2012年02月10日(金) |
■夫婦の投稿からちょっと苦笑の話など |
今日は、私がよく読んでいる東京新聞の 「つれあいにモノもうす」という コーナーからの紹介です。 (毎週水曜日連載)
中日新聞にも掲載されているらしいので、 読まれている方も多いと思いますが、 読者さんからの投稿で、これがとても おかしかったり、楽しかったり、ほっこりして、
「あるあるこんなこと」 「ふふふ、どこも同じだぁ」 「いいね、こんな夫婦」 「ひぇ、これはひどいね」
なんて、思えるのです。 私は、この「つれあいにモノもうす」が 好きで、いいなと思うときには、 切り取って保存しているのですが、 この中から、私が笑ってしまったり、 気に入ったものを紹介します。
実は、私も密かに投稿しているのですが、 まだ、一度も掲載されてないので、 今年は掲載されるよう、がんばります(笑)
興味のある方は、 東京新聞を読んで見てくださいね。↓ 「東京新聞」 そしてもし、話したいことがあったら、 投稿してみると楽しいかも(笑) (こちらからできるようです↓ seikatut@tokyo-np.co.jp)
以下、東京新聞から抜粋
2011年8月31日
●会合
夫が時間を気にしながら町内の会合にでかけた。 間もなく、 「一週間間違えてた」 と戻ってきた。
一週間後。 今度は、すっかり忘れていて、 翌日、役員さんにお詫びの電話。 スケジュール管理、してあげたいわ。
(秘書になれる妻・62歳)
2011年9月7日
●格言
これは男の仕事、 と思ってお願いしても、 結局は私が全部することに。 そこで私が作った格言
「頼まない 頼めない 頼れない」
最近、これに追加した 「当てにしない 相手にしない」
(ないない妻・68歳)
2011年10月5日
●口ぐせ
「早く死にたい」 が、口ぐせの夫。 食前、食後に必ず、 「薬、薬」 と大騒ぎする
(本音を知りたい妻・70歳)
2011年12月14日分
●合計
「体重計るから、あっちに行ってて」 とのたまう女房。 なぜか、横にあった米袋を計器にのせ、 何かをつぶやいたかと思うと、 そのまま米袋を抱えて体重計に上がった。 後で米袋の分を差し引くらしい…
(けむに巻かれた夫・66歳)
●TPP
「おまえはTPPになるなよ」 「どういうこと?」 「年寄り、 ポンコツ・パートナーや」 「それ、そのまま、 アンタに返すわ」
(ポンコツにされそうな夫・62歳)
2012年1月11日
●理想の夫婦
「友和さんって、 30年間夫婦げんかしたこと ないんだって、偉いわね」 「奥さん、百恵ちゃんだぞ」 「私を百恵ちゃんだと思ったら」 「俺は友和か」
とても無理な話でした。
(現実に戻った妻・65歳)
2011年1月26日
●偉い人
「あいつはバカだ こいつもバカだ ろくなやつはおらん」 いつもあなたの話を聞いていると、 「私、そんな偉い人と一緒にいて いいのかしら」と思うわ
(もったいない妻・69歳)
●臭覚
新しい香水を買った。 香りを染みこませたサンプル紙を渡して 「どう?」 と聞いた。
しばらくして夫が言った。 「芳香剤か?」
(高級な香水を使いたい妻・54歳)
最後に、こんなほっこりを。
2012年1月4日
●都々逸(どどいつ)
76歳の夫は病気持ちで、 時々落ち込むことがある。 それを払拭するために、 今年は都々逸の一節を 目標にしましょうね。
「くよくよしやすな、 浮き浮きしゃんせ 気から病がでるわいな」
この先の荒波を 笑顔で乗り切ろうね。
(気を出す妻・64歳)
いまさらですが、そうですね、 今年も元気で乗り切っていきたいですね。 身近な誰かと、助け合ったり、 支え合ったりして、笑顔で感謝して。
気軽にコメントが入れていただけます。
→「ぼちぼち、お散歩日記」
■「ことば探し」に戻る時→
「ことば探し」
■「ことば探し」メールマガジン(月〜金)発行しています。
「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。
コンパクトで、読みやすい構成にしています。
→「購読申込み」
2012年02月09日(木) |
■大塚駅近辺の話8…おにぎりの中身はこんなで、おいしかったです |
昨日からの続きで、 おにぎりやさん「ぼんご」の紹介です。
おにぎりは、おそらくみなさまも、 中にいれる具材に好みがあると思います。 梅干し、サケ、昆布、おかかなど、 ずっと昔から好まれてきた具材もあれば、 鶏の唐揚げ、たくあんキムチ、チーズ、カレーなど、 今時の具材もあります。
そこで、私は、お味噌汁のついたセットにし、 昔からの具材1つと、新しい具材1つをチョイス することにして、中身をついに決めました。
「えっと、 昆布とスタミナ焼き肉、 お願いします」
と、おばちゃんにお願いすると、
「は〜い」と返事をしつつ、 具材をショーケースから取り出し、 ものすごい早さで、 おむすびの型に白米を入れ、 それぞれの具材を詰め込んだのでした。 そして、手早く型から取りだし、 大きなのりでくるんで、 おにぎりをとんとんして落ち着かせて、 すぐに皿にのっけたのでした。 この間、わずか20〜30秒くらい。
早い! でも、忙しいときには、 もっと早いということでした。
「すこし、ゆるくにぎってあるので、 食べるときにちょっと注意してね。 慣れない人だと、食べにくいかも。 慣れた人には、なんでもないんだけどね」
と、おばちゃんが言いつつ、 前に出てきたのがこのセット
アップにするとこんなで、 どの具材が入っているか、 中身がわかります。
目の前に出された瞬間、 のりのいい香りがして 食欲がそそられました。 持ち上げてみると、 ちょうどいい感じの温かさで、 おにぎりはずしっと重いのでした。
「わぁ〜おいしそうだ」 と、さっそく、かぶりつくと… 驚きました。 ご飯ひとつぶひとつぶがちゃんと、 立っているんです。 ほら。
そして、そんなご飯の中に、 中身がぎっしりとはいっているのでした。 こちらが、スタミナ焼き肉。
確かにちょっと大きめだね、 食べられるかな、なんて思ったけど、 あっというまに、もぐもぐと 食べてしまいました。
すごく、すごく おいしかったです。 ああ、おにぎりって、 こんなにおいしいんだ…と 久しぶりに、おにぎりの おいしさを実感しました。
やっぱり、作りたては違いますね〜 食べ終わって、お茶をすすっていると、 おばちゃんが、こんなことを教えてくれました。
「開店した当時は、1個30円だったんだって。 私は、お嫁にきてからだから、 その当時のことはよく知らないんだけど、 山手線に乗る最低料金が10円で、 ちょっと高かめだったけど、 ものすごくはやったらしく、 多くのおにぎりやさんがあったようなの。 でも、残ったのはうちだけ」
大きく頷いて聞いていると、 さらに、
「でもね、昨年の震災以降、 お客さんの数が本当に減ったの。 震災時の大変なときだけでなくて、 その後も、ずっと。 目に見えて減っているのがわかるので、 震災の影響って、大きいと思ったわ。 早く景気が回復してくれないと、 うちみたいなところは大変よ。 はやく日本が元気になってほしいわね、 おにぎり食べてさ(笑)」
と、言うのでした。 どうやら、震災後のお客さんの入りが、 全然違うし、その後も戻ってきていない、 らしいのでした。
もう少し、話を聞きたいと思ったけど、 お客さんが入ってきたので、 この日は、これでごちそうさまをし、 また来る約束をして、ぼんごをでたのでした。
今度は、どの具材にしようかな、 そうそう、どの具材がいちばん出るのかしら、 なんて、いろいろ思いつつ。 今度、また行くしね。
みなさまも、大塚に行って、 ランチを迷ったら、「ぼんご」に行って、 50年以上もにぎり続けられているおにぎりを 食べてみてくださいね。
場所は、↓こちら 「ぼんご」
ということで、大塚の紹介でした。 大塚、いいですね〜
気軽にコメントが入れていただけます。
→「ぼちぼち、お散歩日記」
■「ことば探し」に戻る時→
「ことば探し」
■「ことば探し」メールマガジン(月〜金)発行しています。
「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。
コンパクトで、読みやすい構成にしています。
→「購読申込み」
2012年02月08日(水) |
■大塚駅近辺の話7…このお店は、なに屋さんだと思いますか? |
今日も引き続き、 大塚にある「食べ物屋」さん紹介です。 大塚には、私の好きな食べ物屋さんが、 いっぱいありそうで嬉しいです〜
さて、今日のお店はこちら。
こちらのお店は、 なに屋さんだと思います?
店内は、ぷぅーんといい香りがして、 食欲をそそります。 元気で、明るいおばちゃんが2人います。 そして、こんなのがずらりと並んでいます。
メニューはこんな。
わかりましたか? 答えは、これでわかるかな。 はい、こちら。
そうで〜す、 おにぎりやさんです。 しかも ただのおにぎりやさんでなくて、 大塚に昭和35年に 開店したおにぎりやさん。
昭和35年といったら、もう50年以上も前。 年季の入った堂々たるおにぎりやさんなのです。 大塚では、相当な有名店。 お店の構えは、こんなです。
名前は おにぎり「ぼんご」
名前の由来を聞いてくるの忘れたけど、 昨日紹介した「ビストロジュイエー」とは、 まったく違う趣きの店ですね〜
この店も、絶対入ってみようと決めていたのです。 だって、フレンチも好きだけど、 おにぎりも大好きですもん。
私が、「ぼんご」に行ったのは午後2時頃で、 ランチの忙しさが、ひと息ついた時でした。 そのせいか、二人のおばちゃんたちも ゆったりとしていて、私が、
「中身どれにしようかな… どれもおいしそうですね〜」
と、迷っていると、 一人のおばちゃんが、楽しそうに、 こう教えてくれました。
「どれもおいしいよ。 具材は、50種類くらいあるかな。 毎日きても50日は大丈夫。 好きなのゆっくり選んで〜」
だから、迷うわけです。 そこで、カウンターの具材を眺め、 さらに悩んでいると、再びおばちゃんが、 こんなふうに言いました。
「おにぎりは、少し大きめだから、 1つでもいいのよ。 セットもあるよ、お味噌汁付き。 あと、ちょっと価格上がるけど、 筋子なんかも人気あるよ〜」
うーーん… さらに迷うな… 今度は、1つにするか2つにするか、 セットにするかも考えなくちゃいけなくて…
ちなみに、おにぎり1コは230円と 普通のおにぎりよりはやや高め。 セットは、 好きなおにぎり2コとおみそ汁で530円。 筋子、明太クリーム、ねぎとろは、 1コ330円。
またまた、具材を眺めたりしてしばし熟考。 お腹に、何を食べたいか聞いてみたりしてね。
そして、ついに決定! やっぱりおにぎりといったら、 これだなと。
私が選んだおにぎりの中身と、 どんなおにぎりだったか、 味はどうだったか明日紹介しますね。 あのね、やっぱり違ってましたよ、 普通のおにぎりとは…
気軽にコメントが入れていただけます。
→「ぼちぼち、お散歩日記」
■「ことば探し」に戻る時→
「ことば探し」
■「ことば探し」メールマガジン(月〜金)発行しています。
「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。
コンパクトで、読みやすい構成にしています。
→「購読申込み」
2012年02月07日(火) |
■大塚駅近辺の話6…こんなフレンチ料理でした。どうでしょう? |
昨日からの続きで、大塚近辺の フレンチレストラン紹介です。
では、 さっそくそれぞれのオードブル、 書いただけでおいしそうな…
■帆立貝柱のふわふわグラタン ■カリカリに焼いた鴨のコンフィー
は、こちらの写真です、 と、いつものように、 言いたいところなのですが…
あの〜 あまりに、 話に夢中だったのと、 あまりに おいしそうだったので… 写真撮るの忘れて、 もぐもぐと、 食べちゃいましたっ。
しまった! 食べちゃった!
と思った時には、 もうお皿にひとかけらも ありませんでした。
まったく… 盛りつけの美しさを紹介できず、 ああ、残念! そして、このオードブルは、 こってりしていて、 とてもおいしゅうございました。
でも、次のスープは大丈夫。 写真を撮ることをちゃんと思い出し、 ばっちし撮りました。 で、それがこれ! なんですが…
あの〜 器が中にちょこっとあるのが、 この日の野菜スープ。 あの〜 お皿でかいですね。 びっくりしました。
そんな皿スープ。 バジルソース(グリーンのもの)が 味のアクセントになっていました。
お皿が大きかったけど、 このお皿は温められていて、 熱々を食べることができ、 おいしかったです。
さて、続いてメイン料理。
私のメイン、 ■もち豚ロースの炭火ロースト、 バルサミコソース、季節の野菜添え
こちらが友人の ■もち豚バラのポートワイン煮、 カリッとスパイス焼き
黄色のものは、カボチャをつぶしたもの。 アクセントになっていて、おしゃれでした。
両方とも、 肉がとても柔らかくて、 味もしっかりとしていて、 豚肉ってこんなにおいしいのね、 と思いました。 ソースも濃厚でおいしく… とても満足でした。
そして、〆はデザート。 これです。
デザートもおおっきなお皿にちょこんと二つ。 キレイなんだけど、二つあるデザートの 白い方のクリームが、ミント味?ぽく、 ちょっとミスマッチな味だったような… 量もやや物足りないかな。
この後、コーヒーが出て、ランチは終了。 やっぱりときに、違う味わい、雰囲気は、 脳の刺激にもなりいいですね。
この「ビストロジュイエー」 満足度4.5(5点満点)で、 必ずまた来るし(たぶん何度も)、 おすすめです。
ここの食器は、どれも大きめでしたが、 全部しっかりとあたためてあって、 料理がさめない配慮がしてありました。 フランスパンもあたためてあって、 嬉しいことでした。
ああ、これは、やっぱり 家庭では出せないこった味だし、 家庭では味わえない贅沢さだね、と、 久しぶりにフレンチを堪能しました。 時々は、いいですね。
さて、明日は、 このフレンチとは全く違う、 日本ならではの食べ物屋さん紹介です。 こちらも古くから大塚でやっているお店で、 こんなお店もあるんだね〜 としみじみしたお店でした。
気軽にコメントが入れていただけます。
→「ぼちぼち、お散歩日記」
■「ことば探し」に戻る時→
「ことば探し」
■「ことば探し」メールマガジン(月〜金)発行しています。
「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。
コンパクトで、読みやすい構成にしています。
→「購読申込み」
2012年02月06日(月) |
■大塚駅近辺の話5…フレンチレストランもありますよ〜 |
今日から、気温が高くなるとのことですが、 先日まで大雪がふっていた地区の方は、 どうぞ、雪崩れに十分ご注意くださいね。 巣鴨では、先日ふった雪が日陰に所々 残っていますが、この気温でとけると期待します。
さて、今週も、大塚駅近辺の紹介です。 先週は、大塚の楽しきお店などを紹介しましたが、 今日からおいしいお話です。
食べ物屋さんもね、 なかなかいいんです。 とくに、ランチね。 「へぇ…こんなお店があるんだ、 わぁ、面白そだね〜 ひぇ〜入ってみたいな」 と思う店が結構あるんですね〜
ランチ大好きな私にとっては、 かなり楽しみで、 「これから、巣鴨、大塚ランチ あちこち行くぞ!」 と、ランチ巡りに張り切っています。
今日は、フレンチランチ紹介。 引っ越してきてから、 ずっと行ってみたいと思っていて、 先日、ついに行ってきたので。
たまのフレンチ料理は、 なぜかとても嬉しく感じます。 ワクワクしてね。
行ってきたお店は、 大塚で20年以上前から 開店している フレンチレストラン 「ビストロジュイエー」
大塚駅から歩いて3分だし、 我が家からも歩いて15分ほどなので、 気軽に行けそうで嬉しいです。 この日は12時30分ころに友人とお店に。
店を見つけて、店内に入ると、 ランチのお客様が4組ほどいましたが、 静かで、ゆったりした感じの店内で、 スタッフもゆったりして、 大人の空間って感じでした。
ただ、残念なことに、大きな窓には、 厚いカーテンが引かれており、 店内は、ランチなのに暗い感じでした。 (ネットの店内案内はとても明るいのに) せめて、レースのカーテンで、 光を取り入れてほしいなぁ…と思いました。 何か事情があるのでしょうかね。
そんな暗さもあったからか、 (関係ないか…) 店内写真撮るのをすっかり忘れてしまうし、 すぐに友人との語らいに夢中に なってしまったのでした。 それほど、落ち着いた感じでした。
ランチは、3コース
●ランチ Aコース 2200円 スープ、メイン料理、デザート、 カフェ
●ランチ Bコース 3100円 オードブル、スープ、メイン料理、 デザート、カフェ
●ランチ Cコース 3900円 オードブル、スープ、魚料理、 メイン料理、デザート、カフェ
私たちは、迷わずBコース。 オードブルと、メイン料理は、 メニューから好きなものを それぞれチョイスできます。
メニューをじっくり見て、 スタッフに今日の料理のことなどを聞き、 メニューを選びました。
私は、 オードブル 「帆立貝柱のふわふわグラタン、 自家製パイ添え」 メイン料理 「もち豚ロースの炭火ロースト、 バルサミコソース、季節の野菜添え」
友人は、 オードブル 「カリカリに焼いた鴨のコンフィー、 ジャガイモのグラタンと レンズ豆のサラダ添え」 メイン料理 「もち豚バラのポートワイン煮、 カリッとスパイス焼き」
聞いただけで、 自宅で作る料理とは違うって感じ。 この「いつもと違う感」が嬉しい。 出てくるのが待ち遠しいな。
一品一品でてくるのもゆったりで、 やや時間はかかりますが、 出てきた料理は、おしゃれで どれもおいしかったです。
ただ、びっくりしたことも… このお料理については、また明日。
気軽にコメントが入れていただけます。
→「ぼちぼち、お散歩日記」
■「ことば探し」に戻る時→
「ことば探し」
■「ことば探し」メールマガジン(月〜金)発行しています。
「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。
コンパクトで、読みやすい構成にしています。
→「購読申込み」
2012年02月03日(金) |
■大塚駅近辺の話4…謎の看板の意味判明? |
今日は、節分ですね〜 節分は「皆の幸せを願う行事」だそうです。 すっかりポピュラーになった恵方巻き食べて 楽しく豆まきしましょう! 今年は、「北北西やや右」 だそうですよ。 我が家では、殻付きピーナッツまく予定です(笑)
さて、今日も大塚の紹介です。 大塚南口に謎の看板があって、 その看板のお店に入ってみたのです。
昨日紹介した看板は、どう見ても、 お金に関係するコピーな気がして、 そう思って行ってみたら、 全然、まったく、違っていたのです。
2階にどうぞという貼り紙どおりに、 とんとんとやや狭い階段を上って行くと、 そこには、
思いもつかなかった、 こんな世界が 広がっていたのです。 じゃ〜ん!
そう、おもちゃ。 店いっぱいにおもちゃ。 所狭しとおもちゃが 並んでいたのです。
「わぁ〜 おもちゃ屋さんだったのか。 すごい量だね〜 所狭しと並んでいるね〜 あ、懐かしのメンコなんかも 売っているんだね〜」
懐かしいおもちゃも、新しいおもちゃも、 そこには、いっぱいに並べられているのでした。
大きな専門店やデパート売り場のように、 整然と並べられているのではなく、 いろんなものあるから、探して〜 探すのも楽しんで〜って、感じですね。
そして、もう一つのコーナーには、 おもちゃでなくて、縁起物が いっぱい並べられていました。
今年の龍くんとか、 まねきねことか、 そうそう、七福神も、 すごい種類ね。
縁起物が(特に七福神が好き)な 私にとっては、とても興味ありで、 思わず、七福神のストラップを購入。 ほら、これ、310円。
さっそくお財布につけました。 きっと、今年はいいことあると信じます(笑)
そして購入しつつ、 このお店で、たった一人で 店番をしていた女性に、 どうしても気になっていた、 あの看板のコピーについて、 聞いてみたのです。
「あの看板の意味は何ですか?」
すると、女性は、 こう教えてくれたのです。
「この店の創業者が、 10万のお金が欲しいと思って、 書いたコピーらしいです。 昭和20年頃らしいですけど…」
「えっ?10万円ほしい? それだけですか?」 「ええ、そうらしいですよ、 欲しかったんでしょうね〜 10万円(笑)」
ということで、あの看板、
「落としてみたい10万円 使ってみたい10万円 ひろってみたい10万円」
には、サカエヤを創業した方の、
「10万円欲しい!」
という強い思いが こもっていることがわかりました。
さらに店内を見ると、 こんな写真を発見。
(お店の方の許可をもらって撮影)
こんな時代だったから、 10万円は大金で、 本当に欲しかったのだろうなぁと、 実感出来ました。 (今でも欲しいか…)
ということで、謎の看板の意味と、 なんのお店か、よくわかったのでした。
この「サカエヤ」さん、大塚では有名で、 大塚で育った方には、小さい頃の ワクワクとした楽しい思い出あるお店だし、 今でも、多くのお子さんたちに親しまれている お店だということでした。
大塚に行く機会があったら、 ぜひ、立ち寄ってみてくださいね。 あの看板もぜひ、見てみてください(笑) さんもーる大塚入り口のすぐ脇にあります。
と、大塚を紹介してきましたが、 実は、とってもおいしい「フレンチ」屋さん、 意外な食堂(これがすごい!)などもあって、 そこにも行ってみたので、 来週は、そんな食べ物大塚の話をする予定です。
気軽にコメントが入れていただけます。
→「ぼちぼち、お散歩日記」
■「ことば探し」に戻る時→
「ことば探し」
■「ことば探し」メールマガジン(月〜金)発行しています。
「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。
コンパクトで、読みやすい構成にしています。
→「購読申込み」
2012年02月02日(木) |
■大塚駅近辺の話3…謎の看板、これは何? |
昨日は、すいませんでした。 ちょっとバタバタしておりました。<(_ _)>
気を取り直して、今日も大塚近辺の紹介です。 大塚は、これから、もっともっと、楽しめそうな街だと 期待しております。
さて、JR大塚駅には北口と南口があり、 南口は、このように都電の線路が見えます。
ゆるやかなカーブを曲がって上の方の先に進むと、 池袋サンシャインの方に、下の方に向かうと、 巣鴨地蔵通りの方に向かいます。 どちらに行くにしても5〜10分くらい、 都心にいるとは思えないほどのどかです。
そんな大塚駅南口に 「さんも〜る大塚」があります。 ほら、これね。
大きな鳥居の先に、 昔からの商店街が並んでいる通りで、 初めて来てみたので通りを突っ切ってみよう、 と決め、この通りに入ろうとすると… ふと、この赤い看板が目についたのです。 (黄色の丸のところです)
なになに? 何が書いてあるの? と、近寄ってみたら、 こんな、謎の看板。
「ふぅーむ… 私としては、絶対、 使うがいいな。 使ってみたいね〜 思い切り10万円。 これは、どうみても、 質屋さんか、 サラ金の看板だよね?」
などと、思いながら、この 「サカエヤ」と書いてあるお店に 近づいてみると… こんな感じで地味目。
さらに近づいてみると、 こんな階段を上っていくらしい。
そして、その階段脇には、 こんなふうに書かれていて…
うーん、これは、 行ってみないとね。 どんなお店なのかしら?
そして、入ってみると、 そこには予想外の世界が 広がっていたのでした。 驚きました!
この予想外の世界については、 明日、じっくりと書きますね。 あの看板のことも知ることができました。
気軽にコメントが入れていただけます。
→「ぼちぼち、お散歩日記」
■「ことば探し」に戻る時→
「ことば探し」
■「ことば探し」メールマガジン(月〜金)発行しています。
「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。
コンパクトで、読みやすい構成にしています。
→「購読申込み」
|