DiaryINDEX|past|will
秋って眠いんでしょうか?
とくにヨガしてるとき。 いつも、シャバーサナー(いわゆる休憩みたいな時間)のときに 吸い込まれるように睡魔に襲われるんだけど。 先生いわく、本当は寝ちゃだめなんですよ・・・って。
ムリーーー(笑) キツイポーズやったあとのシャバーサナーでは5分休んだ だけで、1時間睡眠とったのと同じくらいリラックスできる らしいんですよ。すごいですね。
ヨガはじめて1年ちょっと。 腰のくびれが出てきたような気がする〜。 (ただの気のせいかも?^^;)
朝からPTA研修会に参加してきました。
午前は講演。なかなか良い講師でした。 話も分かりやすかったし、ときどきゲーム的な様子も 取り入れたりして、退屈させなかった。 これもひとつのテクニックですよね。
これから富山県の福祉を引っ張っていくリーダーになって いかれるのでしょう。きっと。
午後からは分科会。 ワタシは「連携とネットワーク」というのに参加。 話題提供者がSOでよく知ってる方だったので。
もちろんフツウの子育てと違って、みなさん大変な思いをして 障がいのあるわが子を育ててきたわけなんだけど。 自分から一歩踏み出して、いろんなことされてきたんだなぁ と感心させられました。
これから福祉事業所を立ち上げようとされてる方 すでに福祉事業を始めてらっしゃる方 どちらも障がい児を持つお母さんです。
すご過ぎです。 参加されてる方の意識の高さにただただ感心してました。
ワタシもできることから始めよう。 そう思いましたね。
待ってるだけではなくて、自分から踏み出さないと なにも始まりませんからね。

研修会のあと、あまりにも素晴らしいお天気に誘われ 環水公園のスタバに寄ってお茶してきました♪ 目の前の青々とした芝生・・・裸足で走り出したくなる衝動(笑)
大会があると、学校の内履きを持ち帰ってくるまなえさん。 で、だいたい(っていうか?ほぼ確実に?)翌日、学校に持って行くのを忘れる。
なので昨晩からうるさく言ってたのだ。 「内履き、忘れんように入れとかれ ! !」
なのに、今朝。忘れて行った(ー_ー) 月曜の朝はたくとをバス停まで送らないといけないから ほんと必死・・・忘れ物届けるタイミングと重なって。 まったく、もう〜。持って行ったけどさ。勘弁してくれ ! !
先日の大会のときも、前日から「明日の準備ちゃんとしとかれよ」と あれほど口酸っぱく言ってたのに、財布忘れて電車時間ギリギリセーフ だったし・・・。どうしたらいいんでしょうか?あの人(ー_ー)
夕方、洗濯物をたたんでいると あれ?たくとの体操服?
ガガーーーーン。 今朝、持たせるの忘れた ! ! ! 気づくの遅すぎ。
ま、とにかく寄宿舎まで持って行くことにした。 今日は寄宿舎に置いてあった予備の体操服を着ていたようです。 先生が機転を利かせてくださったようです。すみませんでした。 助かりました ! !
たくとはワタシの顔見るなり寄ってきて(笑) 「ももかっぱちゃん描いて」と、はいはい描いてきました^^;
忘れ物には気をつけましょう。
今朝は雨・・・ たくとは障害者スポーツ大会のフライングディスク競技会へ参加。 雨だし、カッパいるかな?とか心配してたんだけど、屋内運動場でした^^;
会場へ着くと担任の先生もいらして、たくとはニンマリ♪ 練習をたっぷりとさせてもらって本番。
フライングディスクって競技は見たことがなかったけれど。 今日ようやくわかりました! !
たくと、練習ではいい感じだったのだけど。 本番は緊張してたらしく・・・2つだけ入ったのかな。 実力が出せず、ザンネンでした。
会場では、SOで顔見知りの方々にたくさん会いました。 みんな頑張ってたなぁーーー。
いい経験をさせていただき、ありがとうございました。 感謝です ! !

練習の様子・・・
まなえの高岡地区新人戦。 体操部がある学校が少ないので4校での対決でした。 昨年までは優勝が当然でしたが・・・。 今年は2位とザンネンな結果でした。 でも、県大会には出場とのことでした。ヨカッタ〜。
体操団体競技は、跳馬、段違い平行棒、平均台、床の 四種目。どれを見ても怖くて、ワタシにはとても無理(笑) よく、あんなことできるよねーーー。

平均台 1回だけ落ちました・・・^^;

段違い平行棒
見てて一番怖かったのが跳馬。 まなえは前日から「本番でしか私やらんから」と宣言。なんで? 練習では跳ばなかったので、できないのか?と思っていたら 本番はやりました。ホッ。
ダンナ、たくと、実家の母、ワタシの4人で行ったのだけど たくとが大きい声をわざと出すので、ダンナが連れ出してくれて 二人で氷見の町を楽しんできたみたい^^

海が似合う男

ゲームもして

ふたりで美味しいもの食べてきたみたい

大盛りだったらしく、さすがのたくとも苦しそうだったらしい^^;
|