みんなで
しあわせになろうね ^^
2006年11月13日に『いのちの電話』のHPを紹介しています

目次昨日明日


2006年02月28日(火) 依存傾向が強いです

今高校3年生の女です。
心療内科に通っていて、「適応障害」だと言われています。
けど・・適応障害だけじゃないと思います。
まだ他にも症状はあると思うのですが・・特に強いものとして「対人恐怖、強迫行動、依存傾向・・・」などがあります。
病気になったのは、恐らく家庭環境が原因です。
今は少し落ち着いていますが、以前は争いが絶えない家でした。祖父が異常な人なんです。

人が怖いのですが、少し気を許したような人に対して強い依存を示していると思います。私の場合は、その対象は学校の先生かなと思います。
この依存傾向に嫌悪感を感じてしまいます。

卒業してしまったら先生達にもなかなか会えなくなってしまうし・・それに耐えれるでしょうか・・。

【夏海】

さて、『依存傾向』ですが。

言葉って難しいですね。
マスメディアによる刷り込みや思い込みやら...。

私思うんですけど、☆☆☆さんのは、『依存』ではないと思います。

私ね、守って欲しかったの。
親が自分を守ってくれなかったから、守ってくれる誰かを求めていました。
母親や 父親を。

だから、年上大好きでした。
同級生にない包容力や、年下だからって甘えさせてくれるから。
先生も(好き嫌い は、ありましたが)、バイト先の大人たちも。

『甘えたい』のだから、そりゃーもう 凄い勢いで しがみつきます。
仔犬が 『かまって!』って ちぎれそうな程 凄い勢いで尻尾を振るように。
それが 可愛いと思うか、
鬱陶しいと思うか。

同年代には、初めは 可愛いから、段段重くなるでしょうね。
だって 相手は『対等』なのだから。

私は 人との付き合い方の限度を知らなくて、
思いっきりしがみつくか、関係を断ってしまうか の どちらかでした。
距離を上手に計れなかったんですよね。

それを覚えたのは 30才を余裕で超えてから。
今は だいぶ上手に人と付き合えるようになってきました。

☆☆☆さんには まだ 社会に旅立つまで 4年の年月があります。
人との距離の練習を 今から始めましょう。

私も 初めは 失敗して 傷ついたり 泣いたりしました。
でも、練習しないと 逆上がりができないように、自転車に乗れないように、上手にできないものです。
本当は、子供の頃に覚えるんだけどね。
私のような 『寂しい子供』は、教えてくれる大人が いなかったので、自分で意識して練習するんです。


『依存』って言葉を自分に使うのは、もう止めても良いんだよ。
だから、自分を嫌うことなんて ないんだよ。

これから壁に何度もぶち当たるでしょう。
そうしたら、また書き込んでみて下さい。
何でも初めは みーんな ひよこなんです。
何歳になっても みーんな ひよこ。

大学生になったら、みーんな 大学生のひよこ。
大丈夫だよ。
☆☆☆さんは『依存傾向』が強いのではなく、
誰も守ってくれなかった自分を守ってくれる存在が、思う存分甘えさせてくれる存在が欲しいだけ。
みーんな そうだから。
私もね。
それを 『依存』とは 言いません。
甘えん坊だと 世間では 言うんです ^^

甘えん坊 大いに結構!!
思う存分甘えられる人々に出会えるのを 楽しみにしていて下さいね。
未来は まだまだ たーくさんの出会いを抱えて ☆☆☆さんを待っています。


2006年02月26日(日) 夫がうつで... その2

とても久し振りにお返事がありました。
残念なことに、その後掲示板が攻撃の的になってしまったので、お返事のログは残っていないのですが、
私の下書きが残っていましたので、UPします。

20061225





☆☆☆さん、お久しぶりです。
ずっと 心配していました。
文章を拝見すると、以前の切迫感が減少し、落ち着かれた様子に見えます。
少し安心しました。^^

あの後、婚約者さんがうつを発症したとの書き込みがあり、
うつってこんな感じなんだよって説明できないものかと考えていたら、
丁度いい例えが思いついたので日記に書いてみました。
http://www.enpitu.ne.jp/usr3/bin/day?id=39189&pg=20060314

また、☆☆☆さんのことを考えていて、ある事件で感じたことを日記に書き込みました。
http://www.enpitu.ne.jp/usr3/bin/day?id=39189&pg=20060316
お暇な時にでも、またお寄りください ^^


あれから ずいぶん お一人で頑張られたんですね。
頭が下がります。

障害者手帳に付きまして、『何』が良いのか調べてみたところ、
税金の控除額が増えることですね。
あとは、公共交通機関の料金が半額になることや、
美術館等の入場料が無料や優待されることでしょうか。

補助して貰えるものは 補助して貰っておいた方が良いとは思うのですが、
お金を払う人にとって、切迫した問題ですが、
支払いに直接関わっていない人には、名前からして抵抗が大きいでしょうね。
友人は自分が支払うお金なので、迷わず障害者手帳を取得しましたが、
みんながみんな 合理的考えを持っている訳ではないでしょうから...。

>たしかに結婚した以上わたしが夫を支えるのが正しいのでしょうが、本当にこれ以上は無理なんです。

うん。
そうなんですよね。
保健所の方がおっしゃった、頑張れと言う言葉。
そうやって 介護している人を追い込み、悲しい事件が起きたりしているのが現実です。
だから、☆☆☆さんは充分頑張っていらっしゃるんだから、
もうこれ以上無理だと思ったら、自分を守ることだけを考えてね。
辛い選択でしょうが、決して共倒れすることがないように 
もう無理だ、相手を殺して私も なんてしか考えられない状況にだけにはならないように。
それだけを心配しています。
☆☆☆さんが その大切な命を掛けてまで しなくてはいけないものなど ないのだと
それだけ 心に置いておいて下さいね。

>「欝友達との交友はプラスになっていないと思う」と意見したのですが、こちらも駄目でした。

すごく すごく 勇気がいったことでしょう。
よく頑張ったねと ぎゅーってして 頭をなでてあげたいです。

旦那さんにも ですが、
きっと 自分の親に言えない文句を ☆☆☆さんにぶつけるのでしょうから、
☆☆☆さんが そのうつ友達に近づかないことをこそ お勧めします。 
自分の友達の世話は 自分ですることは当然なので、
ここは甘やかさないで 仕事は休まないことが、
金銭的にも楽になれますし、旦那さんの自立の一歩にもなると思うのですが、
ただ一つ心配なのは、変な入れ知恵をされることで...。
そこの加減は、旦那さんと話し合ってみてくださいね。
言うばっかりで お力になれなくて、ごめんなさい。


ただ、唯一の外の世界との接点が、その人だけと言うのは 
一方的で不公平な情報のみを与えられる感がし、『いびつ』だと感じます。
なので、デイケア、ナイトケアをしてる機関をお勧めしたいのですが。
(『デイケア ナイトケア』左の『』の中の文字をそのままコピペして 検索してみて下さい)

地域性にもよりますが、田舎でも、進んでいる地域のお医者さんでは、
カルチャースクールみたいなものやビデオ鑑賞会など、
家の外に出たり、人と交流するプログラムが組んである治療を行っている病院や、(なので医療控除の対象です)
治療の一環ではないけれど、場所を提供している病院や、
公共施設でも デイケア・ナイトケアを行っているところもありますので、
☆☆☆さんの地域で探してみてくださいね。

生活だけで大変でしょうから、どうか ゆっくりとね。


引きこもりに関してですが、
最初の文章を読んだ感じから そういう印象を持ってしまったので書いてしまいました。
適切な病院で治療を受け、お薬を飲んでいて、
1年半もの間 症状が改善していないで家に閉じこもっていると『読んで』しまったので。

本当のところは 本人しか判らないだろうし、本人の説明でしか診断はくだされないし。
ただ、うつ病と診断されても、うつだけの症状というのが私の周りでは、ない ので。
(私の場合、パニック、不安神経症、軽い脅迫神経症が症状として自覚していました)
自分の生活にとって不都合な症状(人の視線が怖くてカーテンが開けられない など)を言葉で説明しなければ、お薬は処方されません。

男の人は相対的に 論理的なことや物事を時系列に整理することにはたけているんでしけど
自分の感情を言葉に表すのが苦手で、
お医者さんへの説明方法が 微妙にずれているのではないかと。

昨日から考えていたのですが、仕事を与えるのが良いんじゃないかなと。
今は 生きているけど、生きることに参加してない気がするんですよね。
だから、生活に参加させる為に 何か仕事をと思って ずっと考えていました。

例えば、パキラなどの丈夫な木を買って来て、お水やりの係りをまかせるとか、
(植物、動物は、手を掛けてあげないと、死んだり枯れたりしますから、解かり易いかなと思って)
お昼のご飯の洗い物は、必ずやって貰うとか、
トイレの掃除を任せてしまうとか、
玄関の靴の整理を任せるとか。
お布団の上げ下ろしや、お風呂掃除でも 何でも良いです。

簡単な 生活に参加する仕事を 何かお願いする。
私も精一杯頑張っているんだから、一緒に生活する為に これだけは お願いねって。
赤ちゃんじゃないんですから、何か一つぐらいは 『頑張って』貰わないと。
それも、『自分が頑張っていること』を意識して、
自分も生活に参加していることを理解して。

どんな病気もそうですが、本人の治す気持ちが大切で、
いくら外野がヤイヤイ言ったところで、治すことができるのは、本人だけなんですよね。

と、これは私の経験から なんですが、
足は使わないと どんどん弱っていきます。
私の場合は腰を痛めて ですが、1ヶ月程家の中だけで過ごしました。
そうしたら、歩くのがとても辛く、普通にゼーゼー言わないで歩けるまでが大変でした。

なので、『いつか』の為に、1日10分程度(本当は30分程度〜)外を歩く練習をした方が良いと思います。
いつまでも 一生 家に閉じこもっていられる訳ではなく、
『いつか』は必ずやって来るのですから、その時の為に 少しでも辛さは少なくしておいた方がね ^^


何か 書いていてね、
お前(= 私に対してです)は 何様だー!って思って。
私は いち うつ体験者なだけで、カウンセラーでも そういう資格をもっている訳でもない。
体験したことや、自分で調べたことしか語れないのに、偉そうにって思って。

結局は 言うだけで、何も力になれなくて ごめんなさい。


2006年02月25日(土) 彼が別れたいって言うの

私の彼氏は今、心の病気になっています。
何年かに1回くる、うつ病の一種らしいのですが、
私とも別れたいと言われました。
彼はすごくプライドと理想の高いある意味完璧主義なところがあるので、
ボロボロになっていく姿を見られたくないと言っていました。

極端な病院嫌いなので、病院に行く事もしないし、恋愛コンプレックス
もあり、心を開いて人と付き合うというのがあんまり上手ではない人です。
「俺は恋愛をしてはいけない人間だ」
「そんな俺と付きあってお前をみるのが嫌だから」
「しばらく1人だったからいきなりお前と付き合って彼女がいる生活に対応できなくなった」というのが別れる理由のようです。

私自身も過去、鬱病だった事もあるし、現在もパニックを持っていますが、自分の事とは違うのでどう対処をするのが適切なのかわからずにいます。
対処や応対の仕方は人それぞれ難しいとは思いますが、アドバイスをいただけませんか?


【夏海】

ご自身が体が弱いのに、他人を背負っちゃダメだよ。
まずは、自分を一番大切にね。

で、
私はうつで、パニックです。
彼は人間不信で 引きこもり体質です。
恋愛どころか、人との付き合い自体が苦手で疲れ果てる人です。
別れる怖さから、私に八つ当たりをしたこともありました。
自分から 別れを切り出し、選択するのは私だとも言われました。
別れると言って、傷つけて 私を試しました。

凄く傷ついて、私の症状が悪化したこともあります。
傷ついて、泣いて
そのまま放っておきました。
話を蒸し返さずに。
で、彼が落ち着いた頃、「あの時 怖くなって試したでしょ?」って聞いたら、
「うん」って正直に答えてくれました。
私のある言葉に反応して、私に不信感を持って試したのです。

彼は 自分が攻撃的な性格だって知っていて
自分が私を傷つけて、症状を悪化させるって思って
または お互い離れられなくなる 『共依存関係』になるのが怖くて 別れた方が私のためだって思ったって。

私は本当は強いから、でも今は耐えられないから、『今は』私を攻撃しないでって言いました。

彼は、結婚とか普通の幸せとかとは 無縁だと思ってたって言ってます。
確かに 二人の行き着けのお店では、私は奇跡的な人だっていわれています ^^;
時々 キーッてなって、勝手に怒り出しますが、そういう時は放っておきます。
気が済むまで怒ったら、元に戻りますから。

一緒に悩んでいたら 一緒にキーッってなっていたら、疲れちゃうでしょ?
とりあえず放っておいて、後で説教です。
彼は折れないけど、話し合って 折り合い所を見つけて 仲直りします。

☆☆☆さんのお話を聞いて、彼がその症状が初めてじゃないこと。
それをどうにか 自力で やっつけた過去があること。

なら、それは 彼の問題として、彼に任せてしまいましょう。
私のメンタルな問題を 彼が背負わなかったように。


もし別れたくないのなら、彼と一緒に歩きたいと思うのなら
会いたくない気分の時は 会わない。
(もしくは 一緒にいたいのなら、部屋などで会って 別々のことをするとか)
話をしたくないのであれば、話をしない。

ただ、私が彼によく言われた言葉ですが、

自分は 夏海と違うので、ちゃんと言葉にしてくれないと 分からない。
辛い、悲しい これは 全部 個人の感情だから、
人それぞれ 別々の感覚だから、
だから、何かして欲しいこと、何をされちゃ 嫌なのか を ちゃんと言葉にしてくれないと分からない。

って 本当によく言われました。
この言葉だけを彼に伝えてみて下さい。
いちいち顔色をうかがって 何かして欲しいことは ない?って聞く必要もないし、
びくびくする必要もないのです。
初めての 異性関係なら、今から練習すれば良いことなのですから。

私も こんなに 自我を剥き出しにした付き合いは 初めてだったので、
剥き出しにしたのも されたのも。
最初は 怖くて どうしたら良いのか 分からなくて 混乱しました。

でも、何とかなるもんです。
この人と 一緒にいたいなぁって思っているのなら。
彼が 『別れたい発作』に襲われた時には、適当に放っておけば良いんです。
絶えずそう思っている訳では ないのだから。

うつや メンタルな問題を抱えている人とのお付き合いをする為の秘訣が あるHPに書いてありました。

それは、大切な決断は、すぐにしないということ。
すぐには させないということ。

私は私の人生を生きて、
彼は彼の人生を生きて、
そこに接点があって、一緒の時を生きているって感じが 今の私達です。

たぶん 結婚して 夫に養って貰うって考え方の多い日本の感覚とは 程遠いのですが、
私は彼に(って言うか、誰にも)養って貰いたいとは思わないし、
私が重荷になって彼が生きていられなくなるのなら、私を置いて海外逃亡も覚悟はしています。
(その時は言ってね。一緒に行こうね とは 伝えてありますが)

要は 適当に です。
一人が深刻ならば、もう一人は 深刻にならないこと。
これが 私が見つけた 秘訣かな。

とね、彼が格好悪いところを見せた時に、すかさず 大好きって言うこと。
(私は 「かっちょ悪〜 大好き」って言います。)
欠点をあげだしたら、「知ってるし〜」って 明るく笑っちゃうこと。

そういうところも含めて 彼なんだし、格好悪い私も私なんだし。
似た者同士だね〜 おそろい おそろい って言うと、彼は反論しますが(笑)




お返事がありました。

彼はせっかちで理想がすごく高い頑固な人です。何事も早く結果を出したいし、1度別れると言ったから通したいみたいな。彼の部屋にある私の荷物も早く私の所に返しに行きたいとも言ってますし。
別れることを考えたきっかけというのが、彼女にパーフェクトにできない=あまり好きじゃないのかもしれない。だったと彼は言っています。
1ヵ月くらい葛藤して、それに疲れたから別れにたどり着いた、そのほうが楽だから、という結果だと言っていました。
なんか堂々巡りみたいになってしまってますが、私自身もどこまでが心の病気の症状なのかとか理解できていないのも事実です。

【夏海】

Re:思考の方向性

メールでや取りしてらっしゃるとのこと。
この 『メール』ってやつは、便利で時間を選ばないし、
相手がその気になった時に見たり返事をしたりできる利点はありますが、
文字だけの会話は、とっても難しく、
読んだ本人のその時の気分によって、文章が冷たく感じたり、攻撃的に感じたりして
誤解が生じやすいので、しかもその誤解をその場で正せなかったりするので、
注意していて下さいね。


>まわりの人には、「俺病気だから、傷つける事言うかもしれないから」と
>言ってあるといっていました。

と言う事は、彼にその自覚があり、周りの人は それを知っていて付き合えるのだから、
☆☆☆さんも 今の時期の彼の言うことを あまり気にしないでいたら言いと思います。
ただ、人間同士の付き合いですので「今の言葉で傷ついた!」と ☆☆☆さんが怒っても
全然OKだということは、覚えていてくださいね。
全てを許す必要は ないのです。
我慢は ☆☆☆さんにとっても良くないですし、ストレスは心を蝕みます。
病気は『人を傷つけても良い』理由になるとは思えません。
普通の人が、悪気がなかったら何を言っても良いのではないことと同じように。

『うつ』は、陰気になるとか、暗くなる病気ではなく、
やる気がなくなる病気で、
悪い方向やマイナス方向へ思考回路が行ってしまって、同じことを堂々巡りで考えてしまう病気だと思って下さい。
また、「こう」と思い込んでしまったら、その方向へしか目がいかないとか、考えがいかない傾向があります。
(本当は違うのに)自分が嫌われているとか、他人が自分を奇異の目で見ているとか、自分はダメなやつだとか...
『別れる』というのも、同じだと思います。


>彼はせっかちで理想がすごく高い頑固な人です。何事も早く結果を出したいし、1度別れると言ったから通したいみたいな。彼の部屋にある私の荷物も早く私の所に返しに行きたいとも言ってますし。
>別れることを考えたきっかけというのが、彼女にパーフェクトにできない=あまり好きじゃないのかもしれない。だったと彼は言っています。

自分の格好悪いところを彼女に見せたくないと思うのは、彼に限らず 男性なら誰でも思うことです。
パーフェクトな人間って、面白くないじゃないぞーって私は思うんですけど。
完璧にこなそうと 格好つけてるひとが、ドジなことや 格好悪いところを見せた時、可愛いなぁって私は思うんですけど。^^
「あ、見られた!」って、バツが悪そうな顔を しまった!って顔を見るのが好きな私は いぢわるですか ^^;

完璧主義で気位が高い私の彼が、私の前で 人前では絶対ありえないドジを踏んだとき、内心ガッツポーズをしました。
それは、私の前で 気を抜いてるからこそ出た 『地』だからです。
格好つけなくて良い相手に私がなれたのだと とっても嬉しく思いました。
それ以来、ドジや ドン臭いことばかりして私を笑かしてくれます。
彼いわく、「夏海菌に侵された」とか 「ここ(私の部屋)は時空が歪んでる」って 言い訳しています(笑)

>1ヵ月くらい葛藤して、それに疲れたから別れにたどり着いた、そのほうが楽だから、という結果だと言っていました。
>なんか堂々巡りみたいになってしまってますが、私自身もどこまでが心の病気の症状なのかとか理解できていないのも事実です。

んと。
心の病気というのは、とてもやっかいで、理解できるところと できないところとがあります。
『疲れた』と言うのは、思考自体をする元気がなくなることも 症状の一つですが、
人には思考の方向性が、病気とは関係なくあると言うのも 事実です。

恋愛関係に不慣れだ とか、人付き合いが苦手だ と言うのであれば、なおさら『疲れた』と言うでしょう。

人と付き合うと言う事は、自分の意志と関係なく 問題が発生するということです。
それは、例えば 「トイレに行きたいから、ちょっと待っていてくれる?」と 彼が言われたとします。
彼は トイレに行きたくないし、その場所に居たい訳でもないけれど、相手を待つ為に、その場所で時間をつぶします。
一人で行動していれば、ありえないことです。

喉が渇いた お腹が空いた
一人で行動していたら、自分の時間で 自分のペースで自分を動かすことが可能だけれど、
人と一緒だと お腹は空いていないけれど、食べられない程ではないから食事にしようかなとか、
このお店に興味はないけど、洋服を選ぶ誰か の為に お店に入って時間をつぶしたり。

一緒にいる誰かの機嫌が悪かったら とか、
一緒にいる誰かが 今日はいつもになくテンションが高かったらとか
一人でいる時にはありえない 場面や心の動きが 自分の都合ではなく 発生してしまうのです。


☆☆☆さんが ご質問された、『ひきこもり』ですが、そういう意味で、彼は今でも引きこもりです。
本人も自覚しています。
彼の場合は、『家から出られない』 のではなく、『人と付き合うのが疲れる』のです。
お金がないから、働く。体を動かすのは好きだから、外には出る。
でも仕事場と、家と限られた場所や 趣味の釣りが 彼の生活の全てです。
基本は 一人でいたいから。
まぁ 一般常識を『知って』はいる大人ですから、必要最低限なお付き合いはできます。
でも 深く付き合うことは、疲れるのです。
みんなと一緒を良しとする日本社会になじめず、絶えず海外逃亡を夢見ています。

『疲れた』とか『面倒くさい』とか言うのであれば、放っておけば良いんです。
疲れたなら、考えなくても良いじゃんって
面倒くさいのなら、その気になった時に楽しい時を過ごせば良いことだし。

その為には、私も 私の時間や趣味を見つけないといけません。
彼の気分に振り回されない為にも、自分の心の居場所は確保しておかなければね。

私の彼は、たぶん高い確立で 理解され難い、恋人や結婚相手として、どうよ?って思われるタイプです。
(私にとっては、観察していると、面白くて仕方がないんですけど 笑)


全て病気のせいだと思わないで、
彼とは どういう人物なのかって観察してみて下さい。
思考方向は?今までの過去の遍歴からいって どうなのか?とか。

私は自分が病気なので、病気を対した問題にはしていません。
だって、病気になったところで、結局は私は私なのですから。

手放してしまうことは 楽だけど、好きな人がいなくなるのは寂しいです。
ちょっと離れたところから 傍観していたら、
あれ?恋愛って、こんな付き合い方もあるんだーって彼も気が付いてくれるかも知れません。

そう思わせてしまったら、もうこっちのもんです!
がっつです ^^v


2006年02月24日(金) 夫がうつで...

夫が欝で疲れています。もう夫は1年半ほど会社にもいってません。家でもなにもしません。ずっとテレビかゲームをみています。
私は安いパートを3つ掛け持ちでがんばってますが、働いて家に帰って家事をするのが苦痛になってきました。私が朝6時に起きて夫の朝ごはんと昼ごはんをお弁当でつくり、7時に家を出て、夜11時にもどると「腹減った」というだけ。
生活費もギリギリなので夫におこづかいはあげていません。でも、ネットでゲームなど買い物をしているということは、多分彼は就職していた時代の貯金があるのだとおもいます。
でもいくら「私の稼ぎだけではやっていけない援助してほしい」といっても「おれは関係ない」といいます。なので先月から国民年金がはらえてません。インターネット費を削ろうとおもったら俺をこれ以上孤立させる気かといわれました。
「せめて食事の後で自分の皿をシンクにもっていくだけでも手伝って」といっても「おれは欝だからなにもしたくない」といいます。
最初は「がんばれ」という言葉はいけない、とか「とにかく追い込むな、休ませろ」という医者の言葉を信じてこの1年を乗り切りました。夫には頑張れとかはいいません。でももう私が気が狂いそうなのです。

主人がかろうじて動くのは、パソコンで知り合った欝仲間(?)の知り合いが1ヶ月に一回ぐらいうちにくるときだけです。そのときだけは私も仕事をやすんで接待します。今日がその日なのですが、お互いに「いかに欝がつらいか」を延々と話しています。このときだけは楽しそうです。もらった薬について言い合ってます。毎回おなじようなことをいってます。相手は薬が増えたのがたのしそうで、強い薬を自慢してます。なぜだかそんな相手がすごく憎い。

夫は自分が欝であることをオープンにしているので、夫の欝を知っている人はみんな私に「欝の人に頑張れとかいっちゃだめだよ」とか「支えてあげてね」とか「あなたも大変だろうけど一番つらいのは夫」とかいうんです。夫が辛いであろうことはわかってるんです。でも私も辛い。あたりまえのように私に寄りかかってくる夫をみていると、ひとりで暮らせないのならいっそ殺して自分も死んでしまいたいと思う。

私はまだ一年ですが欝の人をいたわるのがあたりまえという周りの雰囲気に殺されそうです。夫のささえてもらってあたりまえという態度につぶされそうです。最近は理不尽な思いってわかってるけど「どうして欝ってだけでこんなに大切にされるの?」っておもう。つかれた本当にすごくつかれる助けてほしい

【夏海】

難しい とっても難しい問題です。

時間がないので、詳しい話は 後日と言うことで、ご了承ください。
ごめんなさい。
でも、少し声を掛けたくて。


うつ でも、程度が 重度 軽度とあります。

tukaさんの文章を読んでいると、『うつにあぐらをかいている』ように思います。
仕事を休んでまで、うつ友達を接待する必要は ありません。

今の辛い思いを どうか 主治医の方に 話して下さい。
殺してしまいたいと思う前に。

一人で背負うには 辛すぎます。
体の疲れが 心の疲れに変わってしまう前に。

これ以上 このままの状態が続いたら、自分はどうなるか分からないと訴えてください。

1年半以上 うつ状態が続いているのなら、改善がなされていないのなら、お薬が合っていない可能性もあります。
また、本人に治る気がないのであれば、もっとしまつにおえません。

だから、どうか ご自分を大切にして下さいね。

ごめんなさい。とりあえず こんな程度の声しか掛けられなくて。




お返事です。

夫の欝についてですが、たぶんあぐらをかいているのではなく、本当に本人もつらいのだとはわかっているのです。
夫は自分を責めているようにみえます。でも同時に上記の場合には「自分でも自分がだめなのはわかっているから追い込むな」というオーラを出しています。だから私も動きがとれません。今日の昼も欝の友人にお茶を出すときに夫が「あいつが一生懸命やっているのをみると見せ付けられているようでいやだ」といったことを言っていて、さらにどうしていいかわからなくなりました。
(私が)病院にいくことも考えたのですが、わたしまで欝と診断されたらどうすればいいのでしょう。
今は欝の人に対する不信もあります。欝のひとがみんな感謝をしない人ばかりではないとはわかっているのですが、どうしても嫌悪感があるのです。だから自分が欝といわれたらもうどうしていいかわかりません。

【夏海】

tukaさんの御返事からの感想を まず

>夫の欝についてですが、たぶんあぐらをかいているのではなく、本当に本人もつらいのだとはわかっているのです。

うん。そうですね。本人は、本当に辛いのです。
その『辛い』が、うつが原因(まぁ うつも原因の一つなのですが)なのか、なのです。

確かに『うつ病』は、何もする気がなくなる病気であり、動きたくても動けない病気でもあります。
よく私が表現する『脳が40℃の熱を出している状態』。
たぶん それが理解して貰いやすい言葉だと思うのですが。

これは私の症状だったのですが、集中力が極端に落ち、意欲がなくなりました。
だから、
・TVを見ていられない
・もちろん 本や新聞も
・食事をするのも面倒臭い
・息をするのすらも 面倒臭い

感情がなくなり、顔の表情が能面のようになくなり、無表情のままで ただ涙を流し
味覚がなくなり、食事すらも 何を食べているのか 判らない状態でした。
これが『軽いうつ』と言われた私の場合です。

主婦&嫁&働き手だった私は、掃除、洗濯、買い物、食事作り、家業の手伝い 全てしていました。
その気になれば、それが許されないのであれば、できないことはないのです。
お薬の力を借りて。
ただし、物凄いストレスと 絶えずこんなに辛いのなら、死んでしまいたいと思っていましたが。

だから、『うつ』だから言って、『うつ』という言葉を免罪符として
「自分は『うつ』だから何もしなくて良いんだ」言うこと自体を 『あぐらをかいている』と表現したのです。
自分が食べた後のお皿を流し台に置く。
旦那さんが 自分でトイレに行って、自分のお尻を拭けるように、
お風呂に入って 自分の体を洗い流せるように(私はお風呂さえも 面倒臭かったのですが ^^;)
決して できないことではないのです。


辛いのは確かに辛い。
では、何が辛いのか。
たぶん 旦那さんは、『昔の自分のように動けない』のが辛く、自分の思う自分でないことが辛い。
昔の自分と今の自分を比べて、『昔のようにできない』ことが辛いのだと思います。
私もそうでした。
TVを見ることや好きだった本を読めないこと。
じゃぁ 今の自分に何ができるか。
集中力、持続力が低下した私は、『何もできなかった』。それが 一番辛かった。
旦那さんが じっとしていられない性格だったのであれば、たぶんそういう辛さなのだと思います。


> 欝になるまえの結婚生活3年間は夫はちゃかちゃかした人で、レストランでじっとしているのも辛いという人で、平日仕事でいそがしいのに土日も必ず友達と趣味の釣りにでかけるという人だったのです。
> とにかくじっとしてない行動派だったのですが、

客観的にこの文章を読むと、すでに違和感があります。
『何かをしていないと不安になるタイプ』の方なのでしょう。

『うつ』って病名の一つで、
私の場合は『強迫神経症』と『パニック』も症状としてありました。
ルームメイトには よく『病的だ』って言われて怒られていました。(今でもですが)
そりゃー病気なんだもん!
その為にお薬飲んでるんだしって 理不尽な怒られ方をしてるなぁって思いました。
でも、病気だからと言って、私の周りの誰も 私を特別扱いは しませんでした。
特別扱いをされなかったことが、私には 嬉しかったです。

ずーっと考えていたのですが、『うつ』は『うつ』なんでしょうが、
『ひきこもり』なのではないかと
家が 自分を守ってくれる場所ではなかった私にとっては、ごめんなさい。引きこもりは理解できないし、どうすれば良いのかも判らないのです。
たぶん『うつ』状態は 軽く、(なぜなら、友達と会えるのですから)
『うつ友達』とは 楽しく会話できる程度に 『うつ』に関して言えば、症状は軽いように思います
(ただし、これは 素人の私の判断ですので、主治医の方に相談してみてください)


>「普通であれ、まわりに迷惑をかけるな」という育てられ方をされているようにみえます。
> 欝になるまえは一生懸命働き、口数はすくないですが私にもやさしくしてくれていました。

『普通』ってなんでしょう?
人と違うことをするな。
とか
世間から はみ出すな。

その考えは、その行動は 『普通』なのか と考えながら育ったとしたら。
絶えず『自分は普通か』と自問自答しながら 枠からはみ出さないように びくびくしながら
(たぶん、本人には自覚は まったくなかったのだと思いますが)大人になったのだとしたら。
アレルゲンが少しずつ体内に蓄積していって、ある日 ある時突然 花粉症になるように
少しずつ溜まっていった ストレスが 自分の容量を越えてしまった状態。
神経性胃炎で終わる人もいれば、自律神経失調症で終わる人、『うつ』になる人、『神経症』になる人、
人それぞれですが、メンタル系の問題を抱える人の多くは 自覚がある なしに関わらず
ストレスの許容量が 自分の限界を超えてしまった人だと思ってください。

なので、
tukaさん、『うつ』と診断される前に、ストレスが許容量を超えてしまう前に
吐き出せる場所、機関を探してください。
うつの家族を支える会や
引きこもりの家族を支える会などを探してみてください。
私も調べて できるだけ早くHPにリンクを貼ってみたいと思います。

また、
私が一時通ったことのある病院では、デイケア、ナイトケアと言って
社会生活や 人間関係に慣れるための練習をするプログラムがありました。
いずれ 社会生活に復帰しなければならないのです。

私の場合は、このままでは 死んでしまうと思い 家を出たので、働かないと生きていけない状況になったのですが、
知り合いの『うつ』の男性は、社会復帰できるのか不安で仕方がないと言っていました。
彼は 入院した程だったのですが、3ヶ月で復帰する予定だと言っていました。
でも、今の状況から言って、ちゃんと復帰できるのか心配だと。
なので、頑張らないようにって言いました。
確かに頑張らなきゃいけない時には 頑張らなきゃいけないけれど、
自分が壊れるまで 頑張る必要は ないのだと伝えました。


できることと できないこと
できるけれど やりたくないこと を旦那さんに整理して貰ってください
強制 ではなく、
「その気になった時に やってみて」って感じで。

それで 気が付いてくれたら 良いんですけど。

あのね、私にも HPを持っている関係やら 『うつ』友達や、それ以外の問題を抱えている友達を持っていますが、
『うつ』って結構強い『負』のパワーを持っているから
自分が酷い状態の時にはそういう人達と連絡は 取れません。
もらっちゃうから。

身近に うつを治す気が 本当にあるの?って人がいて、
彼は 悪化する方向に、長引く方向に どんどん行っています。
だから、tukaさんの書き込みを読んだ限り ですが、
旦那さんのお友達は、旦那さんにとっては 外界とのつながりなのだろうけれど
傷口を舐め合う付き合いは おすすめできないです。
これは、本人が気付くしか ないのが 頭の痛い問題なのですが。

こんなに長くなってしまいましたが、
時間がなくなってしまいましたので、また書き込みますね

家族支援関連のHPを 1つ 見つけました!
うつばんです


2006年02月23日(木) どうしてよいのかわからない 〜実家に引きこもり...

完全に自分の世界に入ってしまいました。

社会から逃げ、会社から逃げ、自分では責任が取れず
そして実家に引きこもり。。。

考える事から逃げ、ただ食べ、過去を振り返り、
そして眠れぬ夜を明かし。。。

身の回りの事も、だんだん出来なくなってきました。

親もそろそろ限界のようです。

口では「大丈夫!」とは言っていますが、
現在の自分と同じく、現実から目をそむけているだけ。

いや、もう何も分らなくなり始めているのかもしれない。

今の私のように。。。

自分が今までして来た事はなんだったのだろうか?
一生懸命努力した事なんてあったのだろうか?

ただ流れに身を任せて、そして生きてきました。
今では、何をして良いのかわからず、こうして意味不明な書きこみ。

これがきっと最後の書きこみ。



【夏海】
☆☆☆さん 初めまして ^^
夏海と申します。

私が☆☆☆さんのお母さんだとして 助言しますね。

まず、早急にメンタル系のお医者さんへ駆け込んで下さい。
素人の私が判断してしまうのは 危険なのかも知れないですが、
『うつ』状態になっている可能性がとても高いです。
私の経験上、同じことをグルグル考えてしまって、その思考から離れなれない状態が『うつ』です。
自力で 思考パターンから離れなれないのであれば、お薬の力を借りるべきです。
それも、『死』の誘惑に取り付かれない 早いうちに!!

最近の『うつ』(だけじゃないけど)のお薬は、常習性もなく、こんなに楽な気分になれるくらいなら、もっと早く飲むべきだったって私は思いました。


そして
☆☆☆さん
逃げることは『悪いこと』では ありません。
『弱いこと』でもありません。
そう思わせる傾向が 日本にはありますが、所詮『他人事』です。
本当に一番大切なことは、生きることです。
それで☆☆☆さんが生きることができるのなら、逃げるのなんて、対した問題ではないのです。
その土地が生きにくい地域なら、他の土地へ引っ越す権利を ☆☆☆さんは持っています。
日本が生きにくい社会だと思うのであれば、日本に住んでいなきゃいけない必要さえないのです。

私も 私のルームメイトも ベタベタの日本人ですが、日本に合わない性格をしているので、とっても息苦しいです。
ルームメイトは、このままでは気が狂うって思って海外へ逃亡しました。
1年以上色んな国を放浪し、今は日本に縛られていますが、海外に逃亡したくてウズウズしています。
今は日本で暮らしていますが、将来どこの国に暮らしているかはまだ分かりません。
日本にいるのか、海外にいるのか。
選択権は、私達にあるのです。当然 ☆☆☆さんにもあります。

苦しいのなら、これ以上頑張れないのなら、逃げて何が悪いの?って思います。
世間なんて、所詮他人です。
誰も ☆☆☆さんの肩代わりをしてはくれないのです。
誰にも 苦しみを 背負っては貰えないのです。
誰も 痛みを 辛さを 取り去って代わりに受けてくれる人はいないのです。
痛み、辛さ、悲しみ、怒り
それらを取り除いてあげられるのは、☆☆☆さん あなた自身以外には いないのです。

地域から、社会から、仕事から 逃げるなんて 全然OK!!
恥じることも 全くないです。
ただ一つ。
自分から 逃げないで下さい。
自分自身から 逃げないで下さい。
自分とちゃんと向き合ってあげて下さい。
自分の声を ちゃんと 聞いてあげて下さい。

何よりも 食べて 寝て 心の元気を取り戻すことが先決です。
どうか 早くお医者さんへ行って、信頼できる相談相手を探してください。
(お医者さんも 合う合わないとか、良質でない人もいますから)
辛かったら、何度でも 書き込みしてくださいね。
私達は ここにいて、
そして☆☆☆さんの 幸せを願っています。


2006年02月06日(月) 精神科医になりたい

この件は、本文をそのまま載せます。(by夏海)
以下 文

精神科医になったら、話を聞くだけでなくて薬を処方できる。
精神病を患ったことのある人間が精神科医になればそうじゃない人間が精神科医になるより患者のことはわかるだろう。
しかし、こうも思う。
精神科医に精神病はなおせないのではないか?と。
治すのは患者自身だと。
ならば、いかに患者に治す気を起こしてもらうかが重要なのだろうか?
薬は一時的なものだ、病を治すには患者の治そうとする力が必要だ。
薬は少なからず後々よくない副作用を起こす。
現に自分もよくあった。
薬も大事だが、もっと大事なのは、精神科医がいかに患者に「治す気」「治そうとする気」を起こさせるか?
じゃないんだろうか?
僕は将来、精神科医になりたい。
けど、色々悩んでいる。
「精神科医は必要なのか?」とさえ思うこともある。
けど俺の病気が治ったのも精神科医がいたからこそだとも思う。
自殺する人間に自分を捨てないでほしいと思う。
自殺しそうな人間を最後に近い砦で止める役が精神科医なのだろうか?
そのとき精神科医は彼彼女の自殺を止めることができるのだろうか?
僕がかかわりうる事では、精神科医になることが、日本の自殺率を下げる一番の方法なのだろうか?

【夏海】

Re: いっぱい悩んで下さい。

精神科のお医者さんになる夢がかないますように お祈りしています。

その為には いっぱい悩んで下さい。
いっぱい 経験してください。
たくさんの 本を読んでください。
たくさんの人と 接してください。
たくさんの年代の人と 接してください。

人は 自分で経験したことしか 理解できず、
人の悩みは 地球規模で 人それぞれ みんな違います。
同じように見えても 違うのです。
同じ境遇で 同じ環境で育ったとしても、資質が違ったり、
タイミングが ほんの1秒ずれただけで、どちらに転ぶか 判らないのです。

そして、どうか精神病に慣れないで下さい。

メンタルクリニックであっても、ただの病院で、
そのお医者さんの沢山の経験から、これは こう と 分類分けをされてしまいます。
人は それぞれで、でも対応は 同じになってしまいがちです。

私がかかった 最悪なお医者さんは、自分が飲んで とっても良かったから と
その薬を処方しました。
そのどれも 私には合わなくて、
挙句の果てに 副作用で 多動が出た時に じっとしていろ!と怒鳴られました。

確かに 色んなパターンを見てきて、この症状に合ったお薬は これ と処方するのは
最短で、確かで 正しいことです。
ただ、それに対して どうか慣れないで下さい。
絶えず 頭を柔らかくしていて下さい。

幸いなことに、私の考えと、今の私の主治医の考えは 同じで、
辛いなら、お薬に頼れば良い。
ただし、それは 助けにはなるけれど、本当の意味で 根本的に 『治る』のは 自分で
『治すことができる』のは 本人以外には いない という事です。

風邪を引いたとき、下痢になった時、頭痛が酷いとき
人には 自己治癒能力があり、自分の力で治すことができます。
メンタルな問題も、同じで、人には治癒能力が ちゃんとあるんです。

ただ、混乱していて できなかったり、
その方法を 誰にも教えて貰えなかったり
うまく 心の整理ができなかったり
心が疲れすぎて 治癒能力が 落ちてしまっていたり
色んなことが 重なって お薬の 人の 手をかりるだけ。

それを 焦らせることなく 教え 諭し、
誘導していってくれる 上質なお医者さんが もっともっと増えてくれれば。
いたずらに お薬に頼ることなく
もちろん精神論で 片付けたりしない
その患者さんの スピードに合わせられる 勘の良いお医者さん。


そうなるために、
たくさん 色んな経験をしてください。
無駄なことを いっぱい してください。
回り道を いっぱい してください。
失敗を いっぱい してください。

そういう無駄なことが、☆☆☆さんの 力になります。
まずは肩の力を抜いて、全てのことを楽しんでください。 
☆☆☆さんの成長を 楽しみにしています ^^


2006年02月05日(日) 友人と心療内科に行くべきかと・・・

今自分は高校生で、知り合いに自傷行為をする人がいます。
1年前に知り合ってから一緒にいることが多いのですが、時々傷口を見せたり、近いうちに死ぬと繰り返したりします。
一緒に心療内科に行こうと勧めたいのだけど、どう言って良いのかわかりません。
親には知られたくありません。



【夏海】
はじめまして ^^
夏海と申します。

難しい とっても 難しい問題で、
問題は ☆☆☆さんにあるわけではなく、
お医者さんへ行くべきなのも ☆☆☆ではなく、お友達だということ。
ご両親に知られないで というのも 問題は ご両親にあることが多いことを考えると、
本当は ご両親こそ 病院へ行くべきことなのだという気がします。

私は適切なアドバイスは できませんが、一言だけ。

お友達に ☆☆☆さんに傷口を見せないようにお願いしましょう。
自傷行為自体は 悲しいことだけど、仕方のないことで、
本当は 止めてあげられることが一番良いのだけれど、
自分の痛みを知ることによって 生きていることを確認するって意味もわかりますし。
(私は自傷行為こそ しませんでしたが、
自分を傷つけたい 死にたいって思っていた時期は長かったので)

ただ、☆☆☆は、それを見る 見せられることによって、心が傷ついています。
自覚している か していないかは わからないのですが。
負のパワーは とても強く、それに引きずられない為には、心に線を引かなくてはなりません。

お友達に 傷口は 見せないで欲しいと お願いしましょう。
☆☆☆の心がどんどん磨り減ってしまうのが 心配です。

それと、学校の保健の先生は 頼りになりませんか?
メンタル面の相談できる人は 学校には やってきませんか?
そういう 身近な専門的な相談ができる大人に相談してみてください。

もしくは 市や県のメンタル相談の電話もありますので、そういうところへ相談し、
(電話番号は、市や県のHPに載っていると思います。
 保健所や市役所にもポスターがあるかも)
学校にメンタルケアしてくれる人を派遣して貰うのも手かも知れません。

力になれなくて ごめんなさいね。



読み返してびっくり!
何と 呼び捨てだよ!
ごめんなさいね。もっと読み返して投稿すべきだったと反省です。


お返事がありました

自分も自傷する気持ちは全く分からなくもないです。
それを見せて相手が心配するのを見てほっとするというのも理解できないとは言いません。
でも夏海さんのおっしゃるとおり、見せられる側は疲れてしまいますね...

愚痴になってしまいますが、自分は心が狭いくせに、つい傷を見せたり相談してくる人の相手をしてしまいます…勝手にそういう人の支えになっていると思っていないとやっていられない気質らしいです。
でも器が小さいので、後で疲れ果ててしまい、でも相手から離れることが出来ずダウンしたり、乱暴に突き放してしまったりします...
一番問題があるのは自分の人格かも、と思ったり...


【夏海】

>今向こうは不機嫌らしく話を持ちかけられそうにないですが、もし状況が改善したら、確かにはじめに保健室あたりに話してみるのがいいかもしれません。

自傷行為について、って言うか、メンタルな問題に理解がない人が相手だと、
話したこと自体で 傷つけられてしまう可能性もありますので、
まずは、☆☆☆さんが相談をしてみて、信頼できそうなら 一緒に という手順が無難な気がします。
人間は 経験したことでしか 物事を量れない動物で、
相談した内容自体を その深刻さを『理解』自体ができない人間もいます。
年齢が大人だと言って、その人物自体が大人だとは 限らないので、用心してくださいね。

傷は浅い方がよく、もうそれ以上 傷つかないように。


とね、愚痴っておっしゃっていたことなんですが、
他人との距離を まだ上手く計れないでいる印象を受けました。
まだ まだ 時間はたっぷりあります。
少しずつ 自分も 相手も 傷つかなくて良いような 距離の取り方を経験していってくださいね。

相手の重さに耐えられなくなって、距離を置き
「困った相手を見捨てた」という思いに 傷ついてしまう
私も 何度も経験した 苦い思い出です。

自分が元気な時は 相手ができるけれど、
弱った時や心の調子が悪いときには、近寄れなかったり、返事が返せなかったり、それは普通のことです。
だから、全てを自分だけで 解決しようと思わないで、
私は 私のできる範囲でしか 助けてあげられない と 自覚しましょう。
話を聞いてもらうだけで ホッとすることもあったり、
あえて手を出さないことが 相手のためになることもあります。
全てに 全力投球しないこと。
それだけ 心がけて、色んなことを 経験していってくださいね。


2006年02月01日(水) わたし

これは、とっても特殊な掛け合いです。
どうやら私は 彼女(彼?)が大好きなようで、彼女ととことん付き合ってみたいと思ってやり取りをしました。
最初は ただの『相談』だと思っていたんだけど、読み返してみたら、最初の書き込みから『心の吐露』だったのね。
私のアホウぶりが滑稽です。
彼女との掛け合い、勿体ないから、全部載せます。




自分は恵まれているんだと思う。
だけど、どうしてこんなに虚しいんだろう。
安らかに、そして誰にも迷惑がかからないなら、今すぐにでも死んでなくなりたい。
大きな悲しみも、不満も何もないのに。
どうして、どうしてこんなに虚しくなるんだろう。
時に涙が出てとまらなくなったり。
このままの私で、一生過ぎていくのかな。




【夏海】
Re:こんにちは ^^
>自分は恵まれているんだと思う。

他人、または 世間一般 と比べて ですよね?
自分は(何か、誰かと比べて) 恵まれているんだろうと『思う』んですよね。

私もね、世間で言うところの 『恵まれてる』環境でした。
善良で、人の悪口を言わない 明るい姑 だったし、
夫とは 世間の人 誰が見ても 結婚何年たっても 仲良し夫婦だねぇって言われる、
友達と 夜に出歩いても、
「良いよ!行っておいで ^^w」って 機嫌良く見送ってくれて、
深夜に家に帰っても 何にも言われない。

でもね、私には 毎日 寝ている時でさえ ファイティングポーズを取っていないといけない家で、
最終的に 心が壊れてしまって、家を出ました。

世間の誰が 何と言おうとも、『私が』ダメなら、
そこが 誰がどれくらい居心地の良い場所であっても ダメなんです。

まずは、そこをよーく考えてみて下さい。
『世間』 と あなた は 違うんです。

それから 考えてみて下さい。

虚しい
心の奥底が 寂しい

それは、なぜか?
何か思い当たること ありませんか?

急ぐ必要は ないんです。
ゆっくりと ここで一緒に 考えてみませんか?




私の心は、いつも何かにせきたてられている。
何かしなければ。
休んでいてはいけないと。

何をどうすればいいのかわからない。
自分が何を望んでいるのか。
どう生きていけばいいのか。

自分は時に強く、傲慢で、いい加減。
なのに不安で、恐くてたまらない。
中身のない、弱い弱い人間だ。




【夏海】
Re:生き急がないで、ゆっくりと まずは深呼吸
>私の心は、いつも何かにせきたてられている。
>何かしなければ。
>休んでいてはいけないと。

質問です。
そう思い始めてたのは、いつ?
何かきっかけは あったのですか?
気が付いたら、そう思っていた のなら、そう気が付いたのは、いつ?

休んではいけないと、誰かに言われたこと、ありますか?
休憩する暇があったら 勉強しなさい とか
○○ちゃんに 置いていかれるよ とか
そういう ちょっとした 嫌だなって思った『感覚』は?

>何をどうすればいいのかわからない。
>自分が何を望んでいるのか。
>どう生きていけばいいのか。

人はそれぞれ 答えは自分の中にあって、
だからこそ、見つけにくいものですよ。
私も そうでした。

『私』に限って言えば、答えは、『今』を楽しむ ということ。
生きていること を望んでいて、
生きること だけに 頑張って、それ以外は 適当に頑張る。
明日できることは 今日無理にやらない。
私じゃなきゃできないこと以外は、人にお願いする。
(そうすることによって、他人と 仕事や人生をシェアできることを学びました)


>自分は時に強く、傲慢で、いい加減。
>なのに不安で、恐くてたまらない。
>中身のない、弱い弱い人間だ。

それが あなたで、
そういう『負』な部分も含めて自分だって認めること。
それって、すっごく辛かったり 苦しかったり 恥ずかしかったり、悔しかったりするけど、
全部ひっくるめて これが自分だって思えてしまえれば、とっても生きやすくなりますよ ^^

文章を読んでいて感じたんだけど、
とっても 文章力があって、言葉に力があって、
そんな☆☆☆さんが、中身のない人間だなんて、私には思えないです。

まずは 深呼吸することから 始めましょうよ!




人を傷つけるのは容易い。
自分は傷つきたくない卑怯な人間だ。

たすけてほしい。
かまわないでほしい。
誰もわかってくれない。
わかりっこない。




【夏海】
人を傷つけるのは、とても容易い。
傷つけた人は 何と容易くも忘れてしまうものかと思う。

心の傷は 癒えがたく
目に見えないだけ とても とても厄介である。

もう大丈夫かと 固まりかけた『かさぶた』を引っかく お世話な人がいて
悪気がないからと言って
でも それによって、塞がりかけた傷口から また新しい血が流れる。

私は傷ついた過去を恐れない。
傷つくことを 恐れない。
できた傷すらも 今は愛しく 誇りにすら思う。

だからと言って、傷ついた人を 
傷つくのを恐れている人を 卑怯者だとののしったりしない。
そこにいるのは、まさしく 昨日の私なのだから。

助けて欲しいなら 声に出そう
かまわないで欲しいなら 声に出そう

心の叫びなど、誰にも わからない。
なぜなら、私は 私でしかないから。
私と 誰か は 別々の人間なのだから。

私は人の頭で考えることをやめ、
自分の頭でだけで 考えることを始めた。
自分の頭で考え 声に出し 叫び 泣き 生きることを選んだ。
<hr>
今日は寒いけど天気が良くて、朝から気分よく洗濯したりして。
でもなぜだか急にイライラしたり、考えこんだり。
することはたくさんあるのに、何をしたらいいのかわからなくなる。
なんとか最低限のことだけで間に合わせる毎日。
あっという間に時は過ぎていく。

寒いのも大嫌い。
飲むのは嫌いだったけど、もう限界だと自分で思った。
一年ぶりの薬。
わからない自分がわからなくなってしまうのはこわい。
でももう限界だ。




昔薬をのむと頭が痛くなった。
それが薬本来の副作用のせいなのか、飲みたくない気持ちがそうさせたのか。
昨晩も頭が痛かった。
こわかった。
今日はまだそうでもない。

昨晩の確認は短かった。
いつもは繰り返し繰り返し不安がよぎって、確認せざるをえないのに。
薬を飲み始めた…ということで、どこかすこし力が抜けたのかな。




【夏海】
Re:最初にすること
気が付いたことを お話します。

まず、お薬を貰った、もしくは 違うお医者さんへ お薬の相談をすること。
お薬を飲むと 頭痛がし、そのせいで不安になってしまうのならば、
そのお薬は、 合わない お薬だと思います。

私は 色んなお薬を試され、「これは 大丈夫だから」と言われたものは 全部ダメでした。
副作用が 100人飲んでも ほとんどない って言われたものでさえ、ダメでした。

先入観は 危険ですが、
自分が飲んで不快になるものは、合わないものだと諦めて、
どれだけ 良いお薬だと 先生に説得させられても、拒絶する権利が 私達には あります。
飲まなきゃ、結局は 無駄になるわけですから。

そうして、症状が悪化してしまっては 元も子もないのです。

一年前に貰ったお薬は、一年前に貰ったものとして、
新しい 今の症状に合ったお薬を 見つけて下さい。
1年前とは 進歩しています。

また、先生のことが人間として嫌いだったり、合わないタイプの人だったり、雰囲気が嫌で
お医者さんに行きたくないなぁって思ってしまうのなら、転院を勧めます。
1年たっているので、紹介状も 不要かと思われますし。

私は何か『こわいもの』が覆い被さって来る感じが いきなりきて、
怖くて、怖くて仕方がない状態が ずいぶん続きました。
恐怖を説明して、『怖い』を取ってくれるお薬を処方してもらいました。
抗不安 と 抗緊張のお薬です。

恐怖が強すぎて、自分で自分が怖くなったり、
将来が怖かったり 不安だったりしました。

でも、きちんとお薬を飲んで、心が落ち着くのを確認して、
そうしてから 徐々に、急に止めたりしないで、本当に徐々にお薬を減らしていったら、
必ず お薬を飲まなくても 平穏に不安にさいなまれずに過ごせる日が 必ず 来ます。

どうか 怖がらないで下さい。
怖くなったら、怖いって書き込んで!
何でも質問してください。
私が体験したことなら、お話できますし、アドバイスできることも あるかも知れません。

『わたし』さん 
ここに 書き込んだ以上、
あなたは もう ひとりでは ないのです。




今日は曇り。
外へ出ない日が続く。

人の役に立ちたい。
必要とされる人間になりたいという欲。

欲は人を狂わせる。

自分の薬は自分で決めるのが私の役割だ。
どうしても飲みたくなかった。

吐き出すことが気持ちいい。
どうとられようと、確かに届いているのだから。




【夏海】
寒い日も
暑い日も
雨が降っても
雪が降っても
どれだけ体調が悪くても
私は外へ出て行かねばならない。
建物は 私を圧迫し、
私を追い詰め 流れのない空気は 緊張を強いる。

欲は人を狂わせるが
人を成長させる。
緊張は足をすくめさせ
人を成長させる。

私は 人の役に立っているか?
注意すべきは 自己満足と慢心
知らない間に 誰かを傷つけてはいないか
己に問う真摯さを持ちたい

薬を飲む権利と
薬を選ぶ権利
医者へ行くかどうかは私が決める
その医者も 私が選び取る

自分が選択し 自ら選び取り 
失敗し、学び、成長する。
失敗を知らないで来た人は 不幸でさえある。
人は挫折を知り 自分の足りなさを知り おろかさを知り
子供から 大人へ 人間になっていく




囲われた家の中でひとり。
自分で精一杯でも、誰かのために生きたいと思う。
自分にはできるはずだと思う。

いざ外に出ると、自分を守ろうと必死だ。
何から守ろうというのか。
それすらわからない。

人の役に立ちたい。
こんな自分でも。
自分の中の闇の正体を知りたいと思う。




【夏海】
Re:思うんだけど
☆☆☆さん
HPを立ち上げたら どうかしらん?
無料の日記を借りて、詩を書くの。
少なくとも 私は ☆☆☆さんの言葉を聞きたいと思うし
同じ思いを 言葉にしてくれているって思う人もいると思う。

私もHPを持っていて、
自分で言葉にできなかった もやもやした感情を言葉にしてくれて ありがとうって
そう掲示板に書いてくれた人がいて、とっても嬉しかったことがあります。

☆☆☆さんの言葉には ちからがあって、
その思いを 書くべきだと思うの。
心に溜め込んでしまわないで、吐き出すことを考えてみては いかがですか?

私は、パニックの発作をおこし、うつと診断され、精神科へ通い、
一度お薬から離れ、辛かった思いをHPで発信することから始めました。
何をされて 辛かったか、何を言われて辛かったか、
何が困ったか。 どんな情報がなくて 困ったか。
今、何を考え、悲しみ、怒り、苦しみ 喜んだか。
将来への不安や お薬の不安があって、
でも お薬は 止めることができることができるってことを知らせたかったし。

再発してしまって、今またお薬を減らす段階に来ています。

もし、何をどうした 何を どうされた など、
病院や 治療法や お薬について 聞きたいことがあったら、質問してください。

私の症状は、うつ パニック(過呼吸もありました) 過緊張 強迫神経症も少しありました。
何か得体の知れない怖いものが襲って来る恐怖も 最近は少なくなりましたがあります。

エレベーターには乗れません。
無理だと思っていたバスは、この間 乗れました。
会社へは 電車通勤ですが、休日の電車は緊張します。
一人で 吉野家へは行けますが、会社の食堂は 緊張します。

私は 私の症状や 経験した治療の話しかできませんが、
家を出て 他県に行って知らない場所で病院を探した経験もあり、そこで怖い思いもしたので、
そういったことで良ければ、お話できますよ。




ただひたすら吐き出す。
それだけのことだ。

もし自分が殻を脱ぎ去ったとき。
全てを受け入れる覚悟ができたとき。
わたしのように…
えもいわれぬ違和感のなかでただ独り苦しんでいる人たちの
力になりたい。




【夏海】
Re:まずは 自分の為に

ただひたすら吐き出せば良い
自分の為に
心に闇を作らないために
心の澱を吐き出すために
心の中を知る為に
『何か』を気づくために

その向こうに光が見えたとき
あなたの『何か』を手に入れることができます。



私の心の闇は、台風の夜の見捨てられた子供。
死の恐怖と
捨てられた思い
忘れていた過去は 急に現れて 私を混乱させ 恐怖させる
何度も 大丈夫だと 私の中の小さな子供を抱きしめて
大丈夫 大丈夫と 何度も 何度も 何度も 言い聞かせた
愛して欲しい
見つめて欲しい
私を欲して欲しい
頼って欲しい
その為になら なんでもするから。

でも
答えは 違うのだ。
愛され 見つめられ 渇望され 頼られること
そのどれも 私は 私に与えることができる
私の中の小さな子供に 与えて 与えて 与えて
私は 私を愛することができるようになった。



 
あたまがおかしくなりそうだ
なにもできない自分がいやだ




対い詰めてしまったのだと思いました。
これだけのことを考えていたら、毎日考えていたとしたら、確かに気が狂いそうになるかも知れない。
そう思って 書き込まないでいました。(精神的にも体調が悪かったし)
他に彼女(彼?)は スレッドを立て、違う相談をしていたので、そのままそっとしておこうと思ったの。
(その間、他の人がお返事を書いていました)
by夏海




ゴール設定が大事。
何に向かって生きるのか方向を定める。

100点だと思える自分は、どうなったときか。
今の自分は何点?
20点としたら、なにがどうなれば30点になる?

ただもがいてばかりの私に、先生はそう語りかけた。

ゴールが定まらない。
自分が何なのか。
どうしたいのか。
自分の憧れも夢も無意味なものになってしまう。

人はひとりではない。
自分と、もうひとりの自分。
生きることは、抱えること。
捨てることも、抱えることもできない自分が虚しい。

行動できない…すればいい。
それだけだ。
それだけの人間だ。




みなさんのかけてくれる言葉がよくわかる。
素直にお礼を言えず、ごめんなさい。

今の自分は何をどうしたらいいのか
あたまがいたくなって
日々の暮らしのことまでがおろそかになって
やっぱり薬に頼らないともうだめだなと思ったり
やっぱりつらくて

ここに書くことで
楽になったり
つらくなったり
でも書いてよかったと思う




【夏海】
Re:☆☆☆さんへ
体調が悪くて、書き込みできなくて、ごめんね。
☆☆☆さんの言葉たちは、とっても素直だから、謝らなくても大丈夫だよ。^^

辛かったね。
苦しかったね。
気が狂いそう。私もそうだったんだよ。

私は 『考えないでは いられない頭』を持っているから、
ちょこっとでも暇があると、何かを考えていて、
それは TVを見ていても、食事をしていても。
『何か』に夢中になっている時以外は 何かを考えないではいられない体質なの。
そうして、誰かと同化してしまったり、誰かの苦しみや 痛みを貰ってしまう困った体質をしています。

私がお世話になった先生に教えて貰ったのは、行動療法ってものなんだけど、
私の場合は、何も考えられなくなるほど体を疲れさせる 方法だったんだけど、
3ヵ月半 ほとんどつきっきりで 毎日毎日 朝から晩まで歩いて 歩いて
その間 目に映るものを 全部説明したり 看板を読み上げたりして
頭で考えることができない状態を作る訓練をしました。

例えば 心に目を向けるのではなく、空気の感じや 匂いを表現したり、
空の色 家から匂ってくるものから、何を作っているのかを連想したり、
昨日蕾だった花が 今日咲いているのを発見したり、
昨日見つけられなかった 雑草の花が咲いているのを発見したり、
小鳥が鳴いているのを聞いたり、それは どこから聞こえているのかを探したり、
その小鳥は 何か を見たり 観察したり


今の私の『何も考えない状態』を作ってくれるのは、仕事とクライミング。
後は、陶芸と釣り も、『何も考えない』無の状態を作ってくれます。

何が☆☆☆さんに合うのか 判らないけれど、
何かを考えないでいられない状態は 物凄く疲れるので、
どうか ☆☆☆さんの 『無でいられる時間』を探してみて下さい。

それとね、やっぱりHP作った方が良いと思うな。
心の叫びを 詩という形にして吐き出すの。
但し、それを 自分に強制しないで。
強制すると、どうしても辛くなるから、叫びたい時にだけ 叫ぶ場所を作っておくこと かな。

私の日記を読んで こんなに自分の心をさらけ出して 辛くないの?って聞かれたことがあるんだけど
辛い過去を言葉にしてしまって、過去の出来事にしてしまって 忘れるって方法を 見つけました。
これは 私 限定のことなのかもしれないけれど。
そして あまり根を詰めると 逆効果にもなりかねないことだけど。

☆☆☆さんは、とっても頭が良くて、たぶん頭が良すぎて 今の状態になっているんだと思うの。
私のルームメイトが そういう人で、相方は、頭に浮かんだ言葉全てを口から出さないと気が済まなくて、
でも 誰もが それに興味を持っているとは限らないし
普通の人は そこまで突き詰めて考えないことばかりだから、適当にあしらわれてしまう。
頭の中で考えつづけると 気が狂いそうになるって。
だから今も、国外に逃げて、生命を守ること以外考えられない状況にしたい欲求と戦っているようです。
私は 何でも知りたがりだし、適当に聞き流すすべを 一緒にいるようになってから覚えました。
私も同じタイプの人間で、相方の辛さは判るから、少しでも楽になってくれたらなぁって思います。


夏海 |お手紙夏海のお部屋

My追加