√B...uk

 

 

気分が落ちてるのこと。 - 2011年09月28日(水)

夏休み明けて会社に行ったら、一番近い直属の上司が来週には
異動すると知った。

仕事のイロハなど正直とてもお世話になったし、まだまだ色々
教えていただきたかったが、残念。

「uk、お前のことは何も心配してない。そのまま行けばいい。
 色んな人の意見を耳にすると思うが、その中から取捨選択
 して、自分の納得するまでそれを咀嚼する。それが長所だ」

そう言ってくれたが、正直、自信は無い。
いつも会社を辞めたいという思いを抱えているこんな自分が。

ちょっと気分が落ちている。期待とか信じてくれるのは嬉しい。
けれど、やっぱり自信が無くて、つらい・・。

***

おまけに今日は、会社終わりに恋人と会うはずだったが反古に。

相手の仕事が忙しく、こんな日にも残業とのことだった。
自分は残業なんてほとんど無く(というかそういう習慣が無い)
そういう状況になると、いつも劣等感を感じている自分が居る。

どうせ仕事するなら、残業とか関係なく山ほどめいっぱい仕事を
したい。けれど、そういうのが許されない環境。
とにかく管理をきっちりしないと、と。「いつまでにここまで」

それは、きっと、恵まれている環境かもしれないけれど。
世の中には、残業なんてしたくない人のほうが多いかもと思うし。
でも、たくさん稼いでみたいなぁと思う。なのでコンプレックス。

そして勝手かもしれないけれど、私は「恋人」はこう考えている。
「会えないと意味が無い」だから今日は拗ねてしまった。ごめん。
向こうもきっと忙しくて大変なのだろうけれど。なんだか考える。

***

あと。何気なく、幼い頃からの同級生の近況を探ってみた。
今は便利な時代で、SNSとかで、探そうと思えばすぐに見つかる。
いつもはそんなことしないけれど。でも今日はそうしたくなった。

誰にも言っていないけれど、憧れの同級生が居て。
それは変な意味じゃなく、本当に「ああなりたいな」と思う憧れ。
羨ましさというかそんなの。羨ましくなるくらいだから何もかも
恵まれているような人で。人気者で頭も良くてそして優秀で。

だけど今日、そうして探してみてネット上で彼の発言とかを見たら
ちょっと、げんなりしてしまった。いや、嘘。かなり幻滅だった。
何が嫌いというわけじゃないけれど、とても馬鹿っぽかった。

今まで自分が追いかけてきたものって、そんなものかと思った。
なんか、「がんばる」力が、ちょっと減った。
そういうモチベーションみたいなの。なんだかなぁ。

***

というわけで、気分が、ここ最近で一番落ちている。今。
何が原因というわけじゃない。上で挙げたのが直接じゃない。
けれど、なんだか、もう世の中が今、いやです。

なにしたんだ。いや、今は、なにもしたくない。考えたくない。

はあ。

***

2011/09/29 00:59


...

泰は曼谷のこと。 - 2011年09月26日(月)

遅めの夏休み中でした。

さて。夏休みに入ってすぐ恋人と旅行へ行ってきました。
更新が滞ってしまったのはその所為。結構がっつり滞在。
ちなみに場所は東南アジアの某国。仏教の王国。

ここから下に書く内容はあまり良いものではないと思う。
けれどそれは特定の国を否定するというより個人の意見。
個人の意見というか、実際にそう感じたことを書くだけ。

***

正直言って、怖かった。そして自分の未熟さを恥じた。
今回の旅行はそんな旅だった。

タクシーに乗ろうとすればボッタクリの法外料金。
露店で売っている商品も、お店に有利な価格設定。

もちろんどんな国もそうだろうと思うし、そういうのに
対処できるか否かは、個人の問題なんだと思う。
「それはおかしい」と言える力を持つことが大事。
それは語学の力だったり心持ちだったりする。
今回の旅では、自分にそれらが不十分だと思った。

往々にして自分の問題であったりするのだけれど、
そんなわけで今回は旅行中、結構人間不信に陥った。

「街を歩く人々がみな自分を騙そうとしている」
危機管理能力としては意識が高まったけれど、疲れた。
けど、今回一緒に旅をした恋人のおかげで、随分と気持ち
の安定は保つことが出来た。本当に感謝している。

そして日本はやはり安全な国だと思った。居心地も良い。
だけど、他方でその安全さに甘えていてはダメだとも。

世界には色んな国の人が居て、色んな言葉を喋る。
色んな考えや信念、信仰も持っている。
だからもし、彼らとコミュニケーションをとるなら、
自分が歩み寄ろうと思えば歩み寄れるような、そんな
力を持つこと。それが大切だと思った。

語学かもしれない。論理的思考かもしれない。
防衛のための腕っ節や危機管理能力かもしれない。
他人の人間性を見抜く第六感かもしれない。
相手の懐に入ることが許される話術や人柄かもしれない。
いずれにせよ、そういうコミュニケーションが必要な場合
相手と対等に取引・意思疎通できる力を持つこと。
それが自分に必要だと思った。

今回、主に英語を用いて飲食店での食事やショッピングを
したけれど、もっと話したいと思った。個人的に。

必要最低限のことは、どうにか、自分が知っている単語と
ジェスチャーで相手に通じた気はしたけれど。。
でも、もっと話したかった。広い話題。場面。語彙。

「日本は安全で住みやすい」だから良い国だと思う。
だけれど他方で、やはり将来、他の国に住んだり働いたり
したいなぁとも、今回の旅で思ったりもした。

今の会社でずっと働いている以上その願望は叶えられない。
その願望を理由にするのはどうかと思うが、考えてしまう。

なにが一番自分にとってベストなのか。

どうしたらいいのが、ベストなのか。

試行錯誤は続く。もっと自分らしく、自然に振舞うことが
できるための、そんな共通の原理を探す。常に。

***

あ。それと余談。この旅行中、25になってしまった。年齢。
今年も、何人の友人から祝いのメッセージをもらった。
嬉しかった。何より自分を憶えていてくれることが。感謝。

もうこんな年なんだと愕然・・。25の実感はまったく無い。
20歳を過ぎてから、一年ずつ年を重ねるスピードが、感覚が
とても早く感じる。そんな気がする。

けれど、理想の大人になりたい。かっこいいおとな。
程遠いな。まだ。

***

2011/09/27 01:35


...

新宿でのカラオケオールのこと。 - 2011年09月12日(月)

先週末は小学校・中学校時代の友人と飲み会。プチ同窓会的な。

みんな、見た目がまったく変わっていなくてホッとした。
それぞれに人生経験を積んで中身は変わっているのだろうけど。

そして思うことには、みんな大体、何だかんだでサラリーマンだな、
ということ。

結構大きな会社がバックについて、組織に守られて働いている。

自分のそのうちの一人なわけだけれど、そこに甘えないようにしよう。

そんなわけで、1次会、2次会、3次会・・と来て、気が付けば、
朝までカラオケで歌いとおして8時近くになって解散だった。

自分ともう一人の同級生以外、全員途中で眠っちゃってたけど。

でも楽しかった。懐かしいけれど、前に進んでいこうと思った。

そして、上を目指す人に負けないように。自分も虎視眈々とがんばる。

***

2011/09/13 05:40


...

免許の更新のこと。 - 2011年09月05日(月)

ちょっとずつでもいいから、ここの場で思いを綴って
残しておきたいと思う。

***

昨日は免許の更新に行ってきた。と言っても、もう
ほとんどペーパードライバーで、クルマなんか乗る
予定は無いのだけれど。だから単なる身分証明書だ。

で、交通センターというか免許の更新場所に行って
そこでまたちょっと思ったことがあった。

まるで死んだ肉が淡々と加工されるように、私を含め
その場に居た全員が、事務的に受付場所へ運ばれる。
不親切な職員。手続きを誤った市民はコンベアから
離脱させられて、あるべき姿に加工されなおす。

私はここ数年で急激に目が悪くなって、本当は免許の
条件欄には「眼鏡着用のこと」みたいなのが追記され
なくてはならないのかと思っていたのだけれど、
「あなたはまだ大丈夫。はい次の方」と言われ、
免許の条件欄は、以前のものと変わらなかった。
いいのだろうか。変わったのは、免許の帯の色と、
そこの写真に写っている男の顔が少し疲れたことくらい。
ゴールドって、ペーパーの自分に何の意味があるんだ。

別に私はセンターの職員が不親切なことだとか、自分の
視力の悪さを憂いているとか、そんなことを思っている
わけじゃない。

ただ、何となく、自分の居場所がどんどん分からなくなる、
そんなことを感じてしまっているだけだ。

今の会社で働いて、毎日おこなっている作業は、いったい
誰のためのもので、誰の役に立っているのだろう、と思う。

かと言って「誰かの役に立ちたい」と思って働きたいわけ
でもない。結局自分が満足して働きたい。楽しく働きたい。
でもそういうのが難しい。どうして難しいんだろう。

建前でも「市民のために!」とか掲げていれば、少しは
働くことに対して割り切りも出来るかと思ったけれど、
交通センターの職員を見ていたら、何だか興醒めした。

結局は、嫌々やっている仕事は、やっている本人は勿論、
そのサービスを受けている人も、それを見ている人も、
結局、面白くないものだし、嫌なものに感じるんだ。

なんでこうも元気ややる気が出ない。
振り絞って生きてる。ただの絞り粕。そんな毎日だ。

***

2011/09/05 22:43


...




My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail Home