◆ 宝箱 ◆


お知らせ  プロフィール  鑑定方法  ダイアリー  六明師の御言葉

悩みの処方箋   申し込み   よくあるQ&A   ご意見・問合せ

− 過去の宝箱 一覧 −

==========================================

2005年04月25日(月) ボランティアと布施行・・・

今晩は、杏珠先生。

(省略)水子ちゃんのご供養が一ヶ月経ちますが
水子ちゃんは霊界の方へと何事もなく進んでいますでしょうか・・・

杏珠先生、六明師様にお願いし、
私は安定させて頂いておりますが・・・

水子ちゃんを思い出すと、どうしているか心配だったりします。
やはり日々忘れる事はありません・・・
申し訳ございませんが
どうぞ引き続き宜しくお願い致します。

そしてお伺いしたい事が・・・
少し心に引っかかる事がありましたので。
私の友人からの相談の中での疑問点だったのですが

(省略)
友人はボランティアの一人と
して(省略)を手伝うようになりました。
(省略)
友人は断れない所があり自分の限界まで来てる
状態を伝えられないと言う相談でした。

私は自分自身、実際ボランティアが出来るか分からないけど
お互いの今後の為にも無理な事があるようなら
伝えた方が言いのではとお答えしました。

何人かボランティアのお母さん達が手伝って
いるらしいのですが
その中で友人が親しくしているお母さんが居て
そのお母さんのお話は最近良く聞いていました。
(省略)
その霊的な事が少し分かるお母さんは自分自身が向上する為に
週2・3回は行くんだと言ってたのよ、凄いと思わない?と
友人に言われたのですが・・・

そこで私は疑問を感じてしまいました。
ボランティアをする気持ちになるって事は凄いなと思うのです・・・

でも自分の向上の為にするのか・・・と思ってしまい
疑問に感じてしまいました。
人それぞれの考え方捉え方はあると以前お聞きしましたので
御質問するのもと思ったのですが・・・

こういったボランティアに関して
自分の向上の為にする事なのか・・・
自分が出来る範囲で相手を思ってする事では
なかったかなと多分疑問を感じてしまったのだと思います。
自分の向上の為とは思っていなかったので
どうなんだろうと思ってしまいました・・・
何だか少し疑問を感じてしまい、たいした事では
ないのかもしれませんがすみません。
確かに何れ経験となる事なんだとは思いますが・・・

追伸:今日日中、公園でお声をかけて頂いた70歳のおばあ様にお会いしました。最初は先見話をしてお孫様のお話までお聞きしている内に、私の祖母を思い出していました。
その方の色々なお話をお聞きしながら多分感極まってきてしまったのだと思います。(省略)何故か祖母を思い出すような感じの方でした。
(省略)何故祖母のような感じに思えたか考えていました。
だんだん涙が出て来て・・・・子供の頃、
『あ〜、私にとって祖母は心の中で大きな存在だったんだ』と思いました。ここ何年も忘れていた事だったと思います。
しばらく涙が止まりませんでした。(一部省略・抜粋)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


メールを拝見いたしました。
頂いた質問に関する答えを一つずつお話して参ります・・・

まず、貴方の水子ちゃんの供養に付きまして六明師にお伺い致しましたら、『とても良い感じで進んでいますよ』というお答えを頂きました。
貴方のお気持ちが供養の後押しをしているのでしょう・・・
忘れる事が出来ないのは決して悪い事ではありません。
先日もお話したようにすっかり忘れてしまうほど自分勝手なことはないのですから・・・御自分の気持ちを自然の流れに任せてみましょう。

そして、ボランティアについて・・・
『自分自身の向上のため』というのは、
私からみてもとても違和感のある考え方だと感じます。
きっとその人は、口にこそ出しておられませんが
「やってあげている」という傲慢な気持ちを持っておられると感じます。
ボランティアは、
ある意味仏教で言う所の布施行に通じる所があると私は考えています。
お布施をするという事を
何か勘違いしておられる方がとても多いのですが・・・

布施とは、「布施をさせていただくもの」であり、
相手を自分より下に見て「ものをあげる」という意味ではありません。
お坊様に布施をもらっていただく時に、
貴方の因縁や業を少しだけ布施と一緒にもらっていただくものなのです。
ですから私は、托鉢を為さっている僧侶の方に、
お布施をさせていただく時、必ず「有難うございます」と言葉を添えます。

ボランティアも、同じではないでしょうか?
貴方のご友人に関しては私も貴方と同じアドバイスをするでしょう・・・
自分ができる事をさせて頂くのですから、できない事はきちんと
「出来ません。ごめんなさい。」とお伝えするべきですし、
この世の中は人の世話になることなく生きる事は出来ないのですから、
「困った時はお互い様」「私にできるお手伝いをさせていただく」
というのが筋道ではないでしょうか・・・
ですから貴方が疑問に感じるのはおかしなことではありません。

最後に、公園でお会いしたおばあちゃまと貴方の御祖母様がオーバーラップしてしまったというお話ですが・・・
貴方は本当に優しい心をおもちなのですね・・・
きっと亡くなった御祖母様もほんわか、のんびりとした老後を送りたかったと思っているのでしょう・・・御祖母様がそれに気付かれたら生前の自分
の考え方を省みるようになっていくはずです。
これは・・・貴方が祈祷を為さっている事で六明師が先祖供養をしてくださっているのが間接的に御祖母様にも供養が届いているのだと感じます。
ですから、あまり心配をなさらないように・・・

また、何か気付いたことや変化がありましたらいつでも構いま
せんからお便りを下さい・・・(全文掲載)


            杏珠



2005年04月24日(日) あまりにも「同調」すると・・・

お元気そうなお便りをいただけて良かったです。
先日送ったメールをご覧いただけたかしら・・・と思ったりしていました。

御念珠については、新しい御念珠がお手元に行くまでは今の御念珠を
『入浴時以外は、なるべく外さないように・・・』です。

宝箱にも先日掲載させていただきましたが、
御念珠をしている貴方に近寄れないものが常に隙を狙っていますから、
新しい御念珠をつくられるようになるまでに
今の御念珠が「紐が切れてしまったり、石が欠けてしまったり」することが無いように気をつけながら常時身に着けてください。

そして、先日のメールにあれもだめこれもだめとお話すると貴方が益々、
傷ついてしまうのでは・・・と考えて、
折をみてお話しようと思っていましたが・・・

人からの相談事や悩みに関して、その人の痛みを分かろうとするあまり
『同調』しないようにしなければなりません。
何故ならば、同調して貴方の心が上下すると・・・
相手の霊障を必ず受けてしまうことになるからです。
霊障を受ければ、
その人に近い肉体の痛みや精神状態を味わう事になります・・・
そして、その霊障を吸い取ろうとして御念珠の寿命が早まります・・・。

ですから、人からの悩みや相談ごとは『聞き流す』『ただ聞いてあげる』という姿勢にして行きましょう。
悩みや苦しみの原因は、
大体自分が過去に作り出しているものが多いのですが、
それを人からアドバイスされても自分で気が付かなければ・・・
今回は何とかする事ができても自分で気が付くまで
何度も形を変えてやってきてしまいます。

私は過去に何度も同じお話をしていますが・・・
ただ聞いてあげるしかできない・・・
見守ってあげることが一番良いこともあるのです。

大変、厳しいお話ですがどうしても貴方にわかって欲しいと思いお話させていただきました。

貴方の心に届くように祈っています・・・(全文掲載)


           杏珠

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

杏珠先生、
早速のお返事ありがとうございました。
全くそうですね。
自分でも、相手に同調し過ぎないように自分の心をコントロールする事が
必要だとは、本当は分かっていました。
ここ数カ月、辛い相談事に何度も参ってしまって、
うんざりしたり、いらだったり、
終にはくどくどと恨みつらみの歴史を語る友人を叱りつけたりしたことも
一度ありました。
私の心が耐えきれなくてウーウーと唸っていたのです。
それを何度も杏珠先生にメールしようとしては、
出さずにいたりしましたが、心の中 で思い出していた言葉がありました。
お念珠に添えられていた言葉「落ち着きを取戻す事がとても大切です」、
六明師様が「気分を上下させないように」、
そして杏珠先生が「決していらだったりせずに、ただ聞いてあげるだけにしましょうね。お互いに頑張りましょうね。」、AYAさんが「どうか貴方が心穏やか になれますように。」、と。

(省略)

私は、いつから自分が詮索好きになったのかと自分を責めたり、このようなドロドロした話を自分がするようになったなんてと可笑しくなったり、
何を勘ぐっ て時間を無駄に過ごしてるんだ・・・
と情けなく思ったりしました。
なんか、私は段々変になってきている・・・と反省していた頃、
お念珠の紐のすり切れた感じやゴムが緩んできた様子が
気になり始めたのでした。

この件では、自分でもしっかりしていないと、私が変になってしまうと感ぜられたので、何とか自分を護らなくてはと実感したのです。
(この女性の件に関しては、その後、彼女に同調しないように心掛けています)

それでも、私の心的態度がまだあやふやだったのですね。
昨日は辛そうな女性に非常に同調して胸がひどく痛んで心が荒れました。

聞いてあげるだけ、見守ってあげるだけ
これからは、そうするようにします。
杏珠先生、心からのアドバイスを本当にどうもありがとうございました。
                     (一部省略)



2005年04月18日(月) 一生懸命いきている・・・

杏珠先生

こんにちは。
昨日、大学へ介護等体験のオリエンテーションに行って参りました。
法律が新しくなり、教員免許には必修となったもので、
田中真紀子法案と皮肉を言われていますが
杏珠先生もおっしゃっていた通り、
何でも体験はするべきだな、と感じている次第です。

 コーヒーの缶を開ける ただそれだけのために 一生懸命生きている

このメッセージに強く強く心を打たれました。
もしも大学時代に中、高の資格を取れていたら必要のなかった介護等体験。
今、体験できることをとてもラッキーだと思いました。
体験しなかったら物事の考え方も浅いままに終わっていたかもしれない。
「生きる」ということをかみ締めることを忘れていたかもしれない。
新しい法律にとても感謝しています。

講演をしてくださった盲学校の先生から
とても勇気づけられるお言葉を頂きました。

『ほんのささいなひとことにも大きな影響を与えることがある
 もしかしたら一生を左右してしまうかもしれない
 そんな教師の仕事を前向きに捉えて欲しい
 通信で免許を取ることに自信を持って立ち向かって欲しい』

こんな内容でした。
嬉しかったです。
更に意欲が湧きました。

先日、川の流れの例えのお言葉をいただき、
とても分かりやすくすっと心に入り、嬉しかったです。
ありがとうございました。 (全文掲載)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

とても素敵なお便り、有難うございました。

先日もお話いたしましたが私達人間は、何のために生きているのか・・・
生きている間にその意味を知る事は出来ません。
”目の前にあることを精一杯頑張るだけしか出来ない”と
私自身が本当に感じています。

以前ある相談者の方に
「私は、どういう役目があって此の世に生まれてきたのでしょうか?」と
詰め寄られた事があります。

私は、「それは私がお答えするべきではありません。御自分で探しながら生きていくのが人生です。」とお話しました。
この方は御自分を特別視して居られる方でした・・・

ともすれば多くの方々が、
『自分には特別な使命がある、役目がある』という視点から
自分の存在価値を見出したいと考えます。

しかし、後世に名を残すようなことや素晴らしい業績などを残す事だけが『役目や使命』ではありません。

貴方に素敵なメッセージを送ってくださった盲学校の先生の仰るように、
たった一言やちょっとした行動が周りの方々に影響を与える・・・
それは何も教師という職業の人だけではなく、
私や貴方そして誰にでも言えることなのです。

名も無い私たちのような人間でも、此の世に生まれたからには
 ”いつか此の世を去るときまで自分の人生を精一杯生きていく”
という役目があります。

自分の出来ることを誠意をこめて・・・
心を込めて・・・お互いに頑張りましょう。

貴方は素晴らしい環境と学びに居られる・・・
本当に良かった。

また何か気付きや変化がありましたら教えてくださいね。(全文掲載)
                           

            杏珠


 < 過去  宝箱の一覧  未来 >


杏珠 [HOMEPAGE]