダメな人間だと思う。
・・・・
とある話題から、気になって借りてきたジョン・クーガー(メレンキャンプ)のCD、大昔に聞き覚えはあるんだが、詳しく思い出せない。
それからNHK−FM「クロスオーバーイレブン」のテーマが,アジムスの曲だった事は、昔から知っていたが、最近どこかでその話題を見てしまい、思い立ってアマゾンでCDを購入、懐かしい。
しかし津嘉山正種のナレーションのことを書いている人は多いが、私の記憶ではナレーションは津嘉山より前に石橋蓮司、その次に清水綋治がやっていたと思う。ずいぶん昔の話だけれど。



2008年05月11日(日) 病気を悪化させる努力

社会性がないわけではないが、今となっては
引きこもりと同じ。外にいけない。
屁理屈は達者だが、結局負け犬人生。

病気にすがろうとしている。
入院したい。


2008年05月10日(土) 5月

今日は次女の誕生日。
無事に大きくなってくれて感謝。
五日後が妹の誕生日で、下旬には私の誕生日がある。

5月は一番好きな月だ。良い季節だと思う。
よい思い出は少ないが。


pearl〈パール〉 |MAIL

My追加