2006年02月28日(火)
眼球ケアー
なれないことをするためにPCに向かうと、瞬きの数が極端に減ります。 コンタクトをつけた目は 「も、もうあかん・・・」 と悲鳴をあげます。 乾き、充血、異物感。 シバシバ、ゴロゴロ。 ただ、なれないことをする=集中する ので、私の脳はいっぱいいっぱい。 そんな私の眼球の言い分など、 「今、忙しいんで後にしてください。」 受けつけてくれません。 脳だって必死っすよ。フル回転してるんですから。 ですから、集中力が切れたとき=作業が終わったとき であり、そこでやっと、 「しまった!眼球が死ぬがな!」 ・・・と、脳は眼球が弱ってることに気がつきます。 そのころには、眼球さん結構瀕死です☆ 一度、目に傷をつけて、3ヵ月の眼鏡生活を強いられたことがあり (はじめは半年コンタクトをするなと言われた) 医者に「失明しますよ!」と叱られたことがある 私としましては、なるべく脳にはがんばってもらって 私のデリケートな、眼球さんの面倒をもっと見ていただきたいのです。 |
2006年02月27日(月)
パッチギ!
在日朝鮮人について、ちゃんと考えたことはありませんでしたので、この映画は 「え?そうなの??」 なんて思うところがところどころ。 主人公である日本人の高校生が、在日朝鮮人 に怒りをぶちまけられるシーンがあります。 「国会議事堂の大理石、どっから持ってきて、誰が積み上げた か知ってるか?」 「生駒トンネル、誰が掘ったか知ってるか?」 そうだったんだー・・・と思って ネットで調べてみました。 必ずしもそうとは言えない、という方もみえました。 私と同じように、「知らなかった!」という方も。 【パッチギ】は嘘ばかりだ、という方も。 結局、一体なにが正確な情報かはわかりませんでしたが 私は多少なりとも、知ることになりました。 今まで考えることもない、と思ってたことに 少し向きあうことになったのですね。 日本人は在日朝鮮人について知らなさ過ぎるのかも。 やった方は忘れても、やられた方は忘れることなど できません。【だって知らないし】ですまそうと することが許せないのかなぁ?と。 彼等に、日本人が嫌われてるのはそのためかな・・・? 靖国問題、教科書問題など、言出し始めたらキリがなく 問題がでかすぎて、知るっつってもなにから・・・という 状態のなか、とりあえずはこんなところから、という 入り口をくれたこの映画は、出会えてよかったなと おもうのです。 |
2006年02月26日(日)
お誘い 2
「酒が飲みたい・・・!」がーっと悩むと、考える力が保てなくなって とりあえず、現実逃避を狙います。 ああ、だめだめ人生だわ、と思いつつ とりあえず、酔っぱらっちまえとか思ったり。 ・・・といえども、車がないと 移動に不便な田舎では、飲酒運転の取り締まりも 厳しい昨今、中々出かけられません。 それに女友達も小さい子供を抱えるようになったり 結婚したりして、夜誘いにだすのもやりにくく 男友達も仕事で遅かったり、女の酔っぱらいに 付き合ってくれるようなのはいなかったり。 車だしてくれて わがままをきいてくれて 愚痴も聞いてくれて 仕事も早めに終われて 気を使わず楽しく飲めそうな ・・・いた。 ・・・でも、な〜・・・(-"-;A 浮気が原因で別れた人なんですが。 こーゆー時にはいい人材なんだけど・・・。 やっぱ、マズイだろ。 結局、一人でスーパーへいき チューハイ2缶をかって、家でのむ。 ちっとも楽しかないし。もっと凹むほどだ。ウダウダと。 今はなんとも思ってないんだし、友達?のように 付き合えてるのだし、いいんじゃないのとも 思うのだけど、なんか、ねぇ。 あぁ、やっぱり誘えばよかったとか思いつつ 次回もやっぱり誘わないんだろうと思うのです。 |
2006年02月23日(木)
みっともない?
♪道に倒れて誰かの名を呼びつづけたことがありますか?・・・ないですわ。 そんなことをしたことは。 なんで、中島みゆきなどを思い出したのかと 言えば、泣いて彼女に「別れたくない!!」と すがった男の話しを聞いたからです。 偶然にも、その事実を知ってしまったのですが 本人はそんなことばれたくなかったろうな〜(笑) でも、情けないとか、ダメ男とか 思いませんよ。むしろ羨ましいほどです。 別れるとなれば、自分から言う、とか。 なんとなくダメかな、みたいな。 大好きで大好きで、足にしがみついて 別れたくないよぅ、なんて泣いたことは ありません。そう思ったとしても みっともないと思ってたし・・・恥かしいですから。 でも最近思うんです。 それって、相手に向き合ってないってことかなと。 自分がどう思われようが、傷つこうが 思いは伝えた方がいいのかもしれません。 いや、勿論犯罪めいたことは だめですけど(笑) 一生懸命伝えることは 必要なんだろう、と。 一見スマートに見せてても 自分がかわいいだけ?みたいな。 結局なにも分かってないというか。 相手どころが自分にも向き合ってないというか・・・。 だから、泣きついた彼は とても、素直で、一生懸命で、ステキだわ☆ と思うのです。 まぁ、こんなところでばれてるなんて 思ってないでしょうけど・・・一番好きだと 思う人にはそんな姿も見せてもいいのでは ないかしらーと思ったのです。 |
2006年02月09日(木)
お誘い。
誰かを遊びにお誘いする時、指定したその日がだめなら 相手が言い出さない限り、こちらからは 次々提案しないようにしてます。 「じゃあこの日は?え?ダメ? それなら、来週ならいいでしょ?」 とやられて、困りまくった覚えがあるから。 「その日は用事があるから」という言訳ができなくなって しまったのですね。逃げ道くれよって(笑) だから、自分はやるまいぞー!!と思ってたのに ・・・やっちまいました。 いやがってるふうでもなかったので、つい。 「その日は仕事なんだ」といったまま、 別の日ならよい、という言葉を中々発しないので 痺れを切らして、 「じゃあ、他の日にしようって言えば!?」 なんで、怒ってるんでしょうか・・・私。 大笑いする電話の相手は 「・・・自分で言えばいいんじゃないの?」 冷静な答えをどうも。 ごもっともです。 結局、泣きの一回みたいになって、 別の日に会う事になりました。 ・・・なんか、むかつくわー。 立場、弱いったらない。 |
2006年02月08日(水)
年相応
経理に新しい女性の社員がやってきました。賢そうだし、落ちついた雰囲気。 仕事もできそうだなー、いいねぇ。 と思っていたら、1日で辞めてしまいました。 給料のことで行き違いがあったようです。 なんてこったい・・・。 ところで、いくつだったんだろう? と言う話しになりました。初対面で年齢を聞くのは NGということも多いので、最近は聞かないように しています。・・・でも気にはなるんですねぇ(笑) 私が35歳ってとこか・・・といったら えー、40歳くらいでしょう、と後輩さん(30歳) オレより上だろと、係長(37歳)。 面接した上司に確認すると 「30歳だよ?」 えーーーーーーーーー!!( ̄□ ̄;)(と、年下!?) 着てるものとか、髪型とか、雰囲気で変わるものだけど それにしても、ありゃ30歳じゃないだろ・・・。 30って、あんたと一緒だよ!?と引き合いにだした 後輩くんは、床屋へいくと入学式?みたいになる 男である。童顔にもほどがあるんだよ、あんたも。 それもそれだけど、彼女も彼女だ。 確かに大人っぽかったけども!フケテルヨ! もうちょっとフレッシュにならないものかー! 無理やりの若作りはかえってイタイけど 老けてちゃダメ! (T∇T )( T∇T) ダメ! 大切なのは年相応。 でも、それが一番難しいのかもしれないねぇ。 |
2006年02月07日(火)
コントロール
自分の感情をコントロールできたら。大人になれば、それができると思ってたのだけど 人によるのか・・・私には至難の技なのです。 普段は気にならないけれど、色んな意味で 追い詰められると、手立てがなくなって それが怒りになり、涙になり、 何も手につかなくなり、操縦不能。 何度そういう目にあっても、回避する技も 立ち向かう力も、今だにないようです。 ・・・嫉妬という感情と上手く付き合えないのです。 誰にでもあるのだろうけど、 みっともなくて厄介な感情。女は特にね。 元々、それをしないために、向き合わない。 という戦法をとってきたツケなのかもしれません。 いざ、直面してみれば、何をどうしていいものか。 自分は自分で、人は人でしょと 言葉にするのは簡単だけど、これがまた・・・。またねぇ。 産まれてしまった感情は感情として、納得して、 自分でヾ(-ω- ) ヨシヨシとしてあげられて、 でも表には出さないで、騙し騙しながらも 納得して、やっていけるのが大人かなー・・・。 制御できるか(大人)できないか(子供) ・・・まだまだ中身が子供ってことか。 30すぎの子供・・・かなり厄介だー!! |
2006年02月04日(土)
おしりに!?
顔にニキビがふきだして、わぁわぁ言ってたら、お尻にも異常が!!(((( *≧∇)ノノノ あ、あれ?ナニコレ!!今までない感覚・・・ っつーか なんか出てるし!! ナニこれ!! と思っていたら、風邪をひきました。 風邪のせいで、体の粘膜に異常をきたしたようです。 ドーナツ型のクッションのお世話にならないと いけないかも! c(>ω<)ゞ イヤー!! などと思ってましたが、オロナインで済みましたヨ。 あああ、びっくりした・・・。 風邪は思ったよりも長引いて、 会社も休んでしまいました。 今年は、インフルエンザの方が 早く治るって話しです。(薬の効き目が断然よいらしい) 風邪とお尻にはご注意を。 |
2006年02月02日(木)
フェチ
ストレートの髪からでる耳。 フレンチスリーブから見える脇の下。 ビキニじゃなくてワンピースの水着。 身近な男性の言う、女性の好きなところや仕草。 (注:水着は若い人が言ったのです。オッサンじゃありませんよ) 直接そういう質問をしたわけではなく 話しの流れでポロリとでた話しです。 人それぞれに「おぉ、いいね♪」と 思うところは違っていて、その話しをきくのは とても面白いですね。思いもしないようなところを 見ている物です(笑) 普通に美人じゃなくても、もしかしたら 「お♪」と思われてるのかもしれないと思うと 嬉しくなります。やる気になります。 ちなみに私は男の手に魅力を感じてしまいます。 でかい、ごつい、血管が出てる。 この三つをクリアしてれば、顔はまぁどうでも。 なんなら、少々髪が薄くても。 ・・・結構本気ですよ。 |
2006年02月01日(水)
考えなければならないこと
「MELちゃん、オレな・・・病気やってん」昔のバイト仲間と電話していた時の会話。 病気っ!?頭と顔以外に悪いとこあったの〜? とケラケラわらってたら 「オレ・・・癌やってん。」 はっはっはー!!(≧∇≦) なんだそりゃ!!全っ然面白くないから!! ・・・ ・・・・・ ・・・・・(沈黙) ・・・あ、あれ?どうやらマジ? よくよく聞いてみると、甲状腺癌という種類で 2ヵ月くらい入院していたらしく、 手術もしたとのこと。 幸いにも成功し、抗がん剤にたよることもなく 投薬治療も必要ないとのこと。 はじめは半笑いだったのが、どんどん真実味を 増す話しを聞いてるうちに、(いや、真実だけど) 顔は青ざめてあせる一方。 マジで!?マジで!?を連発して、頭を抱えること何度か。 彼は私より一つ年下の30歳。 今は遠くに住んでいるのだけど 体もでかいし、声もでかい。 元気もいいし、普段かぜもひかないような 普通の成人男子なのです。それがそれが そんな生死をサマヨウような病に犯されていたなんて。 重病なんて無縁だわーというか、そんなことすら 考えもしなかった問題が目の前にどかんと。 当たり前のようでそうでなかったこと。 もし、友達が重病になってどんどん痩せていったら・・・ 自分が、癌になって入院することになったら・・・ 若くして、死んでしまうことにでもなったら・・・ 今まで気がつかなかったけど、 足元は実は崖だった!!っていう気分になりました。 その子とも話しをしてたのだけど そういうことは一応考えておいた方がいいと。 そして、リアルに保険とかの話しをしました。 できれば考えずにいたいけど コレは、必要なことなのでしょうね。 【ガン保険】まずはこのあたりから 考えるべきなのかもしれません。 |