日記(仮)

2005年08月18日(木) 勉強会へ

家に引きこもっているのが全然苦にならない私。
世の中には、つい最近まで一緒に働いてた事務さんのように
家にジッとしてるのが苦手という人も多いのでしょうが…。
小学校・中学校で数回、転校を経験してイロイロあったから、
家がいちばん緊張しなくてホッとするのです。
もちろん、今は外に出たからって敵だらけじゃないのは解ってるけど。
それなのに、出会いは欲しいって矛盾してる?
損してるかと言えば損してるよね。


今夜は世の中との接点を求めて、勉強会に行ってきました。
(他に接点と言えば、買い物くらい?)
眼科のドクターのお話。
人間の体って、本当にうまく出来てるんだよね。
病気の話を聞けば聞くほど怖くなる…。

講演の最後に質問する時間が設けてあるのですが、
そこで自分の健康相談をするじいさま(常習犯)がいます。
担当医でもない人にいきなり、
「検査値は○○と△△、手術したほうがいいんでしょうか」って、
演者のドクターも答えようがないじゃん。
一般向けの講演ならいざ知らず、恥ずかしい…。
本人は気付いてないんでしょうねぇ。
70を超えてるじいさまなので、誰も注意出来ず。


今年は国勢調査の年なのですね。
その時点で、さすがにプーはまずかろうと思った今日。
以前の職場の社長の娘さんと帰りに一緒になり、
「よかったら♪」とお誘いを受けました。
まだ、ちょっと迷ってます。



2005年08月17日(水) 自宅は暑い

今日、自宅へ戻ってきました。
本当は2泊3日くらいにしようと思っていたのだけれど、
実家のほうが朝晩はとても涼しくて、ついつい…。
4泊5日になっちゃった。


13日(土)、実家に向かってる途中で学生時代の友達からメール。
彼女の旦那さんの実家が私の住んでる街で、
『今、来てるから14日に会えない?』って内容。
彼女の結婚式以来会ってないから会いたかったけど、
半分くらい来てたし、断るしかありませんでした。
もうちょいメールが早く届いてたら、会えたのかもしれない。

今年の年賀状で自分が引っ越して一人暮らしを始めたことは知らせたけど、
両親も引っ越して隣の隣の県に行ったことまでは、
当たり前だけど知らせてないので、
今頃になって驚かれます。
前の職場で一緒だった人にも、
「ご両親、近くにいるんでしょう?」って言われてしまうし。


日記を書いている今(1時45分)、やっぱり暑い。
今夜もまた4時5時辺りに暑さで目が覚めてしまうかも。


明日は勉強会。
プー太郎だけど、行っておこうかな。




2005年08月13日(土) またまた実家へ

現在、プー太郎の私。
盆休みも何も関係ないけど、今から実家へ行ってきます。
2,3日いる予定。

盆明けに(一応)人と会う予定なんだけど、
日にちがはっきりしません。

ではでは、行ってきます。



2005年08月12日(金) エアコン

出来るだけエアコンなしの生活をしようと思っていたが、
1日中家にいるとそれは難しい。
(熱帯夜続きでたまらん…)

エアコンをつけた。
この夏、2回目。涼し〜。

何でこの時期に退職したのかとちょっと後悔。



2005年08月11日(木) 近場へお出かけ

病院時代の先輩Tさんとハウ○テンボ○に行った。
Tさんは昼過ぎまで仕事があるから、
そこに着いたのは16時少し前。
花火(ショボイけど)まで見て帰ってきました。



昨日も事務さんからメールが届きました。
社長が
「福祉医療の書類は、薬局が閉店したから書けないと断るように」
と言ったとか。
福祉医療の書類とは、
乳幼児・障害者・母子家庭の方などが自治体に申請して
払い戻しを受けるための書類です。
支店が閉まったんなら、
本店が引き継ぐのが常識的な考え方だと思うのだけど。
「書けない」では、きっと患者さんから苦情が出るだろうな。
こういうことは許されるんだろうか?
もう辞めて関係のないとこの話だけど、ちょっと気になってます。
(いっそのこと、社長の店舗の全てが暴露されればいいのに)


 < 過去  INDEX  未来 >


きら [MAIL]

My追加