K馬日記
サリュウラヴケーマ号とバリトンサックスの『ウエエ、ウエエ』なわだち
今までのK馬|古くさいK馬|近未来的なK馬
世界史はすごい。 面白すぎるでしょ。 勉強って感覚じゃないね。 最高に面白い話を聞いてる感じ。 まるで、超大叙情詩を何時間もかけて聞いている感じ。 あぁ、毎日世界史で良いよ。 でも、こんなに歴史にハマるとは思わんかったなあ。 ちゅうがっこの頃は「歴史なんてぐちょぐちょのぱー」って感じだったんですけど・・・。 世界史は素晴らしいですよ。はい。 ここで、おもったことがあるんですけど。
イスラーム王朝であるゴール朝がイラン系であるか、トルコ系であるかの議論について。 まだはっきりしてないらしいんですが、わたちは絶対の絶対でトルコ系だと存じますです。 てか、イラン系説を唱える理由がまずわからないす。 それだけでなく、トルコ系だと言い切れる理由が2つあるんですよ。 まず1つ。 ゴール朝はトルコ系王朝(これは確定している)であるガズナ朝にかわって台頭してきた王朝なんですよ。 同じトルキスタンのエリアでイラン人が台頭してくるかなあ? そんで理由2つめ。 ゴール朝が進出していたインドにある王朝の話。 アイバクがインドに奴隷王朝という王朝を建ててから、デリーを都とする4王朝(デリースルタン朝)が興亡したわけなんですけど。 そのうちの最初の3つ(ハルジー、トゥグルク、サイイド)はトルコ系なんですね。 最後の1つロディー朝にいたってはアフガン系。 イランどころか・・・。
トルコまで消えてもうた!!
以上より、数列Anは全ての自然数Nについて成り立つ・・・。
じゃなかった、以上より、イラン系が入り込む要素はなかったんではないかというのが、ワタチの持論。
確かに、ブワイフ朝(シーア派)やサーマーン朝はイラン系だし、イルハン国でもイラン人宰相ラシードウッディーンが活躍している。 イスラーム世界におけるイラン系の需要度は高いわけだ。
イラン系を主張する学者も何か根拠があったに違いねえ。 その何かが分からねえんだよね。 では、イラン系派の視点でゴール朝を解剖してみよっかね。 まず、ゴール朝がイラン系であったとすると、それ以前のガズナ朝のトルコ系住民は支配下に置かれるわけですよね。 そんで、お前らうざいってんでインド送り〜ってことなら、イラン系説も成り立つよね。 でも、それだと主張する根拠としてはよわいっすよね。 ほんだらトルコ系じゃ。
理系の人は分かんないね。ごめんね。 でも、世界史を学べないってのはすごく残念な事ですよ。 タケヤス(顧問)はイスラム教の教祖を知らないし。世界の常識って世界史の先生は言ってますよ。 ムハンマドぐらいは大人なら知ってようよ〜。 てか、文系でこの日記見てんのってあっちゃんだけじゃん。 イワユも潤ちゃんもモヤンも、みーんな理系。そんでクラ。 わかんなかったらおしえたげるよ(≧ω≦)ノシ
あー、胸が高鳴るねえ。 世界はひろい。 これって・・・、初恋の予感。 おれってば世界史に恋してる・・・!? いや〜、恥ずかしい〜(〃▽〃)ノシ
そういえば、こないだぽっちゃーと芸術の話をしたのだった。 ダリ派のぽっちゃーに対し、わたくちはモネ派。 まあ、「日傘をさす女」ぐらいしか知らないんですけど・・・。 そんで、「あれ??このまえ誰かの絵画展行ったぞ。」と思ったんだけど、結局思い出せず。 ようやく分かった。ルドンだ。オディロン・ルドン。 その奇抜さは確かに目を見張るものがありましたっす。 ムンクの「叫び」という作品も、見た当初は頭から離れなかったんですけど。 ルドンはその比にあらず。印象強すぎですよありは。(゜○゜)m 奇抜かつ前衛的な画家だなあ、と痛感したな、うん。確かにした。 小説で言えば安部公房。芥川龍之介の「羅生門」の比にあらず。 クラシックで言えば武満徹。坂本龍一の「1919」の比にあらず。
今日、家庭科で調理実習をしたよ。 お好み焼きを作ったんだけど、大失敗・・・(*´Д`)=з 料理って難しいよね。 お好み焼きを作っていたはずなのに、いつの間にか手元にはもんじゃ焼きが置いてあったというこの不条理感。 ぐちょぐちょのぱーがいつの間にか起きていたのです。 なんだかなあ。
山芋をすりおろしたら、なんかすげえエロかった。 あと、イカの肌触りもなんかエロかった。 そんなのばっかおれにおしつけんなよ。まったく。
レース付きのバンダナをしていたら、女にしか見えないといわれた今日この頃です。
料理の出来る人と結婚がしたいねえ。貴賎問わず。
部活。ようやく音合わせというのを全員でした。 やっぱ合奏はいいねえ。こう・・・、みんなが合体するというか、調和するというか。 そのとき、それは1つのコミュニティになっているんです。 みんなはそう思わないかもしれんけど。まあ、そんな感じ。 23小節休み中、トランペットのソロに聞き入ってたら、自分がいまどこなのか見失った。 でも、タケヤスが止めてくれたから良かった。あぶなし。 メロディーないと少し退屈ですねえ。 でも、頑張ってるつもりですよ。
明日も頑張らナイト。
いったーい!!\(゜□゜)/
いきなり驚いた? いやね、腕が痛いのよ。。 原因はわかっております。バレーボールでございます。 腕が内出血しててもう・・・、赤黒い斑点がぽつりぽつりと・・・。 こまったもんじゃ。(*´Д`)33 てゆかあ、身体にボールを当てる行為なんてあれですよ。 はっきりいってSMの世界に近しいですよ。 バレー部員はみんなマゾフィストだあ〜!! あれ?でもイワユはツンだぞ?あれ?(?ω?) ・ ・ ・ わかった、スパイクだ!!スパイクで相手をいじめてたんだ!! なんつってー(≧ω≦)ノシ
まあ、そんなこんなでおはだギザヨワユスな自分にため息が出るのでした。 少し引っ掻いただけでミミズ腫れが出来るし・・・。 平手打ちされたら手形が真っ赤にできるし・・・。 はぁあ〜(*´Д`)33
iTunesで曲を3曲も買いました。
「Moanin'/Mingus Big Band」 Ronnie Cuber、通称ロニー氏がバリサクをふいてふいてふきまくる!! ギザカッコヨス〜(≧▽≦)b 音がぎゅいんぎゅいんしててすごくいいっすよ。
「Baubles, Bangles and Beads/Pepper Adams Quintet」 Pepper Adams、通称アダムス先生が忙しそうにバリサクを操る。 聞いた瞬間に分かる。わたくしにはこの指はまわらない!! おされなジャズさんですね。ほんとにおされですわ。
「WINNER/吉井和哉」 キター!吉井和哉の新譜だよ。 なんか、この人のシングル曲は悉くわたくしのツボにはまります。 「BEAUTIFUL」しかり、「BELIEVE」しかり。 イエモンの時より、ソロの方で才能開花したね。 いいよ、非常にいいよ。
今日、練習も終わって最後に残ってる人達でオトアワセしました。 まあ、結構見失ったけど。やっぱ楽しいね。みんな明日もしようね♪ 3年生と居られるのも、あと2ヶ月だというのを聞いてしまうと。 どの一瞬一瞬ももったいないというか、同じ空間を長く共有したいという思いが出てきてしまって。 結局、今日も閉まるまで音楽室にのこっていたのでした。
永遠の6月はじとじとしているけれど、その方が私にとっては幸せだったりするのかもしれない。
簡単に絵空事、夢には描けるの。このまま夢の中いたいから、君よもっと近くにいて欲しい。 安藤裕子/「水色の調べ」より
なんか、カナイ先輩がこの日記見てるってもんで。 なにやら恥ずかしいです(〃▽〃)ノシ てか、このまえの日記で「あっちゃん」と書いていた人がそうです。 だれもみてないとおもってあだ名でかいちゃった・・・。 でも、別にいいよね?? あっちゃんあっちゃんあっちゃーん!! と、まあ、ネットの海の中では年中無礼講ということで。よろしくです。
ふー、悪夢のテストが帰ってきた・・・。 とおもいきや。存外悪夢でもありませんでした。 やっべ、30点下回ったっと思った2教科が両方とも50点上回ったのよ。 嬉しきカナ。では、結果へレッツラゴー。 数学基礎100点、応用59点、古典79点、世界史99点、日本史86点、英語G63点。 みてよみてよお!数学基礎100点!! てかね、簡単過ぎよ、あなた。平均点60超えてるって・・・。 100点は学年に3人もいて、90点台は30人もいたというテスト。 やはり新任の先生が作るテストは、いつの世も簡単でまうす。 去年の大江先生という「超」マイペースの先生。 作った対数のテストは、ノーベン(勉強しないってことだよ、おにーちゃん)で87点という事が可能でした。 いやはや、高校に入ってはじめて満点をとれて、僕は幸せですう〜♪ でもでも、やっぱり悔しいのが世界史。。 これも平均点60越えという、あっと驚く簡単テストだったんだけど。 100点学年に2人、99点学年に2人ってことを聞いて、ぜったい満点とれると思ってたのよ。 そんで帰ってきたら・・・、99点。漢字間違えしたァ・・・。 すごーく悲しかったです。いや、99と100の間には見えないけどすごーく大きな差があるんです。 ほんとなんです。
残りは僕の準備不足だったと思う。反省して、次に生かしませう(ρ_-)o てゆーか、ハシモと勉強すると集中できない。あいつおもしろすぎだしょ。 次の目標は日本史90点台、英語G80点台、古典80点台、数学応用70点台!!
今日、ふと思ったんだけど。 「H」って、「エッチ」か「エイチ」かどっちで発音すれば良いんでしょう? 正直。「エッチ」の方が言いやすいっちゃあ、言いやすい。 でも、誤解を生むよね。多大なる。 う〜ん・・・、でもウチは男子校だから言いやすい「エッチ」でいきたいと思います。 意図的に『H」を「エッチ」と呼ぶ事にします。 みんなが「ハー」と呼ぶ「H」も「エッチ」と呼びます。 違います、エロくないです、ただただ言いやすいのです。ホントだよ。
ここで、1つまめ知識。 むかーしむかし。地球が球でないとわかった頃でせうか。 地球は赤道方向に扁平であるというミカン説(イギリス)と、極方向に扁平であるというレモン説(フランス)で対立があったらしいです。 まあ、結局赤道方向の方が300分の1だけながいということでミカン(イギリス)が買ったんだけどね。 これを「レモンミカン論争」といったとか、いわないとか。
どーでもいー。 (≧ω≦)ノシ
月見そばなら作れます。一昨日からやってます〜う〜う〜。 三日で六杯うれました。そのうち五杯は私のご飯〜。もう、お腹いっぱい。 「時効警察」三日月くん/「月見そば」より
てか、知ってる人いる?
2007年05月27日(日) |
Middle Tempo Magic |
今日、安藤裕子ちゃんの1st「Middle Tempo Magic」を改めてじっくり聞いてみる。 結構、良い仕上がりではありませぬか。 2ndアルバムの「Merry Andrew」も文句なしの仕上がりだったし。 ああ、3rdアルバムききたーいよお。(・ω・)ノシ 3rdには、あの名曲「TEXAS」や「The Still Steal Down」を収録してるんだってもんで、きたいだいっす。 そいや、安藤裕子ちゃんは最近映像でみませんねえ。 あのキャラがわたくしは大好きだというのに・・・。 かなしきかな。 最近はサリュウちゃんの動向もうかがい知れないですし。 かなしきかな。
なんだか、日曜日ってお暇ですね。 することがないっていうか。まあ、勉強しろって話ですけど。 やる気が出ない!!なんといってもね。 まあ、そんなこといっているバヤイではなくてですね。 この時間に単語の10個でも覚えろって話。 でも、なんか最近気もそぞろと言いますか。 まあ、要は多大なる不安という重圧が弱まらないわけでして。 その愚痴をここで吐いてるんですけどね。もはや音楽のことは書いてナッシング〜・・。 最近の癒しは小出早織と真木よう子だけですよ。 ダメダネ全く。。
では、音楽のことも少しは書こうかと思いませう。 えっとね、この前イワユが焼いてくれたCDのバリサクソロの曲は「吹奏楽のためのムーブメント〜サバンナ」だったよ。 これはね、最後に30秒ぐらいワイルドなバリサクソロが鳴り響くといった曲でござい。 中間のアルトサックス一分間ソロの半分しかないんですよね・・・。 でも、インパクトはバリサクの方が断然大なりでした。 ラストだし、ジャズ風味だったし。うん、ギザカッコヨス。ギザイワユス。 それと、吉井和哉待望のニューシングル!! 映画主題歌「WINNER」が既に発売中ですと!?\(゜□゜)/ あう〜・・・、聞きたいよう〜。(*´Д`)ノシ
〜ぷ.....。iii
上の奴さ、ボーリングに見えるよね。 クラの潤ちゃんから教えてもらった。すごいよね、これ。 はまちゃた。(〃▽〃) 潤ちゃんありがとー。
さてとー、明日は行政センターで去年の模試プリをやろう。 100分間もみっちりとね。あはは。
日記のタイトル少しかえよっかな??
ほな。
2007年05月26日(土) |
Memento Harmonious〜調和を心に刻め |
今週、おとうとが修学旅行で京都へいって来まうす。 懐かしいでまうす。おりも去年いったねえ〜(≧ω≦)ノシ すごーく、楽しかった覚えがあるけど・・・、なんにも覚えてないや。 もしかして若年性アルツハイマー!? やーめーてーくーれー\(゜□゜)/ てかーさ、結構物忘れが激しくなってきてるね、最近。 去年のクラスのこととか、もはや他人事のように思えてくる。 いや、ほんとに。冷酷ではないですよ。 おれだって悲しいんだ。(ρ_-)o
それにね、もういまグッタリなんですよ。 世界グッタリランキング78位ですよ。 もう、悩みの要素がいっぱいいっぱいで頭が破裂しそうで、自分がいやで。 ああ・・・、もう李徴になりそう。虎になっちゃいそうですよ。自分の闇に飲み込まれて。 テストはもう思い出すのも嫌なほどに出来が悪かったし。 特に地学。終わんなかった・・・。しかも大問2個。 みんな出来てないなら話は別だけど、ほとんどみんな終わってるし。 文系順位は絶対わるいですよ。もう〜いらいらするなあ!! しかも、数学の応用が、思わず苦笑するほどできませんでしたよ。 もっと準備してれば・・・。ばーか、ばーか。 あと、英語のライティング。これもまた大問2つくらいおとした。 くそっ、英語は自身があったのに・・・。なんなんだよ一体。 おれをどうしたいんだよ一体!?大切に保護してくれよ!! 臆病な自尊心と尊大な羞恥心っておれそのまんまじゃん。
でも、一方部活は好調ですね。 良いリードも使ってるし。良い音も出るようになってきたし。 一年生が入ってきてね、忙しいんですよ。指導でね。 まあ、カワイイ後輩ですから指導に吝かでないのも確かなんだけど。 先輩とも仲いいしってこれはもう前述ダアね。 「あんまり親しくない先輩と仲良くなろう企画」を一ヶ月ほど前から実施してるんよ。 まず、ヨッシーでしょ、イワユでしょ、あっちゃんでしょ、ぽっちゃーでしょ、おぎよしでしょ、そんでタケヤス(顧問) こんどはフッキーのアドレスをきこ♪ でも、部活では話してるけど、メールはあんまりしなかったりする。 てか、直接話すことで大体すむしね。毎日会ってるし。 でも、今日の練習は3年生が一日模試ということで、一年と二年だけなのでした。 でも、それでも練習は過ぎるのでした。
身体は元気なんだけど、精神は疲弊しきっている。 ぼくは心身二元論に多いに賛同する。 ぼくは近代に生まれたかった。 もう何も考えられない。
ゐゐゐゐゐゐゐゐ! ゑゑゑゑゑゑゑゑ! もうだめだあああ! どうしようもない! 生きる必要なしい! ノシノシノシノシ!
今日、中間二日目〜。 現代文、英語、世界史(・ω・) てかさあ、世界史やばいっしょ、簡単すぎす。 イージーだにぇ。 でも、英語がだめだつた。終わんなかった。問題数多すぎた。
もうやだ。自信なくした(T_T) 東大なんかいけないよ。あーいらいらする。
課題が多すぎてだめだ。 具合が悪くなるほどですよ。 不眠症でなかなか寝付けないし(Θ_Θ) やばい。だるい。きもい。 おれは別にこの世に居なくても、いいんじゃないか?
わあー。
今日、中間テスト初日だったよ。 英語Rと数学基礎と日本史。 ウーーン・・・。結構出来たかな? 予想は英語80、数学100、日本史70といったところでせうか。 てか、日本史ツッマンねー。ので苦手どす。 でも、入試に使うんだよなあ、コリガ・・・。 世界史と比較してしまうと、日本史が酷くみすぼらしく聞こえますわ。 まあ、数学が簡単すぎて助かりましたね。 ほんとに、なめてんの?って感じ。。平均点80は絶対超える。間違いない。
バリトンサックス奏者の曲が聞きたい。ジャズでね。 調べた結果によりますと、Ronnie Cuber、通称ロニー氏。そしてPepper Adams、通称アダムス先生。 おやじよろしく。持ってたらね。
2007年05月21日(月) |
驚異の85越え。いや、バストとかじゃなくて。 |
驚異!!85越え。 いや、ボンキュッボンの話ではなくて、腰のくびれの話ではなくて。 偏差値の話ですよ、旦那。 今日、2週間ぐらい前に実施された国語の一斉テスト。 今日やっと帰ってきたわあ。と思って、マークシートの結果を見る。 「へへへへ・・・・偏差値85、9!?!?\(゜□゜)/\(゜□゜)/」 ぶっったまげた。おっったまげた。 自分史上最高の記録ですね。80越えは模試でできて、82越えは数学の応用のテストでできて。 85越えは今回初でした。 まあ、そんなにボンボン85超えてたら天才ですけどね。。 漢文がよくわからなかったから不安だったんですが、マーク+記述で81点取れてたんで嬉しカットす。 英語のテストは80越えは結構らくちんで、数学もいけるっちゃあ行けるんですが。 国語はなかなか・・・。80点以上というものにはなりませんで。 なんか、久々にテストでいい気分を味わいました。
最近、趣向が変化してきましたね。 あのね、おいらBENNIE Kが結構好きですわ。 この前まで、大っっっっっっっ嫌いだったんですけど。 聞いてみると存外悪い気がしないっていうか、いい気分になれるんですよ。 なんつーんだろう・・・。カントリーチックな歌っていうか、ウェスタンチックな歌っていうか・・・。 まあ、「JOY TRIP」なるものを聞けばわかるとおもいますう。 ただーし!!勘違いなされるな。「Dreamland」は依然として聞くに堪えない代物であるぞ。 あの、あれね。BENNIE Kブレイクの契機になった歌ね。 まあ、コカコーラの宣伝で使われてた奴ですよ。ノリノリの曲。。ありゃだめであ。
吹奏楽の曲を借りて、良い曲を見つけちゃった。 題名は解らないんだけど、最後バリサクソロでかっこよくフィニッシュの曲。 やっぱりサックスのソロはアルトがイチバンカッコよいす。 そんで2番目は愛しのバリサク♪テナーとソプラノはソロはしなくてもいいんじゃん。 「モスクワ・チェリョムーシカ」のバリサクソロを聞いてしまったらあんた、もう虜ですよ。
イワユありがとー♪(≧ω≦)ノシ
今日、テナーサックスを1時間半ほどいじくり回した後。 そしてジャンプを読んだ後。 録画しておいた「博士の愛した数式」を観ました。 うーん、面白かったなあ。 結局、博士の愛した数式はオイラーの公式という数式で、関係ない3つの数字が収斂されるものでした。 ネピア数eに虚数iと円周率πの積を指数にとり、そこから1を引くと0になるというものです。 とても楽しく観れたんですけど、泣き所っていうか、わーっていう感動がありませんでした。 結構数学の知識が補強されたかも・・・。 数学をうまく話の中に取り込んだことが、すげえ!って思いましたね。
「手ごたえのない愛」って言う歌がすごくいい。 メロディは勿論だけど、歌詞がずしずしくるね。 自分の好意が相手を混乱させていただけだったという悲しみ。 まあ、いわゆる空回りってやつ。哀しきかな。
「ひとつの声に導かれる時」という吹奏楽の曲。 オーボエのソロの後に来るトランペットのソロを聴くと泣けてしまう。 「栄光をたたえて」という吹奏楽の曲。 コラールを抜けて、ファンファーレも抜けた後のクラリネットのメロディーラインを聞いても泣けてしまう。 ないーぶだねえ。
手ごたえのない愛と知ってて、混乱させてただけだね。もう言わないよ。 時は優しく傷を癒すけど。必要ならここに居るから。涙を拭って、自分で片をつけて。 小松未歩/「手ごたえのない愛」より
違いの分かる男になったよ、わたくし。 まずはねえ、オレンジジュースとアップルジュースの違いが分かるようになたよ。 すっぱいか甘いかだよね。うん。 あと、果汁100%〜3%の違いも分かるようになってきたよ。
ふんで、リードの違いをこの前ひしひしと感じたよ。 リコの安物粗悪品を使用していたんですけど、このまえ久しぶりにバンドレンを吹きまして。 ふきやすっ!!つか音色が違うし。。 うーん、まるで鎖に繋がれた身体が自由になったかのごとく。 そもそも、おれの吹いてるサックスが12才という高齢でもうおじいちゃんなんですけど・・・。 まあ頑張ってますよ。
それともいっこ。 4人のイブンの違いも分かるようになってきたよ。 イブンバットゥータ、イブンシーナー、イブンルシュド、イブンハルドゥーン。 こんなに同じ名字はいやだ。もういや。 でももう分かったよ。 完璧にね。
(≧ω≦)ノシ(≧ω≦)ノシ
今日。二者面談だったよ(ρ_-)o けっこうプレッシャーかかたよ(ρ_-)o てかさぁあ、歴史2つはハッキリ言って重いですよぉ。あぁ、脳味噌パンクしぢゃうぅぅ〜\(゜□゜)/ 地学も演出バッカリで退屈だし、日本史は面白さに欠けるし(*´Д`)=з まあ出鼻くじかれないようにがんばりませう(*^-^)b
このあとは三面もあるし。面倒でしゅな(・ω・) 伝説によれば八面もあるとかないとか・・・。
まあ伝説なんでシカトだあい。
(≧ω≦)ノシ
みんなー!!きいてきいて!! ぼくねぼくね、すっごい真実の可能性を発見しちゃったよ。 375年、ゲルマン人がローマに大移動したという話は、日本人の5割は知っていると思う。 いや、6割か?まあどうでもいいけど。 これの契機は、フン人(北匈奴の一派と言われる)が東ゴート人を襲っちゃって、 ゲルマン人みんなたまげたってもんで、えーいローマへレッツラゴーって感じよ。 でも、あたくし驚くべき事実を考えついたのですよ。
ゲルマン人のヨーロッパ大移動の契機をコロヌス土地緊縛令に求める説。 えーと、そもそもゲルマン人は以前からローマに少しずつ侵入してきたとされています。 それはタキトゥスの著書「ゲルマニア」なんかを参考にして下さい。 ゲルマン人はローマで何をしたかと言うと、働いたんですね。 身体が丈夫で大きいゲルマン人は、傭兵として雇われたり、コロヌス(小作人)として働いたりしていたのですね。 しかし、ゲルマン人は故郷へ帰ったり、ローマに戻ってきたりと安定しません。 そこで、困ったコンスタンティヌス帝は332年に『コロヌス土地緊縛令」を出す。 コロヌスは固定されてしまって、ゲルマン人は故郷に戻れなくなってしまう。 そこで、そんなことならみんなでヨーロッパ住んじゃうべってなことで375年に大移動。。
でもなあ、40年も差があるなあ。 ちょっと無理矢理のこじつけっぽいと冷静になってみて実感。
ちなみにハンガリーはフン族の国と言われています。ハンガリー(Hungry)だもんね。 まあ、もともとモンゴル高原の遊牧民族だったからハンガリーのところに言語島が出来てることからもフン人は匈奴であるということが示される。 すごいなあ、歴史って。 それともひとつまめ知識。 フン人の王アッティラには角が生えてたんだってさ。 ほんとらしいよ。
うそね。 角が生えてるように見えるほど、怖かったと言われています。
今日の話はちょっと難しすぎたね。ごめんよお。
(≧ω≦)ノシ
夏のコンクール曲が届いたぁ。 よっしゃあ。頑張るゾオ!!と思いきや。。 サックスカンターンジャーン(≧ω≦)ノシ いやあ、気張りすぎてて、ちょっと拍子抜けでござい。 でもまあ、金管が難しいようですね。 がんばってくださいな。 でもでも、サックス以外の木管もヤバかったよ。 楽譜真っ黒。フルート、オーボエ、クラリネット。 音階がだーって、ばーって、どーって。わはは。 でもこれでサックスはあんまり吹奏楽向きじゃないなあって実感したね。
夏のコンクールと言えば、運動部で言うところの総体みたいなもんでしよ。 まあ、3年生最後の大会だよね。どうしても金とって欲しいなあ。 今の3年生とすっごい仲いいからね。引退して欲しくなーい!! でも、そうはいかぬもので。 ぼくの気持ちなど、知らないのしーで引退していっちゃうんね。 もうあと2ヶ月しか無いことがとてもつらい。 心憂しってのはこういうのをいうんだろうね。 ああ、中学の頃も先輩に引退して欲しくなかったし、自分も引退したくなかったなあ。 なんていうか、集団の楽しみがあるんだよねえ。
シノイキスモス!! 地中海か!!
2007年05月13日(日) |
死を視ること帰するが如し |
昨日今日、親戚の通夜と告別式だった。 疲れた。じっと座ってお経を聞くのが疲れた。 おれもいつか棺桶に入るのだろうけど、一体何人が来てくれるのだろう。 何人が哭いてくれるというのだろう。 そう考えると、何だか悲しくなった。 でも、死んでこその人生だもんな。
今日、部屋をあさってたらミスチルベストが出てきた。 いや、おれ選曲の。15曲だったんだけど、こんな感じだった。
Surrender So Let's Get Truth 虜 Everything(It's you) Bird Cage 光の射す方へ LOVE つよがり ボレロ いつの日にか2人で Replay Cross Road Pink~奇妙な夢~ 終わりなき旅 手紙
だとさ。結構渋いんじゃん。 今になると、「フェイク」や「Worlds end」なんかも入ってくるんだろう。 うーん。ミスチルベスト15は決めるのだけで苦労しそうだなあ。まったくも。
Lily Chou Chou の「呼吸」以上に素晴らしいアルバムにはソウハデアエナイ。 ボニーピンクねえさんの「Heaven's Kitchen」もいい感じだよ。何度も聞いてしまう。 小松未歩の「未来」は普通にベスト盤と言っても良いぐらいの出来だし。 最近、胸キュンするアルバムに出逢ってないねえ。
まあ、とまれかうまれ。 死を視ること帰するが如き人生を歩みたいと存じます。
今日はいい日でしたよ。 野球応援の日。今日から高校総体ということで、応援に行って参りました。 野球応援はテナーでやるんの。そうなんの。 いやぁ、久々にテナーサックス吹いたねえ。 まあ、そのテナーは吹き辛かったんですが・・・。 なんとか頑張りましたよ。低音が出にくかったす。 アンブシュアがきついのかな?息のスピードが早いのかな? でも、去年の秋頃に吹いたときは全く音がでないくらいだったからな。 中学からやってる超ウマい人は吹けてたけど、やっぱり吹き辛いって言ってたテナー。 けっこう操れてたから順調に上達してる証拠では無いでしょうか。 バリトンに慣れてしまったわたくしは、唇が痛くなってしまいましたけど。 やっぱりおサックス楽しいケンネ。
さてさて、肝心の試合結果ですが、1対1で引き分けでございます(≧ω≦)ノシ 相手は商業高校。進学は基本的にしない高校でございますよ。 そこの吹奏楽がまた強いんだこりが・・・。 A組で太田市のチャンピオンですよ。 ちなみにおりの地域は、A組(大編成)とB組(小編成)に別れているんですよね。 ぼくの高校はB組。「B組の金賞はA組の銅賞」とイワれるぐらいなんですよね。 まあ人数違えば音も大きいし、迫力もあるし、確かにウマく聞こえるんですよ。音程のずれもごまかせるし。 個々の力でも負けてるんですけどね。練習量違うし。 あちらは勉強に気をかけなくて良いから結構頑張って練習してるんですよ。 ああ、おれももっとウマくなりたいな。
そのあと、先輩3人(クラ、ペット、ユーフォ)と友達2人(サックス、フルート)の計6人でお食事しました。 お味の方はいまいちでしたけど、とても楽しかったです。 また行きたいね(≧ω≦)ノシ
ノシノシ。はまったよ。これ。 (≧ω≦)ノシ これ頻繁に使ってくね。うん。
最近、ようやく生活のリズムというか、そんなんが定まってきた。 まず、学校でおべんきょして、部活して、7時まで自主練して、近くの行政センターで9時までおべんきょ。 そんで帰ってきて、めしくうて、ふろはいて、にきかく。 いとヲカし。
きょうねえ、国語のテストがあったよ。 でもね、今日は50分授業で短縮だったから時間足んないんだよおね。 2つ目の現代文が途中で終わった。 漢文もろくに読めなかったし。さんざんやあ。
鬼束ちひろ 約二年7ヶ月ぶり new single「everyhome」 5月30日発売!! producer : 小林武史 だってさ。 おお、活動休止からふっかつですな。 たのしみですね。ですね。 ついでにUAの新曲も発売してたのよ。 こっちも聞きたいですね。
それじゃ。
(≧ω≦)ノシ
「蘇我氏、蘇我氏。」 「どうした、ショウトクタイ氏。」 「この限定版はにわ、もう手に入れたでござるか?」 「おぉ、これは箸墓モデルの限定品ぞなもし。」 「いと萌えますな。」 「そうですな。」 とまあ、蘇我氏は日本で最初のをたくだったのでした。
今日、中学の頃の同級生にあった。 みんな変わってた。人間はこうも変わるものか。 まあ、そのときどきの環境合せてるならいいですけども。 人間は実に醜い。
群馬交響楽団の演奏を聞いてきました。 アマデウスの「フィガロの結婚」ビゴーの「アルルの女」ブラームスの「交響曲1番」 てか、ブラームスながい。1時間弱。 勿論寝てしまいますよ。音程が合いすぎてて心地よいんですもの。 それは寝てしまいますよ。
ヒカルの碁の音楽がいい。 「I'll be the one」と「Get Over」と「ヒトミノチカラ」。 この3曲がすごいハマっちゃった。
イヒッ。
2007年05月07日(月) |
編集CDR 26th「LAVABLE SUMMER」 |
みんな・・・、すまない。おりは一段階上に行ってしまったぜ。 と、思わせるような新作。「LAVABLE SUMMER」 こりはねえ、編集CDR6th「OLD WINTER」と対をなす編集CDRでございます。 「LAVABLE」ってのはねえ。わたくしの造語でござい。。 「Lovable=愛すべき」+「Lava=溶岩」を併せた言葉よ。 「熱く愛すべき夏」とでも訳しましょうか。。ネーミングセンスええですな。 それではどぞどぞ。
編集CDR 26th「LAVABLE SUMMER」・・・5月7日作 01、千年歩行/ACIDMAN 02、海岸通り/ASIAN KUNG-FU GENERATION 03、ブエノスアイレスの夏/トルヴェール クヮルテット 04、Love Addict/中島美嘉 05、at him!/小松未歩 06、Wind/Akeboshi 07、夏の魔物/小島麻由美 08、千の風になって/秋川雅史 09、ガーベラ/スピッツ 10、恋はスリル、ショック、サスペンス/愛内里菜 11、No One Like You/Bonnie Pink 12、月とラクダの夢を見た/中山うり 13、夜を駆ける/スピッツ
まあ、失恋の夏を描いたCDRでございます。 それでもその夏は愛すべきなんですよ。自分の人生の一部としてね。 ではかいせつでもしますか。
01、プロローグを思わせるような繰り返しのメロディー。 02、これは不意をつかれるね。いきなりアジカンの名曲ですからね。そうですね。 03、これはもうすきすきすきうsきうしくsき。愛してます、この曲。 04、中島美嘉ジャズテイスト。ベースのイミテーション弦バスが心地よい。ギザここちよす。 05、これはいかにもギザって感じのカワユイ曲でございます。ギザカワユス。 06、なんだか切なくなる曲。えっとね、全歌詞英語なのよ。 07、スピッツのカバー。なんか、小島麻由美が歌うとエロチックな感じがする。 08、クラシック名曲。もうみんな耳たこか。 09、SINGERSONGERとSuperflyのもとになったであろう曲。 10、一気にペースがあがって、再びギザ。コナンのぱらぱら懐かしい・・・。 11、名曲キター。みたいな。ジャズチックみたいな。そんなみたいな。 12、アコーディオンとポケットトランペットとうりちゃんと。 13、これ(「三日月ロック」の一曲目)で終わるのもまた一興。
多分、これは久しぶりの名作ですよ。 適当に積み込んだ感じがしない。 ここでこうくる絶対の一曲って思えるもん、ぜんぶ。 楽しみにしておれ。
親父よ。トルベールのCD送っといたぞ。 しっかり予習してから、おれの編集CDRに臨むように。 とくに1曲目の「My Favorite Things」と5曲目の「ブエノスアイレスの夏」を中心にな。 ぐばい。
恋はスリル、ショック、サスペンス。見えない力頼りに。 心の扉閉ざさずに、強く、強く。 愛内里菜/「恋はスリル、ショック、サスペンス」より
はああ・・・、変なジンクスに気付いちゃったよ・・・。 あんね、僕がね、他人のね、家にね、泊まるとね、雨が降るの。 太田の友達の家にお泊まりした時。 ざーって、雨の中をこぎこぎしましたね。 館林の先輩の家にお泊まりした時。 つつじをみて、舟に乗ろうかと思いきや。 ざーって、雨の中をばたばた走りましたね。 そして今回、一日目は大丈夫だったんだけど、帰るに際して。 ざーって、雨の中をこぎこぎして、今にいたる。
神様に嫌われとうのかね。 嫌だね。まったく。
思ったんだけどさ。 わたちは大学に入ったら、何のサークルに入れば良いんでしょか? 聞くところによると、大学ではサックスはジャズが普通らしいです。 オケはほとんどクラリネットとか。オーボエとか。バシューンとか。そんなの。 あとは、弦楽器と打楽器。 ぬぬぬ。 サックス続けるならやっぱりジャズなのだろうか。 でもアンサンブルやりたいんだよなあ。 「ブエノスアイレスの夏」とかさ。
どしよ。
バタ子さんて何がバターなの?
ジャムおじさんて何がジャムなの?
2007年05月02日(水) |
にぶんのいちえぬかっこえぬぷらすいち |
「にぶんのいちえぬかっこえぬぷらすいち!!」 って呪文だーよ。数列の呪文だーよ。 これをとなえるとkのシグマとけちゃうんですね。あっぱれ。
今日数列のテストだったのね。そうだったのね。 珍しくも、昨日テスト勉強しましたよ。それも3時間!! でもでも、頑張った甲斐はあまり無かったかな。 88てーん。うげげ、平均50点のテストで88て。 てかーさ、ほんとは97点だったんですよ。 トイチ問題がさ。まじわけわかめ。 複利のもんだいなんだけどさ。15回で支払うとかいって、1.1の10乗ダシテキやんの。 15乗じゃろがい!!なめんでもらいなば!! それであせって間違った・・・。マイナス9てーん。 3点分は部分分数の問題だったけど、途中でやめちった。 だって面倒そうだったし。 でも部分分数までには行ったんだからね。 あ〜、、100点も狙えてたなあ。がっくしお。 てか、群数列があってたのがうれしかっとす。 ふくざつだけどね。混乱するけどね。
ああ、これでGWか。やっとだねって気分。 早く夏祭りにならないかなあ。たのしみだなあ。 早く野球応援にならないかなあ。たのしみだなあ。
どうなってもしーらなーい。
さいきんのお気に入りは中山うりちゃん。 ポケットトランペットとアコーディオンを奏でるんだってよ。
月とらくだの夢を見た。蜃気楼揺らぐ黄昏時。オアシス探し彷徨ってる。激しい風が哭いてる。 中山うり/「月とラクダの夢を見た」より
多田K馬
/K馬への報告
/これ押すべし(≧ω≦)ノシ
/わたちのともだち
人よ
|