DiaryINDEX|past|will
昨日から、たくととダンナはキャンプに参加。
どうしてるものやら?と心配してたら 今朝になって画像が続々送られてきた(笑)

ちゃんとお手伝いしてるのでしょうか・・・?

作り笑顔は上手です^^;

そば打ち体験してきたらしい。

おいしそう♪
帰宅した、たくとに「楽しかった?」と聞くと 「楽しかった」とのこと。ヨカッタねー。
ダンナから話を聞く限り、たくとのことはほぼ放置状態? ほとんど川で遊んでいた、って聞いて・・・ よくぞ無事に帰ってこられた ! !って思った。
だってニュースで水の事故ばかり言ってたもの。
しかし、昨日行ったときのまんまの洋服で帰ってきたということは? 着替えてないってこと?(ーー;) 男ふたりで行かせると、こんなもんです ! !
きっと、みなさんにたくさんご迷惑おかけたことでしょう。 お世話になりました ! !
早い・・・毎日が。 あっというまに週末になってた。
今日、驚いたことが。 仕事終えて帰宅したら、かき氷を食べた痕跡が。 たくとに「タックン、かき氷作って食べたん?」と聞いたら 「作って食べた」え?ほんとに?
かき氷機を出して、氷入れて、ガリガリとやったみたい。 冷蔵庫からシロップだしてちゃんとかけて。 できるんだーー。ちゃんと作り方見てたんだぁー。
午後から、全国高校文化祭に行ってきた。 支援学校の部の見学です。 2〜3年生はステージ発表があって、それを見学してたときには 興味無さそうにしてたたくと。
帰宅してから、You TubeでKARAの「ミスター」見てひとり盛り上がりしてた。 あぁーーーー 今日のステージ発表でこの曲でみんな踊ってたーー、そういえば。
しかし、どうやってコレ出した? 「ミスター」で検索してました。
歌詞の中の「ミスター」を聞いて、憶えていて検索できるなんて ほんとビックリな出来事でした。
連日のオリンピック放送。 感動の嵐で泣いてばかり。 アスリートたちの頑張る姿、メダル取って泣いてる姿 ああいう姿見るとこみ上げてきてダメですね。
たくとは寄宿舎の行事で学校へ。 夏休みなんだかんだとイベントがあり大助かり。 午後からは受診。久しぶりにたくとを見た先生は 「大きくなったね〜。先生より大きくなったんじゃない?」 とビックリされてた。
ゆうじは一日練習。 暑い中、ほんとによく倒れないものだ。
かずあきは実習先で宿直当番らしい。 がんばってるのかな〜。
あぁ、忙しい夏休み。 とてもとても毎日のアップは無理。 とびとび日記になりますが、どうぞよろしく^^;
夏休み、何が忙しいって。 まずは、たくとの奴隷状態というところ? 他の子供たちもそれぞれ忙しいから、その予定を把握して ご飯のしたくしたりお弁当作ったり。
昨日は花火大会。 ゆうじが高校に入ってから付き合ってる彼女を初めて家に 連れてくるということで。晩ごはん何作ろうーーー?ってね。 女の子はパスタとかサラダとか、そんなところでいいよね。 ゆうじも食べられるもの作らないといけないし。
手作りミートソースのパスタ、タコとエビのマリネ、さつまいもの レモン煮、手作りマンゴープリン。 まなえの友達にもごちそうして・・・何人前作ったことか。
「ごちそうさまでした。美味しかったです。」と彼女。 いい子じゃん。ゆうじにはもったいないよ(笑)
花火大会とか関係なく、ワタシはバスケの練習。 汗ドッロドロに流して、熱中症になるかと思ったわ。 そのあとお風呂に行って、さらに汗絞り出して体重測ったら さすがに減ってた。
でも帰宅してビールうまーーーい♪って飲んだら あっというまに元通りなんだけどね^^;

たくとは最近、キティちゃんのポップコーンがお気に入りらしい。 なんで?^^;
夏休みが終わるまであと1ヶ月・・・ けど長い。
夏休みに入る前のフラワーアレンジメント教室で 一緒に習ってる年配の女性から 「夏休み、いいじゃない。今のうちだけよ。楽しんで♪」 とアドバイスをいただき。
たしかにそうだな、と思ったけれど。 それは、きっと思い出になってからそう思うのでしょうよ。
いま真っ只中にいるときは、そう思えないんだよね。 とにかく、毎日を必死でこなしてるだけ。 とても楽しいとは思えない。 いや、たまには楽しいこともあるけど(笑)
たくと、けっこう忙しい夏休みだったりする。 先日も部活→プールなんて日があったりして。 ヘトヘトにしてやろと思って(笑)
自分のスケジュールはカレンダーを毎日チェックして 把握しているたくとです。宿題も順調にこなしています。
かずあきは相変わらず実習の日々。 ゆうじはインターハイの見学に行ってきたらしい。 今年はお隣石川県での開催。いつもお世話になってる八王子高校の 準決勝の応援に行っていた。メールで結果を聞いてみたら「負けた」 とのこと。ザンネンーー。上には上が居るものだね。
部活から帰宅したまなえさん。 「なんか私、キャプテンになったみたい」 ですって。
小さい時から、引っ込み思案で自分から進んで何かするということが ない子だったのに・・・。体操始めてから、何か変わってきたんだよね。 負けたくないという気持ちとか、自分から進んでやりたいという気持ちが 前面に出ていたものね。
ま、頑張ってちょうだい。 なにか一生懸命になれるものがあるって素晴らしいことです^^
|