そよ風


2006年12月06日(水) 肥る原因は・・・

暖かいファンヒータの上で、
ロンはスーの耳元で何て囁いたのかな?

「好きだよ、スー」・・・・  まさかね。
こたえは単純、「じゃまだ、スー、そこのけ」ガブッ、
抵抗する間もなく、スーはこの直後ヒーターの上から退散。


いつも先にチョッカイを出すのはロン。
遊びたい年頃なんでしょうねぇ。

・・・・・・・・・・・・

このところ、けっこう忙しいといえば忙しい。
舅の胸の傷が再び、いえ三度目かな、化膿してきたからだ。
退院してホッとしたのも束の間、週三日は和歌山の病院に、
週二日はリハビリのために町内のクリニックに、
すべて、当然の如く、嫁の車で。
夥しい時間の消費が無駄に思えるけれど、
病院への送迎、付き添い、という仕事、体力的には楽なのだろう。
車を運転している時間が増え、病院で順番待ちする時間が増え
悲しいことに、嫁の体重も比例して増える。
「介護肥り」なんて言葉、あったっけ??
運動量に合わせて、摂取カロリーを減らせば解決すると思うが・・・
甘いお菓子をやめるのは、生きていく楽しみが一つ消えるような感じ。
今の私は、そういう現状。

一日の大半がそんなことで終わってしまう。
それ以外にも、いろいろな用事が出来てくる。
長い入院で、お見舞いもたくさん頂いた。
そのお返しを買いに行ったり、配ったり、姑は大忙し。
つき合う嫁も忙しい。腰痛の姑は、車でしか何処にも行かない。
付き合いの種類がちがうと、お返しの種類もちがうらしい。
あの人達には商品券、あの人達にはスーパーから、
あの方達には、ちゃんとしたデパートから送らないと・・
町内の人には全部手渡しするから、運転を頼むで。と・・

それにしても、六割のお見舞い返しなんて・・・必要?
「お陰様で退院しました。お見舞いありがとうございました。」
そんな言葉だけでは、ダメなのかな。

今日もこれから実家に行って、町内の人にお返しを配る姑の
お抱えドライバーをする。
師走に入って、道路が混雑して実家に行くのも一時間仕事。
それに、古い家々がひしめき合ってる旧町の中の細道は
私の運転能力を遥かに超えている。
姑は「いける!いける!」と言ってるが・・・



2006年11月22日(水) 助手席に座ってほしくない人

血のつながらない姉弟でも、いっしょに暮らしていると

なんとなく似てくる? シッポの動きが・・・

そういえば、ロンもやっぱりポット猫になってしまった。

狭くて暖かくて、気持ちよさそう・・・



。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


車の助手席に座ってほしくない人のナンバーワン、それは姑なり。
まじめドライバーの私にとって、ちょっと危険な存在かも。

信号が黄色から赤に変わる微妙なタイミングでブレーキを踏む私の横で

「いける! いける! まだ行ける〜ぅ!」と叫ぶは、我が姑なり。

無視して車を停止する嫁。

「隣の車、行ってるで!!」
「おかあさん・・あれは右折の車です。ほら、青の矢印がついてる」
「ふ〜ん・・・」

そんな日は、それ以降もなぜか微妙なタイミングが続く。
その度に、姑は「行ける!!」「行ける!!」を連発。
赤に変わった直後でさえも、「行ける!!」

停止ラインで信号待ちをしている私に
「ほれ! 前の車、もうあんな所、走ってるで!!」

前の車はなんとか信号を通過できるタイミングだったけれど、
その後ろを走る私の車は無理だったんですッ!

一台でも前へ! 一円でも安く! 姑は典型的な、行け行けバアチャンなり。

しかし、この強さ、負けん気、嫁にとって悪いことばかりでもない。

ある日、後続の車に「ブッ! ブッー!」とクラクションを鳴らされた。
実は、私が強引な割り込みをしてしまったから。

姑は後ろを振り向いて言った。
「あの車、付いてくるで」
「おかあさん、この道は国道へ出る一本道やから」

でも、ずっと後ろが気になるらしい姑。
何度も後ろを振り返っては、「あの車、まだ、ついてくるわ」

(だから、ほとんどの車はこの道を走るのですってば!)

意を決したように姑が言った。

「なんか文句言うてきたら、私が出ちゃるさかい!」
「私が言うちゃるさかい!」

気の弱い(?)、か弱い(?)嫁のために
戦闘意欲をみなぎらせて、後ろを睨みつける。

でも、私の車が右折すべき交差点に到着。
後ろの車は何事もなかったように直進して行った。


 < 過去  INDEX  未来 >


nogiku [HOMEPAGE]