DiaryINDEX|past|will
今日はたくととSOのスノーシュープログラムに参加。 いつも冬はフロアホッケーに参加していたのだけど 今年はちょっと歩かせてみようかな?と思って^^

たくとは初スノーシュー。 Myスノーシュー持参です。 こんなにガンガン登ってきました(笑)

午後からは林道の散策。 気持ちよかったです〜♪

なんと、スノースクートにも初挑戦 ! ! たくとはちょっと前までキックボードを自在に乗りこなして いたので、似てるからどうかな?と思ったけど・・・ん〜 練習したら乗れるようになるかもかも^^;
先日、足の小指を痛めたまなえさん。 じつは骨折していたことが判明。 ・・・とはいってもポッキリ折れたわけではなくて 剥離骨折みたいな感じで骨が剥がれてました。
「え?歩けるの?」と医師から言われ。 歩いて学校行ってますけどー 部活も参加してますけどー みたいな(笑)
固定してしまったら、靴が履けなくなったり いろいろ支障がでるし、このまま自然治癒を待つことに。 二週間は部活も体育も休んだほうがいいね、そう言われたのに。
どうしてもヒップホップダンス教室と新体操に行きたい! !と 行ってしまいました^^; 体動かしたいんだねーーー。
まなえが先週、部活中にマットに足の小指が引っかかった とかで・・・痛いらしい。少し腫れてもいる。
私もよくどこかの角で足の小指をぶつける。 痛いんだよねーーー。 でも病院行くほどじゃない。
あと、バスケの練習のときにゴール下でよく足を踏まれて 足の親指の爪が青くなる。これ、爪が伸びるまでずっと 青いので時間かかるんだよね。なので、濃い色のペディキュア 塗ってごまかしたりしている(笑)
冬場は足のかかとが乾燥してカチコチになるので、お風呂上りに 足裏にクリーム(ふつうのハンドクリーム)をたっぷり塗って モコモコ靴下を履いて暖かくして寝ている。 これ効果アリ ! !
小指の話から広がり過ぎ(笑)
ゆうじにとって大切な三連休。 高校バスケ新人戦。
2年生にとってはやっと新人戦。 組み合わせがいいところに入ったので もしかして?と・・・ 保護者内で盛り上がっていて。
応援幕は北信越大会まで間に合うように。 祝勝会どうする? みたいな相談までしてたのに・・・
選手も先生もこの日のために冬休み返上して練習 遠征とやるだけのことをやって備えてきた。
なのに準々決勝で敗退。 またベスト8止まり。
次は春季大会、そのあとはインターハイ予選。 それが終われば引退。 早い・・・・。 寂しい・・・。
連休中、たくとはダンナと食べ歩き♪

たくとのマイブームの氷見でラーメン 『紋食堂』というお店らしい。美味しいんだって。

高岡鍋まつりにも行ってきたらしい。 たくとの学校の作業班のブースもあって、自分たちで作った タナー買って来てた。じつはうちにいっぱいある(笑)
朝はお弁当作りと朝食作りでめちゃくちゃ忙しいから コーヒー淹れるのとまなえを起こすのはダンナの仕事 なんだけど・・・
今朝、起きてきたまなえがマジギレ ! !
「お父さん、マジでうざい! ! お父さんの起こしかた、超ウザイ! !」
プププ〜。 笑いをこらえながら・・・
「じゃあ、ちゃんと自分で起きられよ」 と言ってやったわよ。 目覚ましガンガン鳴ってても起きられない娘。 どうしたら、よいでしょうか?^^;
その点、ゆうじはちゃんと時間計算して起きてきて 電車に間に合うように出ていきます。 そこだけはいつも褒めてやりたい^^
|