| | |
2011年11月08日(火) 生きていくって辛いね |
歯医者のメンテナンスの日でした。
午前中に、行って来ました。
うちとこの歯医者は、けっこう混んでいる。
先生は一人。歯科助手さんは5〜6人くらい? (受付の方も含む。受付は歯科助手と違うね)
いつも、診察台に座ってからしばらく待たされる。 今日はメンテなので、先生は私のところに一度も来なかった。
しばらく診察台に座っていると、他の患者さん達と先生の会話も聞こえてくる。
みなさん、けっこう歯の状態が悪い。 歯を抜く人もいれば、虫歯や歯槽膿漏でめちゃくちゃな人も…。
私の隣の診察台に座っていた女性も、けっこう状態が悪い様子。 先生の説明がもれ聞こえてきたが、これが私だったら…と思うと、気が遠く なる感じ。(治療のしんどさとか、治療費とか)
治療が終わって待合室に戻ると、お隣に座っていた女性もいた。 小学生くらいの男の子も連れていた。 そう、けっこうお若い方。(30代後半かな?)
会計の時「2200円です」と受付の女の子が言った。
女性は「すいません、100円足りません。あとで持ってきます」と。
歯医者に来るのに、2100円しか持って来なかったのか…。
それでも歯医者に来なければならないほど、辛い状態だったのか…。
私は、心の中でため息をついた。
ここで彼女に100円あげたとしても、彼女は悲しい気持ちになるだけ。 なんの助けにもならない。
彼女の人生が、明るく開けたものになりますように…と心の中で祈った。
|
|