今日のブルー ALL INDEX| INDEX|BACK |NEXT ※イラストグッズ販売始めました。※
今年もあと二日となりました。皆さんの一年はいかがでしたか?
今年は日本も世界もあまりにも激動の一年でしたが 負けずに元気で新年を迎えられるよう祈っております。 私は大掃除も終わったし、友人に首巻きも編んだし、あとは大晦日にゆっくりスーパー銭湯にでも。 サイトの移転もサーバー事情で少しずつしか進まないもののこつこつ進めています。 ここの『今日のブルー』はこのままなので基本的にここをブックマークして頂ければ問題ないと思います。 サイト移転が終わったらストーリー漫画(フライトルメンタ神父絡みのやっと出来ました)とか 博多のちょっとしたページ、私の犬、風子の写真部屋、モジャ漫画とか更新していこうと思っています。 ![]() (若い頃の風子の画像をフィルムからデジタルにしました) ゲバラのサイトは脚本の今野がブログで時折キューバや南米情勢について書いています。 最近手編みやビーズ細工等立体物を作るのもやっているのでそちらも写真などアップしようと思います。 漫画や絵は手が冷たくて(まだ節電やってますよw)もうちょっと休憩。 今興味があるのは昔飼っていた生き物達の毛や羽根をとってあるので アクリル樹脂で加工したアクセサリーにできないかということ。 羽根にビーズを添えて小さなペンダントに固めてしまったりいろいろ考えています。 実家の親が犬が亡くなった時毛をひと束送ってくれたんですが震災で持ち出すものとかチョイスしながら ビニールにぞんざいに入った毛もなんだかなあと(笑)きれいに加工してやれたらいいなと思います。 そんなこんなで師走のあと二日、買い物行ったりあれこれで過ごしています。 皆さんも素敵な年末年始をお過ごし下さい。 追記 今も拙著ゲバラ漫画をこつこつ買って頂けているようでお礼申し上げます。 発売から1年経ってもいろんなところでご感想を頂いたりするのが嬉しく いつまでもどなたかのお役に立ち続けられる事を心より願っております。
時期的に今年もチキンを焼いています。塩水に一日漬けた丸鶏。 ローズマリー、にんにく、こしょう、レモンでシンプルに。 (塩水で塩気ありますから) ![]() これからオーブンへ入ります。 家中ニンニク臭い… 美味しく焼けますように ![]() 250度で20分、その後180度に下げて火が通るまで焼きます。 焼く前に肉を室温に戻して焼くと火の通りが良いです。 おなかにはレモンしぼった皮とローズマリー詰め込んでます。 スワロフスキー買ってみた。ビーズは見てるだけできれい。 図書館の本とにらめっこでどうにか花のモチーフだけ編めたけど 編み物よりくたくたになります。 なんかアクセサリーにするか編み物に縫い込んでみたい。 ![]() ![]() ただいまMac Lionと格闘中。サイト移転にいろいろ問題続発。 漫画も出来上がってたのにフォントがまるっと変わってセリフとか全直し(T T) サイトの引っ越し今度は思いきりアドレスが変わると思います。 ここは大丈夫(^^) エンピツさんてほんとに長い事安定してて使い心地いいです。ありがたや。 Macでこさえたとこは6月に全滅します(^^; ここ(今日のブルー(INDEX)やセキセイインコのゴン助や草原は全部エンピツさんなのでそのまま安心して使います。 FTP確認とかすぐ不安定になったり容量少なかったりどこへ行けばいいのやら(^^; 来年リニューアル目指してぽてぽてがんばります。 疲れたら編み物とかビーズこさえてます(笑) てづくり作業は大好きなんですが… 皆様良いクリスマスを。 そして焼けました(^^) ![]()
夜の星の海の絵イメージしながら作ってます。 首巻き。 ビーズときれいな毛糸眺めてたらむらむらします(笑) ![]() 寒い冬は編み物が一番。パソコン作業は寒いので(^^;
鉛筆描きショート習作を再録しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
いよいよ寒くなって師走突入ですがいかがお過ごしですか。 私の方はやっとフライトルメンタ漫画もほぼ終わって あとは公開方法やサイトの改装(使ってる.Macが終了しますので)やら 細々やって新年あたり新装オープン考えてます(^^) ゲバラ(こちらは本が光文社さんから出ています)とフライトルメンタ漫画が見てもらえるようになったら次は 犬のコンテンツに取りかかろうと思っています。 以前セキセイインコの精巣腫瘍闘病記録作ったんですが 犬の方も作ってやろうと思ってます。 この犬は長寿の老衰だったので子犬の頃やってた事や 寝たきりになってからやった事など参考くらいになれば。 あとデジカメの犬写真が老いたしょんぼりするものばかりだったので 昔のフィルムをデジタル化して若くて元気な頃のものを収めます。 私の犬の水彩絵のモデル犬でもあります。 子犬の頃から20年近く病気も事故も問題もほとんどなく大往生でしたので 楽しい思い出のコンテンツになると思います。 描ければ今度はデジタルで絵を書き下ろしてみます。昔のはアナログ。 現在フィルムをサービスセンターに送ってわくわく待ってるとこです。 子犬の寝てる姿ほど人を幸せな気持ちにしてくれるものはないなあと思ったりして。 ![]() ![]() ちびゴンはデジカメで撮ってあるのでそのうち。 ちびも先代より長生きしていて問題ないです。 そろそろ暖房入れてぬくぬく過ごしてます。
|