タコ!
2005年06月30日(木)
今日行った公園には… ![]() タコがいた! きゃ〜 クリーク、喰われる! 逃げろ〜っ! ってこのタコ ワタシが小学生くらいの時からいるんだよね〜(笑) 何度も塗り重ねられているようだけど やっぱりまたハゲてる… この公園に来るのは 冬祭りでデモをさせていただて以来。 すっかり雪がない。(って当たり前ですけど… 笑) 池の周りもきれいになっていた。 どこぞの水好きさんにドボンされないように リードはしっかりとっ!! 橋の欄干の朱がきれいだったので写真撮影。 ![]() がっ… ![]() まったくもう! |
そろそろ 元気だそっ…
2005年06月29日(水)
今日も大きな公園へ… この公園大きすぎて人気のないところに入ると 湿った空気が漂っていて森の中で時折 カラスがガサッと動いたりする音にヒヤッとさせられます… ![]() ちょっと〜 置いていかないでよ。 怖いんだから… あ〜バフクリがいて良かった。 。。。。でもバフクリがいなかったら こんなところ一人で歩かないかぁ…(笑) ![]() 公園の出口に貼ってあったポスター。 きっとこの広い公園に犬・猫がたくさん捨てられるんだろうな。 こんな大きなポスターを貼らないといけないくらい… 家も少しまえまでは住宅も少なく 林の中によく子猫や犬が捨てられていた。 「野生に帰れよ…」とでも言うつもりなのか? 生まれたばかりの犬・猫や ずっと人間から餌をもらっていた動物が? 森林の中なら何か食べる物がみつかると思って捨てていくのか? 誰にも見られなければいいと捨てていくのか? 勝手すぎる… いくら動物愛護法が改正されても こういった事を平気で出来る人の考え方が変わらなければなにもならない。 ブルブルと憤りを感じながら大きな公園を後にして 帰る途中キレイな公園を発見。 へぇ〜 ココ公園になったんだ〜 ![]() へんなでっかい球(笑) |
思い煩う日々…
2005年06月28日(火)
なんだかね、ボールもディスクもひっぱりっこもしないで過ごすのって大変だったりします… クリークとワタシにとって… 何かをする時にはご褒美にボールを使ったりしてきたので… そんな風に育ててきたのもワタシなんですけど… 食いしん坊なヤツなんでオヤツちらつかせると 落ち着かなくなって逆効果だったし… 今は只 ボール遊びが出来るクリークに戻してあげたい。 それが出来るのならディスク出来なくてもいいかな?なんて思ったりもします。 ハァ。。。。でも… 思い切って日記に書いて良かったと思っています。 (本当は完治するまで書かないでおこうと思ったのですが 治療まで一週間もかかると言うことだったので 何か少しでも情報が得られればと…) 色々な方に心配をおかけしてるけど、歯に関しての経験等をお知らせくださったり、励ましの言葉などなご、本当に有り難く受け止めさせいただいてます… 感謝・感謝です。 さてここからは 明るく(笑) 今日もテクテク散歩。 家の裏の山沿いに行けるサイクリングロード散策♪ ![]() 木漏れ日が涼しくって気持ちが良い朝です(日陰に感謝) ![]() 目的地はこのお水処だったのだけど… お水が全然流れていない。 ゴメンネ、バフ(お水に感謝) ![]() 久々にワタシの日焼け防止手袋を奪って走り回るクリーク。 なんか この元気っぷりが嬉しくてちょっと泣けたワタシであります。 (走り回れることに感謝) 妙に慈悲深いワタシです(笑) |