DiaryINDEX|past|will
あまりにも暑いため・・・ 午後からたくとを連れて学校のプールへ。
プールへ行くと、なんだか顔ぶれがいつも同じ?みたいな(笑) いいんですよ。母たちはお喋りに花が咲くから♪
たくとはプールサイドに居るお母さんひとりひとりと 握手しに行ってた・・・おーーーい ! ! ほんと困ったヒト^^; お母さん方、丁寧に対応してくださってありがとうございました。
プール終了時間を待たずに「もう帰る」と言うので 1時間ほどだけ遊んで帰ってきた。
そのあと、たくとお気に入りのスーパーでお買い物。 買うものはいつもまったく同じ^^;
毎日暑すぎです^^; 忙しいながら、忙しいからか? あっというまに日は過ぎていきますが しかしツライわ夏休み。
先週の火曜日は長岡まで日帰りで行ってきました。 ゆうじたちの遠征先に行って試合を見てきました。 朝の6時集合で長岡までまっしぐら。 4試合見てきました。
去年も行きましたが、すべて負け試合。 子供たち、先生に叱られっぱなしで なんだか気が重〜くなりながら帰ってきたものだけど。
今年は4試合中、3勝利。 試合内容見ていても、あきらかにレベルアップしていました。
ゆうじはスタメンではないものの、それなりに出して もらっていました。あんなに一生懸命にプレイしてる姿見ると 涙が出そうになりますね〜。
だって、いろいろ大変だったもの。 ゆうじはきっと自分のレベル以上のことをさせられ、そして 一生懸命にそこに向かっているのだと思う。 そこは認めてやりたいし、褒めてもやりたいと思いながら 帰ってきたのです。
翌日、遠征から帰ってきたゆうじを迎えに行き、帰りの車中。 「オレ、今回の遠征めっちゃ調子良かった。なんかご褒美ちょうだい♪」 はぁ〜〜〜?
ま、こんなヤツです(笑)

ゆうじ17歳
週末、一泊でまなえと名古屋へ行ってきた。 今回は女2人きりで。
名古屋は人が多いですね。 どこからあんなにたくさんの人が溢れてくるのやら?
究極な方向音痴のワタシは心配なことだらけ^^; ホテルがテレビ塔のすぐ近くだったので、テレビ塔を 目印にできて、これほんと助かりました。
しかし、地下道では迷いっぱなし。 同じ道を行ったり来たり(笑)
デパート巡りと観光がメイン。 あとは美味しいものを食べること。
都会に行くと、つくづく思う。 こんなとこ住めない・・・と(笑)
先日の高校バスケ部の同窓会で、久しぶりに会った友人たち。 みんな今年で45歳。いろいろあるよね。
そんなに体型も変わらず、外見も変わらず それなりに若々しく(?)いるけれど、抱えてるものそれぞれあります。
ワタシはそんな順風満帆な人生なんてあり得ないと思っているから 問題が起こるのは当たり前で、きっとそれはその人にとって大切な そのときのメッセージなんだと思っている。乗り越えられない試練 なんてきっと降りかかってこないことも知っている。
だから今を踏ん張って乗り越えてほしい。 そのあとにきっと光が見えてくるから。
さて夏休みもそろそろゴールが見えてきました。 でもまだ二週間かぁ・・・がんばろ^^;
あっというまにお盆も終わり・・・。 ずっと仕事だったわけだけど。
実家で弟一家とご飯食べたり 同窓会があったり それなりのお盆でした。
ゆうじはお盆の間ずっと遠征でした。 今日帰ってきました。 たくさんのおみやげ(洗濯物)を持ち帰って。 帰宅してシャワーして、またすぐにお出かけ。
なんでも中3のときのクラスのメンバーで集まって 花火をするんですって。青春だね〜。
まなえは今日から部活。 午後から友達の家で新体操で使うリボンを入れる袋を 作ってたらしい。
たくとはダンナとお出かけ。 海へ行こうと誘ったけど、ゲームのほうがいいみたい。 オタッキーなヤツ(笑)
晩ごはんは焼肉。 たくとは「ぶたにく、ぶたにく」と・・・ 家計にやさしい男だね〜、まったくねー(笑)
|