今日のブルー
ALL INDEXINDEXBACKNEXT  
※イラストグッズ販売始めました。※ 


 
2008年01月30日(水) Gonna Fly Now!



ロッキーやらカイジやらネイティブアメリカンやら


町山智浩さんのシルベスタ・スタローンにインタビューした話が面白かったです。
ランボーとアメリカの喰い違いとか興味深い。
あと、スタローンの喋り方真似るのうまくて笑ってしまった(^^;
ラジオですがリンク先で聞く事が出来ます↓

ベイエリア在住町山智浩アメリカ日記

20年ぶりのランボー最新作の情報が聞けますのでおすすめ。
ポッドキャストではクローバーフィールドについて語ってあって
嬉しいんだけどネタバレ用心して後半聞けない(^^;
てか、日本で上映遅すぎますっ!
海外じゃすごい話題になっててこちらはキョトーン。
公開した頃にはもう謎全部判明しちまうこのWeb情報時代に(><)
謎の動画リアルタイムでやんないと意味がない.....がく。


町山さんの話聞きながら、ロッキー思い出してたんですが
「アメリカには強い父親がいない」と言われてたのなるほどって思いました。
ロッキーのリトル・マリーの話とか父親みたいな感じだったもの。
悪ガキ叱りつけてやれば案外ちゃんとやるっていう。
ヒラリーがこわいなあと感じるのはそこらかも(てか笑った顔がこわい(^^;

Rocky Balboa


1と一緒じゃねえか、という突っ込みもありますが(笑)
ロッキーはそれでええです。
このテーマで私も階段駆け上がって拳突き上げたい。
今度はついにランボー来たかあ...


ところでネイティブアメリカンですが、昔
日本人が一緒に暮らしていた事があったそうです。
スー族だったかしら。
古い雑誌でその写真を見たんですが白髪まじりの長い黒髪がかっこよかった。
モヒカンもまたいいんだけど(笑)
『ブレイブ』はジョニー・デップが監督した映画だったような。
彼はネイティブの血を引いてると聞きます。

『父親達の星条旗』はネイティブの兵士の晩年が悲しい。
白人も忘れ去られてしまいますが。
かっこいいものが政治に利用されるっての何度も繰り返される。
911も悲劇を『強いアメリカ』に置き換えられた。
ヒーローが現実に出て来た時代は不幸だ、って本当かもしれません。
クリント・イーストウッドって役者も監督もいい仕事してます。

ゲバラも殺されちゃった(悲劇的な死に方で英雄になったのはカート・コベインも)
民衆を引っ張って前に出る人は死にフラッグはじめから立ってる(><)から
ヒーローは大スクリーンで拳突き上げて叫んでるロッキーくらいが丁度いい。
現実にはいなくていい。死んじゃうから。
皆誰でもロッキーになれる、っつう最後の『ロッキー』にグっと来ましたぜ(笑)


最近読んでる漫画も気付いたら全部前向きでした(^^;
カイジもジョジョも悪人までえらく前向きでええ事言って行動するのです。
現実じゃ後ろばっか向いてしまいがちだから
せめてロッキーのあのテーマやかっこいいセリフに憧れる。
そんな人いっぱいいるんじゃないでしょか(笑)
「心は年を取らない!」

カイジも棒渡りの話面白かったなあ。
押せ〜押せ〜〜〜オレは押さない!(笑)











                                   


 
2008年01月29日(火) 落とし物ですよ



へっぽこホラーまんが

ご近所のゾンビさん。
礼儀正しくいつもお辞儀をするので
脳みそをよく落とします。



                                   


 
2008年01月27日(日) 月夜のモジャブルー



進めてないもの(ーー)
モジャまとめ、トルメンタ、足を喰いに来る魚レポートまんが、
生き物図鑑、犬漫画、NINへっぽこ旅漫画、その他いろいろ...
ま、今年はへっぽこぞんざい気長に行きます(笑)
草原も作業中です。
頂いたシンセ(驚愕)で音もオリジナルやりたい
Remixもやりたい、gifピヨも作りたい...
『ぜんぶ、フィデルのせい』見に行きます。
ダーウィンアワード終わっちゃったよう(><)

ジョジョ80冊&カイジも...
カイジもすんごい面白いのでハマりました。
ざわざわオラオラオラオラ.......


NIN、新作まだ出なさそう?
何やらレーベル持ってた時と似た問題に当たっておられるようにも
見えるのですが...
レーベル離れると自分で売り方足固めしないと仕事でペイできないし
音楽作る人ってそういうの苦手だろうから落ち着かないんだろうな。
買うべき時にはレコードもチケットもちゃんと買うつもりだから
(ジョジョもそれで新刊を買うです。新刊で売れないと
アーティストや作家に利益が還元されません)
今のとこ落ち着くの待って静観。
イヤーゼロ続編どうなるのかな。




                                   


 
2008年01月26日(土) オレは人間をやめるぞー!

これ見て『ジョジョの奇妙な冒険』全80冊新刊購入検討してる私って...
リアルタイムで4部までは読んでたはずだっ
イギー!ペットショップ!シュトロハイム!

ジョジョでホットペッパー(−スパゲティ編−)





初音ミクって気になってるものの
りんごユーザーなので無駄無駄無駄無駄無駄.....
この歌が数日頭から離れません。

創聖のシュトロハイム(初音ミク)



シュトロハイムさん、あんた足何本あるんですか(笑)




やっぱ80冊買っちまおう(^^;
長編はうしおととらだけしか置かないでいたのによりによって
80冊現在進行中コミックスを...ぬおおおお!
(文庫じゃ絵が小さいからコミックス版で買う)
アニメで久しぶりに見たけどやっぱおもしろい。
流石にコミックスじゃ有名なあの誤植もうないんだろな(^^;




ジョナサン・ジョースター、東北育ち。


誤植まで面白すぎ『ジョジョの奇妙な冒険』



                                   


 
2008年01月25日(金) 犬、寒かですばい



ちょっとわんこ。

19歳と5ヶ月になりました。





田舎のばーちゃん犬奮闘中。

ボケたかと思いきや、おしっこの時知らせて鳴くし視線も向けて来る。
音がすれば耳がぴくぴく。
立つのは危うくなってきましたが、意思表示がまだ出来る。
(食べ物の味がおいしいとがばがば食べて今いちだと食べない(^^;
体が思うように動かなくなってるだけなんでしょう。
目は少しとろんとしてきましたが、目薬毎日差して
目やに拭いてるのでまだ見えてる模様。


生き物は、以前小鳥も腫瘍患った時しっかり記録したんですが
皆がんばるがんばる(T T)
呼吸のひとつひとつが丁寧に一歩一歩歩いて
生きてる、ってそんな感じです。
セキセイインコなんてグラムの生き物なんですが
腫瘍に耐えてえらかったなあ。
この犬は老衰、病気なしなので風邪などひかなければ
自然にお迎えが来る、って感じでしょうか。

食欲が落ちてもうダメかな、とか言ってたら
私が飲ませたみかん汁やおやつの味しめて甘いおいしい
ごはん要求だった....肉増量したらばくばく喰う。
(水を自分から飲まないのでぬるいお湯にポカリスエットの粉末溶かして
みかんの汁を絞り、脱脂綿で口の横から流し込んだら飲む飲む(^^;

うんこはバナナくらいの固さで二日に一度。
ここ一週間で歩けなくなりましたが食べる間はまだまだかな。
(支えて立たせると立つだけは出来た)




服や毛布は私の古コートとかジョキジョキ切って使う(笑)
ペットボトルに熱湯を入れて二本、背中と手足に当てるのですが
布で厚くぐるぐる巻かないと熱がります。
特に手足は冷たくなると立てなくなるので暖かい湯たんぽに
当たるように寝かせる(自分で寝返り打てない)
もしくはさすってやって血行を良くして温めてやります。


食事の内容は肉、魚、野菜、芋、お茶の葉(新しめのダシガラ)
ドッグフード(かん詰め)ごはんをゆるく炊いて暖かくして
手で食べさせてます。
油断すると指まで喰う(ーー)
前は気を付けてそっと噛んでたのが今は痛い(笑)



生きてるうちにと田舎の身内に会って、癌とか腫瘍ばっかりに
なっちゃったなあ...としんみりしてたら
犬がド根性で生きててなんだか励まされる思いです。
たかが老いた犬一匹なんだけど、おしっこもらして
ボロボロの姿なのに生命力と畏敬の念感じてしまったですよ。

痩せて毛並みもぼさぼさ、筋肉もこそげ落ちた足で
ふらふら立つ姿に昔の『リンダリンダ』って歌思い出してしまった。
子犬の頃、ネズミみたいな犬だったし(笑)





人間様も皆様暖かくしてお過ごしを。
わたくし、東京の寒気で鼻水ズビズバアアになりました....
冷え込みましたねえ。頭痛い....
犬と同じホットポカリ&頂き物のかぼす酢飲んで苦笑。

犬の事は最終的にまとめて介護の参考にでもなればと
コンテンツ作るつもりです。
セキセイの腫瘍の時に感じたのですが
ペットロス回避する方法として記録って有効だと思います。
悲しい事より面白い事の方が多かった事思い出せるので。
生き物って力強いです。
体の全ての機能が衰えて最悪の状態になればなるほど
強烈に生きている姿がはっきり見えて来るような気がしてます。
無駄に生きてる生き物なんかないんだよなあと
基本的な事認識してしまったり。
生きる身体システムも神秘だし。




                                   


 
2008年01月20日(日) 月光の影と少女幻想



テリー・ギリアムの『ローズ・イン・タイドランド』
ジョデル・フェルランド





マイク・オールドフィールドの名曲に
『ムーンライトシャドウ』というのがあります。
少し前アゼリン・デビソンという少女が歌ってヒットしてた記憶も。
マイク版のPVをLDで掃除中発掘(^^;
暗い内容だったなあとしみじみ見ました。
もの凄く好きだった古い曲。

それをよりによって映画『パンズラビリンス』に
くっつけた人がいる(笑)
(あまりにも合いすぎ。グッジョブだけど胸が痛い(><)
ネタバレになりますから見に行かれる方は見ない事をお勧めします。

Pan`s Labyrint (GC - Moonlight Shadow piano version)ネタバレ


(劇中パンに扮しているのは同監督のヘル・ボーイで
半魚人のエイブをやってた方。すらりと長身)






元祖

Mike Oldfield - Moonlight Shadow












アゼリン・デビソン、この子、本当に愛らしい。
Aselin Debison - over the rainbow/what a wonderful 
虹の彼方に(わんこも一緒に歌ってる(^^;




子役出身の役者や歌手ってよく
悲惨な道に行くのが切ないですね。
ブラッド・レンフロもかあ...
ああ、『ムーンライト・シャドウ』が染みる(ーー)

ジョデル・フェルランドは(ローズ)
日光や麦の穂の黄金(でもトンでもねえ)
イバナ・バケロは(オフェリア)月光と深い森。
パンズラビリンスとローズ・イン・タイドランドは
対のようにも見えるファンタジーの傑作。
自分、好みだけで言えばローズの方が好きだけど
オフェリアもあとからあとから込み上げるものが....
泣くに泣けんくらい苦しい重さ持て余すから
覚悟して見た方がいいです。

私は、だんなに「ファンタジーだようん」とだけかる〜く
告げられてかる〜いライトファンタジーと思って
観て金縛りの目にあいましたわい(ーー)
絶対狙いやがったなぶつぶつ...









数日程、更新お休みします(^^)
ちびっとばたばた、メール等返信も遅れます。




                                   


 
2008年01月19日(土) カモさんの復讐


映画『アバウト・ア・ボーイ』の劇中使用曲のPVなんだけど
二曲に渡ってサイドストーリーがあった(笑)
本編で主人公の少年に
固いパンをこつけられて頓死した性悪カモの背景。
映画にはほとんど関係ないけど、むっちゃ性格悪い意地悪カモの生涯。
シマシマ帽子のBadly Drawn Boyのとこからカモの話になります。
本編はテレビ見てるふたりと池でパンをぶつけるとこだけ繋がってます。

Badly Drawn Boy Something to talk about






いきなり2000年後(笑)



Badly Drawn Boy Silent sigh


こんな悲しい話が背景にあったのね(^^;

本編はヒュー・グラントが素敵(この頃が一番好き)


                                   


 
2008年01月18日(金) 最強幼児とエルネスト


カルピス劇場最強幼児(どろろは除く(笑)



原作は『クオレ』とありますが該当部分ちびっと
どっちかというと『モーターサイクルダイアリーズ』あたりじゃないかと(笑)
サンタクララ、アルゼンチン、ばあさま、ロザリオ、ペルー...
見事に全部ゲバラ縁の地。ばあさまはグランマ号?

スペインでマルコ
すんごいかわいい。


スペインででマルコその2




これもマルコ?
モーターサイクルダイアリーズ(ヤングゲバラ エルネスト)



高畑勲さんってゲバラが好きだったのかな。



                                   


 
2008年01月17日(木) 死んだ人に会えるとしたら


作家の戸井十月さんが死んだ人にもし会えるなら誰?という問いかけに
死んだ親父かチェ・ゲバラかで迷う、と言われてました。
(この方、ゲバラの研究としても国内屈指の方です)

私は、岡本太郎さん。
てか両親実家で健在だし、高校生の頃亡くなったばあちゃんには会いたい気もするけど
多分話さなくても充分なくらい大好きだったから太郎さんに。




しかしこの女性、居場所なさすぎなのが気の毒(^^;


生きてる人ではトレント・レズナーに会いたいと思ってたら
わずか1分程度だけど会えて
あわあわフリーズ状態で敗退したから(いっぱい聞きたい事あったのにな(^^;
太郎さんに会っても同じかもですが。
太郎さん曰く、人それぞれの心の中にいる彼、彼女がそのひとにとって
一番大事なんだよ、と何かで語っておられました。
ゲバラは漫画で描きながらずっと考え続けてたから普通に心にいるし(笑)
そんなで充分なのかな。

ま、遠い会えない偉大な人よりも近くの生きた縁ある人に
時間は使ったがいいのかもですね。

最近やたらものすげー頂き物が続きます。
お気遣い下さってる方々、いつもありがとうございます(^^)
摩訶さんお味噌今年も最高でした。


                                   


 
2008年01月16日(水) 歌姫とか民謡とか

片付けしてたら昔買ったレコードとかごっそり出土。
ワールド系ミュージックが好きでよく聞いてました。
80年代は世界各国色が豊かで楽しく混沌としてたような記憶があります。
民謡をアレンジしたものがヒットチャート賑わせてました。
NINのONLYのリミックス作ってた時、このへんの音思い出しながらやってました。

イスラエル 

オフラ・ハザ(1957〜2000)

Im Nin'Alu(イム ニン アル)




インド

シーラ・チャンドラ(モンスーン)
MONSOON Ever So Lonely







ロシア

Le Vent Vert~Le Temps Bleu


(曲に付けられたアニメは不明。歌はORIGA)


Andre Rieu Polyushko Pole(オケ版ポーリシュカポーレ)
この演奏は素晴らしいです。私が今まで聞いた中で最高に好き。
出来ればヘッドフォンで聴いてみて下さい。





ポーリュカポーレとイムニンアルは
それぞれ民謡だったような記憶が。
ポーリシュカポーレはLe Vent Vertとも書くみたいです。
タトゥーも『カリンカ』歌ってたっけ(^^
オフラ・ハザは1980年代にワールドミュージックの代表的な存在でしたが
2000年に死去。
シーラはインド系イギリス人、面白い音でした。
スパナ握ってサリー着てるジャケットの持ってました。
もうカセットしか持ってないです。
そういえば幼い頃(いくつだったかもわかんね)両親が車で聞いてた音楽に
ポーリシュカポーレが入ってて
何故か演歌の間に入ってていったいどういう選曲だったんじゃいと
今思えば首をひねるんだけども.....(^^;


それから先日はPONKANさんどうもありがとうございました(感涙)
15年ぶりのKORG~♪





                                   


 
2008年01月15日(火) 今度あそこ行ったら冬眠する



本日は熊日和。

なんちゅう懐メロ。






まさか『俺たちフィギュアスケーター』で
NINの曲を聴く事になろうとは(爆)



映画『300』と『俺たちフィギュアスケーター』
ミックスしてあります(笑)

「狂ってる」
「これがスパルタンだっ!」使うとこそこかよ!(^^;



ものすごいバカ映画で楽しいよ。『俺たちフィギュアスケーター』
オフィシャル

まだ関東やってるみたいです。








ウィル・フェレルはサタデーナイトライブで
へそ出してカウベル叩きまくってた人↓





『300』は男祭り(笑)かっこいいよ。



                                   


 
2008年01月14日(月) ぐりとぐらのカステラ











出来上がり。ふわふわではちみつの甘さがまさにカステラ。
型がクグロフのなんで妙だけどまあいいや(笑)
出来立てと翌日とどちらも美味しいです。
粗熱が冷めたらラップで包んで下さいね。









もういつ読んだのかも忘れた古い絵本ですが
あの黄色いカステラ皆で食べてる絵がとても好きでした。
はじめ人間ギャートルズの肉はよく見かけて私も食べました。
うまかった〜
骨にソーセージを脂の網で包んで焼いたものでした。

例の肉の写真見ます?






参考までにカステラを作るときこんな本を見ました。




アマゾンで売ってます。





                                   


 
2008年01月13日(日) ストロング奉行と和のニャンこ

ありえねえ時代劇とか

ある日の私と家人の会話

懐かしい時代劇の話をしていたのですが....


私「昔の時代劇で『てめえら人間じゃねえ、たぁたッ斬ってやらあ!』って叫ぶ奴なんだっけ?」

家人「江戸のブラックジャック、『破れ傘刀舟悪人狩り』の刀舟先生ね」

私「あり?お奉行様じゃなかったっけ?」

家人「それは破れ奉行。ちびっと違う」

私「どんなだっけ?」

家人「うむ、お奉行が夜、捕鯨船に乗って悪代官の屋敷に

舟ごとドーン!と突っ込んで
悪人を銛で突いて回る話



私「そげなお奉行がおるかっ」

家人「わしが嘘をついとるとでも!?」

私「非常識にもほどがあるっ」

家人「あったんだからしようがないわいっ」


そんで探してみた。





時代劇 破れ奉行(破れシリーズ)萬屋錦之介




例のシーン↓
「むっ、何やら掘割の方で物音が」


何一つ誇張はありませんでした(^^;
全話見たいけど古い時代劇なかなか機会がなくて残念。
レンタル出して欲しいです。(買うとえらい事になる量だしなあ)
子連れ狼も無茶苦茶面白いです。
昔の時代劇って音楽もかっこいいんですがCDちゃんと出てました。

『ちょんまげ天国』ってタイトル。


えーどーのくろひょおおお♪とか入ってる。

昔、私は『幽霊の効果音』ってわけわからんCD買った事あります...
えんえんひゅ〜〜どろどろぽくぽく、なむなむちーん、でした(ーー)
『墓場の鬼太郎』も始まって一瞬、
日野日出志の『地獄小僧』思い出しました。
目玉親父がドロドロ絵なのにあのまんまなのが妙に面白かったです。




もひとつ和むっつかダラけるっつか
復活して良かったねひこにゃん。






ニャンまげはまだ元気かしら。
最近パンまげ(パンダだパンダ)とか
末期的な気がして心配でしかたない初期からのファンです(^^;



このCM宇宙篇もあったような記憶があるんですが。

私、日光江戸村で馬に乗ったり、『にゃんまげに飛びつこうどんどん』のCDを買いました。
ぬいぐるみオルゴールも買ったけど音楽がにゃんまげに飛びつこう♪だったよ。
ついでに芸者の格好をしたんスけど、連れが死ぬ程笑いやがった....
誰か一緒に行きませんか〜。※入村料はこのCMともう違うと思います※


                                   


 
2008年01月12日(土) しゃららでアシモ

昨日は気の毒なアシモ君でしたが
今日はアシモ君の名誉挽回。
昔このCM見たとき、絶対中に人入ってんだろ、って思ってた(笑)
転倒映像マジで『ズゴチン』って
鈍い音がしたけど大丈夫なんじゃろか...(^^;

ケーブルカーに乗せてくれえ



街中歩いてます


音楽はハイロウズ、『日曜日からの使者』名曲です。




走ってます。



ホントにアシモくんって凄い二足歩行ロボット。
当時も今も二足歩行で階段上り下りって難しいんじゃないかな。
走ってた日には絶句して見た覚えが。
グレイトテクノロジー!ホンダ。






これはiPod(ちょいアレですが(笑)すんごく出来がいい。ジョジ....



よく出来たCMって楽しい。


                                   


 
2008年01月11日(金) 爆烈相撲とアシモすってん

愉快な動画発見。

日本のオスモーはここまで進化しました。
トレントに見せてあげたい。


天使降臨ってなんだ(笑)




寝たきりアシモ



ドリフ合いすぎ。
てかあのアシモが(^^;大丈夫かしらん。


                                   


 
2008年01月10日(木) どんぶりプリンとか銭形平次とか



銭形平次の神田明神。
最近のお守りってキティ守りとか犬夜叉守りとかIT守りとか
いい塩梅に現代に適応してるんですねえ。
おみくじはメカ獅子いたし(笑)




懐が深い日本の神社って好き。(笑)
靖国神社には元旦深夜に行きましたがあつあつの甘酒を振る舞ってくれました。
寒い深夜だってのに夜店もあって賑やか。
たこ焼き喰ったら中にいいだこが丸のまま入ってた。
イカ焼きと一緒に食べ、タコイカ同時に喰うのと笑われました(^^;




年明け初お菓子
ラーメンどんぶりプリン



蒸し器がない、オーブンは面倒、でかい無水鍋でやってみました。
底に100円ショップの落としぶたを置き水を少し入れ
卵液(砂糖、牛乳、卵、ブランデー)入れたラーメンどんぶりドスン。
5分ほど弱火で加熱後放置。
20分後蓋開けたら出来てました。
小さな容器ならもっと加熱時間は短いと思います。
蒸し器いらないじゃん(笑)
スはほとんど立ちませんでしたが、ラーメンどんぶりに
ぞんざいに入れたせいか、ひっくり返した時半分どんぶりにくっついてました....
カラメルも面倒なのでメープルシロップかけて適当なフルーツ乗せて
ココア粉末ぱらぱら。

プリンはこれから自家製でいいや(^^;



                                   


 
2008年01月09日(水) すっぽんぽんとフェイク


初爆笑してしまった記事。
蘇民祭というお祭りが伝統や神性であることは勿論当然の話で
男性がすっぽんぽんだろうがふんどしだろうが、おおらかに捉えるのは賛成です。
だがしかし。
これ電車に乗った瞬間目にしたら爆笑してしまう事必至なの私だけですか。

毎日新聞ニュースサイト

テレビとかでこの画像に伝統を大切にとかセクハラとか議論してたけど
そーゆー問題じゃないだろコレ(^^;





それからこちら、私がよく映画の情報を拝見している大好きなブログ。

ベイエリア在住町山智浩アメリカ日記

1/9の動画に笑ってしまった。詳しくは言及しない(笑)
謎のサイトも現われたようで...



オマケに懐かしいネズミアニメ『ガンバの大冒険』と『ニルスの不思議な旅』ドイツ版
こんなフェレットは嫌だ。






ガンバの大冒険 エンディング。渋い。


男気あふれまくりネズミ対怪獣。
きっと『うしをととら』の白面の者はノロイが元だと思うです(笑)





こちらはほのぼの〜
確かチュー公がいたはずだわ、これ。キャロットだっけかあひるはモルテンだっけ。

Nils Holgersson - Opening (deutsch/german)





あと非常識極まりない野球アニメの最高傑作。
侍ジャイアンツ。もう無茶苦茶、どこが野球じゃあ!と突っ込みどころ満載で面白いです。


蛮ちゃん、けっこう好きかも。
ジブリ系の人達の初期作画だと思います。ガンバも同じ人だったかな。
大塚康夫さんだし。


                                   


 
2008年01月08日(火) へっぽこまんが NINの旅 3





ツアーまんが、忘れちゃおりません。
この時縁があった人々は記憶にしっかり残しときたいです。
この七日間、いつまでも忘れない為に絵でメモっとく(笑)
メモられた人、sorry(^^;

またこんな体験出来たらいいなあ。
トレントが投げてオーディエンスがぽーんと返す息が合ってたというか
どっちも嬉しいんだよう、オーラが。
雑誌か何かでこの日トレントがいらついてたとか
書いてたようですが、少なくともオーディエンスには微塵もそういうの
見せなかったと思います。
ジョーディの機材トラブルでトレントがぐりぐり手を回して
指示らしきもの出してたのは見たような気がしますが(笑)
むしろ面白かった....
(どうか音楽雑誌や興行側は出たいと言われたの断ったとかがっかりさせるだけの情報より
素人が得られないよな、直接喋ってた言葉とかダイレクトで盛り上がる情報を下さい(><)





大阪人のノリもいい感じでした。
05年どんちゅーコールで強く印象付けた人々グッジョブ。
東京でしかスターファッカーやらなかったけど
トレントにこにこどんちゅーに頷くように応えてました。
サマソニの時の皆さんに感謝。
この時の事が5月に繋がってたんだと思ってます。

この日、おいしい鶏料理屋さんへ行って乾杯。
たまごかけごはんに鶏の濃いスープが美味しかった。
ホテルのおじさんがここ、美味しいんですよと教えて下さった。
大阪のごはん、美味しいです。
その前に皆コインランドリーでごうんごうん洗濯(笑)
NIN合宿、凄かったねえむにゃむにゃと泥のように爆睡。

大阪地元の方は終電があ〜とマッハで帰られ翌日
たくさんプレゼント(私らにです)抱えて参戦。
準備大変だったでしょうに。
アスコさん、感謝しっぱなし。



                                   


 
2008年01月05日(土) かきぞめとか5ドルとか



ラフで力尽きました(ーー)




新年早々NINオフィで熊隊長が嘆いてます(ーー)
ソウルのダウンロード販売試み、圧倒的にタダで持ってく人ばかりだったと
数字が出ちゃった。

『払わなくていい』と思われたんじゃないかな。
実際『この機会にお試しを』とか、まるで試食品みたいな事
無責任に書いた音楽ニュースサイトあったし。(><)
アーティストを支援してくれるなら5ドル払って持って行ってください
興味が無いなら無料でご勝手に、だったから
ただであげますよ、ではないんだけども。
敗因はお試し、と解釈されたからかな....(ーー)
お金を払わない人の中にはCDで欲しいから、って人もいたから
ファイルでは商品と見なさない場合もあったようで。



商業流通っていいものだけが売れてるんじゃなくて
露出してるものといかに出会うか、も大きいので
ダウンロード販売は、淘汰が厳しくなる気もしてます。

それでNINみたいなビッグネームが
知名度低いけどいいアーティストを手がけてプッシュしてる。
一方口の悪いオアシス兄弟(すみません、でも好き(^^;なんかは
「タダで持ってけたら付け上がるだけだろ」とか言う。
これも事実。

高い壁があって「なんとかしないと」と叩く人。
同じ壁の前で「ケッ」と傍観に回る人(考えてはいるんだと思う)
音楽の将来とかあんまり考えん人(つまり音楽よりもっと好きなものがある人)
いろんな人の姿見ながらあれこれ考えてます。



映画でも、今映画館にかかってるほとんどの映画は
毎月何度も劇場に通い、古今東西たくさんの映画を見たがる人の喜ぶものじゃないです。
たまに映画を息抜きや娯楽でふらっと行く人達に向けたものが圧倒的多数...
あっちゅうまに映画好きの好きそうなものは単館上映マッハで終わる(ーー)
音楽もここらへんの事情に近いものがあるような気がします。

とりあえず、熊隊長応援続行....がんばーれーーーー
現状のままだと今の日本の映画館のように、映画好きの一番見たい映画が
上映すらされない、と同じ事が起こるんじゃないかと思います。
『ホテル・ルワンダ』も口コミ署名運動でやっと上映されたくらいだし...
バカ映画に至っては見向きもされず(T T)
バカ映画見てバカ笑いしてポップコーン齧るのが私の最高の楽しみだったのに。

うう、映画館、たまには映画好きの事思い出してね。
マニアにばっか向けるとそれはそれで濃すぎて
スットコドッコイになるのもわかっちゃいるけどコンチクショー(><)





                                   


 
2008年01月04日(金) あけましておめでとうございます


ぞんざいかつ、へっぽこどっこいに今年もがんばります。
ご訪問の皆様に良い一年を祈願して『ザ・ワールド』





年末年始にネタ仕込んでました。
人の足に襲いかかって来る小魚とか。
気が向いたら漫画レポートにでも。
NINツアー漫画も描かんと〜

そして最近気に入ってるのがLadytronとfennesz
イヤーゼロリミックス繋がり。

80年代の耳なつっこい音思い出します。メロディやシンセの使い方が好き。

Destroy Everything You Touch





ツボすぎて困った(笑)耳なつっこいのからこういうのまで
シンセの音って好きです。
Fennesz Live at Lovebytes 2006 Sheffield UK




                                   


bluemarin|Home ※無断転載等はご遠慮下さい※