というわけで。 昨日の日記でも予告したとおり、 今日の日記更新時間は、驚異的に早いです。 まだ17時半を過ぎたばかりっ! (早すぎ)
今日は、ちょこっとお買い物に行ってました。 わりと近所に。
でね? 先日すごくおいしかったおそば屋さんでお昼ごはんを食べようと思ってたのに、 かなり混んでいたので、あきらめました; でも、お店の外で 生そばを売ってたので、 今日の夕飯用に買ってきた♪ (一応“年越しそば”?)
それと。 本屋にも寄って、 ゆずが載ってる「B-P○SS」を買ってきたよー。 表紙でもないのに買っちゃった。 やっぱり、あたし、ゆずには甘いんだよねv (何だそれ) あ、もちろん、C&Aにも甘いけど。
でも、まだインタビューは読んでないです。 けっこう、アルバム収録曲の話を具体的にしてるみたいなので。 あのー・・・ 初聴きの前に あんまり知りたくないなぁ、って思ったから、 アルバムを買って初聴きが終わるまで読まないことにする(笑)。 や、別に、発売前にいっぱいインタビュー読んじゃうときもあるんですよ? (現に今までは基本的にずっとそうだったし。) たまたま今回は、そういう気分なだけ。
写真、めちゃめちゃいいよ! 悠ちゃんも厚ちゃんも、すっごく かわいい&かっこいいです。 ものすごいアップもあるし。あれ、ビックリしたぁ・・・ ツボだった某ページの写真、(どれだ) あとで、スキャンして携帯の待ち受けにしよっかな♪
そんなわけで。 今日は大晦日ですよ。 (まったく話がつながってない・・・)
いや~・・・ 今年は、ほんっとに一年が早かったなぁ・・・ やっぱり、年取ると、年々早く感じるようになるよねぇ(苦笑)。
うーん・・・どんな一年だったかなぁ・・・ あんまり記憶がないくらい、あっという間だった気が・・・orz 昨年末に自分でたてた目標は、 今年も あまり達成できなかったけど、 でも、昨年よりはがんばれた・・・はず。 だから、ちょっとずつでも進歩してるのかな。 来年も引き続き、がんばります。 「一日一日を大切に生きる」ってこと、ね。
音楽絡みで振り返るならば。 今年も、たくさんライブに行けた一年でした。 めちゃめちゃ楽しかったです。 日常生活では、あまりいいことはなかったかもしれないけど、(ぇ…) でも、ライブに関しては、今年もすごく幸せでした。 えっと・・・ 今年の参加ライブ合計・・・16本ですよ! 今年は、 大本命さん(C&A)と本命さん(ゆず)のツアーがなかったにも関わらず(笑)、 こんなにたくさん参加できた、って・・・ビックリだなぁ。 ライブをご一緒してくれたりチケットを譲ってくれたりした すべてのみなさまに、 この場を借りて、改めてお礼を言いたいです。 どうもありがとうございましたvv
えー・・・ そんなこんなで。(どんなだ)
このサイト自体は、 開設してから、まだ1ヶ月ちょっとしか経ってないので、 今年1年ありがとうございましたvってのも変だけど(笑)。 でも、 今これを読んでくださってるあなた! ご訪問、ホントにどうもありがとうございます。
来年から本格的にサイト始動かなぁ、という感じがしているので、 (そろそろ、いろいろ登録とか考えて、お客さん増やしたいし・笑) 仕事が忙しいなかでも、 楽しみながらサイト運営がんばっていきたいな、と思っております。
来年もどうぞよろしくお願いしますm(__)m
それでは、 皆さま、よいお年をv
今日も引き続き、お休みを満喫中です。
あ。 でも、今日は、 持ち帰ってきた仕事も、ちゃんとやったよ! (誰に対するアピールだ) うちの会社、いろいろケチなとこも多いけど、 自宅で仕事した時間分は、申請すれば、きちんと払ってくれます。 何の証拠も要らず、まったくの自己申告制ですよ。 ヘンなとこ甘いんだよねー(笑)。 残業もすごく多いけど、 きっちり残業代を払ってくれるだけ、 とりあえず、ありがたいと思わなきゃいけないんだろうなー。 だって、社員にサービス残業させてる会社なんて、いっぱいあるよね;
えー。 そんな話はさておき。
あれだね。 お休みって、暇なくらいでいいんだろうね。 や、今日は仕事もしちゃったけどさ。(しつこいな) 今年はホント仕事が忙しかったから、 年末年始くらい、のんびりしてもバチあたらんだろう、と(笑)。 うーん・・・ 今んとこ、やりたかったことは、少しずつ消化できてる感じです。 昨日、録画してあったビデオも観られたし。 今日は、録音してあったラジオのMDも聞けたし。 (昨日のビデオも、今日のラジオMDも、別館の取り扱いアーティストなので、 こっちで書くようなネタは特にないんですけどね・爆) あとはぁ・・・まだ読書ができてないなぁ。 読みたい本が、だいぶ前に買ったまま、たまってるんだよね; あたし、読書もすごく好きだけど、 中高生の頃からずっと、基本的に電車の中で読むことが多くて・・・ 以前は、通勤電車の中でも、よく読んでたんだけど、 職場を変わってから、すっかり近くなっちゃって、 今は10分くらいしか乗ってないから(笑)。 読書なんてできないもん。 なかなか“家で本を読む”って習慣がないので、ダメですねぇ。 明日から、少し読み始められたら いいなぁ・・・
あぁそうだ! さっき、「録音してあったラジオのMDを聞いた」って話を書いたけど、 合計3番組 聞いたんですね。 その中に、ASKAさんのもあったの。(それを先に書きなさいよっ)
あのー・・・ 先月だったっけ? TOKYO-FMのディア○レンズ。 どんだけ前の話だよ?!って感じなんですけど(苦笑)。
ASKAさん、かわいかったvv (コラ)
そういえば、 「今まで、音楽(楽曲)で人生を変えられた、っていう経験がない」って話をしてたね。 これは、既に何かで聞いたことあったけども。
あたしは、めちゃめちゃあるよ。(日本語ひどいな、おい) 特に、やっぱり、C&Aの曲の影響はものすごく大きい。 C&Aがいなかったら、絶対に“今”のあたしには なってないし。 ヘタしたら、今生きてないかもだし。(……) そのくらい・・・言葉じゃ表せないくらい、 C&Aの曲から、CHAGE兄とASKAさんの歌声から、たくさんのものをもらってる。
自分がそういう経験をしてなくても、 たくさんの人たちの人生を変えてしまうような曲を作れちゃうASKAさんは、 やっぱりスゴイよな。 そんなことを改めて思いました。
そうだなぁ・・・ 苦しいときに支えてもらった曲とか、元気が出ないときに励ましてもらった曲とか、 ほんとにほんとに大切なC&Aの曲は、挙げきれないほどたくさんある。 だけど、 あたしにいちばん大きい影響を与えてくれた曲を1つだけ挙げるとしたら、 たぶん、迷わず『鏡が映したふたりでも』を選ぶ・・・かな。
人生観を変えてくれちゃったから。 というか、正確に言うと、“新しい価値観…というか考え方を教えてくれた”曲。 それまで信じてたものとか、自分が生きていくうえでの基本の考え方みたいなのが、一気にぜんぶ壊されて、 どうしたらいいか分かんなくなってた時期、ナイスタイミングでこの曲に救われたから。 これって、ものすごいことだよね。 あのとき この曲を聴いてなかったら、 あたし、いったいどうなってたかなぁ…って想像するのも怖い(笑)。 正直言うと、 今も、なんというか・・・いろいろめちゃめちゃだよ; 人生観がすっかりひっくり返ったまま、元には戻ってないわけだしね(汗)。 それでも、自暴自棄にならずに、(←ときどきなりかけるけど・苦笑) 今まで生きてこられてるのは、この曲に出逢えたおかげ、なの。絶対に。
・・・あら。ちょいと語りすぎました(笑)。 まあ、話せばまだ長いんですけど、とりあえず この辺りでやめときます。
なんか、他に書くことがあったような気もするけど、 思い出せません。 明日は大晦日だー。早い・・・早いよ・・・orz 諸事情により(笑)、明日の日記の更新は早めにします。 遅くても19時くらいまでにはっ。(←“諸事情”って何かバレバレ?)
いや~・・・ やっぱり、休日はうれしい。 今日一日のんびりできました。 現在時刻、まもなく24時ですけど。(のんびりしすぎ)
昼間、【ごちゃまぜメモ】にも書き込んだとおり、 部屋の片付けをしましたよ。 大掃除…とまではいかないけど、普通の掃除も。 あとは、ホントのんびり。 ネットしたりとか、ビデオ観たりとか。
で。 持ち帰ってきた仕事はしてない。(……) だって、やっぱり、家でやるのイヤなんだもん。 休みの日にやる気しないよねぇ・・・ 明日、気が向いたらやろうかな、とは思ってるけど;
あぁそうそう。 来年のゆずツアー、 初めて本格的に遠征するの。 (夢地図で長野公演に参加したことはあるけど、あれは日帰りだったし。) 3月の神戸公演。 神戸に行くこと自体も初めてだから、すごく楽しみでv そろそろ足や宿を探し始めております。 ・・・え? まだ遅くないよねぇ?? 遅いのかな(汗)。 なるべく早く予約しようとは思ってますが。
ちなみに。 ゆずツアーで思い出したけど、 あたし、今までの参加ライブ合計本数が、まもなく100本突破なんですが・・・ あ、ゆずライブの合計、じゃないよ?(笑) いろんなアーティストのライブを全部ひっくるめて、の数ね。 どうやら、100本目は、ゆずツアー(2月の公演)になりそうです。 今んとこね。とりあえず、急に増える予定はないし。 おぉ・・・ゆずさんで記念すべき100本目か・・・ めでたいv (←まだ早…)
まあ、めでたく100本を突破したら、 ここでお祝いしようと思います。(自分で祝うのか) 予定が少々ずれても、 100本目は、ゆずライブかASKAライブのどっちかになるはずなので、 こっちのサイトの取り扱いアーティストには間違いない(笑)。
そういえば。 ASKAさんのラジオ出演情報、お知らせが来てましたね。 FM802じゃ聞けないですけど; あ。 『愛温計』が流れてる某CM、来年頭から『birth』になるんだって?? ってことは、『birth』のPVが流れるんかな? わーv ドキドキだぁ・・・あれ超カッコイイよねvv あの某CM、ちょこちょこ遭遇しますよ。 昨日の夜も見たなぁ。 思わず、「ひゃ~vv」とか言いながら、 テレビに向かって、手振っちゃったし。(バカか)
というわけで。 ちょっとお久しぶりの更新です。(←日記なのに挨拶?) 既に24時を少し過ぎてますが・・・ 今日で、年内の仕事は おしまいでした。
今日は時間中に、 掃除やら納会やら あって、時間が取られたせいか、(ぉぃっ) なんか・・・年内最終日だというのに、 21時半過ぎまで働いてましたけど・・・ねぇ・・・
それにしても。 今年はよくがんばって働いたなぁ。 今の会社に入って2年目だったけど、 1年目に比べると、ものすごく忙しくなったのよね。 残業すごい増えたもんなー。 この一年、がんばって働いたわぁ・・・ えらいよホント。 ・・・と自分で誉めてみる(笑)。
ま、明日も、少し家で仕事しなきゃかな;という感じではありますが。 とりあえず。 おつかれさま、自分!(笑)
明日から7連休ですよっっ。 何しよっかなぁ~♪ あ、だから、仕事もしないといけないですけど(苦笑)。 まずは部屋の片付けかしら。大掃除・・・しないとねぇ。
いずれにしても、のんびりしたいです。 働きすぎだったもんねー。 たまったビデオ観たりMD聴いたりしたいし。 あと、読んでない本もたまってるんだよなぁ。ゆっくり読書もしたいです。 7連休を有効に使わないと、ね。
そういえば。 全然関係ない話なんだけども。 今日ね? さっき上でも書いたとおり、 会社で、一応 納会みたいなのがあって、 飲み物とか食べ物とか出たんですけどぉ・・・ なんとなく・・・昨年より豪華だった気がする・・・ だって、昨年は、 ちょっとしたお菓子(というか、おつまみ?)類だけだったと思うけど、 今年は、ちゃんと、ごはんモノがあったもん。 サンドイッチとかサラダとかオードブルとか・・・ しかも、ホールケーキまで! どうしちゃったんでしょうね?? (こらこら)
あれかなぁ・・・ あたしの同期が、年内で2人も辞めちゃったんだけど、 これ以上 人が居なくならないように豪華にしてくれた、とか?(爆) だったら、 そんなことより、給料を上げてくれ・・・(笑)。
そんな話はさておき。
今日、帰宅したら、 ゆずライブのチケが届いてました!
来年のツアーのマイ初日のチケね。 さいアリ公演2日目ですっ。 えー・・・席はぁ・・・ どうだろう・・・普通? (どんな)
というか。 実は・・・ 昨年の夢地図ツアーのときと、ほとんど同じ席なんですけど!(笑) どういうこと?!
けっこうステージに近かったから、いいんだけどさぁ・・・ (200レベルだけど、アリーナの後ろよりは全然近いとこ♪) でもねぇ・・・ せっかくなら、いろんな席で観たいじゃないですか(笑)。
気づいてみたら、 ライブまで、もう1ヶ月きってるんだよねぇ。 まだ全然実感わかないですけども。 早く悠仁と厚治に会いたいなーvv
というわけで。 昨日は、ゆずの卓上カレンダーが届きましたが。 今日はですね、 C&Aの壁掛け&卓上カレンダーが届きました! 2日連続でうれしいですよ。(そんなのアンタだけだ) 連続クリスマスプレゼント、な感じ。
さすがC&Aとゆず。(?) よくタイミングを分かってらっしゃるv (??)
んで。 C&Aの来年のカレンダーですが・・・ 〔めっっっちゃめちゃかっこいい&かわいいっっ! 今年のカレンダーもかなり好きなのですが、 来年のは、もっといいねぇv かなりいいよ。 どの写真を選ぼうか迷うなぁ、あれは・・・〕 ↑ネタバレOKな方だけ、反転でどうぞ。
ところで。 今日やっと、ゆずのクリスマスソングDVDを観ました。(遅…) ぎりぎりクリスマスに間に合った(笑)。 や、でも! 曲自体はiPodに入ってるので、がんがん聴いてるのよ? (何の言い訳)
ほんっっとねぇ・・・ 悠仁と厚治の笑顔がかわいすぎです。 癒されるなぁ・・・ クリスマスを過ぎてもリピートしまくりますよ! えぇ。
あと。 仁っこ的には、曲最後のほうのあれにやられました。(どれ) 悠仁っこはきっと分かってくれるはずv(笑) ・・・ねぇ・・・あれは・・・(泪)。(←なに泣いてんだ) あぁぁぁぁ・・・かわいい・・・幸せ~vvv
それと。 昨日買ってきた、ASKAさんの『SCENE』&『SCENEⅡ』にくっついてた、 『はじまりはいつも雨』の97年バージョンPVも観ましたっ。 あのPV、今まで、ちらっと観たことはあったんだけど、 まともにまるまる全部観たのって、 ほとんど初めてだったんじゃないかなぁ・・・ やっぱりかっこいいねvv 前のPVより好きです(笑)。
あ。 でもね・・・ 今日、CHAGE兄もASKAさんも、 それぞれラジオにゲスト出演してたじゃん?
それ・・・両方とも聴いてない・・・orz や、うっかり忘れてたってのもあるんですけど、(ぉぃっ) でもねぇ・・・ うち、ニッポン放送もFM YOKOHAMAも、ものすごい雑音まじりなんだもの; だから、今日ゲスト出演すること、 あんまり頭にインプットされてなかったんですよ(苦笑)。 TOKYO-FMとかNHK-FMだったら、キレイに入るんだけどなー・・・
さてさて。 明日からまた仕事ですな。3連休なんて、あっという間だこと・・・ でも、年賀状も、今日書き終わったしな♪ 仕事も、あと3日働いたら、年内はおしまいだし。 なんとかがんばりますよー。どうせ、あと3日も超残業だけどさー・・・ しかも、仕事持ち帰ることになるだろうけどさー。 ちなみに、この3連休中は、結局 仕事はしなかったです。 あはv (←笑ってごまかしてる場合?) 納期にどうしても間に合わないわけじゃないからねー。 やっとけば、ただ明日から少しラクになるってだけで; だから、無理にやることもないかなぁ、と。 やっぱり、なるべくなら家で仕事やりたくないので(汗)。 とりあえず、明日から、またがんばるもんっ。
なんちゅータイトルでしょうか(笑)。
えー・・・昨日の更新時間よりは早いけど、 それでも、もう24時・・・
クリスマス、みなさんはいかがお過ごしですか? (←なんかキャラおかしい) あ、今日はイブか。 あたしは、まあ、特にどうということもないですけど。えぇ。
そうそう。 一応、クリスマス スペシャルってことで、(←意味分からん) 今日は【ごちゃまぜメモ】をかなり更新しましたよ。 4つくらい書き込んだよな・・・ 旅行中でもないのに、ね(笑)。 ま、お暇な方は、のぞいてみてくださいましv
今日は、あれですよ。 8年前に亡くなったおばあちゃんの命日なので。 ちょっと久しぶりにお墓参りに行ってきまして。 んーで。 帰りに、新宿に寄って、ケーキを買って・・・ CDも買いました。
今日の夕飯、食べすぎちゃったなぁ; ちょいと反省ですよ。 最近の残業で少しやせちゃった、とは言っても、ねぇ(笑)。 ケーキも、けっこう大きかったしなぁ・・・ カロリー摂り過ぎだよな・・・ そうそう、 あのケーキね?(【ごちゃまぜメモ】ご参照♪) ここ半年くらい ずーっと、このお店のケーキが、かなりお気に入りで。 ケーキを食べるときは、最近は たいてい ここで買ってますね~。 ほんっとおいしいのvv 大好き。
でっ! CDといえば。 昨日の日記で、ちらっと書いていたけども。 ASKAさんの『SCENE』&『SCENEⅡ』セットを買っちゃいました。結局。 もうiPodにも入れたよ~。 古いほうの音源をいったん消して、ね(笑)。 あれだよね・・・ あたしは、音質のことはそんな分かんないですけど; でも、昔のCDって、音量レベルが小さいじゃん? あれが・・・ねぇ。 MD時代もそうだったけど、ちょっとストレスなんだよね(苦笑)。 最近の曲も昔の曲も同じ音量で聴いてると、 昔の曲になった途端に音が小さいよー、ってのは; とりあえず、これで解消だ♪
でさぁ・・・ iPod miniの容量が、そろそろ いっぱいになってきてしまいました(汗)。 たしかに、あたしの場合、 iPodほどの容量(30GBとか60GBとか)は要らないんだけど、 mini(←あたしのは4GB)じゃ足りなかったんだなぁ・・・ 失敗だったかしら・・・orz 10GBくらいのサイズがあれば、ちょうどいい気がする。 近いうちに作ってくんないかなー(笑)。
もちろん、ね? 本館&別館の取り扱いアーティストだけなら、4組なので、 たぶん、4GBでも、じゅうぶん足りるんだけど、 リリースあったら基本的に買うアーティストが、他にも あと2組いるし(笑)、 この…合計6組以外にも、好きなアーティストがいるわけだし・・・ 実際、入れたくても(容量が足りなくて)入れてない曲が、 いっぱいあるんだよなー。 自分のCD量の多さを、ちょっと甘く見てましたね(笑)。 4GBあったら1000曲くらい入るらしいし十分かなー、なんて思ってたら、 全っ然足りないじゃん!
30GBのiPodを買っちゃおうかなぁ・・・と思ってるんだけど、 今のiPod miniは、今年の悠仁のお誕生日に買ったので、(なんでだ) まだ1年経ってないんだよね。 もったいないよなぁ・・・ でも、ほしいなぁ・・・ 30GBあったら、入れたい曲は全部入るよなぁ・・・ 冬のボーナスも出たことだし(笑)、買っちゃおうかなぁ。 また来月の悠仁のお誕生日にv (←だからそこに何の意味が・笑)
あぁそうそう。 悠仁・・・から、強引にゆず話に移りますけど・・・
今日、卓上カレンダーが届いたですよっっ! ゆずさんからのクリスマスプレゼント~♪
あのー・・・ 〔表紙を見た瞬間、 悠ちゃんのあまりのかわいさに、「きゃーっvv」って叫びました。 ホントに(笑)。 何なんだっ! あれはっ! あんなかわいいの犯罪だよ、もう(泪)。〕 ↑ネタバレOKな方だけ、反転でどうぞ~v また明日、もうちょい詳しい感想を書くかも・・・です。 あくまで「かも」(笑)。
また今日も遅いよー。もうすぐ25時半だよー。 なんですぐこんな時間になっちゃうんだろう? (知るかっ)
さっそくタイトル話ですが。 あ、そういえば、昨日が冬至の日だったんだね。 把握してなかったよ。 や、ほら、ゆずの冬至ライブは、 実際の冬至が ずれようが、22日に開催でしょ? だから、あんまり意識してなかった。あはは・・・ と言っても、参加できなかったですけどねー! (←逆ギレ?)
セーニャHPのDiary、またまた更新されてましたが。 悠ちゃん、馬路村に行ってきたんだね。おめでとう! (何が・笑) 高知滞在しっかり楽しめたようで良かったです。 あたしも何だかうれしいよーv そうそう、 悠ちゃんも飲んだって書いてある、このジュース、 あたしも飲んだことあります。もちろん。 (なんで「もちろん」かは、深く追及してはなりませぬ・笑) あれ、おいしいよーvv
あぁそうだ。ゆずといえば。 ・・・って、ここからは、 悠仁&厚治の“ゆず”の話じゃないんです(笑)。
今日、わりと近所なのをいいことに、ほぼ素っぴんで出かけたら、 エライ目に遭いましたが(爆)。 (⇒【ごちゃまぜメモ】をご参照くださいまし~) でもね。 あのおそば屋さん、すごく良かったです。 今日初めて入ってみたお店なんだけど、めっちゃおいしかったもん。
季節限定の“柚子切りそば”っていうのを食べたのね。 おそばの中に、柚子が練りこんであって、 ほんのり黄色で、ちゃんと柚子の香りがするの。 ホントうま~vvでした。 普通のおそばもおいしかったし、(←一口もらったらしい) また食べに行きたいな。
お店で柚子モノを見つけると、むしょうに食べたくなっちゃうのは、 やっぱり、“ゆずっこ”だからこそ、だよねv(笑)
昨日も、日記が ゆず話ばっかりだったので; C&A話も少ししましょうかね♪
ASKAさんのさぁ・・・ SCENEⅠとⅡがセットで再販されてるでしょ? あれ、やっぱり買おうかなぁ・・・ あたし、たしか高校生の頃に買い揃えた気がするけど、 当時、お金なかったから、どっちも中古なんだよね; 新しく出たやつは、音もいいだろうし、 いい機会だから買い直そうかなぁ。 『はじまりはいつも雨』のPVもついてるしねっ? 新バージョンのほうのPVでしょ? あれ超カッコイイよね~vv 手元に欲しい。
最近、めちゃめちゃ残業してるので、(どんな日本語) CDショップに寄る時間が、ちっとも取れないのよねぇ・・・ 他に買いたいCDもあるから、行きたいんだけど・・・ 年末年始のお休みに行こうかな。
そんでもって。 two-fiveのDVDは、やはり、名古屋公演の映像なのですね・・・ FC通販のと全く同じってことだよね・・・orz あぁぁぁぁ・・・ライブCD欲しいのにぃぃ・・・!! 別に発売してくれないかなぁ・・・
ところで。 持って帰ってきた仕事、今日はちっともできなかった(汗)。 というか、やる気がない。(おいおい) まあ、家でやらなくても、なんとか間に合いそうな気もするけど・・・ うーん・・・ 年賀状も書かなきゃだしねぇ・・・ 忙しいよね。さすが師走。(←なに言ってんだ)
2005年12月22日(木) |
ライブお疲れさま~vv |
ってなわけで。 26時を過ぎてます。(←タイトルと関係ない)
今日も、21時半過ぎまで残業だったですよー。 そんでもって、明日も家で仕事・・・orz ま、いいけどね。よくないけど。(どっちだよ)
ところで。 本日は、ゆずさん、冬至ライブでしたね。 今朝【ごちゃまぜメモ】に書いたとおり、 あたしが思い浮かんだ場所(というか県名)は、 1つしかなかったですけど、(みんなもそうか・笑) やっぱり高知だったんだね。 ゆず、初上陸おめでとうv 高知のゆずっこさん、良かったねv
悠ちゃん、厚ちゃん、 初の高知は楽しめましたか? いいとこ・・・だよね。 あたしも、元気になったら、(ぇ…) またいつか旅行で行きたい・・・な。 きっと、まだとうぶん無理だろうけど(汗)。
セーニャHPのDiaryにも、 悠ちゃんと厚ちゃんが、書き込みしてくれてるけど、 かなり寒かったみたいだねー;; でも、ライブのほうは大成功だったようで。何よりです。 悠仁と厚治も、スタッフさんも参加された方々も、おつかれさまでしたvv
あぁぁ・・・あんな小さい写真だけど、かわいいなぁ・・・ スタッフさん、写真 載せてくれてありがとうv おるすばん組としては、すごくうれしいっ。
あ。セットリストも某所で見てきました。 ふむふむ・・・ 「キィィィィィ!! その曲をやったのっっ?!?!」 ってなるくらい悔しい曲はないけど(笑)、 やっぱり、うらやましい・・・なぁ・・・ あれとか あれとか・・・ (どれ) でも、行けなかったものはしょうがないっっ;; おとなしく、 来年のツアーのマイ初日を待ちますよ。えぇ。 会えることは、ちゃんと決まってるんだものっ♪
・・・・・・・。 眠くて限界・・・だ・・・ もうすぐ26時半だし・・・
ちょっと更新。 まもなく25時ですよー。 明日も仕事なのに、何やってるんでしょうね;
えー・・・ 仕事のほうは、超忙しいです。 今日は、たまたま職場の忘年会だったんで、 残業はほとんどしてないですけど。 (そのぶん、時間が足りなくなったから、 休日も家で仕事しなきゃだわ・汗)
年内で、同期が2人も辞めてしまうので、 寂しい限りです・・・ うち、労働条件、あまりいいとは言えないからなぁ(苦笑)。 仕事が忙しい割に、激安給料だし。(……) どのくらい安いかというと、 あたしの場合、月に50時間以上残業して、 やっと、以前の職場の 残業ゼロ時の給料に届くくらい(爆)。 あはは・・・ 将来の夢実現のために役に立つ職場だから、頑張れてますけど。 あたしは、ね。
そんな話はさておき。
明日は、ゆずさん、恒例の冬至ライブ日ですね。 あたしは もともと参加無理なので、あれですけど・・・ というか、会社勤めしてるかぎり、 今後も、冬至ライブ参加なんて無理だよね(泪)。 '01年と'02年はたまたま休日だったから行けたんだよな・・・ 場所が分かってるライブならまだしも、 当日までどこだか分からないのに有休取るのはキツイよね;; しかも、最近は、関東近辺だなんて決まってないし。
まあ、明日、参加できる方は楽しんできてくださいませvということで。 悠ちゃんと厚ちゃんも、楽しんでねっvv
そういえば。 ゆずさんといえば、 さっき、ちょっとセーニャHPを見てきたんですけど、 来年からレギュラーラジオ番組が始まるんだね♪ TOKYO-FMだと電波がキレイに入るから良かった。(AMは厳しいのです;)
来月から、毎週毎週、2人の声が聴けると思うとうれしいっ。 ・・・本音を言うと、 レコとかツアーとかある中で、 毎週レギュラーは大変だよな;っていう気持ちもあるから、 手放しで喜べないって部分もあるんですが(汗)。 でも、あんまり無理せず楽しんでくれればいいなーvと。
ではでは。 あと1日、仕事がんばってきまーす。
残業疲れで、ぐったり・・・orz な感じですが。
今日、これだけは書きたい。
CHAGE兄とASKAさんから、 毎年恒例のクリスマスカードが届いたよー。
すごいうれし~(泪)。
あいかわらず、 2人ともかわいいなぁv (こらこらっ)
かなり癒されました・・・
CHAGE兄、ASKAさん、ありがとvv こちらこそ、来年もよろしくねっ☆ (←早)
2005年12月18日(日) |
ASKAライブレポ、UPしました♪ |
というわけで。 昨日の日記で予告していたとおり、 13日に行ってきたASKAライブのレポ、 昨日中にしっかり書き上げたのですよっっ。 お風呂に入ってきて、最終のチェックとかしてたら、 UP自体は、ちょっと24時半を過ぎてしまったのですが; でも、約束どおりっ。
まあ・・・ まだASKAツアーも始まったばっかりなんで、ねぇ? ネタバレOKな方も、そんなにいらっしゃらないと思いますが(苦笑)、 でも、読んでくださる方は、【Report】ページにて、どうぞーvv
んーで。 今日は今日で、ずーっと、 (福島まで遠征してきた)某ボーカルグループさんのライブレポを書いてたもんで、 特に、日記に書くようなネタもなく。(ぉぃっ) しかも、 時間がなくって、 ゆずさんのクリスマスソングDVDも、まだ見られておりませぬ・・・
ま、ほら。 明日から また仕事が超忙しいしね? 癒し&楽しみにとっておくのもいいじゃないですか♪(笑)
次の参加予定ライブは、来月下旬のゆずライブなんですが、 こう・・・毎日の励みにするには、まだちょっと先なので・・・ DVDとかFC会報とか、(←ゆず誌もまだ読んでないらしい) ちょっとずつ楽しみは残しておかないと。 日々がんばるためには、何か楽しみがないとがんばれないですからねっ。
そういえば。 さっき、たまたま、 ASKAさんの『愛温計』が流れてる某CMに遭遇しました。 うはっv かっこいいなぁ・・・vv
あぁっ! そういや、急に思い出したけど、 12月18日といえば・・・記念日でしたよ。えぇ。 何の?って・・・ 初めて ゆずライブに参加した日。 秋(音)楽旅行ツアーの横アリ公演ですよー。 あの日を境に、ゆずに本格的にハマったので、 ものすごく印象に残ってる、大事な日の1つなのっv あれからもう6年も経つんですね・・・早いなぁ・・・ ってことは、 あたしの ゆずっこ歴も、しっかり6年を過ぎたのねっ?! おぉ~・・・めでたいっvv それでも、まだC&Aファン歴の半分以下なんだなー(笑)。 や、これからどんどん長くなっていけばいいよねっv
そんなこんなで。(←どんな) 明日からの仕事も、がんばりたいと思いますっ。 現実に戻るのやだー;って、超行きたくないけどねー。(こら)
というわけで。 福島遠征から無事に帰ってまいりました。
これね、けっこう帰ってきてからすぐ書いてるの。(何のアピールだ) まだ19時前だもん。
えっと・・・ 旅行中の様子なんぞは、 【ごちゃまぜメモ】のほうを見ていただけると、よろしいかと。 かなり頻繁に書き込んだでしょ? 10個以上書き込んだもんね? 携帯のパケ代、だいじょぶなのか・・・(爆)。 まあ、今回の遠征の目的上、 某ボーカルグループさんの話題が多くなってますけども(苦笑)、 でも、一応、 旅行中の様子がよく分かりますので、(え?別に知りたくない?・笑) ちょっとのぞいていただけると、うれしいです~v
とっても楽しい旅でした。 ホント行ってよかったです。 目的のライブが超楽しかったのはもちろんだけど、 こう・・・旅に出て、のんびりできたので、 だいぶリフレッシュできた感じです。 現実逃避できていいよね~v (こらこら)
あぁそうそう、 前回(木曜)の日記で うっかり書き忘れたんだけど; ゆず誌が届いたですよ。 時間がなくて まだ読めてないので、 感想は後日・・・にしますが。
悠ちゃん、メガネかわいいなーv オフのとき、かけてること多いよね??
それと、 ぼちぼち、FC通販の卓上カレンダーも届き始めてるようで。 あたしのとこにも、早く届けー♪
さてさて。 では、今からASKAライブのレポ書きに取り掛かります。 【ごちゃまぜメモ】にも書いたとおり、 本日中にUP!・・・が目標。(目標かよっ) でも、ホントがんばります。 昨日のライブのレポも書かなきゃだから、忙しいの(爆)。
というわけで。 またまたお久しぶりの更新ですが;
まずは、お知らせから。 (と言っても、最近、仕事が忙しいせいで、 更新が2~3日くらい空くなんて ざらなので、お知らせの必要ないかもだけど・笑)
明日(金曜)から1泊で ちょっと遠征します。 その旅行中は、ここの日記更新の代わりに、 【ごちゃまぜメモ】のほうを ちょこちょこ更新する予定ですので、 適当にチェックしていただけると、うれしいですv
ちなみに、何のための遠征か、と言いますと・・・ 某ボーカルグループさんのライブ参加のために。 あはv (←笑ってごまかし?) や、だってさぁ・・・ 今回のツアー、東京公演(&日帰りできる範囲の公演)がないんだもの(泪)。 ないからって簡単にあきらめられないじゃないですか。(……) 公演数が少ない(&キャパが極端に小さい会場ばかり)ため、 FC先行も激戦だった模様ですが、 あたしにしては珍しくチケが確保できてしまったため(笑)、 はるばる行ってきますよ。 ・・・福島まで(爆)。
さてさて。 ここ2日ほど、日記をお休みしてたとはいえ、 【ごちゃまぜメモ】のほうには、書き込みをしておりましたが。
火曜に行ってきたASKAライブ、 ほんっっとにめちゃめちゃかっこよかったんですよvv 何百回目か何千回目か分かんないけど(笑)、またまた惚れ直しました。 すごいよ、ほんと・・・ASKAさん・・・vv
トップページのほうにも、ちらっと書いたけど、 レポは近日中にUP予定です。一応。(一応?) 明日の行きの新幹線の中で、がんばって下書きしまーす。 日曜にはUPできたらいいな、という感じで。がんばってみます。 早く仕上げちゃわないと来週の休みは仕事になりそうだしなー(汗)。
そして。 こちらも、【ごちゃまぜメモ】とトップページにも書いてますが、 火曜日、ゆずのX'masソングDVDが届いたですよっ。
あいにく、まだDVDを見る時間がとれないままなのですが、 でもね・・・箱を開けたときに何がうれしかったか、って・・・ 〔悠ちゃんと厚ちゃんからのクリスマスカードが入ってたこと! しかも、手書きのメッセージだもんねっ。 あれはホントうれしいサプライズでしたvv〕 ↑ネタバレOKな方のみ、反転でどうぞ。
DVDは、遠征から帰ってきたら ゆっくり見たいな、と。 でも、あれだよ? 曲自体は、(ネットでダウンロードしたので)がんがん聴いてますからv ホントもう大好きーvv 超かわいい曲っ♪
うわー; もう25時半だ;; とりあえず、旅行の準備はほとんど終わったんだけどね。 がんばったよ、あたしにしては。早いほうだ。
ではでは。 寒いところに遠征ですが、風邪ひかないように気をつけて(苦笑)、 ライブ、めいっぱい楽しんできまっす! 【ごちゃまぜメモ】、チェックしてねv (宣伝かいな・・・)
2005年12月12日(月) |
ASKAライブ前日♪ |
いやーもう、ドキドキしてますよぅ・・・ (早っ)
今日ももちろん残業でしたけど。 明日は仕事をちょっと早退しなきゃなんないのよねー。 大宮、微妙に遠いからね; ま、先週も かなり頑張ってたので、 1回くらい早退しても、仕事は何とか間に合うはず♪
さっきね、 「明日は何を着て行こうかなー」って悩んで、 4~5パターンほど試着してました。(……) 無事に決まりました。 会社に着て行くには、 ちょこっとだけスカートが短めの気もするけど、まあいいや。(ぉぃ)
うーわー・・・ もちろん、めちゃめちゃ楽しみだけど、 それよりも、なんだか緊張・・・というか、妙にドキドキしています。 席が近いからか?(笑) ってか、遅れずに無事に会社を出られるか、って心配もあるのよね(苦笑)。 や、絶対に予定どおり出ますけど。逃げるように、ね(爆)。
今からこんなにドキドキしてて、 明日は、仕事に集中できるのかしら・・・ 早退するぶん、時間も足りないんだし、がんばらないとね(汗)。
そういえば。 ちょっと ゆず話ですが。 今さっき、セーニャHPをのぞいてきたら、 【Special】ページで、アルバムのジャケ写が載ってたよー。
今度は、あんな感じかぁ・・・ あれ、リボンなのかなぁ?? 虹にも見える・・・
その他、昨日付けで、 ラジオ出演情報やら、雑誌掲載情報やら、アップされてたみたいですね。 ラジオは電波が入らないところが多そうだな; 雑誌は、来年か・・・久しぶりに表紙があるといいなー♪
ではでは。 明日のASKAライブ、めいっぱい楽しんでまいりますっv おそらく、明日は ここの日記は更新できないけど、 【ごちゃまぜメモ】のほうに少しは書き込むと思うので、 適当にのぞいてくださいませ(笑)。
ASKAさん、待っててっvv
2005年12月11日(日) |
グッズ注文&新曲ダウンロード。 |
明日から、かなり寒いらしいですよ。 って、なんでいきなり明日の話をしてるんでしょうね(笑)。 ・・・や、 明後日はいよいよASKAライブだし、 金曜には某ボーカルグループさんのライブで、ちょっと北へ遠征しなきゃだし、 気を抜いちゃって風邪ひかないようにしないとな、と。 改めて思ったわけです。
昨夜、ちょっとノドが怪しげかな;と思ったけど、 気のせいということにしたら、大丈夫だったみたい。(どんな身体だ) 明日からの仕事もまた忙しいけれど、 この調子で、風邪ひかないように、ライブ週間を元気に乗り切りたいです。
さて。 本日のタイトル話ですが・・・
まずは、C&A話から。
C.A.NのShopページで、お買い物しました。 今回は、パスワード間違えなかったよ! (※以前の日記をご参照)
CHAGE兄の『missing pages』を注文したの。 そう、あたし、結局FC限定版は買わなかったんだよね; でもでも、DVDが届くの楽しみです。 ちょっと怖そうだけどね。あれが。(どれよ)
それと。 ASKAさんのツアーグッズも注文したよ。 「アンタ、明後日 行くのに、なんでネットで買うのさ?!」 って思うでしょ? (誰も言ってないって) でもねー、会社から直行だから、あんまり時間の余裕がないのですよ; 物販に並ぶ時間なんて、きっとない。 (実際、CHAGE兄イベントのときも、そうだったし・泪) だからネット通販で買っちゃおう、と。 あ。いろいろ迷ったけど、とりあえずパンフだけ。 あとは、武道館に行ったときも買えるしな。(またそんな先の話か)
んで。 ゆず話に参ります。
もうすぐ、例のX'masソングのDVDシングルが届くかなー♪ という感じですが。 先日もちらっと書いたとおり、 iPodに入れるには、曲ダウンロードしないとダメかな?と。 そんなわけで、 初! ネットで楽曲ダウンロード! しましたよ。 iTunes Music Storeで。ね。 あたしは1年ほどiPod miniを使ってるので、 PCにも既にiTunesが入ってるんですね。 iPod自体もネットで買ったから、Apple IDも既にあるし。 だから、 わりとスムーズに…というか、ホント簡単にできた♪ でも、今後も新曲は普通にCDで買いますけどね(笑)。 今回のゆず新曲は限定発売で特別のケースってことで。
そんなわけで。 まだDVDシングルが手元に届く前ですが。 先にダウンロードしてしまったので。 ぜんぶ聴いちゃいましたよっ! 『今夜君を迎えに行くよ』をっっ!
以下、ネタバレOKな方だけ、反転でどうぞv (まだ1回しか聴いてないので、たいした感想じゃないけど; でも、まだ聴いてない人は読まないほうがいいです、たぶん。) 〔あのねぇ・・・ 一言で言うと・・・
めっちゃめちゃかわいいっ!!!
すごい好きだぁー、これ。なんて かわいい曲なんだ(泪)。 特に、仁っこ的には幸せすぎます。あはv
あと・・・歌詞にあんなに連続で英語が入ってるのは、 初めてじゃなかろうか・・・ (※あくまでも、ゆず曲では、の話ね。量的には ほんの少しですよ・笑) 「Silent Night, Holy Night」・・・ そのうえさらに「Only You」って!! そんなの・・・ ゆずの唄声で聞き慣れないから、妙にドキドキしちゃったよ(爆)。〕
あー・・・ものすっごく気に入っちゃったけど、 生で聴ける機会がなさそうなのが、すごい残念ですね・・・ 今年の冬至ライブに行けたら聴けるんだろうけど、無理だし(泪)。 きっと、今後も、クリスマス時期にライブがない限り、やらないよね・・・
とにかく。 iPodにも入れたし、 明日から、通勤のお供です。がんがんヘビロテだなー♪ あ、もちろん、ASKAライブの予習もしますけどねっ(笑)。
さっきね、 【ごちゃまぜメモ】に書き込もうと思ったことがあったんだけど、 ここ数日、あまりにもあっちに書き込みすぎなので、(そうだそうだ) ガマンしました。
でも、そのくらい、 「きゃーっvv」ってな大興奮状態になったことがあったのです。
何かって・・・
先ほど、たまたま、 テレビがつけっぱなし(というか親が見てた)になってたんだけど、 テレビから、「ASKAさんが・・・」って声が聞こえた気がして、 慌てて画面を見たら・・・
昨日のツアー初日の映像じゃないですかーっ!!!
『birth』歌ってるとこでした。 ・・・超かっこいい・・・vvv
はっ; 気づいたら。 曲目はともかく、(そりゃ『birth』は当然歌うだろうからね・笑) 衣装が・・・ネタバレじゃんか・・・orz 先に見ちゃった・・・ま・・・いいか・・・ めっちゃめちゃかっこよかったのvv しあさって、あんな格好のASKAさんを○列目の至近距離で見るんだわ・・・ うーわー・・・ドキドキするぅ・・・
そんなわけで。 ますます楽しみになってきました。
さっきから微妙にノドが痛いような気がするのは、 気のせいということで。(ぇ…) 何が何でも、今度の金曜の某ライブが終わるまでは、 風邪はひけないのよっっ(泪)。 もーう、残業で忙しいせいで絶対に抵抗力が落ちてるから、 いつ風邪ひいてもおかしくないんですけどね(汗)。 外出時は必ずマスクしてるし、 帰宅したら、石鹸で手洗い&うがい薬でうがいしてるし、 一応、対策は万全にしてますからっ。 ASKAさん、待っててvv (いきなり何なの)
今日は、早く寝ておいたほうがいいわね。 もうすぐ24時ですけど。(すでに遅いな)
あ。 タイトル話をしてなかった(爆)。 や、たいした話じゃないんですけど・・・
先日、この日記でもちらっと書いたとおり、 先週買ったチェストが届きました。
いろいろ散らかってるものを収納できたので、 部屋がすっきりしたよー。 ついでに、ポスターもちょっと貼り変えてみたり。 ゆずさんの壁掛けカレンダーも、 来年のやつに変えちゃいました。(早すぎ) C&Aのカレンダーは、いつ届くかなー♪ あ、ゆずの卓上カレンダーも、ね。
まもなく25時半です。(遅いよアンタ) ・・・さっきから、おなかが ぐーぐー鳴ってるんですけど。 夕飯、足りなかったかな。 あ。そういや、最近、残業続きのせいで、 ちょっとやせたみたいです。 残業で帰宅が遅くなると、あたし、夕飯をあんまり食べないんですよね。 遅い時間に食べると太りそうだからイヤなの。 (基本的に、帰宅が20時半以降になると、すごい量を減らします・笑) ・・・そんなねぇ? 最近忙しくて、20時半前になんてほとんど 帰宅できてないですよ。 だから、先週も今週も、あんまり まともに夕飯を食べていない。 そりゃやせるよなー。 うはっv 忙しくても少しはいいことないとねっ。 ライブ前にちょうどいいっ♪ だって、半袖セーター&ミニスカートの予定だし。(バカだ)
そんなこんなで。 今日(と言っても、とっくのとうに明けて10日になってますが;)、 ASKAさん、ツアー始まりましたねっ。 来年3月まで続くってことで、けっこう長いけど、 体調に気をつけて、めいっぱい楽しんでくださいませっv あたしは、まずは来週会いに行くからね。待っててねっ。(……)
さて。 3日ぶり?くらいの日記ということで、けっこう話がたまってますが。 ゆずさんが出た、水曜日のFNS歌○祭ね! リアルタイムの感想文は、【ごちゃまぜメモ】のほうに書き込んであるので、 そちらを見ていただいたほうがいいかと思いますが。 大量にありますよ(笑)。アーティストごちゃまぜだけども、ね。
改めて、もうちょっと書いておこうかな。
もーう・・・何にいちばんハラハラしたかって、(こらっ) 唄はいいのよ。唄は大丈夫なのよね。プロなわけだし(笑)。 (ちょっとはドキドキしたけど、ハラハラはないよ、うん。) 問題は、その前のトークですよっ。
悠ちゃん、いきなりイヤホン外れてるしっ(笑)。 そんでもって、ちょっとテンパっちゃってるしっ。 厚ちゃんは、途中でマイク下ろしちゃって、しゃべるの放棄だし(爆)。 目が泳いじゃってるしっ。 あぁぁぁぁぁぁ・・・ すごいハラハラしちゃって、見てられなかったですよ、もうっ(笑)。 でもね。 そんなとこも大好きなんだよねv むしろ、いつまでも、そんな2人でいてほしいな、なんて思ったり。
で。唄のほうは、ね・・・ 【ごちゃまぜメモ】のほうにも書いたけど、 笑顔が最高にかわいいvv その一言に尽きる! もちろん、生の唄声の良さには敵わないけど、 だけど、テレビ画面を通してでも、 悠ちゃんと厚ちゃんの唄声のパワー、しっっかり伝わってきた。 だから、すごく良かったなーvvって思うの。
テレビで唄ってる姿を見たら、 むしょうにライブに行きたくなってきちゃった。 やっぱり、生唄声がいちばんだしっ。 悠仁と厚治に早く会いたいな。 来月のツアーが待ち遠しいーっっ。
ところで。 C&A話に変わりますが。 【ごちゃまぜメモ】のほうにも、少し書き込んだけども・・・ へっ? two-five の DVD が出るんですか?? なんで?? や、「なんで?」ってことはないかもだけど(笑)。 でもさぁ・・・ 今夏、FC会員限定で既に出したわけじゃん? せっかくCD付きで発売されても、もう持ってるから買えないよ;; そりゃね? FC会員以外の方も買えるようになるのは、 とってもいいことだと思うんだけど・・・(最高に素敵なツアーだしねv) でも、あたしも・・・CDがほしいよぉ・・・ そしたら、ライブ音源がiPodに入れられるもんなぁ・・・ CDだけは別リリースしてくれないのかなぁ・・・だめ? (誰に訊いてんの) ライブ映像がさ、せめて、 (FC会員限定DVDと同じ)アリーナ公演バージョンじゃなくて、 ホール公演バージョンだったら、買っちゃってたのになー。 うーん・・・CD・・・ (←まだ言ってる)
はっ; もう26時になるー(汗)。 まだ別館の日記も書いてないのにっ。(ここでそんなこと言っても)
明日は、のんびり休養しようと思います。 まあ、持ち帰ってきた仕事も少しあるので、それもやらなきゃですが;
・・・思わず、星を飛ばしてしまいました。(……) いよいよ、来週の今日は、 ASKAライブっっ! いやーもう・・・ それを励みに・・・というか、無事に参加できるように(苦笑)、 今 毎日毎日がんばってますよっ。 仕事をっ・・・ だいぶ疲れてきましたけどね。(弱っ)
来週、ASKAさんに会うまでは、(&その3日後に某ボーカルグループさんに会うまでは・笑) 風邪ひいたりしてダウンするわけにいかないので、 うがい・手洗いを念入りにやっております。
そういえば、 CHAGE兄の『missing pages』さ、 ネットの通販も始まったみたいだね。よし、ネットで買おう。 休日になったら、申し込もうと思います♪
あっ! 今日、びっくりしたんですけど、 ASKAさんのミニベスト(と言っていいのか;)みたいなのが出るらしいじゃん? 『SCENE』シリーズからのベスト、だよね。 それ・・・ゆずのアルバムと同じ発売日だ(笑)。 すごいね、この重なりっぷり。ビックリだよ。
でも、買うかどうかはまだ分かんない; 収録曲は全部既に持ってるわけだしね? 『愛温計』のPVは見てみたいけども・・・ どうしよっかなぁ・・・
ゆずのアルバムといえば、(・・・話があちこちに飛んですみません;) さっき、 セーニャHPのスペシャルページ(⇒こちら)、見てきたよ。 動画メッセージ。 昨日アップされてたらしいけど、気づかなかった。
悠ちゃんも厚ちゃんも、めちゃめちゃかわいい~v すごい癒されたぁぁ・・・ 帽子かぶってる悠ちゃん、かわいいなぁv 最後のほうで、ポーズとってる厚ちゃんもかわいい(笑)。
初回盤、早く予約しに行かないとね。
さて。 明日はいよいよFNS歌○祭ですよっっ。 残業だけど、せめて、ゆずの出演時間に間に合うといいなぁ・・・ いつ出るのか分からないのが困るけどね; でも、すごい楽しみですっ♪ 悠ちゃんも厚ちゃんも、いつもどおり楽しく唄えますようにvv リアルタイムでテレビの前で応援ってのは無理かもしれないけど(汗)、 だけど、愛情いっぱいの応援の気持ちは ずーっと送っておくからねっv
ってなわけで。 来年1月18日に、 ゆずさんのアルバムが出るよーっ! (ソースはこちら。)
ん? 18日って・・・ ツアー開始前ギリギリじゃないですかっ。 予習が大変だ・・・orz マイ初日公演(←さいアリ2日目)に向けて、がんばって聴きまくろう。 今度は、どんなアルバムか楽しみだなーvv あ、タ○レコのサイトでは、 収録曲がもう載ってましたよ。 興味のある方は、見てみるとよいかも。 すごい気になる曲名がいっぱいあるー(笑)。 いったいどんな曲なんだ・・・
全然関係ないけど、 今、ものすごーーく眠いのです。 今日は早く寝ないとダメだなぁ・・・ まだ月曜ってことで、2時間ちょいの残業で帰ってきたくせに、 やたらと疲れてるし; もう年かしら・・・ (……)
はっ; 明日って、CHAGE兄の『missing pages』の入荷日だよね?? うっかり予約してない・・・よ・・・ どうしよう・・・ また今度の機会でもいいかなぁ・・・ ちょっと考え中。
・・・どうでもいいけど、 毎日毎日、タイトルに悩みます。 タイトル付けなくていい日記だとラクなんだけどなー。
今日は寒かったですよ。 昨日のお出かけから、ダウンコートをおろしたんですけど。 でも、冬は好き。夏が嫌いだから。(←理由になってない)
今日もね、実はちょっとお出かけしていて。 2ヶ月くらい前に自分の部屋を引っ越したんですけど、 (つまり、家の中での部屋の移動ね) こう・・・いろいろ配置が変わったりしたせいで、 新たにちょっと家具を買わないと不便なとこもあり。 今日、ベッドの横に置く小さめのチェストを買いました。 来週のお休みに届くらしいので、楽しみです。 片付けるのは面倒だけど。(ぉぃ)
あ。それとね、今日すごいビックリしたことがあったの。 あー・・・あんなことってあるんだなぁ・・・ 残念ながら、ネット上で公表するとマズイこと(…たぶん)なので、 ここには詳細は書けないんだけど。 (内容的には けっして悪いことやマイナスのことじゃないけども、ね。) っていうか、どっちかというと、 そもそも、こっちのサイトで書くべきネタでもないんだわ(爆)。 でも、うれしいハプニングって感じv
えー・・・ 今日のタイトル話をしてなかった。(遅)
さっき、 ぼーっとテレビを見てたら、 突然、ゆずさんの唄声がっっ・・・
例のクリスマスソングあるじゃないですか? あれの着うた配信やってるよ、っていう着うたサイトのCMだったっぽいけど。 PV(って言っていいのかな?)が流れてまして。 先日、ネットでも見てきたけど、あれですよ、あれ。(どれ) めちゃめちゃかわいいのっ! 唄ってる悠ちゃんと厚ちゃんの笑顔が、最高にかわいい。 あのDVDシングルって、あと10日くらいで届くんだよね。 早く全部見てみたいなーv
そういや、 DVDシングルだと、iPod にどうやって入れればいいんだ? って ふと思ったんだけど、 iTunes Music Store でも配信が始まるんだね。 ・・・え? 両方で買えってこと? 買うよ。買いますよ!(笑) やっぱり外でも聴きたいし。 もちろん iTunes は普通に使ってるけど、 あたし、ネットで楽曲を買ったことってまだないんだよね; でも、今回こそは必要だから、初めて買うことになるんだろうなー。 ドキドキ・・・ちゃんと購入できるかしら・・・ (……)
ところで。 C&AのFC会報、ぼちぼち読んでます。
対談、すごいおもしろかったー♪ ASKAさん、とばしすぎだよ(笑)。 だって、CHAGE兄の“爆笑”ってのがいっぱいあったよねv ホントもう、 対談がいちばん好きだ。 2人の“声”が聞こえる感じがするから、大好き。
そういえば、 みよちゃんが編集後記のとこで、 CHAGE兄のイベントも、ASKAさんのシンフォニックコンサートも、 “ああいうライブをまたやってほしい”ってなことを書いてたけど、 あたしも同感っ! あたしは幸せなことに、両方に参加できたけど、 ほんとに、見られなかったファンの方だって、たくさんいらっしゃるしね? だけど、 2回目実現の前に、まずは映像化してくれると、うれしいなー。 なんて思うわけですけど、 それって無理なのかしら?? ぜひDVD化してほしいなぁ・・・
すっかり24時半を過ぎてしまったわ・・・ この・・・あたしの動作が遅いのは何とかならないものか・・・orz あー。夜更かしなんて、お肌に悪いのにー。 ASKAライブも近いのにー。(……)
さて。 今日は、昨日の日記でも ちらっと書いたとおり、 朝イチで美容院に行ってきました。 髪を切ってきましたよ。すっきりと。 今回も、形は お任せしちゃったけど、 好みの形にしてもらえたので、満足。いや、大満足です。
んーで。 そのあと、ランチしてー。お買いもの。 【ごちゃまぜメモ】にも書き込んであるけど、 買ったものは、あんな感じです。(手抜きかい)
あの他にも、 マスカラとかパウダーファンデとかも買ったけど。 久しぶりに、ラメマスカラ買っちゃった。 ほら、ライブも近いし。(またライブ目当てかよ) あとねー、 最近 初めて、ファンデーションをリキッドタイプにしたんですけど、 (ちなみに、今まではパウダーでもなくて、中間…みたいなやつ?・笑) やっぱり、パウダーもあったほうが お化粧直しのときとか便利だなー・・・ ってことで、買いました。
・・・あれだよね、 ライブ前ってさ、新しい服を買ったりとか、髪型を変えてみたりとか、 どんなメイクにしていこうかな、って考えたりとか、 準備も、すごい楽しいよねvv え? あたしだけ・・・じゃないよねぇ?(笑) 別にさ、遠い席だろうが近い席だろうが、関係ないのっ。 どんなに遠くても、やっぱり、おしゃれはしていきたいのです。 多くても年に数回しか会えないんだもん。 その1回1回が“特別”なチャンスだもんね。
ところで。 今日、C&AのFC会報が届きましたよ~。 まだほとんど読んでないんだけど。 CHAGE兄イベントのレポも、 ASKAさんのシンフォニックコンサートのレポも、 しっかり写真付きで載ってて うれしいーvv あぁ・・・どっちのライブも、すごい思い出すなぁ・・・ でも、 兄ちゃんのイベントのレポ、 自分で書いてないのが心残りだ・・・ だけど、無理だったんだもん、レポるのさぁ。 内容的にねぇ? 難しいよね? (誰に訊いてんだ)
あ。しかも、今回の会報、対談があるー♪ うれしいなっ。 みよちゃん、ありがとうっv (みよちゃんにお礼でいいのか?・笑) あとで、読もうっと。
またまた2日ぶりの日記更新になっちゃいましたが; あ、昨日、【ごちゃまぜメモ】は更新したけどね。
ようやく金曜ですよー。 今週は、すごい頑張ったなぁ。 別に極端に残業時間が多かったわけじゃないけども。 (15時間弱だから、こんなもんか?って感じ・苦笑) いろいろ大変だったんでねぇ; でも、今週は、仕事を持ち帰らずに済んだので。 この土日はゆっくり休むぞっ。
あぁそうそう、 前回の日記で予告したとおり、 サイトのほうから、この日記ページが別窓で開くようにしました。 で、ついでに日記デザインも変えちゃった。 前より見やすくなったかな? や、お客さん ほとんどいないですけど(爆)。 (登録とか、そのうち ぼちぼちやりますわ・・・)
えっと・・・ 昨日も【ごちゃまぜメモ】で書いたとおり、 今年の紅白、ゆずさん出なくてホッとしてます。(コラ) や、年末年始は のんびり休んでほしいじゃないですか、やっぱり。 そういうイメージあるし。(どんな)
来週、FNS歌○祭で、最新の2人が見られるからうれしいなv なんか・・・会場が独特の雰囲気っぽいから、 あんまり緊張しないといいけどなー; うあー、リアルタイムで見られないのが悔しいっ! テレビ画面の前で応援してあげたいのにっっ! (……) 帰宅時間によっては、出演時間には間に合う可能性もあるか・・・ 見られるといいなぁ・・・
あらら、タイトル話をするのを忘れるとこだった(笑)。
今日、お昼休みに携帯のメールチェックしたら、 TUG OF C&Aサイトから お知らせが来てたので、 そのまま携帯でアクセスしてみたんですけど、 ASKAツアーのグッズが発表されましたね~。
うーん・・・何を買おうか迷う・・・ パンフはたぶん買うかな。 ポスターもかっこよさそうだけど、もう貼る場所ないし;;
というか、あたし・・・大宮公演では、たぶん買う時間ないよな。 会社から直行だから、絶対に時間の余裕がないもん(汗)。 ネットで買うか、 来年の武道館のときになっちゃうかも。(どんだけ先の話だ) そんなわけで、ゆっくり悩もう。
気づいてみれば、ASKAツアーのマイ初日(大宮公演)まで、 もう2週間切ってるのよね! うひゃぁぁぁ・・・ どうしよどうしよ・・・何を着て行こう・・・ はっ; しかも、席が・・・近いんだった・・・ 緊張してきた・・・(バカだね)
さて。 明日は、朝イチで髪を切りに行ってこようと思います。 ASKAライブに備えて。(……) さらに、ちょうど2週間後には、某ボーカルグループさんのライブだしね(笑)。 そんでもって、 おいしいランチでも食べてきます。残業のストレス解消だー!
|