ゆっぴー通信
DiaryINDEX|past|will
2010年07月19日(月) |
わらっこボールのなれの果て。 |
「くそ~~っ!じゃまなんだよー」

・・・と、わらっこボールを攻撃しまくり。 まぁ、遊んでるからいっか~と、油断していた矢先に、 「ドスンッ!」という妙な音。

雪之輔のために♪と、二人で選んだわらっこボールは、 無残にも落下させられていました・・・。 おそらく、雪之輔の歯では、3噛みくらいだろうね~^^;。
普通の紐にすると、食べてしまう可能性が大なので、 ちぎれた紐を結んでみたけど、ちょっと短い。

結局、「つまんねーなー」という不貞腐れた態度。

もうすぐ我が家へやってきて2年になるけれど、 身体はあまり大きくならないのに、態度ばかりがデカくなる(笑)。
我が家で勝手に名前をつけた<ワラッコボール>。 でも、案外最初はとっつきも良いような感じでした^^。

私が食べているのを目の前で見たのは、この一度きり(笑)。 よって、減っているということは、いつか食べているのだろうと判断。
しかし、それよりも何よりも、 エアコンも入らず、私がいる時は、これが嬉しいらしい。

そうそう、お外の世界は、どうなってる~?という、いつもの感じ^^。 そして、散々考えた挙句に、結局とった行動が、やっぱりこれだ。

勿論、我が家の子ですから、しつけば万全! ちゃんと、両手そろえて、お行儀良いです。

しかし・・・いったい何歳まで、サッシの溝に挟まる気なのだろうか??
そんなにも、抱きつきたいほど好きなのか? ママちゃんよりも・・・??。

テーブルの足にぞっこんの雪乃輔。 そんなに顔くっ付けたら、息できんやろー!と言うけれど、 そんなことはお構い無しに、今にも抱きつきそうなくらい接近。
でも、下半身は、ちっともロマンチックじゃない(笑)。

そんな格好じゃ、レディーには嫌われるぞぉ~。
怒ってるのか?分からないが、 一見すると、ムッ!としたような表情にも見えるし・・・。

何か考えてるのかなぁ~?

今日は、朝からよく足ダン!してました。 それも、小雪は後ろ足の片方で足ダンしてたのに、 ゆっぴーときたら、後ろの両足でダンッ!とするものだから、 結構階下にも響きそうで、「ゆっちゃん、やめてー!」と、 叫んでしまいます^^;。
そして、なんとなく午前中は、落ち着きがありませんでした。 甘えても来ないし・・・。 午後からは、決まってお昼寝なのですが、 やっぱり、寄って来てはくれなかった感じ。
まぁ、人間でもありますものね。 そっとしておいて欲しい時って。
|