to.ri.co's diary
INDEX|NEXT|BACK|HOME
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
■2010年06月29日(火) |
ウサギタマゴ デキタ!■ |
 兎トランプ・ソーダ色バージョン  ウサギ音符 どちらも、 横濱浪漫館「真夏の夜の夢」に出品します 昨日は久々のカラオケで、「いばらのみち」を3回も歌いました どんだけ歌いたかったんだオレ(笑)
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
■2010年06月26日(土) |
タマゴオブジェ 〜ウサギ・トランプ・ソーダ〜■ |
 兎トランプ卵のブルーバージョン ちょうど色が夏らしくソーダっぽいので、裏面は細かい泡を入れて シュワシュワさせてみました(笑) (あおりをくって表面も少しシュワっとなっていますが...) 24日の音符バージョンと共に、 横濱浪漫館「真夏の夜の夢」に出品予定です それから、各作品の在庫状況など少し変更しています ご不明の点などありましたら、どうぞお気軽にお問い合わせくださいね まだupしていない物もこれからちょこちょこupしてゆきますし またアンケートも実施させていただこうと思っていたりもしますので こまめにチェックしていただければ、うれしいです
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
■2010年06月24日(木) |
タマゴオブジェ 〜ウサギ・オンプ〜■ |
 ウサギ&その他の具が、思っていたより上部に入ってしまい、 下がガラ空きなので、後付けで音符を配してみたけれどなんだかデコボコ 修正できるかな...
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
■2010年06月21日(月) |
タマゴ ト メイシ ト オテダマ ト■ |
 毎年孤児院へいろいろクリスマスプレゼントを送っている親戚がいまして 今年お手玉も送るからと、女手のある我が家にも“作れ”指令が... もう何十回となく言ってますが、わたしは家庭科が苦手でした ただ、「苦手」≠「出来ない」、(むしろ成績は良かった) よっしゃ、やってやろう!......???作り方わかんない... 母と姉はいきなりスイスイできる!えーまじでーー!? とりあえず作ってみました (まだペレット入れてないので、口開いてるから妙な形ですけど) いやいや、こんなことやってる場合じゃない 今は、卵オブジェと画像入り名刺作りを同時進行でやってます
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
■2010年06月09日(水) |
ウサギ ト カシワモチ■ |
 キックキック! こどもの造形教室の小6女子が作る用のファーで、お試し縫いをしてみました (彼女は色違いのピンクと水色で作ります) 職場で、作りたてほやほやの柏餅を差し入れていただきました 普段、お餅の和菓子はおなかにウッと堪えるから、あまり食べないですが 出来立てでまだほんのりあったかいお餅はやわらかくてペロリでした(笑)
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
■2010年06月06日(日) |
ハグルマ ト クロスワード■ |
 歯車と蝶と兎...背景は古いフランスの雑誌からクロスワード '20年代くらいからクロスワードって流行ったんですよね あのキューブな様式もアールデコにピッタリはまったのかもしれません
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
■2010年06月03日(木) |
サバ ト ノリノリ ト ピコピコ■ |
 よく褒められる、びっしりスパンコールのバレエシューズ 色の感じから“さば”と呼ばれています(褒められてる割に残念な源氏名) ヴィレバンで本を物色中、ちょうど後ろのプレイヤーから流れてた やくしまるえつこのアルバム...昔フレンチポップス系に嫌というほど ハマったから、もうこの手には乗らない!といいつつ、立ち読みしながら ノリノリな自分がいました (いやこのテンポでノリノリなのもいかがかと) あと別フロアでかかってたピコピコ・スリラーも気になった(笑) 探してみようっと
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
■2010年05月27日(木) |
タマゴ オブジェ■ |
 ウサギ卵できました 以前、卵オブジェの作品で抜けていたものをupしましたと言っておきながら objetページにup出来てなかったことに今気づき、本日こそupしました すすすみませんっ
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
■2010年05月25日(火) |
タマゴ ノ ナカミ■ |
 まだ製作途中なのであえての、ぼんやり画像 卵オブジェの中身のポジショニングは、すごく難しいので 毎回ハラハラどきどきです
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
■2010年05月22日(土) |
キグルミ キョウシツ?■ |
こどもの造形教室の生徒さんで、以前わたしたちの三人展を観て フナちんのぬいぐるみにいたく感動して以来、ぬいぐるみ作りを続けている 小学6年生女子が、今年で最後の夏休みの図工宿題に、このバージョン↓を  大きさもそのまま8.5cm、しかもペアで2体作るんだと息巻いております! どんな風に仕上がるか、今からとってもたのしみです
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
|