まゆのウォーキング、ぼちぼち日記

2012年05月09日(水) ■春になって、すごくなってきた我が家の3姉妹

長い休みをとりましたが、今日から再開します。
またどぞ、よろしくです。<(_ _)>

5月の連休は、毎年、山菜採りに行くのですが、
(これが年に一度の楽しみで)
今年は雨が多くて山に入れず、
なんと一日だけしか山菜採りが出来ませんでした(泣)



でも、でもですよ〜
コシアブラ、タラの芽、ワラビがその一日で、
大量に採ることができたのです。
こんなことは今までなかったので、
驚くとともに、大いに喜びました。




しかも、雨がふった後だったからか、生育がよく、
イキイキとしており、食べてもやわらかくて、
とてもおいしかったのです。
ラッキーでした。
山菜は、やはりおいしいですね。



その後、知り合いから、
掘りたてのタケノコを送っていただき、
これまた驚き!ました。




だって、タケノコの下の方までやわらかくて、
しかも、甘みがあり、味が濃くて、
都内で買うタケノコとは、全く違う味わいだったから。
新鮮なものは、違いますね、
そして、おいしいですね、やはり。
しみじみ実感しました。



さて、そんな山菜三昧な話はさておき…
今日から、春になってぐんぐんと伸びている
我が家のベランダ「3兄弟3姉妹」の話です。




実は、わが家のベランダには、
そんな3兄弟、姉妹ものが3種類あるのです。
つまり、同じ類系のものが3つあり、
それぞれの類系に、3鉢あるということですが、
それらが、春になってぐんぐんと育ってきています。
ところが、それに、個性があるのですね、
やや心配もあるというか…




例えば、まずは、こちら。
昨年、12月19日紹介した、
ユリの3姉妹。

(詳しい話は→「ユリの球根」








種類は、




 ◎カサブランカ
 ◎コンカドーレ
 ◎ロビーナ





立派な球根でしたので、大きな花が咲く
期待大のユリたちです。

でも、1〜4月までは、何の動きもないし、
じっとしていたので、
やっぱり、球根を植える時期が遅くなったから、
ダメなのだろうか、などと心配していました。




ところが、4月半ばになると、
芽がにょきっとでてきたのです。









「わぁーい、出てきた出てきた
 嬉しいな、かわいいな」




と、喜んでいると、
ぐんぐん勢いがついてきて、
1週間後には、こんなになりました。









「やっぱり立派な球根だから、
 育ちも早く、力強いね」




と、思っていたら、




連休明けには、
こんなに大きく
なっていたのです。









「わぁー、大きくなったね〜
 背丈60センチはあるね〜」




上から見ると、こんなで、
もうまもなく花芽がつきそうな
勢いで育ってます。








どんな花が咲くかな、
いつ頃かなぁ…
楽しみだなぁ…




なんて、思いつつ、
実は、ひとつ心配ごとがあるのですね〜
それは、一つだけ、こんななのです。









見ればわかるように、
一つだけ、1/2の大きさ。
小さいままなのです。




ユリの性格なのでしょうか?
私は、ゆっくり育ちたいわ、なんて。
それとも、何かあるのでしょうか?
でも、この3姉妹は
全く同じ条件で育てているし、
肥料のやり方も差別なしなのだけど。
どうなるのかなぁ…

きっと、これからぐんぐん育つとは
思うのですが、やや心配。
ともかく、このユリたちが咲いたら、
また報告しますね。

明日は、違う3兄弟たちを。
これまた、やや心配もありで…




■コメントが書ける「ぼちぼち日記」はこちら


 気軽にコメントが入れていただけます。 →「ぼちぼち、お散歩日記」
■「ことば探し」に戻る時→  「ことば探し」
■「ことば探し」メールマガジン(月〜金)発行しています。

 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。
  コンパクトで、読みやすい構成にしています。
  →「購読申込み」



2012年04月27日(金) ■これはすばらしい〜、食べたくなるスィーツたちだね〜

さて、昨日からの続きで、
すばらしいなぁ、食べたいなぁと思った
スィーツの紹介です。

もちろん、私も、スィーツ好きなので、
本当にどれも食べてみたくて、でも、この日は、
夕食が迫っていたので、うんと我慢したのですが…
ショーウィンドーを見るたびに、




「ひゃぁ〜これがケーキ?」だの、
「なんておいしそうなの〜」などと、
声を発していました。





ほら、これなんか、
食べるもの悪そうだけど、
すごく興味があったし…









どうやら、下は、
ロールケーキ、中身は、
贅沢にクリームチーズを使った、
チーズケーキのようですが、
でも、1個700円。
やや高め。
手間がかかっているからでしょうね。




ここ自由が丘スィーツフォレストのスィーツは、
1個980円なんてのもありましたから、
お値段は、全体的に高めです。



くだものがたくさんのスィーツには、
目がひかれて仕方ありませんでした。
青果卸問屋直営のお店
「アローツリー」










ともかくカラフル。
おいしそう。
贅沢。





果物がたくさん使われていて、
ほら、これなんか、バナナを15本も
使っているらしいですよ〜








なんだか形、あやしげだけど、
バナナ好きには、たまらないケーキですね。
ちなみに、680円。



そして、このケーキ、
餅、あずき、抹茶、の和のものが、
「ダック和〜ズ」として
ケーキになっていて人気だそうです。
580円










そのほか、もちろん、
アジアンスィーツもありました。










もちろん、チョコなども。
このチョコは、
「オリジンーヌ・カカオ」といって、
かなり有名店です。












それから、クレープも
おいしそうでしたね。









そのほか、写真は載せませんでしたが、
アイスクリーム屋さんもあるし、
スフレ専門店もあり、ともかく、
スィーツ三昧できますね。



もし、私は、今度行ったら、
「どれを食べる?」
なんて、聞く人がいたら、
(いないと思いますが…)





まちがいなく、これ!に
するでしょうね。









できたてクレープ、
果物いっぱい、880円。
それと、もうひとつくらい、
食べたいな。

(カロリー、ものすごく高そうだけど…)




絶対に、行きます。
ということで、今回は、
ああ、食べたかったなぁ〜という
スィーツの話でした。
機会があったら、行ってみてくださいね。

詳細は→「スィーツフォレスト」



■コメントが書ける「ぼちぼち日記」はこちら

 気軽にコメントが入れていただけます。 →「ぼちぼち、お散歩日記」
■「ことば探し」に戻る時→  「ことば探し」
■「ことば探し」メールマガジン(月〜金)発行しています。

 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。
  コンパクトで、読みやすい構成にしています。
  →「購読申込み」



2012年04月26日(木) ■スィーツの殿堂に行って、驚きました〜

今日は、久しぶりに



「うっひゃ〜〜
 これは、すごいね、
 すばらしいね〜」




などと、感嘆したスィーツの話です。
今どきのスィーツはすばらしいのですね。
驚きの連発でした。
あ、食べてはこなかったんですけどね。




先日、自由が丘に行ったのです。
この日は、早めの夕食会をすることに
なっていたので、その時間まで、
自由が丘の街をぶらぶらしてみたのです。
残念ながら、この日は雨でしたけど、
相変わらず、かわいいお店がいっぱいでした。








自由が丘が地元の友人が、



「ね、ちょっと、
 スィーツのお店に行ってみよ」




と、いうので、



「でも、もうすぐ夕飯だから、
 食べられないよ〜」
「でも、見るだけ見てみて、
 いろいろあるから」




と、いうので、それでは見てみないとと、
行ってみることにしたのです。
知っている方も多いと思いますが、
(私は全然知らなかったのですが)




「スィーツフォレスト」
ここは、
スィーツの殿堂
なんだそうです。





何がすごいって、ここには、
有名なお菓子作り職人、
今はパティシエというのですね、
の方々、しかも、この方々は、
洋菓子のコンクールで入賞したり、
欧州の名店で修業を積んだという方々の
お店が、集合しているということです。




どんなところかというと、
こんな階段を昇っていきます。
(ここは地味な感じ)








階段を昇ると、入り口があり、
こんな。








入り口から店内に入ると、
いかにもスィーツの店って感じになります。








雨の土曜日だったけど、
店内は、混んでましたね〜
とても人気があるようです。








店内では、好きなスィーツを選び、
席があるので、そこで、食べる、
というスタイルでした。









そして、店内を見て回ると…
目がくらくらするような、
スィーツがいっぱい並んでいたのです。
ホント、目も胃もくらくらでしたよ。





例えば、このロールケーキは、
「イリナ」という
ロールケーキ専門店で、
芸能人御用達だそうです。










カラフルですね〜
あまりにかわいくて、
まじまじと見てしまったのですが、
なんと、びっくり、
このロールケーキで、
こんなタワーも
出来ちゃうらしいです。









2900円くらいでしたね。
小さい方で。
食べてみたいですね〜


そして、もっといろいろなスィーツが
あったので、明日は、もっとびっくりな
スィーツを紹介しますね。
ほんと、スゴイですよ。




■コメントが書ける「ぼちぼち日記」はこちら

 気軽にコメントが入れていただけます。 →「ぼちぼち、お散歩日記」
■「ことば探し」に戻る時→  「ことば探し」
■「ことば探し」メールマガジン(月〜金)発行しています。

 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。
  コンパクトで、読みやすい構成にしています。
  →「購読申込み」



2012年04月25日(水) ■春になって出番が増えているものたち

昨日は、失礼いたしました。
ちょっと出かける予定と用事が重なり、
ばたばたとしてしまいました。<(_ _)>

さて、今日も、
「春が来たね〜」の話です。
まずは、これから出番が増えそうな、
すがもんの話です。
こんなものあることを知り、
思わず、笑ってしまったので(笑)



すがもんは、もうご存じのとおり、
巣鴨地蔵通商店街で大人気のゆるキャラで、
ぬいぐるみ、ストラップ、手ぬぐいなど、
グッズなどもたくさん売られています。

(以前も紹介→「すがもん」
こちらね。








実は、このすがもんには、
ちゃんと名刺があったんです。
ほら、ね。









笑顔が似合う町
巣鴨地蔵通り笑店街の
おもてなし委員長





だったんですね。
知りませんでした。
だからですね、
本当によく働いているようです。
あちこちのゆるキャラ大会出場のため、
地方出張もしたりして。



春になって、
これからお客さまがいっぱい来るし、
これから連休もあり、イベントも増え、
出番が増えることでしょう、
がんばれ、すがもん!ですね。




名刺がほしいなと思ったので確認してみたら、
この名刺、大人気!らしく、
今は手に入らないんだとか。
いつか、手に入れるべく、
あちこちで聞き込んでみることにします。
ほしいな、ほしいな。




続いて、路地で見つけた春。
「わぁ〜花でいっぱいだぁ」
と思いました。
ほら、こんな。 










春先の花が、
本当にいきいき元気に
咲き誇っていました。










玄関先もこんな。
本当に花が好きなんでしょうね〜
私も花好きなので、こうして集めて
見せたい気持ちがよ〜くわかります。








春をしみじみ感じることができました。
春の花、ありがたいです。



今年は、冬が長かったので、
春が待ち遠しかったで、これから、
いっぱいに春を感じようと思います。
春になると、いろんなものが、
生き生きとしてきますからね。




みなさまも、ぜひ、春を見つけて、
春を感じてくださいね。
日本の春は、美しいですから。




■コメントが書ける「ぼちぼち日記」はこちら

 気軽にコメントが入れていただけます。 →「ぼちぼち、お散歩日記」
■「ことば探し」に戻る時→  「ことば探し」
■「ことば探し」メールマガジン(月〜金)発行しています。

 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。
  コンパクトで、読みやすい構成にしています。
  →「購読申込み」



2012年04月23日(月) ■大きく育つと、かわいかったり、かわいくなかったり…

今年は、なかなかあたたかい春がやってこないなぁ、
などと感じますが、でも、確実に確実に
春は、来ているのですね〜
今日は、そんな春を感じた話です。



先週は、店先でいい仕事をしている
働く花を紹介しましたが、
今日は、我が家で咲いて、
かわいく楽しませてくれる花や、
かなり元気なものたちの紹介です。





まずは、八重桜。
ちょっと前まで、
こんな蕾の状態でした。









それが、先週末に、
かわいい八重桜を咲かせてくれました。



ちょうど、週末に友人たちが
遊びに来ることになっていたので、
お花見しようと思って、
部屋に入れてみました(笑)
ほら、こんな。









結果は、大好評!
あまりにかわいかったので、
花が散るまで、家に入れておくことに
しました。




今も、
部屋で元気で咲いています。
ちょっとの間、部屋花見します。










さて、続いて元気なもの。 
先日、大好きな豆苗を買ってきて、
食べ終わった後、こうして、
育てることにしました。









すると、1週間ほどで、
ぐんぐんと、
こんなに育ちました。









元気です。
そして、おいしそうです。
刈り取ったら、また続けて
育てて見るつもりです。
今度は出ますかね?




そしてこちらワケギ。
これは、去年植えたのですが、
こんな状態でした。









で、なかなか食べられず、
放っておいたら、こんなになって…








もうワケギとはいえない、
立派な大ねぎに、
そしてかわいくない姿に
なっていました。




でも、食べてみたら、
やや堅いものの、甘くておいしい。
かわいさより、おいしさだね。
食べきります!早めに。
そしてまた、ワケギを植えます。




また、我が家から出て、
近所を散歩すると、
こんな繊細な
チューリップを
見つけたりして、
嬉しくなりました。









春は、確実に来ていますね。
みなさまのところには、
どんな春が訪れているでしょうか?
よろしれば、ぜひ、教えてくださいね。



■コメントが書ける「ぼちぼち日記」はこちら

 気軽にコメントが入れていただけます。 →「ぼちぼち、お散歩日記」
■「ことば探し」に戻る時→  「ことば探し」
■「ことば探し」メールマガジン(月〜金)発行しています。

 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。
  コンパクトで、読みやすい構成にしています。
  →「購読申込み」



2012年04月20日(金) ■あっぱれ!な花

昨日からの続きで、「地湧金蓮」の話です。
この花について、係の方は、



「この花は、とても役立ってくれるんですよ。
 そして、とても、いい仕事をしてくれて、
 本当にありがたい花なんですよ〜」




というのです。
私は、この花の役割、仕事があると聞いて、
とても興味を持ち、係の方に、



「えっ、どんな役割や仕事が
 あるんですか?」




と、聞いてみたのです。
すると、わかったのですね〜
そして、




「おおっ、なるほど、
 そうだったのかっ!
 やられたねっ、ふふ」





なんてほめてあげたくなったのでした。
確かに、立派な仕事をしてました(笑)

と、その役割、仕事について書く前に、
「高岩寺信徒会館」について書きますね。



この「地湧金蓮」について聞きたくて、
「高岩寺信徒会館」に入ってみました。
すると、係の方に、
「ぜひ、中も見ていってくださいね」
と、声をかけられたので、
じゃ、ちょっと見てみるかと決め、
中に入るとこんなでした。









何をやっているのか分からなかったのですが、
係の方が、「こけし展」や「仏像展示会」を
していると教えてくれました。
こんな展示会ね。








しろうとの方の彫られた仏像ということでしたが、
みごとな仏像もあって、じっくりと見ると、
それなりに味わいがあるのでした。








「みなさん、長い時間かけて、
 ていねいにていねいに彫って、
 おられるのですよ」




と、係の方が教えてくれました。
確かに、味わいはあるし、
わぁ、すごいなぁと感じる仏像もあったけど、
例えば、これなんかすごかったですね。
とてもしろうとの方の作品とは思えないほどでした。








ま、そうなんだけど、



どう見ても地味。
しかも、
会館の外観も地味だから、
中で何をやっているか、
何屋さんかわかりづらい。

だって、今日だもん、
この会館の存在に気がついたの。
この「地湧金蓮」のおかげだもん。





はい、ここです。
そうです!
「地湧金蓮」の役割は、
そんな地味な会館の入り口で、
人目をひくこと、
だったのです。
そのために、入り口に
置かれていたのです。





その役割は、確かに充分果たしていました。
私以外の人も、何人も何人も「地湧金蓮」に
集まっていましたからね。



実は、それだけではなく、
さらに、
いい仕事もしていたんです。





それは、私のように、
「地湧金蓮」に興味を持った人や、
「地湧金蓮」に集まってきた方に、
係の方は、
「花だけでなくて、
 ぜひ、何に入って、
 中も見てください。
 お時間とらせませんから、
 どうぞ、どうぞ〜」
と、中に誘導もできるのです。
そして、中の仏像展を
見てもらうことができるのです。





はい、
私がそうだったように(笑)




そんな人目をひく役割と、
中への誘導という仕事を
していたのですね。





つまり、まんまと、私は、
「地湧金蓮」にやられたのですね。
「地湧金蓮」に引きつけられ、
係の人に「どうぞ中へ」と言われ、
ちゃんと中の展示を見たのですから。
「地湧金蓮」あっぱれ!です。





係の方が、しみじみ言っておられました。




「この花のおかげで、
 お客さまが入ってくれるんです。
 こうして花に
 集まってくれたお客さまに、
 声をかけることができるのも、
 この花のおかげです。
 でなければ、
 声をかけることもできません。
 本当に、ありがたいです」





なるほど、本当にそうだと、
本当にほめてやりたくなりました。
そして、やっぱり手を合わせたくなりました。
(合わせてきました)




この花「地湧金蓮」
今日も、巣鴨地蔵通商店街の
高岩寺信徒会館前で、
ひっそりながら、
立派に仕事をしています。









みなさま、巣鴨地蔵通商店街に行く機会が
ありましたら、ぜひ、この「地湧金蓮」を
見て、会館の中に入って見てくださいね。
「地湧金蓮」も係の方も喜びます、きっと。




■コメントが書ける「ぼちぼち日記」はこちら

 気軽にコメントが入れていただけます。 →「ぼちぼち、お散歩日記」
■「ことば探し」に戻る時→  「ことば探し」
■「ことば探し」メールマガジン(月〜金)発行しています。

 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。
  コンパクトで、読みやすい構成にしています。
  →「購読申込み」



2012年04月19日(木) ■思わず手を合わせたくなるような花

巣鴨地蔵通商店街は天気がいいと人がいっぱいです。
これからの季節は、ますます人が出てくるようです。

おばあちゃんの原宿と言われているように、
確かに高齢の方も多いですが、もちろん、
若い方もたくさん来ていますよ〜
楽しい(笑える?)お店もたくさんありますしね。
私も、すっかり好きになりました。



なぜ、高齢の方が多いかというと、
とげ抜き地蔵で有名な「高岩寺」があり、
このご利益が
「病気の治癒改善」「ぽっくり死ぬ」
などと伝承されているからです。
こちらのお寺ですね。









また、水かけ地蔵があり、自分の痛いところに、
水をかけると、よくなるなどとも言われていて、日中は、
水をかけるのに並んで待つこともあるほどの人気です。
(写真の奥左側にあります)



さて、今日書きたいのは、
この高岩寺のすぐ横にある、
こちらの会館前にあったものです。






(「ぜひ、紹介してください」と、係の方に、
 お願いされたのでアップで紹介)



前からあったと思いますが、
つい最近気がついたのです。
こんな感じのもの。








「なにやら不思議なもの発見!
 何かしら、何かしら?」




そう思って大急ぎで近づくと…




こんな花が
立っていたのです。









もっと近づくと、
ほら、こんな。









なんとも不思議な…
それでいて手を
合わせたくなるような、
そんな花があったのです。





ね、手を合わせたくなりませんか、
この神々しさに。
(下の方は、やや間抜けだけど)




しかしっ、
この会館の方に聞いたら、
これは、花ではないそう。
実は、花はこっちだって。









わかりますか?
苞の間から見えている小っちゃな花。
こちらがこの植物の花、だそうです。




花のように見えたものは、
葉の変形したもので、
花を保護する役割がある
苞(ほう)といわれるもの
だそうです。

さらに、びっくりなことに、
この苞は、長い時間かけて、
ゆっくり一枚一枚開いていき、
最後まで咲くのに4〜6ヶ月も
かかるのだそうです。





相当長く楽しめるそうですよ。
この植物の名前は、









「地湧金蓮」
読んで字のごとく、
「地面から湧いてきた金色のハス」
という意味で、
ハスの花に似ていますが、
ハスとは全く無関係。
バショウ科の植物だそうです。





思わず、手を合わせてきましたが、
会館の係の方に言わせると、
この花には、そのほかにも、



「とても大きな役割があり、
 とても役だってくれています。
 ありがたい花なんです」




とのことでした。
とても興味があったので、
このことを聞いてみたら、
「なるほど、そうか!」
と、思わず、笑ってしまったのでした。
この話は、また明日。




■コメントが書ける「ぼちぼち日記」はこちら

 気軽にコメントが入れていただけます。 →「ぼちぼち、お散歩日記」
■「ことば探し」に戻る時→  「ことば探し」
■「ことば探し」メールマガジン(月〜金)発行しています。

 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。
  コンパクトで、読みやすい構成にしています。
  →「購読申込み」


 < 過去  INDEX  未来 >


まゆ [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加





《旅に行きたいですね〜》