7畳半

2011年03月31日(木) 「奇子」「バオー来訪者」

手塚治虫『奇子』(あやこ)
荒木飛呂彦『バオー来訪者』
地元の古本屋で見つけたので購入。
「火の鳥」は揃ってなかったから諦めた。


ラーメンズの『ATOM』の「のす」って口癖はおそらく『奇子』(あやこ)の土地の方言からきたの…かなぁ。

…感想。
あとがきくれ。
あっけなく終わりすぎて釈然としない。
悲しむヒマもびっくりするヒマもなく、読後に時が止まった。そんな感じ
あとビリーバットをちょこっと思い起こした。
文系のくせに歴史に疎いのはあかんな。
でもいい作品。

あ、「バオー」。
これが世に聞く音の拷問かぁ。とか、
そういうのしか考えてなかった。
アクション要素が強すぎて…と思ったが多分、時代(あとがき)から考えるとSF漫画ってのはエンターテイメント性が強くて、そこに込められた、描きたいもの、と求められるものを兼ねて描くとああなるのでしょう。



私は自分以外の立場に立たずに相手を責めたり馬鹿にする奴が苦手だ。
(「自分以外の奴は大抵みんな馬鹿」と思ってる奴も)
けど自分はいつまでも自分。「相手の身になった」つもりでいる自分。

それを越えるのが
優れた文学や漫画の視点なのだと思うさ。


そんで、やっちゃいけんことを経験して、
自分の知らない他人を具体的に味わって
失っちゃいけないものを擬似的に失って、
成長して、
自分なりの現実を生きるのです。
現実で本当に大事なものを失う前に。


行けないとこにつれてってもらえる役割ももちろんあるんでよ。
(つか、俺だって大体は漫画にコレを期待して読んでる。)


でも現実はうまくはいかんです。
多分こんなこと考えるのは地震のせいだ。
地震は遠くで起こるのです。
自分の身に起こらないと考えることもできないんだ。

僕もそういう僕の嫌いな人間の一面を持ってるってこと。
今日はなんか少し虫の居所が悪いようで。



僕はなんで書くのだろう。
書いて、整理された気持ちは、「本心」なのか。
誰に、見せるのか。
わからない。

多分、見られたくない。
だって、こんなの。狂ってると思うだろう。
いつもはフツーなんだ。


これを書いて未来の自分に見せたいのだろうか。
今の自分が見るべきなのだろうか。

ただ、見る人には、遠慮なく、見せたい。
これが、自分なのだと。


今日はほんと疲れたな。

ダメだ、なんか感情がたかぶって。
上記の「苦手」な奴に該当する人物に出会ったんだ。
いつもはかわいこぶってて、でも俺が知ってる時から陰険なんだ。
つぶやきからその陰険なとこを久々に垣間見て、
それ自体は全然大したことじゃないんだけど、
今までのその人の性格を思い出して
ものすごく気分が悪い。

やはりこれは今の自分が(書きながら)読むべきものでもある。
ダメだ。そういうこと言う自分も嫌いだ。
偽善者だし、ナルシストだ。
疲れた。
寝るのす。



2011年03月24日(木) 容赦なく迫る日常

一泊二日のゼミ合宿
地震は先生にとってもショッキングだったらしく、地震について(?)考えた。
学部のゼミだから正直関係ないし関係したくもないのだけど、
(発言しちゃうし。)
というか、なんかあの打ち解け会えてないぎこちない雰囲気が苦手。居心地悪い。
打ち上げの時に先生と院の話して
あぁやらなきゃって。
4/11に授業での発表決定。
文学って、のめり込むと死にたくなるわぁ
つか、なんでもそうやけど。
自分と向き合うことですから。そんで人と向き合うことですから。


あぁ狂気乱舞(誤字ではない)したい。
なんかこう、なんもならんのはわかってんだけど、おもくそ金切り声を上げながら壁とか自販機とかをぶち壊したい。


声が出せる部活でよかった。
動機はめっちゃ不純だが、歌いたい…。
大声出せるってのもそうだけど、なんつぅの、調和したい。
一人でいたくないです。

誰かと一緒に何かするって難しいけど、それでもさ。
あぁぁああ、合唱しかしなくていい非日常も終わりか。
いやだいやだ、やれやれですね。



mixiにも同じ様なことを書いてしまった。(先書いた)
あまりああいうところで心を開きたくない。書く場所間違っちまった。

まぁいい機会か。



2011年03月23日(水) 2011年3月23日最後の記憶

一人で家かえって
ベッドで仰向けになって
「寂しいよう」つってうじゅうじゅして
「楽しかったよう」つって泣いた

泣いたといっても3cmくらいでただけであって
酔ってたんだろうね



楽しかったようって言ったあとの記憶はまったくない



2011年03月19日(土) TEXTみたりいろいろ

「馬とジョッキー」みたかっただけなんだけど、
「たかしと父さん」とか
零の箱式とか
鯨とか
TEXTとか
6時間くらいラーメンズ漬けだった。


久々に見た。
「器用で不器用な男と不器用で器用な男の話」
とか
「小さな会社」とかでちょっと泣きそうになった

情緒不安定だなぁ。

「銀河鉄道の夜」でちょっぴり泣いた。

あったかいね。


ちょっと息抜きすぎて
最近腑抜け。
がんばろ。



2011年03月17日(木) 卒業かぁ

後輩が卒業していくね。
この一年、何気なくすごしていたけど
去年とは違う人たちだったんだよね。
また、明日から部活に来ない人たちがいて
一ヶ月したら知らない人たちが来て
またこれが当たり前のように
続いていくんだ

それを見送っていかなきゃいけない。
あーぁ。単位とってたら院以外のみちもあったのになぁ。
それでも今年の卒業生とよろしくできて本当によかった。
ありがとう。
誰かに言うのは苦手。

演奏は失敗したなぁ。
家に帰ったらその気持ちがあふれてきて
何を見るのも聴くのも触れるのもイヤになってた
だって、この部屋にあるもの、何一つ作ることなんてできやしない。
使いこなすこともできてない。
いったい何なんだ俺は。
そんなことをちらっと考えたけど
まぁ久々の挫折ってことで
踏み台にすりゃあいいんじゃないかな。


あと一年。
自分を鍛えなきゃ。
できないくせに批評するだけなんてイヤだ。
文学だってそうだから。
自分を鍛えて、周りの人をもっと大切にしなきゃ。


 < 過去  INDEX  未来 >


万田 倫 [MAIL]

My追加