2008年02月28日(木) |
幸せに思う事、そうは思わない事 |
CLANNADの地上波版を見て思った事。
ってか、私はBS版を観ているので、今まで地上波は 観なかった訳ですが、先週、スポーツの中継か何かで 地上波は1回休止でしたので、BS→地上波で観ると 繋がる訳ですよ。 まぁ、丁度、雑巾を縫ったりしていたので、なんとなく 観ていました。 しかし、夜なべで雑巾かぁ。。。
で、家庭訪問での朋也さんのお父さんの対応に対する周囲の 反応がちょっと。。。
「朋也さんの人生ですから」
いや、それは当然だから!!! 当たり前の事を当たり前に言ってしまっても、周囲に困惑と 絶望しか与えない父親にも問題あるとは思うけど、よく考えれば 至極当然の答えなのではないのか? まぁ、全く自分の意見を言わない父親の態度は、駄目駄目 なんだけど、この意見が、まともな親の発した意見なら どうだったんだろう?
あれは、私の母親のそのままの台詞だ。 私の進路相談の為の3者懇談会の日に地方出張でクラス内唯一の 不参加者だった母親。 それを恨んだりはしなかったし、むしろ自分の人生だから 失敗も含めて自分の物だと思っていた私には、親の意見に 左右される進路指導教師が邪魔だったとも云えたので、 「しづえの人生ですから」 と言ってくれ、特に進路に関して全く口出ししなかった私の母を 私は誇っていた。 まぁ、あの人は公務員であり、役職付の職務をそれなりに 全うしていたので、育児は祖母任せだったから、他から見たら 無責任な親なのかもしれない。 しかし、共働きが前提の収入で生活するのが基本の賃金の低い 田舎で、片親で、それなりの(3人兄弟が2人私立に通っていた) 生活が出来たのは、やはり尊敬に値する事だと思った。 あの父の事に対して、絶対にマイナスな発現をしなかったのも 素晴らしいと思う。
。。。で、朋也さんのお父さんは、どうかと云うと。。。 あぁ。。。駄目駄目な親だぁ。 学校側は知っているんだろうか? 朋也さんの肩が上がらない理由が父親に有ると云う事を。
同じ台詞を、同じタイミング(進路についての意見)で言って どうしてこんなにも違うんだろう? 同じ台詞を言われ、幸せに思う私。 同じ台詞を言われ、絶望する朋也さん。
ヒトと云う生き物はなんて、複雑なのだろうと、改めて思ったり した次第でした。
コロが使ってるPCを貰う事にしました。
どうやら私が今まで使ってたノートPCは、ディスクが駄目 とか云うレベルじゃ無いらしい。。。
で、コロの使ってるPCをモニタごと貰いましたー!
コロは、放置しているIBMのデュアルCPUのマシンを整備する そうです。
まぁ、今まで使ってたのは、PentiumⅢ600MHz位だったので いい加減新しいのが欲しかったので、嬉しい限りです。 これからは、PentiumⅣ3.2GHzです。 ディスクの容量も大幅にUPです。
しかし、キーボードが打ち辛い。。。 キーボード位は新しいのを自分で買おうと思う。
と云う事で、昨日はずっと、インストールとか設定をしていました。 つかれたぁ。。。
しかし、IMEの辞書を移動するのを忘れてて、ちょっと変換をしづらい。 追々慣れるしかないなぁー。
それにしても、エンピツからのアカウントのメールが見つからない。 アカウントや、キーはエクセルで管理してたから、大丈夫だったけど どこにいったんだろう?重要フラグを付けて保存してたはず なんだけどなぁ。。。
地元には、東急ストアが2件有って、それぞれに特色が ありますが、実際に使うのは、近所の1件だけです。 後は、八百屋とか、激安スーパーとかを利用しているので もう1軒の方はあんまし行かなかった。
この前ちょっと用があって、そっちに行った時に "ポイントラッキー券"が発行されたので、今日行きました。 そして当然ですが、いつも行く方の店の方にも行きました。 だって、ポイントラッキー券があったんだもの。。。
そしたらね、レジの人が同じだったの。。。
え? なんで? どうして?
そっちの店と、こっちの店は、歩いて5分位の所に有るんだけど その間に、私は調剤薬局で薬を貰い(この前薬が足りなくて 残りを今日貰った。これだから精神系は。。。)、コンビニで 通販の料金を払い、店内で買い物をしました。 この間、約30分! ねぇ、何で貴方はこっちの店に居るの?
店員「あれ?さっきの○○店で、買われましたよね?」 私 「こっちのお店の方が5等級の肉が多くて。。。(えへ?)」
あぁー。。。 恥ずかしい。。。 どっちの買い物の時にも、ポイントラッキー券を出していた からねぇ。。。 しかも、あっちの店の時は、バターとか、ふりかけとか、 小麦粉とかを大量にまとめ買いしてたからなぁ。。。
なんと云うか、色々恥ずかしい。。。 まぁ、とっさに、判り易い言い訳が出来るのが私なんだけど。。。
ディスクがヤバイっす!
なんか、Fateをインストールした後位から、起動が遅く なった気がしてたけど、ホロウをインストールした後から 超調子悪い!
今までは、起動に3分位かかってたのが、今じゃ、5分以上! しかも、つまずいたりしてきちんと起動しないの。。。 仕方ないから、ホロウをアンインストールしたけど、状態は 変わらない。。。
デフラグ&ディスクチェックした後からは、3回に1回しか 起動しなくなった。。。 やばいよ!ってか、HDDなんて、サプライ品だと普段から公言 している身としては、早いうちに何とかしなければとは思うの だけど、手持ちのHDDが容量大きくて認識するか微妙だったんだけど コロにHDDの対応機種別容量チェックの方法を教えてもらい 何とか認識する事を確認しました。
で、こんな時間まで(現在2/25 19:55)ずっと、データを移したり してましたよ!ってかね、流石PCスロットは遅いよ! 一体15GB程度のデータ移行にどんだけの時間をかけてんのさ! なんか、USBの方が早そうなんだけど、コネクタが無い。。。 やっと終わったさ!
後は、コロに頼んで、HDDを乗せ変えてもらって、システムとかの インストールだなぁ。。。 めんどくさい。。。
ってかね、コロの会社に有るソフトなりを使ってそのまま移し変える のも手なんだと思っていたけど、コロから 「そのまま移し変えるとC:とD:の領域の割り当ては替えられないよ」 と言われて、挫折しました。。。
昨日の日記じゃないけど、私的には吹っ飛びそうなCドライブに あんましデータは置きたくないんだけど、世の中の仕様はC:に データを保存するのがデフォなんだよね。。。 "マイ ドキュメント"なんてモンが一般的になったからだよなぁ。。。 まぁ、それは別に悪い事じゃないけど(任意の場所が予め用意されて いるのは判りやすい)自分には合わないと云うか。。。 まぁ、だからマイノリティなんだよなぁ。。。 良いけどさ。
しかし、まともに寝てないよ、昨日から。。。 結局、ディスクチェックの時に、2時間ほどしか寝れなかった。。。
いや、少数派って言うか。。。
Fateですが、ちょっと停滞中。。。 しかしですねぇ、キャスターがメデイアとかって、ギリシャ神話を 知っていないと訳分んなくないか? 私は、多少は知ってるけど、いや、小学生レベルで読める話だけだ けどね。。。コロは、ゼウスのエロエロ話しか知らないそうだ。。。
たとえば、セイバーの真名の意味する事はモンティ・パイソン・アンド・ ホーリー・グレイル→アーサー王→円卓の騎士→聖杯の順で知った んだけど、そんな人は、本当に少数派なんだろうなぁ。。。 エスカリボルグが、エクスカリバー+カラドボルグなのも解ったし わかる自分が嫌だと思う。。。 コロは解らないから。。。
社員だった頃に、私がどれだけマイノリティかと、それを理解しないと イケナイ事を、とくとくと説得した人がいた。 何でそんな事をとも思ったけど、彼女なりの親切心だったのだと 今なら判る。
好きな事を追いかけるのは、それをしている時は楽しいし、周りは 関係ないと思うけど、生きていく上でそれだけ(好きな事を追いかけるの) では生きては行けない。 だから、気が付かないとイケナイ。 ズレが気が付いているならまだ何とか大丈夫。 。。。多分。
私はそれで取り返しがつかなくなったけどねー。 結果が障害者なのは、確かにヤバイと思う。まぁ、今年の9月で 更新だから、それ以降は、一般人だ! 結局、4年間障害者をやって、10年間精神障害を患って、得た物と 失った物。それを考えると、もう少し他人の意見は聞けばよかったなぁ って思ったの。
それだけの事。 わかんないものだからねぇ。。。忠告って。
バレンタインのお礼電話がママから有った時に話をした内容に 運送業者の配達員の違いの話になってんだけど、ぶっちゃけ 人によって対応は違う事が多いんだよね。
ただ、以前、生協について調べた時に、東都生協はどのサイトでも ポイントが高かった。 理由は、独自の安全基準もさる事ながら、配達員の対応の良さだった。 東都生協より安全を追求している所もあるみたいだし、品数の 多い所は他に有る。それでも支持されるのは、配達員の対応の 良さだった。
で、ママ曰く、 一番対応の良いのは日通。 弟がamazonで大量にいつも買っているから、配達員と顔見知りに なったらしい。。。まぁ、それは私もそうなんだけどね。 普通なのが、佐川。可も無く不可も無く。 ちょっと。。。が、ヤマト。でも、配達の人で落差がありまくるみたい。
で、評価できないのが郵便局。 ママが、その配達局の元局員だったので、内情を知っているから 自然と対応が良くなるんだよね。。。 なので、評価が出来ないらしい。
しかし、郵便局。。。 今のマンションになってから、誤送が2回。。。 その内、ちょっと重要そうな物が誤送された事もあった。。。 マンションの部屋番号の間違えはちょくちょくある。 それは仕方ないかなぁって思うんだけど、明らかに住所の違う所の 郵便物が混じる事が2回有った。。。 2回とも、マンション名まで記載されている、印字された郵便物。 確かに、似ている住所だけど、ぱっと見ただけで「違う」と気づく。 それが2回。 以前住んでいた所も配達局は同じだったけど、こんな誤送は無かった。 以前の土地は、同じ住所にいくつもの家があると云う独特の土地だった から、注意していたのかもしれない。にしても。。。
で、本題です。 郵便局員が、家の玄関を勝手に開けて、荷物を配達する事は よくある事みたいです。 それは、田舎みたいに玄関に鍵を掛けないのがデフォな家じゃ 無いですよ?都会の話です。 実際、私もやられた事があります。 具合が悪くて寝ていた時に、チャイムの後、ガチャッガチャッガチャッ とやられました。。。はっきり言って怖かった。。。 その後しばらくして、新聞受けに何かが入ったのでの恐る恐る 確認すると、ゆうパックだった。。。
もちろん苦情を入れましたけど、怖かったー! ある意見の中に「彼らは公務員だという意識があるので、問題は 起こさないと云う意識がある」と有ったけど、それは、相手の事を 考えてない考えだと思った。怖い思いをした私にとっては、その行為 チャイムの後のガチャッは問題以外の何者ではないのだから。 民営化されて、郵便窓口業務に外部の人間が入って、一見サービスが 良くなったように見えても、中身はそんなに変わっていない。 まだまだ、自分は公務員だと思っている人は多い。 もちろんそうじゃない人も入る。いや、そうじゃない人のほうが 多いはず。だけど、一人の行為が、大多数の損害となって帰って来る 事実を解ってないのでは?
なんにしても、通販で物を買う時に、宅配業者が選べないのは 辛いなぁ。。。 佐川が、宅配業者の所は、私は使わないけど。。。 でも、そお言う所が意外に安かったりするんだよね。。。
2008年02月14日(木) |
チョコレートって。。。 |
今日はバレンタインデーなので、昨日の内にコロとか、コロの実家とか、 私の実家用のチョコは買っておいて、郵送しておいたんですが、 ちょっと用事があって、私の住んでる所ではかなりの量のチョコを 売ってるお店に行きました。
いや。。。凄かった。 凄い列だった。。。 私はビール券が有ったので、昨日はお酒屋さんの輸入チョコを買ったけど そんなに混んでなかった。今日、そのお酒屋さんの前を通った時は 店頭のチョコがスッカラカンだった。
そして、その店はラッピング30分待ち。。。 文句を言う客続出! 。。。でもねぇー、文句を言うのは私であって、チョコを当日の夕方に 買う人達じゃぁ無いんだよね。。。 そりゃ、バレンタイン当日だもの。 品数は少ないし、ラッピングされて無い商品は多いよ? そんなの、常識的に考えれば判る事じゃん? クリスマスの時のケーキやチキン、大晦日の蕎麦屋。等等。。。 でも、あそこまで文句を言う人は多くは無いと思うのだけど? なんなんだろうなぁって思うけど、民度が低いって云うのはこう云う事 なのかな?
まぁ、私には関係無いと思うのだけど。。。 お店の人は大変だなぁ。。。
そして、お店には、グレービーソース、無かった。。。 ↑それを買いに行ったのに。。。
もちろん、泣いたりなんかしない。 ただ、ぐっと、胸に詰まるものを感じながら、Fateの凛ルートを クリアしました。
そろそろ良いかなぁーって、凛ルートを終わった段階で 攻略サイトを見ましたが、いくつかの選択肢を間違えては いましたが、順調にクリアしているみたいです。 これから、桜ルートなのでちゃんと攻略サイト等を参考に しないと、バッドエンドの嵐に。。。
しかし、辛かった。 凛ルートは、知っていたけど、アーチャー(英霊エミヤ)の物語 なんだけど、士郎には、感情移入出来ないけど、アーチャーには むちゃくちゃ感情移入してしまった。。。
やり直せるのなら。。。それが出来ないのなら、確率がいくら 低くても、それに賭ける。それがどんなにも、意味のない事でも。
まぁ、意味なんて無いよね。 そうするしかないんだから。 過去の自分なんて、消去りたいよ!!! それが可能なら、自分自身の生すら否定したい程のその人生。 まぁ、そんな人生を持つ者の辛さ。 いや、辛さなんてモノじゃない。嫌悪。いや?憎悪? 過去の自分という歪な物は、結果を知る者からは消去りたい物だから。 まして、アーチャーは結果がああなんだから。。。
だからこそ、泣けないのに、とても辛くて、涙すら出て来ない状況で 自身の厭なモノが出てきそうになるのを抑える事に懸命になる。 そんなエロゲ。。。
。。。まぁ、良いけど。
いくらなんでもちょっと。。。
えーっと、Fateはセイバールートが終わり、今は凛ルートの 山場に差し掛かる手前位です。 アーチャーが何者であるかを、士郎に示唆した辺りです。
その間に、いわゆるエロゲ展開があったわけですが、あんまし 実用性の無い絵だなぁと。。。テキストを読んでいてもどんどん 冷静になってしまう。。。 これは、私の性質なのでしょうがないんだとろけど。
まぁ、ゲームの演出がヘボイのは、それが、予算の少ないエロゲ だからかぁ。。。 今まで自分は安価でもそれなりのゲームしかやって来て無かった訳だし。 ゲーム専用機は、PCゲームより流通量も予算も比べ物にならない訳で。。。 まぁ、そお云うのしかやってこなかった私に、どうこう言えるものでは 無いけどね。
しかしですねぇ。 クーフーリンは、いただけない!!! ランサーの真名がクーフーリンだと知った時に、私の中のクーフーリンが 「やれやれ困ったなぁ」と言う顔をした感じでした。 ゲイボルクは知ってたけど(しかも中途半端に)それが、クーフーリンの 物だと云う事に気が付かなかった。。。まぁ、知らない物だから しょうがないけど。。。 クーフーリンは、私の中では、とても高潔な人で、あんなに口が悪くないし 自身を「俺」などとは呼ばない。 そのイメージが山岸涼子の「妖精王」なので、私の知識なんてたかが 知れようと云う事です。。。
まぁ、しばらくはFateばっかししてるんだろうなぁ。。。
仮眠して、また起きたらFateかぁ。。。
をプレイ中です。
えっと。。。 Fate/stay nightです。。。
今更ー感が拭えませんが、何となくやりたくなって 購入しました。
それでですねぇ、私は、女性であり、別に処女信仰者でも ないのですが、新品をですねぇ、購入した訳ですよ。 amazonで。。。 あぁ、お勧めが大変な事になりそうだ。。。 「反映しない」をチェックしなきゃ。。。
で、なんで、エロゲの方かと云いますと、PCゲームだからです。 PS2だとデータの管理が出来ないんですよ。 一応、ゲーム(ひぐらしじゃ無いよと云う事です)なんで ルートと選択肢とかを、管理したいじゃないですか。。。 昔、アストロノーカで痛い目を見たので、管理はPCだなぁって。
とりあえず、まだエロゲ展開ではないので、良いのですが それが始まると、展開の悪くなる気が。。。 まぁ、そお云う目的の物なので、咎めませんが あれです。私も一応女性なので。。。
ともかくゲーム自体は、面白いですよー。
2008年02月03日(日) |
オークション トラブルその2 |
さて、ここから、出品者の態度が変わります。
2月 3日 9時 48分 ご連絡に関して 1 専門業者でないため見逃し 2 1月 29日 19時 56分の取引ナビにて1/30に振込予定とのこと、当方1/30の15時までに郵便局に行き、予定日に入金確認ができなかったため。 (こちらが予定日を事前に知らせているのに 確認できないなら、事前に連絡を入れるべき)というのはおかしい。 3 送料は郵便局まで持ち込んだため100円引になっている。集荷扱いなら割引にならなくて当然のはず 完璧な対応を個人の出品者に求めるのはどうかと思い、同等の評価または評価なしの予定です。 2月 3日 15時 48分 ●●様 こちらの見解です。 1 専門業者でないため見逃し 出品での評価を670以上持つ方の意見とは思えません。 2 (中略)確認できないなら、事前に連絡を入れるべき)というのはおかしい。 ゆうちょ銀行と一般的な銀行では振込の当日受付時間が違います。 ゆうちょは15時以降でも当日の受付になります。 入金がみずほとゆうちょしか取り扱いが出来ない方なら知って おいて当然です。(ちょっと強引な気がしますが、これだけの取引実績の ある方ですから) また、一般銀行なら15時以降の振込みなら翌日に振込まれます。 にもかかわらず、1/31に連絡が無かった。実際に入金確認をしたのは 2/1なのではないですか?こちらは、振込日時までお知らせしているのに。 1/31に確認できないなら、それを連絡するべきでは? 以上は、こちらの見解ですが先の投稿でも書いた様に、1,2は些細な問題です。 焦点は、3です。 3 送料は郵便局まで持ち込んだため100円引になっている。集荷扱いなら割引にならなくて当然のはず ですので、金銭をやり取りする場では、これは致命的なのでは? なぜ、事前連絡が無かったのですか?持込時に気が付いて、切手を入れる 機転が出来たのなら、何故連絡しないのですか?たしかに、そちらの 言い分は理解できますが、(何度も同じ事を言うようですが) 出品での評価を670以上持つ方の意見とは思えません。そんな感覚で 今まで取引されていた事が脅威です。 こちらの評価は結構です。 こじれそうな感じがしますので。。。 ただ、こう言う場での取引は、ある程度の取引履歴を参考にして入札されるんでないでしょうか?出品者が評価の低い者を出品者の都合で、取引しないようにしているのなら、逆も有り得るのです。 何度も言いますが、今回は金銭トラブルです。 連絡、入金確認の行き違いは、まぁ、今後の参考に。。。程度の物だと思ってください。 何かありましたらどうぞ。 しづえ
2月 3日 16時 25分 1,2は些細な問題です。 →本当にその通り 3 たしかに、そちらの言い分は理解できますが、(何度も同じ事を言うようですが) →理解できるのなら結構
だから、その後に、出品評価の高い人とも思えないって入れてんじゃーん!!!
2月 3日 16時 48分 ●●様 これ以上は、折衝の必要はなさそうですね。 評価を付けたいと思います。 予定より早いですが、こちらも早くこの取引を終了したいので さっさと評価を付けて、この取引は終わらせて 次に行きたいです。 今日中に評価を付けます。 (評価基準は、金銭(送料計算ミスとそれに関わる返金方法)トラブルと 折衝経緯(主に対応)です) 何度も言いますが、こちらへの評価は結構です。 しづえ
2月 3日 17時 28分 こちらは暇ではありませんのでこの辺で。 前に連絡しましたが、評価は同等かなしとします。
評価結果です。 落札者から「 非常に悪い出品者 」と評価されました。 落札者からのコメント : 評価基準は金銭(送料計算ミスとそれに関わる返金方法)トラブルと折衝経緯(主に対応)です。出品評価が670以上の方とは思えませんでした。最後の折衝で評価を決めました。こちらに同等の評価を付けられても意味が無いです。 (評価日時 : 2008年 2月 3日 18時 37分) 出品者からの返答 : 送料の差額分は返金したのに何が不満なのでしょうか?色々と細かなことにクレームをつけてきました。こちらは通常通り対応しているのに二度と取引したくない落札者です。 (評価日時 : 2008年 2月 3日 19時 2分) 落札者からのコメント : 細かかったと思いますが対応が悪すぎます。現金=切手ではない事を理解頂けなかったようです。性善説に基づいての取引の場ですがだんだんと口調、文体が悪くなっていきました。最後は逆ギレ気味でした。礼儀などに問題のある出品者だと判断しました。 (評価日時 : 2008年 2月 3日 19時 12分) (最新)
wwwwwwwwwwwwwwww 今回は、やりすぎたかなぁ? でもねぇ、こう云う場で態度を崩さずに、対応できる事が 重要だと思うのですよー。 この人は、そお云う意味では、問題のある人だよね?
私の方もやりすぎ感は有るけど、きっちりA型人間なので 最後までお付き合いしますよw
てかさー、私もタチは悪い方だけど、まともな人相手なら そんなでも無いよ? この人は、始めから、文体とかが。。。♪とかって、機種依存文字 なのでは?使うなよー!!!w 私がMacユーザーなら文字化けしてるよ? くそ、これだからWeb2.0世代は。。。
まぁ、久々に楽しかったですー
2008年02月02日(土) |
オークション トラブルその1 |
いやー、トラブリましたw
相手のね、口調や、文体がどんどん変わってくるのー。 笑う。
ちょっと転載しますね。
1月 29日 0時 12分 ●●様
今回、商品を落札いたしました、しづえと申します。
まずは、ご依頼ありましたこちらの情報です。 //中略// ★振込先 ぱるる(郵貯銀行) ★発送方法 ゆうパック発送 配達希望時間 無し //中略// しづえ
<月 29日 14時 38分 しづえ様 ゆーパックで600円、定形外ですと390円ですがどちらといたしますか。振込先は、ぱ・る・る10000-▲▲▲▲▲▲ ●●■■
1月 29日 19時 56分 ●●様 ゆうパックでの発送を希望します。 振込額¥1,000を明日1/30に振り込みます。 しづえ
1月 30日 20時 26分 ●●様 //前略//本日17:50頃、ゆうちょ銀行より¥1,000を 送金致しました。 入金確認後、発送をお願い致します。 今回、ゆうパックでの発送を希望しておりますが 発送後に、追跡場号を教えていただけないでしょうが? ヤフオクではないのですが、以前トラブルになった事が あるので、念のためにお願いしております。 それでは宜しくお願い致します。 しづえ
2月 1日 21時 14分 しづえ 様 こんばんは。 早速のお振込ありがとうございました。 ゆうパックの配達希望時間がありましたらお知らせ下さい。(午前(9:00頃~12:00頃)・午後(12:00頃~14:00頃) ・午後(14:00頃~17:00頃)・夕方(17:00頃~19:00頃)・夜間(19:00頃~21:00頃) よろしくお願いします☆
2月 1日 22時 10分 ●●様 ゆうパックの配達時間の指定は 宅配ロッカーでの受け取りが可能ですので 指定無し でお願いします。 しづえ
2月 2日 16時 11分 しづえ様 こんにちは。本日発送いたしました。 問い合わせ番号は1111-2222-3333です。 この度はスムーズなお取引ありがとうございました。 ●●
2月 2日 16時 54分 たびたびすみません。 送料持込のため500円でしたので、差額分100円の切手を同封しています。 届きましたらご確認下さい。。。
2月 3日 1時 40分 ●●様 商品はまだ到着していませんが、ご連絡です。 今回の取引の評価ですが、申し訳ありませんが「良い」 評価は付けることが出来ません。 理由は以下の通りですが、最大の理由は3.です。 1.最初の連絡(1月29日0時12分)でゆうパック、時間指定無しを 希望しているのに、それが参照されていない。 2.入金確認が即日でない。(こちらが予定日を事前に知らせているのに 確認できないなら、事前に連絡を入れるべき) 3.送料の確認ミス。金銭をやり取りする場では致命的ではないでしょうか? 1.に関しては、最初から出鼻をくじかれた感はあります。 2.に関しては、あまり関係ない気はしますが、今までの数少ない取引では この様に確認が遅れる場合は事前連絡がありましたので、●●様の 今後の取引の参考になればと思い追加しました。 1,2.で評価「非常に良い」は無理だと思いました。 3.に関しては、ご存知で無いかもしれませんが、現在ぱるるは、 振り込み手数料が無料です。切手を入れる前に相談頂ければ、こちらの 口座をお知らせするなりの指示は出来ました。 以上の点を踏まえて評価は、検討中ですが「良い」以上はありませんので ご了承下さい。 出品で500件以上の実績のある方なので、こちらもある程度信頼しての 入札だっただけに残念です。 評価は、この投稿の一日半後以降を予定しておりますので、 何かありましたら、ご一報ください。 しづえ
続く
コロの今日見た夢の話。
広い倉庫
沢山あるPC
私と、コロで一緒にローカルトークを組む
と云う、夢。
って、ローカルトーク!!! イーサ(Ethernet)ではないですよ?! 昔のMacでプリンタポートでやるヤツですよ!
何故、今更。。。
あれはなぁ。。。 プリンタを使おうとすると、たまに競合するんですよ。。。 AppleTalkなんて、使わないって!!!
昔の悪夢が。。。
|