DiaryINDEX|past|will
2013年10月07日(月) |
たくととハイキング♪ |
11月にあるマラソン大会に向けて、少しでも体力つけさせようと たくとと二人でハイキングへ行ってきました。
トレッキングというよりは距離が短くて 登山道が整備されていて、たくとも無理なく行けるお山・・・ と探して、馬場島へ行く途中にある千石城山へ行ってきました。 たくとの足でも一時間で到着。山頂の展望広場でのんびりお昼ご飯。

たくとの頭の上にはちょうど剱岳 右側には大日三山 どちらの山も制覇してますワタシ♪
 杉の木に囲まれて気持ちのいい登山道
あっというまに一週間が経ち・・・・金曜日。 たくとが帰ってきました。髪の毛伸びてきたので床屋さんへ。 いつものように、ドラえもんのケープしてもらって嬉しそうにしてました^^;
先週の土曜日はフラワーショーへ。 月に一度ですが、アレンジメント教室に通っていますので。 指定席にしたら、なんと一番前席。楽しんできました♪ 何歳になっても感性を磨くこと忘れたくないですね。

可愛らしい雰囲気ですね♪

洗練された雰囲気♪
新湊の曳山まつりに二男ゆうじが参加。 新湊に住む親友に頼まれ、ゆうじもとても楽しみにしてて♪ 歴史あるお祭りだとはなんとなく知ってたけど、行ったことがなく。 ゆうじが出るのなら、見に行くよーーーーーーって。 行ってきました^^

提灯が映えてキレイですね^^

18歳になっても、おちゃらけサン(笑)
ゆうじは高校最後の学校祭。 バスケ部のお母さんたちから「行かない〜?」とお誘いがきて 「行くーーーー♪」って行ってきました。
ゆうじに「行くよ」と言ったら べつに拒否もされなかったしね^^;
3年生は各クラスで出店を出すらしい。 ゆうじたちのクラスはポップコーンとチュロス。 どんなことになってるのやら?と見に行ったら なかなかちゃんとやっておりました。 みんなお揃いのTシャツまで作ってーーーー。 なんだか青春だねーーー。 とっても楽しそうだった♪
体育館での発表では書道部のパフォーマンスに世界大会にも出たダンス部の キレキレのダンス、チアリーディング・・・などなど。 んー・・・ほんとみんなが眩しいわ☆
夜、打ち上げを終えてゆうじが帰宅。 「あぁーーー、ホント楽しかったーーーー♪」 ヨカッタね。
この日、まなえさんは写生大会。 前日の夜にお弁当がいると聞いて・・・・ なんと、ドリアを作って持たせました(笑) 当の本人は大喜び(女の子は好きだもんねー^^) 友達からも「スゴイーーーー」と言われたらしい。 わが家的にはフツウに出てくるドリアだけど、お友達は外食でしか 食べたことがないらしい。で?友達におすそわけしてあげたの? すべて自分で完食したらしい^^;
たくとも帰宅。歯の定期検診の日でした。 「注射しません、注射しません、注射しません・・・・」 ウルサイ、ウルサイ(笑) 夏休み中のダラダラ生活で虫歯できてないか?心配してましたが 虫歯ありませんでした。バンザイ ! ! 診察台に上がったたくとの手を触ると冷たくなってて、かなり緊張してる のがわかりました^^; 歯の定期検診は大事だからねー。
ここ数日の気持ちのいいお天気♪ 大好きな季節です。
初夏の暑くなりかけのとき 夏が終わって秋に向かうこの季節 ほんと大好きです。
去年とはうって変わって・・・ 部活を引退した高3のゆうじと中3のまなえが早く帰宅する毎日 なんだか勝手がちがってとまどってます^^; 子供たちと話す時間が増えたから、まっいいか。
金曜日はたくとが帰宅する日。 帰宅するととたんに賑やかに・・・っていうかウルサイ^^; 動画見てひとりで盛り上がってドタバタしてみたり 録画した番組を何度も同じ場面繰り返してみたり しかも大音量で・・・。
今夜はたくとが大好きなかぼちゃメニュー。 かぼちゃのコロッケにかぼちゃのプリン♪ 今の時期、北海道産のかぼちゃがとってもおいしいです(*^_^*)

先日、双六岳へ行ってきました 双六へ向かう途中、槍ヶ岳が顔出しました

双六小屋が見えてきました どうですか?この景色♪外国みたい〜。 バックには鷲羽岳がドーン、左側の黒い山は水晶岳

槍ヶ岳をズームアップ 山頂に人が立ってるのがわかります
夏休みが終わって・・・やっと自分の時間〜と 思っていたけど、毎日バタバタと過ぎていきます。 やること、たくさん溜まってた^^;
土曜日、まなえさん中学最後の運動会。 「見に来んでいいから〜〜」 そう言われたけど 行きますよ〜〜〜っと(笑)
マスゲームだけは見たいと早目に行ったら ちょうど学年リレー。リレーと名がつくものは・・・ まなえには無縁だろうと、ボーーッと見てた。
1位の黄団の女子が抜かれそうーーー なんだか遅いし、迷惑な走り方(手を外側に振って)してる だれ?あの子?と、よ〜く見てたら・・・ ナント、まなえ ! ! ウソ !?! なんで? まなえが抜かれたせいで2位でした、あらあらスミマセン^^;
雨でどうなるか?と思った運動会だったけど 無事に最後まで終えられてよかった。
今日は午後からSОバスケ。 たくとはあいかわらず、ユルユル〜とやってて。 センタープレイヤーへの道はかなり遠いです・・・あ〜ぁ。

まなえさんのマスゲーム
|