日中の室温が常に三十度を越えるこの夏の暑い日々を
いかに快適に乗り切るか、それがニャンコ達の毎日の課題です。
まず、スーちゃんの場合

つい最近まで柔らかい毛布だった寝床が、一転して冷たくて硬い
玄関のタイルに変更されました。できるだけタイルに接する
体表面積を広くするとともに、体の側面を玄関ドアの冷たい
アルミ部分にもしっかりと密着させて頑張っています。
次はロン。

小さな身体をめいっぱい延ばして床に密着させていますが・・・
なんだか、黒い水着を着てビーチで甲羅干ししているお姉さまみたいな・・
なにが「さすが!」って、六倍ズームの威力です。
二階の病室の窓からは、肉眼でとてもこんなに明確には見えません。

生まれてこのかた五十年余り、私がずっと頭に描いてきた狸の姿は
信楽焼きの置物か、漫画やアニメに登場する狸くらいのもの。
じいさん、ばあさん達に「この下に狸がいてるで」と言われなければ
「野良犬にしては、ちょっと変?」なんて思っていたかも。
いつも持ち歩いているのは三倍ズームのデジカメ、
最近買った、六倍ズームのLUMIXL-Z5で撮った写真を見て
「さすが! さすが狸に見えるわ」と感心しました。