なんだか、日記が“一日おき更新”みたいになってますが。 いやーもう、 非常に仕事が忙しいです; 今日も21時過ぎまで残業してたし・・・orz ホントね、 来年1月末までずっとこんな感じですよ。 平日の日記は、あんまり書けないっすよ。 って、誰に話しかけてるんでしょうね(笑)。
今朝から、 微妙に胃が痛くてですね、 これはストレスなのか・・・何なのか・・・ や、愚痴じゃないんですけどぉ・・・ (何だよ)
今回 初めて関わるクライアントの仕事なもんで、 まだいろいろ慣れなくて大変なんですよねー。 ようやく ここ数日で、なんとなく流れがわかってきた感じですが。 なんかね、いっぱいいっぱいですよ! あはは・・・
そんな感じです。 とりあえずは来週のFNS歌○祭を楽しみにしてがんばるしかないですよ。 大変ですよもう。
そうそう、 あんまり関係ないかもだけど、 サイト開設してからさ・・・ あのサイトデザイン、フレームが小さめだから、 ちょっと日記が読みづらいですよね、たぶん。 なので、休日になったら、 別窓で開くように変えますんで。ごめんなさい。 って、これまた誰に話しかけてるんだか(笑)。
ついでに、この日記ページのデザインも変更しようかな。 ちょっと殺風景だしね。 ね? (「ね?」って言われても)
あぁそうだ。 先日ここで話題にしてたASKAさんの出演ラジオ、 一応、タイマー録音はしときました。 無事に録れてるかどうかはまだ確認してないんだけど。 休日に聞けたら、感想でも書きまーす。
さてさて。 明日の仕事もがんばってきまっす。
・・・2日ぶりの更新で、いきなり叫んですみません(笑)。
や、さっきね? ちょっとネットしてて、すんごいびっくりしたの!
あ、ゆず情報です。
ゆずさん、 FNS歌謡祭に出ちゃうんですかっっ?!?! (ソースは、こちら。セーニャHPです。)
えぇっ?! 生放送だよ・・・ね???? (←なんで そんな連続で「?」) テレビでさえ めったに出ないのに、 生放送で歌だなんて・・・
ハラハラドキドキじゃないですかっっ!! (こらっ) けど、 それ以上に、すごいうれしい・・・かも。(かも?) いや~、ほら・・・ ゆずって、今まで基本的に歌番組に出てこなかったわけだし、 悠ちゃんも厚ちゃんも、テレビで唄うのがあんまり好きじゃないとしたら、 なんていうか、喜ぶべきことでもないのかな?とか、ちょっと思ったり(汗)。 ・・・まあ、でも、たまには出てみるのもいいのかなぁ?(笑)
おそらく放送日も残業だと思うので、 あたしはリアルタイムでは観られないだろうけど、 でも、応援してるからねっvv 仕事中にテレパシー送るからっv (←まじめに働きなさいよ) だから、悠仁も厚治も、いつもどおり楽しく唄えますようにvv
それとね、実は、 このニュースがビックリ&うれしかったのには、もう1つ理由があるんだけど、 それは ここで書くべき話題ではないので(笑)、 後ほど、【ごちゃまぜメモ】のほうで、ね♪
あー・・・ 来週の水曜日が、ますます(?)、ものすっっごく楽しみになってきたよーっ! イヤな仕事も来週までがんばれちゃうよ、あたし。(単純)
そういえば、 今日、TUG OF C&Aサイトから、ラジオ出演情報メールが来てたね。
ASKAさん、T○KYO FMのディアフ○ンズに出るのかぁ・・・ って、さらっと読み流してたんだけど、(ぇ…) 今さっき改めて確認したら、 え? 明日じゃん!! なんでそんなギリギリに教えるのよ!(笑) 録音忘れそうだよ;; あとでセットしとかないとね。危ない・・・
CHAGE兄の出演情報は・・・電波入んないなー(泪)。
2005年11月26日(土) |
久しぶりのテレビ出演v |
ね。 今日は、ASKAさんがMフェアに出ましたね。 もうすぐ24時半ですけども; さっきまでビデオ見てました。 えっと・・・その話は、もうちょい後で。
今日は ミスチルさんのライブ@東京ドーム に参加してきたので、 帰宅が遅めだったのですよ。
一応、ここは“C&A+ゆず”ファンサイトの日記なので、 アーティスト話は C&A or ゆず に絞ろうとは思ってますが、 でも、まあ・・・ 別館のブログとは違って、こっちは“本館”ですから、(どんな理屈) “アーティスト話以外の日常”のことも書いていくわけだし、 いいですかね、ちょっとミスチル話をしても(笑)。 あ、けど、基本的には、 (本館・別館の取り扱いアーティスト以外の音楽話に関しては) 今後は【ごちゃまぜメモ】を使っていく予定です。
【ごちゃまぜメモ】は、今日は更新しすぎたね・・・(爆)。 なので、 なんというか、今日のライブの感想なんぞは、 あっちを見てくださったほうがよいのですが。
でもね。 ほんっと、すっっっごく良かったのvv 明日のライブにも参加したいくらい。(←チケないよ)
そんでもって。 「大好き」な対象がたくさん居るって幸せなことだなぁ、って。 改めて思いました。 あたし、すごい支えてもらってるんだよなー。ミスチルにも。
最近、公私共に いろんなことがうまくいかなくて; だけど、今日のライブで、なんだかすごく励まされた。 もうちょっとならがんばれるかな。うん。
あー。これ以上の感想は、あれだ。 やっぱり、【ごちゃまぜメモ】のほうに書こう(笑)。
さてさて。 MフェアのASKAさん話にいきますか。
・・・メロンパンっ! (いきなりそれかよっ)
かわいかったぁ~vv 音楽番組でいったい何をしてるんですか(笑)。 ツボだったなぁ、ほんと。
『抱き合いし恋人』、いい曲だよねぇ・・・ あ、もちろん『はじまり~』(略すなって?)もですがv
歌ってる姿を見ながらね、 「大宮公演で○列目だよ・・・どうなっちゃうんだ・・・」 って想像したら、またドキドキしてきました。(重症) あーもう! そのために仕事がんばって絶対参加しなきゃっっ。(また話がそこへいくのか)
素敵だったなぁ・・・ 個人的には、どっちかと言うと、髪はもう少し短めのほうが好きですが。 や、あたしの好みなんてどうでもいいでしょうけどね(笑)。 でも、長めなのもセクシーで好きだよ? あとあとっ、ネクタイの緩め加減がっっ(照)。 はぁ・・・vvv 満足満足。
さて。 明日は家で仕事です・・・(泪)。 今日も、出かける前まで、ちょっとやってたんだけどね。 実質的に休日ナシ、ってのは悲しいねー・・・ でも、凹んでられないぞっ。今から早め早めにがんばっておかないと、 ASKAライブの日、早退できなくなっちゃうし。 そのためだけにがんばる。 会社のためになんか がんばれるかっ。(ぉぃ)
というわけで。 昨日の日記でお知らせしましたが。 無事に予定どおり、 本日、“C&A+ゆず”ファンサイト「yellow sky」をOPENいたしましたっ。
えー・・・ 現在時刻、まもなく25時です・・・ けっこうな残業で疲れましたなー。 この土日も、(仕事のファイル持って帰ってきたんで) 家でやらないといけないんですけどね; がんばりますよー。やらないとしょうがないし(泪)。
とにかく。 少なくとも来年1月末までは仕事がホント忙しいので、 日記もあんまり更新できなくなるかと思いますが、 のんびり楽しみながらサイト運営していければいいかなー、と。 無理せず、マイペースで。 なので、気長にお付き合いいただけると うれしいですv
さて。 さっそく、昨日の日記で書いた続編(?)なのですが。 ASKAライブのチケ、 今日、ちゃんと受け取りました。
で・・・ 席がっっ・・・
かなり良いよ、これ・・・ (なぜ小声)
過去最高レベルですよ、間違いなく。 あ、C&Aライブ(というか単独ライブじゃなくて'03年の富士急イベントですが)では、 最前列の経験があるので、過去最高ではないかもしれないけど、 でも、ホールであの位置はかなりの快挙っ! チケ運&席運のないあたしにとっては、奇跡ですよ、これっ。
ホールクラスの会場で1ケタ台の列なんて・・・ C&AのNOT AT ALLツアーのNHKホール公演以来、 やっと2度目ですよ。 しかも、今回は前回より近い・・・ うひゃぁぁぁ・・・どうしよう・・・ さっき、大宮ソ○ックシティの座席表で自分の席を確認してみたんだけど、 すごいドキドキしてきちゃったよ・・・ (バカだ)
あのねっ、もうねっ・・・
絶対に参加してやるっ!!
その気持ちがますます強くなりました。 だって、あんな近くでASKAさんの生歌声が聴ける機会なんて、 もしかしたら もうないかもしれないものっ(笑)。
昨日の日記でも書いたとおり、 仕事のほうがですね・・・ 毎週納品があるせいで、すごい大変なわけですが、 ASKAライブのある火曜日は、 実は、スケジュール的に1週間の中でいちばん忙しいんですね(汗)。 なので、火曜に早退するってのは非常にキツイんだけど・・・ でも、そのぶん土日も仕事してがんばる。 ASKAさんに会うために。何でもするー!(笑)
くれぐれもライブ前に身体を壊さないように気をつけて、 でも、ギリギリまで無理しつつ(苦笑)、 なんとかがんばろうと思います。 あきらめないもん。絶対に。
だから。 ASKAさん、待っててねv (……)
さてさて。 また話は変わりまして。
ゆずのさ、クリスマスソングのシングルDVDが発売されるじゃん? ネット販売限定の。 あたしは先日申し込みましたけど。
でね? あのネット販売のページ(⇒ こちら から、該当ページにアクセスしてね)で、 PV試聴できるようになってるよっっ!
さっき、さっそく見てきちゃった。 ・・・って、PV視聴の画面ちっちゃいな!(爆)
ま、それはさておき。
あぁぁぁvv クリスマスソングだぁぁぁ・・・ (そのまんまじゃん・笑)
まだ1回しか聴いてないし、 もったいないからDVDが届くまでもう試聴しないと思うけど、 でも、すっごくいい感じだなぁvv
今年の冬至ライブに行ったら、きっと唄ってくれるんだろうね? いいなぁ・・・ あたしは、今年の冬至に参加は絶対に無理だからなぁ(泪)。
だけど、 手元に届くのを楽しみに待ちたいと思いますっ♪
・・・あ。25時半になっちゃう; (書き過ぎだ)
明日は、ミスチルライブなので、 帰宅が遅くなるかなー。日記更新時間も今日くらいでしょうな・・・
約1年半ぶりのミスチルライブ、めいっぱい楽しんできまーすv
というわけで。 今日は、まずお知らせから。
予定どおり、明日25日にサイトをOPENいたします。 んで、先にリンクを貼っておきますね。 あとで(25日の0時を過ぎたら)見られるような状態にしますので、 適当にアクセスしてください。(ぉぃ)
サイト名は「yellow sky」です。 こちらからどうぞv (24日中は、アクセスしても準備ページが表示されるだけです・笑) そんなわけで、 これから、“CHAGE and ASKA + ゆず”ファンサイトとして、 マイペースで楽しく運営していきたいと思いますので、どうぞよろしくv
・・・どうして前日にこんな挨拶を書いてるかというと、 明日はかなりの残業になりそうなので、 明日の日記更新は24時過ぎて26日になっちゃうだろうなー;ってことで、 早めにやってみました。
あ、【ごちゃまぜメモ】のリンクは外しちゃいましたので、 サイトのほうから、アクセスしてくださいませv
さて。 今日ね? ASKAライブ(来月の大宮公演)のチケットが届いたらしいんですよ。 帰宅したら不在通知が入ってて。 あぁぁぁ・・・orz 明日は受け取れるはず。 席どこだろう・・・ドキドキするぅ・・・
ってかさ、下手したら、 あたし、参加できないかもしれないんですけど(泪)。 や、もちろんがんばるけどね? 仕事がめちゃめちゃ忙しくなるのは間違いないんで・・・ どうしても無理だったらあきらめるしかない・・・よな・・・ 毎週納品がある関係で、ちょうど・・・曜日的に忙しいんですよ・・・ うぅ・・・どうなるかしら・・・ ASKAさんに会うために絶対がんばるけどね!
ではでは。 明日の仕事もがんばってきまっす! 長時間残業だー! (←自棄?)
2005年11月23日(水) |
ASKA 『SCENEⅢ』 発売日っ! |
あたしは昨日買ってきておりますが。
昨夜と今日の昼間に分けて、初聴きしました。 と言っても、 結局、あんまり聴く時間がなくって、 まだ1回ずつくらいしか聴けてないのです。 明日から通勤のお供にしつつ、じっくり聴いていこうかな、と。
でも、ね。
すごく好き。
「大好きなASKAなんだから当たり前でしょ」と言われれば、 それまでかもしれないけど(笑)。 でも、ホントいいアルバムだよ。
(【ごちゃまぜメモ】の“Recommend”のコメントも 発売後バージョンに書き直したけど) 優しいんだよね。すっごく。 なんだろう・・・雰囲気、かなぁ・・・ うまく言えないんだけど、とにかく曲が全部“優しい”の。 “温かい”とは、またちょっと違うんだよね。 うーん・・・言葉で言うのが難しい; ホッと一息ついて安心できる感じ。
もちろん、 ASKAさんの歌声って、 あたしにとっては、基本的に、すごく安心できるものなんですけど。 だけど、 今回のアルバムを聴いたときに感じた感覚は、 ちょっと今までにない感じかも。 だから、 “ASKAだから無条件に”じゃなくて、 純粋に今回のアルバムの曲(…と歌声もそうだけど)が持つ力なのかなー、と。 思うわけです。
各曲の細かい感想は、追々ここで書けていけたらいいな、と思いますが。
やっぱり、『愛温計』がものすごく好きです。 もう全部がツボなんですよね。理屈じゃないです。 いいなぁ・・・全部がいいですよ、ホント。
『walking around the Xmas』が、すごいかわいい! (こら) 初聴きのとき、びっくりした。予想外でした(笑)。 や、だって・・・ 今回のアルバム、全体的に、すごい大人な感じじゃないですか? でも、この曲は めちゃめちゃかわいいv ツボだなぁ・・・ ASKAさんのこういう面も、大好きだわ~v
『birth』、超かっこいいよね。 うひゃぁぁぁvvって感じ。(意味不明コメントだな) これも、実は、ちょっと意外で驚いたんだけど。 でも、すごいかっこいいと思う。早く生で聴いてみたい。 初回盤についてるPVも、 あまりにもASKAさんがかっこよすぎて、ドキドキしちゃったよ・・・
そして、 さっきからずっと頭の中で『心に花の咲く方へ』が流れてます。 なんでだ?? 大好きな曲だからいいんですけども。 あ、アルバムVer.すごくいいねv アルバムVer.といえば、『good time』も大好き。 これ、初聴き(←シングル発売当時ね)のとき、 詩にやられて泣いちゃったくらいの、すごい好きな曲なの。 また生で聴きたいっ! あー・・・ますます、早くライブに行きたくなってきたっ!
ところで。 話題は変わって、ちょこっと ゆず 話ですけども。
日記でもあんまり触れてないとおり、 あのー・・・ 今回のプロモ活動時期のラジオ出演をすべてスルーしております(苦笑)。 や、いろいろ忙しいってのもあって; (MD録っといても、なかなか聴けないってのもあるし・・・) けっして、嫌いになったとかじゃないのよっ?(笑) あんまりラジオモードじゃないんですよね、たぶん。(どんな) でも、 ネットで聴けたりするものは、 チェックして、ちょこちょこ聴いてたりします。
今日も、 先日T○KYO-FMのス○イン坂スタジオ生出演のやつ、 動画がアップされてたので、見てきました♪ (ちなみに、こちら。)
悠仁も厚治も、めちゃめちゃかわいくて癒されたぁぁぁ・・・
外に居るファンの子たちに手を振るときの笑顔が、 2人とも、ものすっっごいかわいいんだよね~vv 何だ、あれは・・・犯罪モノじゃないかっ(笑)。
はぁ・・・ほんとかわいかったなぁ・・・ あとでもう1回見てこよう。(また行くんか)
あぁそうそう。 明後日OPEN予定のサイトですが、今日、一応完成しましたっ。 (最初なので、ほとんど何もコンテンツがないような状態ですけど;) あとは、当日にUPするだけです。たぶん。 これで一安心。
2005年11月22日(火) |
ASKA アルバム入荷日っv |
今週は、水曜が祝日で良かったなー、と。 まだ2日しか働いてないのに、既にけっこうくたくたなんだもの。 休みがないと持たないっすよねー。 や、祝日があるせいで、 そのぶん余計に仕事が忙しくなってる気がしないでもないですが; でも、とりあえず、 明日はゆっくり休めることになったので、一安心。
昨日も今日も、しーっかり残業でした。 この忙しさが少なくとも来年1月末まで続くんだよな・・・ (というか、今はむしろ、忙しさは まだマシな時期・・・)
・・・・・・。
あんまり先のことは考えないでおこうかしら。 あはは・・・
さて。
タイトルにも書いたとおり、 今日は、ASKAさんのアルバム『SCENEⅢ』の入荷日ですっ! ちゃんとCDショップに寄って、買ってきましたよ。
さっき、iPod にも落としたんだけど、 じっくり初聴きするのは、明日にしようかな。 今日はもう遅いし。 やっと新曲がいっぱい聴けるー♪ すごいうれしいv 楽しみっっ。
あぁそうそう、 ちなみに、行きつけのCDショップが新○堂なので、 今日ももちろんそこで買ってきたわけですが。 新○堂のオリジナル特典で、 カレンダーポスターがもらえたんですね。
で。 レジで、店員さんが、 「こちらのポスターになります」って、 ご丁寧に、少しポスターを広げて見せてくれちゃって。
ちょっと困りました。(はい?)
だって・・・
写真のASKAさん、めちゃめちゃかっこよかったんだもん。
見た瞬間、思わず、顔がニヤけそうになっちゃったじゃんか。 あんな危険なものを、 何の心の準備もできてないときに、 いきなり、公の場で見せないでくださいよー(笑)。
さてさて。 明日は、のんびり休養しつつ、 サイト作成の総仕上げをやっちゃおう。 まもなくOPENですからねー♪ (宣伝かよ)
2005年11月20日(日) |
ようやくカーテンが。 |
【ごちゃまぜメモ】にも書き込みましたけど、 今日、やっとカーテンを買ってきました。
今の部屋、窓が東向きなんですね。 だから、朝、かなり眩しくって; 遮光カーテンを買ってきたので、 明日から、ぐっすりです。(寝坊すんなよ?)
んで。 すごく久しぶりに、吉祥寺に行ったんだけど・・・ お店とか、けっこう変わってて、ちょっとびっくり。 しばらく行かないと、変わるよね。 あ・・・あのお店、つぶれちゃったんだ・・・みたいな。
そうそう、 今日、人混みに出たせいか分からんけど、 またノドが痛い・・・; また風邪ひいちゃったかしら・・・ 前のも治りきってないんですが。あー・・・ 早く寝たほうがいいっすね。
明日と明後日、がんばって働いたら、水曜は祝日でお休みだしっ。 いや、祝日は しっかり休めるように、 明日と明後日、残業をかなり頑張らないといけないわけですが(泪)。 うぅ・・・なんでこんな忙しいんだ・・・
そういえば。 ゆずのDVDシングル、今日から予約スタートだよね。 さっき、さっそく申し込んできました。 クリスマスの前の週に届くんだよね。 どんな曲かなー。楽しみっv
あ、今日の日記でもリンクを貼っとこう。 昨日、ASKAシンフォニックコンサートのレポをUPしましたが。 改めて・・・⇒ こちら。
宣伝ですな(笑)。
2005年11月19日(土) |
ASKAれぽ完成&ゆずDVD鑑賞。 |
今日は、そんな感じです。(どんな)
まず、 16日に参加してきた、ASKAさんのシンフォニックコンサート、ね。 レポが完成しました。 サイトOPENは来週だから、それまで待とうかと思ったけど、 せっかく書き終わったんだし、(←せっかち?) もうレポだけ公開しちゃいます。
読んでくださる方は、 こちらからどうぞv (別窓開くよ) あんまりレポっぽくないけど; というか、感想文ですらない。(じゃあ何なんだ)
んで。 2つめのタイトル話。
さっき、 【ごちゃまぜメモ】(このページの下部から行けます)のほうにも書き込んだけど、 今日やっと、 ゆずのGO HOMEライブDVDを観ました。 まだ1枚目だけですが。
いやーもう・・・ ゆず大好きっvvv
ゆずっこ歴6年を超えましたけど、 正直言うと、 今まで、けっして平坦ではなかったですよ; あ、それは、ゆずが悪かったわけじゃなくて、 あたし自身の問題なんですけど。いろいろあったから。 特に一昨年&昨年は、けっこう悩んだ。 だけど、ね。 今夏、GO HOME 両日に参加して、完全に ふっきれたの。実は。 改めて、心の底から、「ゆず大好き」って思えた。 「今まで ゆずのファンで居て良かったな」って思わせてくれたライブだったから。 これからは、きっと、 一昨年や昨年みたいな気持ちになることは、二度とない。 ホント良かった。 今は、一昨年以前の気持ちとも、また少し違うんだけどね。 でも、この2年半くらい、いろいろ悩んだりしたおかげで、 ゆずとの絆が、ぐっと深くなった気がしてます。
たぶん、少し前までは、「大好き」ってだけだったけど、 今は、それプラス、すごく「大切」だって思う。 もちろん、 C&Aに対する想いとは、まったく種類が違うんだけれど、 でも、ゆずも、あたしにとって、「特別」になりつつあるんだろうな。
・・・そんなことを改めて思いながら、観てました。
あー・・・ 悠仁も厚治もかわいすぎだってば!!! (上の文、台無し・笑)
『3番線』は、もうメロメロでしたよ・・・ 仕切ってる厚ちゃんも、ものすんごいかわいくってツボだったんだけど、 とにかく、仁っこ的には、 悠ちゃんが・・・ ライブ当日も、カメラ目線の笑顔にやられまくりだったですが、 今日も、DVD見ながら、 「きゃーvv 悠仁かわいーっ!!」って大騒ぎ。(バカだ)
はぁ・・・ホントかわいい・・・ あの笑顔、かわいすぎて犯罪モノだよ・・・orz
そんでもって。 こちらは、【ごちゃまぜメモ】にも書いたけど、 ミュージカルね! 爆笑しすぎて、涙出ちゃったもん。 あー、おっかしー! (←ANNS時代の厚ちゃんの真似?・笑)
ミュージカルをDVDに残すなら、23日じゃなくて24日のほうがいい! って ずーっと思ってたんですけど、 あたしの希望どおり、(←別にアンタの希望は聞いてないから) 24日の映像を入れてくれて、すごいうれしい! ホッとした。(こら)
や、だってさ? 24日のほうが断然おもしろかったじゃん? 23日のは本気で嫉妬しちゃうから、ってのもあるんですが(爆)。
さてさて。 明日は、自分の部屋のカーテンを買いに行こうかな、と。 久しぶりに某所へ。(どこ)
と言っても、現在24時半を過ぎちゃってるので、 もう明けて土曜ですけども。
まず、先にお知らせ。
昨日の夜中に、ここにちらっとリンクを貼ったけど、 先ほど、改めて、この日記ページの下のほうに貼り直しました。
ちょっと書きたいことがあったときに 気軽に書き込めるページが欲しいな、 と思って作ったもの。携帯から気まぐれ更新です。 これだけ、サイト開設前に、一足早く公開しちゃいますけど、ね。 (サイト開設したら、もちろん、サイトのほうから繋げますが。)
ちなみに、サイト開設予定日は来週の今日です。一応。 もうほとんどできてるから、たぶん予定どおりOPENできるはず。 詳しいことは23日夜にでも発表しまーす。 って、誰に話しかけてるんだろうね(笑)。
さて。 別館の日記のほうには、先日ちょっと書いたんだけど、 仕事が超多忙期に突入しました; っていうかね、あれなの。 先週あたりから、 社内でいちばん忙しいプロジェクトに関わることになっちゃって。 かなりキツそうなのですよ(泪)。 (同期の子が長くやってたんだけど、連日残業はもちろん、 休日出勤もけっこうしてたみたいだし・・・)
あたしが今月の頭くらいまでやってたプロジェクトも、 けっこう忙しくて、 月40~50時間レベルの残業が続いてたのですが。 今度のプロジェクトなんか、少なくとも60時間は超えるんだろうな(汗)。 身体もつかしら・・・
そんなこんなで、 昨日も帰宅が遅かったもんで、日記も書けず。
この多忙期は、少なくともあと2ヵ月は続きます・・・(げっそり)
それはさておき。 水曜に、ASKAさんに会ってきましたv シンフォニックコンサート、ね。
いやーもう、めちゃめちゃ素敵だったですよぅ・・・ (来週発売のアルバムに入る)新曲も聴けちゃったしなぁ。 はぁぁ・・・ホントかっこよかった・・・
とりあえず、明日レポを書こう、と。 できあがっても、UPするのはサイト開設後になるかもだけど。 わかりませぬ。
そうそう。 ゆずさんのGO HOMEライブDVDも、 火曜に買ってきたわけだけど、まだ見てないんだよね; 明日ちょっとでも観られる時間があるといいなぁ。 観たい・・・
明日は(two-five最終日以来)約1年ぶりにASKAさんに会える日です。 なのに、風邪っぴきで体調悪いってのは・・・orz
今朝も起きたら具合悪くて、仕事休もうかと思いつつ、 結局がんばって行ったんですが。 また具合悪かったら明日こそは休んじゃえー!と思って、 今日、そのぶん残業をがんばってきたら、 よけいに体調悪くなった気が。(バカだ) やっぱ休もうかなー。 もうすぐ超多忙期に突入するから、 今のうちにしっかり風邪治しとかないと。 忙しくなってから休むと、プロジェクトのメンバーにも迷惑かかるしね;
えー・・・ 体調が悪いせいか、いまいちテンションが上がりませぬ・・・ ASKAさんに会えるのに・・・! (←何度もしつこい・笑)
あ。 ASKAさんには風邪うつさないように気をつけるので。 ご心配なく。(誰に言ってんの)
そうそう。 残業で遅くなったうえに、体調も悪かったけど、 ゆずさんのGO HOMEライブDVDは、しっかり買ってきました。 買わなかったら、よけいに具合悪くなりそうだし。(……)
いつゆっくり見られるか、わかんないけど。 楽しみっっ。 というか、あとで寝る前に何曲かだけ見ようっと。 悠仁と厚治に元気もらおう。
・・・・・・。
はっ; この日記、暗いこと書かないでおこうと思ったのに。 さっそくできてない。(日本語おかしい)
うーん・・・ 明日、ASKAさんの生歌声を聴いて帰ってきたら、元気になるかな。 今日はダメですわ。(何が)
風邪が良くならないですな・・・ むしろ、悪化してるっぽい・・・orz ま、何があろうと、 明後日のASKAライブは絶対に行くけどね! (ぉぃ)
そんな感じで、 あんまり体調が良くないので、短めに。 (と言っても、いつもそんな長く書いてないか・笑)
今日、ゆずFCの継続手続き完了しました。 早め早めにやっとかないとね。 これで、来年1月からは、ゆずの輪会員歴が7年目に突入ですよ~。 すごいなぁ・・・ や、あくまで、7“年目”であって、 ゆずっこ歴自体は、今ちょうど、まる6年かな? それでも、いつのまにか ずいぶん長くなったなぁ…って感じ。
よく考えたら、 あたしが、ゆずにハマった頃、C&Aファン歴が7年くらいだったですよ。 そのときは、C&Aファン歴とすごく差があったわけだけど、 今はもう、ゆずっこ歴も、 C&Aファン歴の半分弱の長さにまでなっちゃったんだもんね。 ずっと好きでいられる、ってのは幸せなことだよな。 ゆずも、C&Aくらい長く、ずっとずっと2人で活動してほしいv
そういえば。 さっき、TUG OF C&Aサイトから、 携帯とPCにお知らせメールが来たけど・・・ ASKAさんのラジオ出演情報が増えた、って言っても・・・ うち、電波が入らないとこばっかりじゃないですか(笑)。
あ、けど、 新○堂のフリーペーパーはうれしい。 (行きつけのCDショップがちょうど新○堂なもんで。) 忘れずにもらってこようっと。
あぁっ・・・上でゆずの話をしといて、書き忘れるとこだった; 明日は、いよいよGO HOMEのライブDVD入荷日っ! めっちゃ楽しみ~vv そのために、(風邪っぴきでも)仕事がんばろう。
さてと。 今日は早く寝るぞー。 (現在まだ21時過ぎ。でもお風呂入ってこなきゃ;)
しっかり風邪ひいたみたいです・・・orz 今、けっこうな鼻声ですよ。(ネットじゃ分からんよ)
明日の仕事は休んじゃいたいなー、くらいの勢いですけど、(勢い?) そんなことして、 肝心の水曜日(←ASKAさんに会いに行く日v)に、 早く帰れなくなったら困りますからー! がんばるもん。 具合悪かったら水曜に休むから。で、ライブは行く。(ぉぃ)
そうそう。 今日も、サイト作りをしてたんですけど、 けっこう進んだかなぁ・・・ だいたいの大枠はできたところ。 “どんなに仕事が忙しくなっても、 なんとか予定日に開設できるかしら”くらい。 わかんないけど。たぶん。 デザインとか、なかなかいい感じです。(自画自賛)
そういえばさ、 ASKAツアーのマイ初日(大宮公演)まで、あとちょうど1ヵ月なんだけど、 そろそろチケが届くかな? 1ヶ月前から発送だもんね。ドキドキ・・・
こんな時期に・・・orz 何やってんだ、あたし・・・
4日後には、ASKAさんのシンフォニックコンサートなのに・・・! 風邪なんかひいてる場合か、自分! ASKAさんに うつったらどうすんだ! (そっちの心配かいっ・笑) えー・・・今日は早めに寝たほうがいいですな・・・ のど痛い・・・
今日ね、 サイトをぼちぼち作ってたんですけど、 あんまり進まないです; 本館と別館、両方を並行して作ってるのがいけないのかなー。 2つもサイト作ってるんだもんね、時間足りないよな; でも、下旬になるほど仕事が忙しくなりそうなので、 できるうちにどんどん進めておかないと、 開設予定日に間に合わなくなるー(汗)。 今月下旬がダメだったら、たぶん来年になります。(ぇ…)
そうそう。 今日、C&Aの来年のカレンダー、 ネットで予約してきました。 届くのが楽しみだ♪
・・・どうでもいいけど、 C&AサイトのShopページさ・・・ あたし、何かを注文するためにログインするたびに、 「パスワード違います」って言われるんだよね(爆)。 毎回オロオロしちゃうよ。 おかしいなぁ・・・ちゃんとメモしてあるのに・・・ 今日も全然ログインできなくて、 試しに、 (FCサイトじゃなくて)C.A.NのShopページのパスワードを入れてみたら、できた。 ん? どうなってんだ? 謎だ・・・ でも、無事に注文できたんだからいいよね。うん。
それと。 今日、ゆず紙が届きました。 ちょっと早いね? まだ12日なのに、ねぇ。
今回やたらと紙がでかくてびっくりした。 というか、それよりっっ! 以下、ネタバレ回避。 〔DVDシングルって何ですか?! びっくりしたじゃん! 新曲・・・だよね?? PCサイトでのみ通信販売らしい。 あのタイトル・・・悠ちゃんの曲かなぁ? え? タイトルで予想するな、って? なんとなく、ね。 うん・・・迎えに来てほしいです。(妄想が始まった)〕
あとね~、 継続用紙が入ってた。 もうそんな時期かぁ。(1月更新なので。) 早いなぁ。ゆずの輪会員も何年目? ・・・今度7年目に突入? おぉ・・・付き合い長くなってきたなぁ。(しみじみ)
冬至ライブは今年も行けません(泪)。 ごめんね。(誰に謝ってんの)
ようやく金曜でうれしい~。 いろいろブルーだけど、あんま考えないで、お休みはゆっくり休もうっと。
さて。 さっそくタイトル話ですが。
今日は、偶然、ある2つのテレビCMに遭遇しまして。 すごく幸せな気分になったのです。
まず、朝。 着替えてたら、つけっぱなしだったテレビから、 ゆずの唄声がっっ! 「な…なにっ?!」って慌てて画面を見たら、 なんかのCMでした。(それじゃ宣伝効果ゼロじゃんか) あ、着うたサイトのCMだったのかな?
とにかく、 『超特急』と『陽はまた昇る』のPVが、ちょこっとずつ連続で流れたの!
あたし、初めて見たんだけど、あまりのかわいさ&かっこよさに、 もーう大興奮っ! 興奮しすぎちゃって、内容をよく覚えてな・・・い; 心の準備ってものが要るのよ! いきなり流さないでよ!(笑)
や、でも、ホントかなりうれしくって。 今朝は、かなり体調と気分が悪かったんですけど、 予想外に朝から見られた、悠仁と厚治の姿に、 ちょっと気分が回復♪ あぁ・・・このタイミングなのねv (何が)
どっちのPVも、すごくよさそうだったなぁ・・・ 1曲分とおして、じっくり見てみたいなぁ。 早く次の録歌選が出ないかしら。(気が早い)
そして、さらに。 残業で疲れて帰ってきて、 遅めの夕飯を食べていたら、 またもや、つけっぱなしのテレビから・・・ んんっ? ASKAさんの歌声?? これまた、慌てて画面のほうを向いたら、 おぉっ! ASKAさんだ~vv
何だっけ? C.A.Nでも、たしか お知らせ出てましたけど、 フラワーセンターのCM? あれですよ、たぶん。 普通にPVを使ってたのかなー? 『愛温計』・・・だよねぇ?? いきなりでドキドキしすぎちゃったから、 ゆずCMと同様、あんまり内容を覚えてないのですよ;
でも、すごいかっこよかった~vv 素敵な曲だったです。 早く聴きたいよぅ・・・アルバム入荷日が待ち遠しい~!
いきなり見られて、めっちゃうれしかったなぁ・・・ やっぱりね、このタイミングなんだよねv (だから何が)
難しいっすね; 「リセット」ってのも。 やっぱり、そう簡単にはいかないよなぁ・・・ でも、 ここではあんまり暗いことは書かない予定、なので。 自分の中で決めた。今。(今なのか・笑)
なんというか、 疲れたので、とりあえず、もうがんばらない。 生きてくためには、ある程度がんばんなきゃいけないけど。 ・・・あー。今日はもういいや。今あんまり頭が働いてない; もう24時半過ぎちゃったしなー。
さて。(意味不明のまま、いきなり話題転換)
ゆずさん、昨日付けかな? セーニャHPのDiary、更新されてますね。
2人とも、どこ見てるんでしょう??(笑) かわいいなーvv (またそのコメントか)
年明けには、新しいアルバムが出ちゃったりするのかなぁ。 ツアー開始前に新アルバム、と期待していいのよね、たぶん・・・
そろそろ寝ましょうかねー。 明日も仕事だしなぁ。一応。や、「一応」じゃないけど(笑)。 明日の夜あたり、 ようやく、C&AのFC会報がゆっくり読めるかな。(遅)
2005年11月09日(水) |
ゆず 『超特急/陽はまた昇る』発売日v |
めでたく発売日ですね~♪ 昨日も書いたとおり、あたしは昨日のうちに買ってきて、 昨夜 初聴きして、今日もヘビロテ中です。 感想は、(ネタバレになるといけないので)今日の日記の最後に。
ゆずさんといえば、 セーニャHPの“Special” が更新されてましたね。 2人からの動画メッセージ。 “元・Light's”さんの、ね(笑)。
いやーもう、超かわいいのなんのって!! すごい癒されたわ~v ホントかわいいんだものっ。 あぁもう! 悠仁も厚治もかわいいなぁ・・・(何度もしつこい)
んで。 ゆず新曲感想の前に。 ちょこっとASKA話なんですけども。
C.A.N で、ASKAさんの期間限定ページ…だっけ? 新しくできてましたね~。 さっき、さっそく見てきました。
壁紙はまだダウンロードしてないや。 あの写真、すごい好きv でもさぁ・・・ 写真が左側に寄ってると、 PCのアイコンが左に並んでるから、かぶっちゃうのよ!(笑) TUG OF C&Aの壁紙みたいに、 右寄りバージョンと左寄りバージョンと、両方作ってくれたらいいのになぁ。
さてさて。 それでは簡単に、ゆず新曲の感想を・・・
たいしたことは書かないし、 このページ、まだかなりひっそりやってるので、 ネタバレ回避する必要なんかないとは思うけど(笑)、 一応、注意書き。
ネタバレがイヤな方は、この先は読まないように、ね。
・・・大丈夫ですか?
◇『超特急』 昨夜は、ほとんど初聴きでした。(セーニャHPで1回試聴しただけだったので。) 試聴したときも、かなりきたんだけど、 全部通して聴いても、やっぱり一目惚れっ! ことごとくツボだなぁ。 サビの厚ちゃんの声が、ものすっっっごい好き。これもう理屈じゃない(笑)。 参ったなぁ、もう・・・ でも、仁っことしては(笑)、Aメロの悠ちゃんにもやられまくりです。 なんであんなかわいいんだ?? めっちゃ好きー!! 歌詞は、ちょこっと切ないよね・・・なんだか・・・ 語れるほどまだ聴きこんでないんだけど; でも、厚ちゃんも変わったなぁ・・・大人っぽくなったよなぁ・・・ ますますかっこよくなってきたよなぁ・・・って。しみじみ思いました。 うまく言えないんだけどね。けど、そんな感じ。(どんなよ)
◇『陽はまた昇る』 これも、やっぱり昨夜が初聴きみたいなもんかな? めざ○し関連で、1番分くらいはさらっと聴いたんだけど。 もったいなくて、発売前には敢えてあまりしっかり聴かないようにしてたので。 改めて全部通して聴いたら、 「あー・・・やっぱりすごくいい曲だー・・・大好きっ!!」って思った。 案の定(?)、 2番の途中くらいから、ちょっと泣いてましたよ、あたし(苦笑)。 昨夜たまたま落ちてたせいもあるかもだけど。 えっとね・・・ これまた、しっかり語れるほどまだ聴き込んでないので、あれですけど・・・ 悠ちゃんの歌詞、まっすぐで大好きだけど、 ときどき痛い; あたしは ちっとも悠ちゃんみたいに頑張れないなーダメだなー・・・ って思っちゃったりして。 でも、同時に、やっぱり、すごくパワーももらえるんだよね。 そうやって、ゆずにも、いっぱい支えてもらってるんだよなぁ・・・ そんなことを改めて思いました。
◇『心の友よ』 これは、昨夜がまったくの初聴きだったわけですが。 えー・・・ 完全にやられました・・・ ぼろぼろ泣いちゃったよー(照)。号泣ですよ(笑)。 初聴きであんなに泣いたの、 『グッドモーニング』以来だなぁ。(アンタにしかわかんないじゃん) だってだって・・・ 何ですかっ! あの歌詞はっっ! 泣かそうとしてるとしか思えないわっっ!(笑) 大好きな悠仁と厚治の歌声で、 あんな歌詞を歌われちゃったら、絶対泣くに決まってるじゃん! 今回、こういう曲を作ってくれたこと、ものすごくうれしい。 ゆずさん、ナイスタイミングですよっ! あたしのためかと思いました。(ぉぃっ) やっぱり、あたし、もうちょっとがんばらないといけないんだろうなぁ・・・
ごくごく簡単な感想ですが。 とりあえず、今日のところはこんな感じ。
来年のツアーで、生で聴けるのがものすごく楽しみですっ。 あー、『心の友よ』はライブでやらないかなぁ?(汗) やってくれたらいいなぁ・・・ 目の前で歌われちゃったら、あたし大泣きしそうだけどね(笑)。
・・・新日記にしてから、ずっと、 日記タイトルの最後が、「っ」で終わってるような気がする。 ワンパターンだなー。あはは・・・
さて。 今日は、待ちに待ったゆずさんの新曲入荷日っ! しっかり買ってきました。 でも、まだ聴いてないよ。 iPod miniには落としたので、 あとで寝る前にじっくり初聴きしまっす。 すごい楽しみ~vv
なんだか、さっきから胃の調子が悪いのですが。(ぇー) 悠仁と厚治に元気もらってがんばろう。
そういや、ゆずといえば、 「音楽と人」、チェックしてきました。 でも、インタビューじゃなかったー。残念; 今回けっこう雑誌掲載情報があった気がするけど、 久しぶりに表紙ないかなー?? あるといいなぁ。
そうそう、 今日、CDショップに行って来たじゃん? あたしの行きつけのお店は、新○堂なんですけど、 新譜情報の掲示板(?)を見てたら、 さ来週発売のASKAさんのアルバムの宣伝も、もちろん貼ってありまして。 どうやら、 カレンダーポスターがもらえるらしいですよ。 やったー♪ 楽しみ楽しみv
あ。 C&Aの会報は、結局まだ読めてません; 例の講座の課題やったりしてたし・・・ 明日の夜には、ゆっくり読めるかなぁ。
んんっ? なんか、いつのまにかカウンタが回ってる・・・ 今んとこは、まだ、かなりひっそりやってるんですけど、(どんなだ) 読んでくださってる方もいらっしゃるんですね。 ありがとうございますvv (ってなんで日記で挨拶してるんだろう・笑)
C&Aの会報が届きました~。
ん? どこかで見たことある表紙・・・ と思ったら、今、自分のPCの壁紙なんじゃん! そっか・・・会報が届く前に、 TUG OF C&Aサイトでダウンロードしてきちゃうと、 ネタバレなわけですね。(気づくの遅)
えっと・・・ まだ全然読めてないのですが・・・
ぱらぱらっと見て、 8ページのASKAさんの横顔&手にやられた・・・ めっちゃめちゃ素敵。 うまくいえないけど、あの写真すごい好きだ。 最近あたしが手フェチのせいもあるのかしら。(……)
それと、13ページのCHAGE兄のポーズがすごいかわいくてツボ。 ・・・お行儀 悪いな(笑)。
後ほど、ゆっくり読みまする~。
あぁそうだ。 ひとことQだけ、さらっと読んだんだけど、 「最近感じた小さな幸せ」・・・ ASKAさん・・・何言ってんだコラー!(笑) そんなとこも、“らしい”なvと思って大好きですけど!(笑)
ところで。 仕事関係…というか、会社関係でいろいろあって、 この頃 特に、なんだかブルーなのですが・・・ 今日の帰り、 ふと、むしょうにASKAさんの『HELLO』が聴きたくなって。 こういうとき、iPodだと便利です。全部入れてあるから(笑)。
んで、聴いたら・・・ 外でうっかり泣きそうになった。 歌詞が、あまりにも今の自分に響きすぎちゃって。 参ったなぁ、もう・・・ だから大好きなんだよっっ!! (逆ギレ?)
さてさて。 明日はいよいよ、ゆずの新曲入荷日だー♪ あー、めっちゃめちゃ楽しみだよーvv 明日は、さっさと仕事を切り上げて、さっさとCD買って、さっさと帰ろう。
タイトルが思い浮かばないので、カウントダウンで。(ぉぃ)
でも、ゆずの新曲、早く聴きたいなー。 けっこう今ブルーなもんで、 早くゆずに元気をもらいたいです。 そしたら、週末までがんばれるかな、と。(単純)
さっき、うろうろネットしてて知ったんだけど、 金曜のめ○ましで、『陽はまた昇る』のPVが流れたんですか? チェックしそびれた・・・orz まあ、いいや。 CD初聴きまでもうあんまり聴かないようにしようと思ってたし! PVなんて、そのうち新しい録歌選が出たら見られるんだしっ。 すごい素敵なPVらしいけど(泪)。(←やっぱ悔しいんじゃん)
さて。 昨日の日記でも、ちらっと書いたけど、 今日は、某演劇を観に行ってきました。 すごく良かったです。楽しかった。 たまには観劇もいいなぁ…って思いますね。 あたしは、きっとハマることはないんだろうけど。 でも、こう・・・ 普段、ライブにはたくさん行くけど、 機会がないと、わざわざ他のジャンルって、なかなか観に行かないからなぁ。 たまには、違う世界をのぞいてみるのもいいものだなぁ、と。 コンサートとは違うけど、でも、 同じように、“生”ってやっぱりいいよな、って思う。
大好きなアーティストと会えるライブ以上に素敵&幸せなものはないけどねっ(笑)。
えっと・・・ 今日 外出してしまったせいもあるけど、 例の講座の課題が、まだ終わっていなくて・・・ というか、やる気がゼロです。(ダメダメだ) うーん・・・やらないとマズイんだけど・・・ もう眠くなってきちゃったよ。(※現在まだ22時)
でもなぁ、がんばらないとなぁ・・・ 明後日には、ゆずの新曲入荷だしっ。(関係あるのか) その次の週は、いよいよ、ASKAさんと会えるしっ。 ゆずのGO HOMEのDVDも出るしっ。 がんばらないといけないのですよ・・・ねぇ・・・
・・・ゆずさんの新曲入荷日まで。 今回、発売前に(わざと)あんまり聴かないようにしてるので、 そのぶん、すごい楽しみ。 『陽はまた昇る』は泣いちゃいそうだなぁ・・・ 先日、セーニャHPで試聴したときも、かなりきたし・・・ 弱ってるんですかね。(他人事か)
そういや、 C&Aの来年のカレンダー、ネットで買おうと思ってたのに、 今日は、すっかり申し込みしそびれた。 そんな焦んなくても大丈夫かしら。 実は、CHAGE兄のイベントのグッズも買えてないんだよな; イベント当日は、買うの無理だったんだもん。 や、あの日、仕事帰りに行ったから、あんまり時間の余裕がなくて、 並ぼうとしたけど、締め切られちゃってたから(泪)。
あー・・・もう24時になるなぁ・・・
実は、(仕事の関係で)講座が新しく始まるから、 それの課題をやらないといけないんだよね。 全然進んでないよー;; 休みの日まで勉強したくない、ってのが正直なところ。 ホントはそんなんじゃいけないんだけど。 うーん・・・ 明日の夜くらいまでには、大部分終わらせておかないとやばい・・・
明日は、ちょいとお出かけの予定。 某演劇を観に行ってきます。母のお付き合いで。 でも、なかなかおもしろそうなので楽しみ♪
なんか・・・どうでもいいけど・・・ 新しい日記に変えたら、 文体とか、テンションとか、どうしたらいいか、よくわかんないな(笑)。 これ、自分でも方向性が定まってないんだね。(何の) 変な感じー・・・ ま、そのうち慣れるだろう。(じゃないと困る)
今日('05年11月5日)から新日記スタート。 これは最初の注意書きなので、一日前の分に書き込みしてみた。
いろいろたくさん考えて・・・ 「一度、ぜんぶリセットしたいな」って思った。 “人生をやり直したい”ってのとは、またちょっと違うんだけど。 でも、思い切って変えられるところは変えてもいいのかもしれない、って。 ようやく切り替える決心がついたからこそ、リスタートできるわけで。 この心境の変化って、たぶん、いいことなんだよね。
うまくいかないことなんか、たくさんあるけど、 これが、あともう少しだけ前向きに&強くなれるきっかけになったらいいな。
そんなわけで。 (と言っても、上の文、あたし自身以外には意味不明だろうけど。) 今日から、のんびりマイペースで新しい日記を始めます。
内容は・・・ わたくし、“C&Aファン兼ゆずっこ”ですので、 CHAGE&ASKA話とゆず話を中心に、 日常のいろんなことをだらだら書いていきます。
今は、とりあえず、この日記のみだけど、 今月(11月)下旬には、新サイトをOPEN予定。
もうちょい補足するなら、 C&Aとゆず以外でも、ファンやってるアーティストがいるので、 別館サイトも作ります。(そっちも、とりあえず日記だけ先にスタート。) そんなのも、追々バレていくかな、と。
最後に。 この日記の名前「ずっと近くに」の由来ですが・・・
某アーティストさん(C&Aでもゆずでもないよ)の曲名にもありますね。 特に意識して選んだわけではなく、偶然なんだけどね。
C&Aとゆずは、今のあたしにとって欠かせない、すごく大切な存在。 いつも、これからも、“ずっと近くに”居てくれる存在なので。 そして、あたしからも、 “ずっと近くに”居るよ、大好きでいるよ、って思える存在。
そんな想いを込めて。
無理せず、楽しく、毎日のできごとや気持ちを綴っていきたいと思いますっ。
|