タイトル一覧へ Master Only

でっかい花束
2005年07月31日(日)
昨日、てつやさんが夕方帰ってきて、家の横の通路に扉を取り付けてくれた。
これでみずきの脱走が防げる~~ヽ(=´▽`=)ノ
と、思っていた・・・
扉の下に少し隙間は、あるものの、みずきは、身体が硬いし、下からくぐるなんて事は、教えなきゃやらないだろう・・・
そう、教えなきゃ・・・
私とてつやさんがイスにニスを塗っている間、
ウッドデッキでもえきとちかきとみずきがプールで遊んでた。
その時にちかきが扉の下をくぐって表に・・・
そりゃ、それを見たみずきが真似をするわな( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
ちかきには、当然
「なんのために扉付けたんだ~~~ヽ(*`□´*)/ガヽ(*`○´*)/オー!!
お前がそんな事したらみずきも真似するだろう~~~~~~ヽ(*`□´*)/ガヽ(*`○´*)/オー!!」と
吠えた。
が、すっかり覚えてしまったみずき・・・(ノ_-;)ハア…
意味ないじゃん・・・( ̄o ̄;)ボソッ

そして今日は、義母の誕生日。
土曜から2泊で家に帰っていると言うし、
義兄の所とも少し相談して、ケーキを買って持って行ってお祝いしてあげる事にした。
ケーキを買って、誕生日のプレゼントには、花束。
何か欲しいものある?と聞いても
「何もいらないわよ~」と言う義母。
しかし何もないとウダウダ言うし(ーー;)
花束が無難かな・・・
それに最後の誕生日だと思われるので、奮発した。
すっげぇ~~奮発。
予算1万円。
てつやさんと2人で花屋に行って
「誕生日のプレゼントで1万円位で花束を作って下さい」と頼んだ。
花屋のお兄ちゃん、お花がいっぱい入ってるケースの中から
勢いよく色々な花を出して、「色の組み合わせなんかは、こんな感じでいいですか??」って。
持ってるお花・・・すごい数なんですけど(笑)
で、出来上がった花束。
マジにすっげぇ~~~~~って感じ。
こんなでかい花束初めて見た。
さすが1万円(笑)
とにかくすごい・・・何よりでかい・・・
で、ケーキと花束を持って夕方義母の所へ。
で、義母の反応ですが・・・
そんなにすごいリアクションは、ありませんでした(* ̄m ̄)プッ
どちらかというと驚いたのは、義兄夫婦(笑)
義父もかなりの驚きを見せていたけど、肝心の義母は、・・・
そんなもんだろうなぁ~と思っていたからね( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
まぁ、1万円の花束をこの目で見れただけでもいいや、σ( ̄∇ ̄;)。
緑色のプール
2005年07月30日(土)
毎日、暑いです(ーー;)
暑いのでウッドデッキでプールをしてあげた。
が・・・先週のお水が入れっぱなし・・・Σ(∇ ̄;)アウッ…
雨も降ったし、結構な量です。
まぁ、水の量は、多くても問題は、ないのよね。
お風呂の水を洗濯機に入れるポンプで排水管に流すから。
問題は、水の汚さ(/||| ̄▽)/ゲッ!!!
緑だし(笑)
で、どんどん水を吸い取り、プールを洗おうとしたら
糸ミミズって言うの?赤いちっちゃいウネウネしてる奴・・・
それと昔、顕微鏡で見たような微生物???それが肉眼でも
ちゃんと見える物体(笑)
とにかく、恐ろしいほどたくさん居たΣ(∇ ̄;)アウッ…
キモイし・・・(-________-;) ウッ・・・
プールの水は、あまり長く置いておかない方がいいな・・・( ̄o ̄;)ボソッ
ついつい、もったいないとか思って、
毎日のお花のみずやりに使ったりしてるんだけど、
さすがに緑になるとお花にもあげる気には、ならないし・・・
これからは、早めに捨ててプールの掃除をしよう!!!と心に決めた(笑)
なんとかプールを綺麗に洗って、水を入れて
もえき、ちかき、みずきをプールへ。
いぶきも少し入れさせた。

午後からみずきといぶきが寝てる間に1人で花屋さんへ( ̄▽ ̄) ニヤ
また、お花の苗を買ってきちゃいました(o ̄∇ ̄o)ヘヘッ♪
まだまだ増える予定(笑)
100均
2005年07月29日(金)
昨日の電話で今日も休むと言ってあったので
今朝は、気持ちよく休む事が出来た(違)
いぶきの発疹は、だいぶ治まってきてこれなら月曜日は、完璧に大丈夫v( ̄ー ̄)v

午前中、じゅんきにいぶきを見ててもらって、
もえきと100均へ行った。
σ(・・〃)ってば100均が好きです(笑)
見てるだけでも楽しいし、
買っても100円だし(笑)
でも、最近では、100均のくせに100円じゃないものもあったりして・・・
まぁ、あまりそういう物には、手を出さないけどね(* ̄m ̄)プッ
みずきの車のおもちゃとかマグカップとかそんなんを買って帰って来た。
色々買って全部で2000円弱・・・
買いすぎですか?(笑)
でも、ヨーカドーなんかで小物を色々買ったらこんなんじゃ済まないしね(言い訳)
気分的にも買った~~~~と満足できるし・・・
100均ヽ(^~^*)ノバンザーイ!!(笑)


早めの夏休みか?
2005年07月28日(木)
今朝もお休みの電話をしました。
もう、毎日掛けるのも嫌・・・
なので、「この調子だと明日も無理そうなので・・・」って言いました。
「仕事、いっぱい作っておくから~」と言われた(>▽<;; アセアセ
でも、そう言われる方がなんか楽(笑)
と言う訳で明日も休み決定( ̄ー ̄)ニヤリッ
つうか、もっと早くそうやって言っておけばよかったなぁ~と
今頃になって思うσ( ̄∇ ̄;)
まさかこんなに長引くなんて思ってないじゃん・・・
ほんと、同じように掛かる病気でも子供それぞれだねぇ~~。
1週間、まるまる休みを取ってしまった訳ですが、
怖いのは、給料・・・
単純計算で4分の1は、休んでる。
そうなると先月の4分の3の収入。
ガ━━(= ̄□ ̄=)━━ン!!貯金の分が丸々ないって事で(ーー;)
まぁ、生活費は、なんとか出るとしても、
今月は、車の事もあるし、足りないだろうな。
ボーナスもいつもの如く・・・だし~~~Σ(∇ ̄;)アウッ…
節約しなきゃ・・・しなきゃ・・・しなきゃ・・・
といいつつ、お花が欲しいんだよなぁ~とか思っちゃってるσ( ̄∇ ̄;)ですが(笑)
まだですがな・・・
2005年07月27日(水)
今日もお休みです・・・
いぶきの発疹、どうも目立つ場所に出てる。
顔と手足が一番ひどいんだよね。
お腹とかそうでもないのに・・・
毎朝、電話するのも嫌になってきたし( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

サイト、プチリニュ中なんですが・・・
まぁ、色々あったりもしたのでやっぱり、一部パス制などにしてみました( ̄ー ̄)ニヤリッ
パスの申請は、メールで・・・
って、誰も申請しなかったらそれは、それで淋しいじゃん・・・とか思いつつ(笑)
新たに「HOBBY」なるコンテンツも増やしてみたり・・・
まだページは、出来てないが(>▽<;; アセアセ
まぁ、家の事とかガーデニングの事とかてつやさんの日曜大工なんかを
載せようかなって思ってる。

小学校の夏休みのプールは、今日で終わり。
もえきは、明日から音楽部の練習がしばらくあるらしい。
もうすぐ”つくばエクスプレス”が開通するんだけど、
その開通イベントで演奏するらしいんだよね~~。
見に行かねば・・・(笑)
近くの小学校がいくつも出るらしいけど、それでもねぇ~~( ̄▽ ̄) ニヤ
もえきは、トランペット。
元々、音楽のセンスがないもえき。
唄を歌わせればそれ何の唄??って言うほどの音痴だし(笑)
でも、音楽部に入ってだいぶ、良くなったかな・・・
イベントは、8/24らしいが楽しみだなぁヽ(=´▽`=)ノ
購入~~( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
2005年07月26日(火)
いぶきは、熱は、完全になくなったが、
顔がぁ~~~~~(ノ゜⊿゜)ノあうぅ!!
小さい発疹が固まって顔中真っ赤です(・"・;) ウッ
すごいです・・・
手足にもお腹にも出てる発疹。
顔が一際、ひどいです(ーー;)
一応、保育園の先生に
「突発は、発疹が完全に消えるまで駄目なんですか??」と
聞いてみた。
先生によって答えは、違くて
「機嫌も良くて食欲もあれば(通常の様子)なら発疹が残ってても平気ですよ」って先生も居れば
「完全に発疹がなくなるまでちょっと・・・」って言う先生と・・・
・・・( ̄  ̄;) うーん、誰を信じるか(笑)
そして、今日も私は、休み・・・
先週の金曜日も休んでいるので土日を挟むと5日休んでます(ーー;)
給料も怖いし、毎朝休むと電話をするのも苦痛でね。。。
なんせσ(・・〃)が休む時は、女の部長に言うので、
直接携帯に掛けるのよね。
着信で私だってわかる訳で・・・
出た瞬間に
「今日も無理なのね」って言われる・・・
これ、結構辛いです・・・
まぁ、休みじゃなきゃ電話しない訳だし・・・
その通り~~!!って感じなんだけどさぁ~。
こんな事なら最初の日に今週いっぱいは、無理だと思うんで休ませて下さいって、言っておけばよかった。
そうすれば毎朝電話する事は、なかった訳でδ(⌒~⌒ι)とほほ...
発疹も1日でひくかぁ~~なんて甘い考えだったσ( ̄∇ ̄;)
保育園も手とかに少し残ってますって程度ならまぁ~いいかなぁって
思うけど、
顔がすごいから、周りが引きそうでね(笑)
とりあえず顔の発疹が少しなくならない事には・・・
*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

車ですが・・・
車検、通すのやめ!!(笑)
会社で車屋さんの様な事を副業でやってる人に聞いたら、
20万でやってくれる所は、あると言われたらしいが・・・
ただ、それで次の車検までどうよ??って事だし、
それより少し出せば、その人が車を探してくれると言うので
頼む事にした。
そう、車検のつもりが急遽、車購入~~~~( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
金ないし(笑)
まぁ、中古で安い車。
安い車しか買えないっての( ̄o ̄;)ボソッ
車種なんかは、贅沢言ってられない状態?(ーー;)
で、車にも人それどれ好みってのがあるじゃない?
ほら、丸っぽい車が好きって人とか・・・
私は、角ばってる車が好き(笑)
今の車って比較的丸っぽいよね・・・
昔のスターレットとか、昔のMARKⅡとか昔のスカイラインとか
好きだった。
昔の車、ばかりだが(笑)
自分の車も好きかな・・・
ワゴンR。
てつやさんは、遠くの現場に行ったりしてて、
「俺が軽に乗った方がいいような気がしてきた」って言ってた。
(  ゜ ▽ ゜ ;)エッ!!もしや私のワゴンRをそんな過酷な目に合わす気ですか????(笑)
断固反対の姿勢のσ( ̄∇ ̄;)
せっかくのMy CARよ~~~。
これが駄目になったら買えないから・・・
大事に乗らないと(笑)
つう事で車検が切れるのが今月いっぱい・・・
どんな車が来るのかなぁ~~ヽ(=´▽`=)ノ
突発
2005年07月25日(月)
いぶきの熱は、昼には、下がったヽ(=´▽`=)ノ
でも、熱が下がる前に発疹が出始めて、一瞬、
(  ゜ ▽ ゜ ;)エッ!!違う病気か??って思ったけど(笑)
突発でした( ̄∀ ̄*)イヒッ

とりあえず、保育園は、お休み。仕事も休み。
が・・・義母の病院へは、行く。
そんな感じでした(笑)


庭いじり
2005年07月24日(日)
いぶきの熱は、下がらず・・・
朝、てつやさんともえきが7時半にちかきのお迎えに行った。
私は、いぶきが起きて泣いてたので、おっぱいをあげて
ミルクをあげてまた寝たんだけど、
お迎えに行って帰ってきてまたてつやさんも寝るだろうなぁ~って
思ってたんだよね。
そうして、ちかきともえきの声で目が覚めて時計を見たら10時ちょっと前。
Σ( ̄Д ̄;)なぬぅっ!!こんな時間まで後片付けか??と
思ったら、義父母の所に行って朝ごはんを食べてきたそうです(・"・;) ウッ
って、さぁ~~~~。
なんか、嫌なんだよね、そういうの。
確かに私は、寝てたさっ!朝ごはんの用意もしてないさっ!!
でも、何も朝ごはん食べてくる事ないじゃん・・・
なんて言うの、うちじゃ朝ごはんも用意してません。みたいな。
まぁ、実際そうだけど、義父母にそういう風に思われるのってすっごい嫌なんだよね。
そういうのが1回でもあると
朝ごはん、用意してもらえないから・・・とかってず~~~とそう言われるんだもん。
ちょっと朝から(▼、▼メ)ムカついた。
で、車検に出した車をとりあえず取りに行き。
帰りにホームセンターへ。
家の脇の通路みたいな所に扉を付けようと思ってね。
その材料を買いに行った。
実は、みずきが裏の窓からウッドデッキに出て、
そのまま表に勝手に出て行っちゃうのよ。
前の通りは、そんなに車も通らないんだけど、
たまに通るから尚更危ないし・・・
で、表に勝手に行けない様にと扉を付ける事にした。
穴掘って・・・支柱を立てて・・・コンクリ流して・・・
てつやさん、頑張りました~~~ヽ(=´▽`=)ノ
まだ、コンクリが固まって居ないので扉は、付いてませんが
扉が付くのが楽しみです♪♪

その間、私は、玄関前のお花の手入れ♪
手入れというか新たに買ってきたお花をプランターに植えた。
だいぶ賑やかになった玄関先ヽ(=´▽`=)ノ
次は、何をしようかな( ̄▽ ̄) ニヤ
Σ(`□´/)/ ナニィィイイイ!!
2005年07月23日(土)
てつやさんは、仕事。
でも、夕方からちかきの学童の夕涼み会だったので、
それに合わせて帰って来た。
私が少し早めの時間を伝えてあったので、
行く前に家に帰ってきてる義母の所へ行った。
いぶきは、まだ熱が下がらないのでじゅんきとお留守番。
まず、始めの会ってのをやって、夕食。
夕食は、兄弟の分もあって、もえきとみずきも食べた。
カレーだけどね(笑)
で、その後、スイカ割り。
学年ごと(学童の子は、1年から3年まで)に分かれて
スイカ割り。
その後、スイカを食べた。
が・・・ここですっごい疑問を感じた。
それは、各学年4個づつくらいのスイカ割り用のスイカが
あったんだけど、
食べたのは、別のスイカ。
スイカ割りで割ったスイカは、ゴミ袋へ入れてどうやら捨てちゃうみたい。
Σ(`□´/)/ ナニィィイイイ!!
だって、スイカ割りに使ったスイカ9個だよ!!!
他に食べるようにきちんと切ってあるスイカが何個あったか知らないけど・・・
それに3年生だったかな。
割ったスイカがそのままブルーシートの上に置いてあったのよ。
それを4,5人で砕いてた。
Σ(`□´/)/ ナニィィイイイ!!
と、思ったら気が付いた係りのお母さんが
「誰が掃除すると思ってるの~~~??」って。
Σ(`□´/)/ ナニィィイイイ!!
怒る所ってそこなの????
だって、スイカ割りで割ったって、上手くいけばキレイに割れるでしょ?
キレイに割れなくたって、それを切って子供たちに食べさせたって
よくないですか???
なんで、捨てちゃう?????
食べ物を粗末にしていいのかぁ~~~~????と
ちと、疑問に思った。
つうか、子供たちに食べ物を粗末にする事を教えてる気がするのは、
私だけか???
多分、後で夕涼み会のアンケートとかってのが来るから
絶対それに書こうと思ったσ( ̄∇ ̄;)だった。

スイカ割りの後は、体育館でゲーム。
その後、校庭で花火~~。
うちは、去年同様、花火係だった。
打ち上げ花火を並べたり、子供達が手持ち花火をする時に火をつけたり・・・
打ち上げ花火に火をつけたりって仕事をした。
ちかきだけは、体育館にお泊り~~。
明日の朝、7時半にお迎えです(早っ!!・笑)

てつやさんの車を車検に出しました。
先週は、私の車を車検に出した。
実は、義兄は、某タイヤメーカーに勤めてる。
その関係で多少の値引きがあった。
それでも9万ちょっと。
で、てつやさんも義兄に紹介してもらった所に出したんだけど・・・
とりあえず、車検に通るだけの修理だけして欲しいと頼んだ。
が・・・電話が来て、税金、自賠責、それと車検に通すための修理で
28万・・・(/||| ̄▽)/ゲッ!!!
そんなにボロですか、この車???(>▽<;; アセアセ
確かに平成6年車ですが、中古で買ったのが2年前、
車検通して乗り始めたんですけど。。。
2年でそんなにガタが来るもんですか(>▽<;; アセアセ
てつやさん、仕事で遠くの現場に通ってる。
走行距離、半端じゃないし・・・
で、社長に相談してみれば??と・・・
で、社長に連絡したら
「安い車、買うからだよ」って言われたそうで( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
つうか、高い、いい車なんて変えないし(・"・;) ウッ
とりあえず、車検は、ストップさせて、会社の社員で
副業みたいなので車関係の仕事してる人が居るのでその人に
相談するという事だった。
どっちにしても車検を通すか、新しい車を買うか・・・
お金掛かりますΣ(∇ ̄;)アウッ…
個人面談
2005年07月22日(金)
今日は、小学校の個人面談。
もえき、ちかきと希望日を同じ日にした。
もえきは、10時半、ちかきは、1時・・・
1日で終わるのは、いいけど、微妙な時間のずれ(笑)
まず、もえき。
もえきの担任の先生は、4年から3年間ずっと一緒。
1学期、学級委員長、生活委員長、クラブ長とやってた。
先生、「目立つ事が好きなようで・・・」って。
でも、ちゃんと仕事は、責任を持ってこなすし、
先生も色々クラスの事なんかでもえきに頼む事が多いらしくて
とても助かってると言ってた。
(  ゜ ▽ ゜ ;)エッ!!なんかとても褒められたんですけど(笑)
うちでは、すぐに怒るし、何か頼んでも文句ばかり言うって言ったら、
学校でもちゃんとやるくせに文句は、言うらしい( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
おまけに無表情のもえき、先生も怒ってるのかと思って、
「なんか、怒ってる??」って聞いた事もあるそうです( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
生活態度もちゃんとしてるし問題は、ないですって言われたヽ(=´▽`=)ノ

で、ちかき。
4月に担任の先生が変わったんだけど、
去年の先生、あまりいい先生だと思えなくてね。
ちかきともあまり相性が良くなさそうだったんだけど・・・
今年の担任の先生、ちかきとは、相性よさそうです。
先生がちかきの事を
「とってもおとなしい子だと思っていたら、校庭の鉄棒やうんていでも、
頑張って次から次へと課題をクリアーしてたりして活発な面もあったり、
音読も毎日コツコツとやってきたりしてますね。
友達との関係もとても上手くやってまして、誰かが困ってたりすると自分を前面に押し出すんじゃなくて、そっと横から手を差し伸べるといった、奥ゆかしさもあって、とてもいいと思います」って・・・
おとなしい子???奥ゆかしい???
どこがですか????(笑)
とても先生には、いいイメージのちかき。
やっぱり、相性がいいんだろうな。
で、ちかきって結構根暗な所がある。
友達と喧嘩したりすると自由帳とかに
”○○くんのばか!”とか”○○ちゃん、きらい!”とかって
書いてあるんだよね(ーー;)
で、先生にそれを言ってみたら、
「そう言えば、少し前に○○くん(隣の席の子)とちょっとしたトラブルがありましてその時じゃないでしょうか??」って。
「でも、ちかきちゃんのようにおとなしい子は、なかなか自分で言う事も出来ないと思いますので、特に親御さんが気に掛けてあげて下さい。何かありましたらすぐに私の方に連絡してください」だって・・・
おとなしい??????んでしょうか???(笑)
確かに陰険な所は、ありそうだが、おとなしいとは、違うような・・・( ̄o ̄;)ボソッ
でも、とってもいい子っぽく思われているようで(笑)

つうか、もえきもちかきも外面がいいからなぁ~~~(>▽<;; アセアセ
まぁ、相性のいい先生が担任の先生でよかったかな。

もえきとちかきの個人面談の間の時間は、義母の病院へ行った。

保育園のお迎えに行くといぶきが冷えピタをおでこに付けてた。
Σ(`□´/)/ ナニィィイイイ!!
お昼寝から起きたら39.2度だったそうですΣ(∇ ̄;)アウッ…
でも、鼻水も出てないし、咳もしてない・・・
もしや突発か??????
明日、病院に連れて行こうと思う。
優先順位
2005年07月21日(木)
やりたい事は、いっぱいある・・・
やらなきゃいけない事もいっぱいある・・・
当然、やらなきゃいけない事が優先される。
やりたい事が出来ないってのは、ストレスになるよなぁ~~。
別にたいした事じゃないのよ。
サイトのリニュとか日記を書くとか部屋の片付けとかetc.
休みの日にやろう!!って思ってもそれもなかなか出来なかったりして。
ちょっとお疲れモードかな?
忙しい日々
2005年07月20日(水)
バタバタと毎日が終わってる気がする・・・
仕事に行って帰ってきて、病院へ行って、帰ってきて、夕飯、お風呂・・・
もう少し、時間的にゆとりのある生活をしたいと思う今日この頃。
年代が~~~~(* ̄m ̄)プッ
2005年07月19日(火)
Kouさんからこんなものが回ってきました~~♪
”ミュージックバトン”って言うらしいです。

まず、自分が答える・・・

1:Total volume of music files on my computer
  / 今パソコンに入ってる音楽ファイルの容量
  
どれ位、入ってるんでしょうか??(笑)
多分、ほとんど入ってないと思われる・・・
入れた覚えもないしなぁ~。
サイトに使ってるMIDI位でしょうかね・・・
  
 
2:The last CD I bought / 最後に買ったCD

しばらく買ってないような・・・
最後に買ったのは、小松未歩の”最短距離で”らしい・・・
多分・・・
ほとんどCDって買った事ないんだよなぁ~σ( ̄∇ ̄;)  

  
3:Song playing right now / 今聴いている曲

車でかけてるのは、浜崎あゆみの”A BEST”
家でも聞かないし・・・
会社では、有線だし・・・
それ以外には、音楽って聴いてないかも。

  
4:Five songs(tunes) I listen to a lot, or that mean a lot to me
   / よく聴く曲、または自分にとって特に思い入れのある5曲
 
DEEP RIVER”幸せになろう”/宇多田ヒカル
これが1番!!!
詳しくは、サイトのどっかに書いてある(笑)

LOVE~Destiny~/浜崎あゆみ
なんとなく・・・好き。
昔、カラオケの採点で90点を出したんだよねぇ~~(笑)

チェリー/スピッツ
サビの「”愛してる”の響きだけ強くなれる気がしたよ」って
所が好きなんだよなぁ~~

卒業写真/荒井由美
古っ!!(笑)
これ聞くとさぁ~~、高校生の時に好きだった人を思い出すのよねぇ。
若かりし頃のいい思い出って感じ。

君がいるだけで/米米CLUB
懐かしいのよ・・・とにかく懐かしい・・・(笑)

と、答えてみた訳だけど、
基本的に洋楽とか聴かないしなぁ・・・
どちらかと言うと曲がって言うより歌詞がっていうσ(・・〃)です。



で、これを5人の人に回すらしい・・・

ひなたちゃん
にんにんさん
ゆきひ@か~さん
はるちゃん
クローバーママさん

後、よろしくっ!(=^o^=)ノ


って、ネット友達が少ない事に気付くσ( ̄∇ ̄;)(笑)
これってすでに回ってきてた場合、どうなの???
まぁ、とりあえずまわすって事(笑)

3連休最終日
2005年07月18日(月)
3連休最後の日~~。
掃除をした(笑)
子供たちは、ウッドデッキでプール~~~ヽ(=´▽`=)ノ
そう、ホントに子供たちは・・・なのよ・・・
なんせじゅんきもなんだから( -_-)フッ
中学2年生よ(ーー;)
中学2年生、2歳のみずきと一緒になって、ビニールプールで遊んでて
いい訳???
っつうか、楽しんじゃってるじゅんきってどうよ???(笑)
っつうか、じゅんき、もえき、ちかき、みずきと隣の子が同じビニールプールに入れちゃうってどうよ???
ちょっと大き目のプールだけど、うちの子達が小さいからなせる業だよなぁ~~(* ̄m ̄)プッ
いや・・・さすがにじゅんきは、一緒にはいるのは、どうかと思うよ・・・
そう言ってもへっちゃらで入るじゅんき・・・
じゅんき、いいのかそれで?(笑)

子供達が遊んでる間、私とてつやさんは、せっせと掃除。
ほとんど大掃除状態。
なんせ洗濯もシーツなど色々洗って、6回洗濯機を回した(⌒∇⌒)
天気がいいから次から次へと乾いて、なんか嬉しかった《《《《♪♪(*´▽`*)ノ゛うふふ~
そして、夕方、てつやさんと2人、義母の病院へ。

3連休・・・あっという間に終わったなぁ~~。
3年前にも・・・
2005年07月17日(日)
今日も義母は、家に居るが、
とりあえず午前中は、朝市へ。
午後からてつやさんの免許の更新のために幕張へ。
じゅんき、もえき、ちかきは、午前中は、義母の家に行って、
掃除を手伝ってあげるんだって・・・
私が起きた時には、もう居なかった( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
そう、私は、昨日の疲れの為、朝、起きれませんでした( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
10時過ぎにてつやさんに起こされるまで起きれなかった( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
( ̄0 ̄;アッ1回、いぶきが泣いたので7時に起きたけど、
それからまた寝ちゃったんだよね。

午後からは、じゅんき、もえき、ちかきは、新松戸祭りへ。
てつやさんとみずきといぶきと4人で幕張へ行ったんだけど、
行く前に義母の所へ寄ってから行った。
てつやさんが講習を受けてる2時間、みずきといぶきと3人で
幕張海浜公園駅の側のショッピングモールって言うの??
アウトレットモールって言うの??(笑)
そこでo(- ̄*o))))...ウロウロ...((((o* ̄-)oしてた。
が・・・みずきがまぁ~~、大変Σ(∇ ̄;)アウッ…
ベビーカーに乗ると言ったり、急に降りて歩く言ったり、
最後には、抱っこ・・・
いぶきは、ベビーカーでおとなしくしてたけど、
この2人を連れて店を見るなんて無謀な事だった(ーー;)
途中で見てまわるのは、とっとと諦め(笑)
時間を潰す事だけに専念。
最後は、てつやさんが終わるまで駅前の広場みたいな所で
みずきにジュースを飲ませてた。

夜は、昼間じゅんきたちが行った、新松戸祭りにじゅんき以外を連れて
行った。
じゅんきは、バスケの夜の練習に行ったので・・・
夕飯を出店で済ませたv( ̄ー ̄)v

なんか、バタバタの1日だった。
記録的
2005年07月16日(土)
今日は、1日義母の家。
外出で戻ってきたのかと思ったら朝になっていきなり外泊になってました。
で、ほんと1日。
朝の11時から夜の11時まで12時間程・・・
ほとんど義母の側に居たσ( ̄∇ ̄;)
こんなに子供のそばに付いてまわってた事もないんですけど( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
そんなんでとても疲れた1日でした。
初めて
2005年07月15日(金)
久しぶりの仕事。
まぁ、私が休んだ所で会社的には、何の問題もない(笑)
が、行ったら行ったで雑用は、山のようにある訳で
今日も忙しかった。
たまに暇を見ては、BBSのレスをつけたりしてるんだけど、
ほとんどそんな暇もない事の方が多い。
( ´ρ`)アァ-、市役所の非常勤嘱託職員が羨ましいですな(笑)

最近、いぶきがお座りがとっても上手になり、
ハイハイの体勢で後ろに下がったりしてる。
今日、保育園のお迎えの時に先生が
「いぶちゃん、ハイハイの体勢からお座りが出来たんですよ~~ヽ(=´▽`=)ノ」
Σ(`□´/)/ ナニィィイイイ!!この”初めて”は、先生の前だったのか・・・((((T-T〃))))ウルウル...
やっぱり、保育園に行ってるとそういう初めてってのを見逃す事って
多いんだよね・・・
そういうの、淋しいよね。。。。(( T_T)トボトボ

給料日が怖いかも・・・
2005年07月14日(木)
今日も休み(o ̄∇ ̄o)ヘヘッ
だって、朝がすっごい辛い・・・
絶対、低血圧のせいだ!!!!!!
それなりの睡眠時間をとれば別なんだろうけど、
最近、てつやさんの仕事の帰りも遅くて、
寝る時間がどうしても遅くなるのよね・・・
今朝も起きたは、いいけど、動けないほど( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
階段を上るたびに°°┏(;;; ̄Q ̄)┛°°・ゼェゼェハァハァって感じ・・・
そしてみずきだけを保育園に送って、いぶきは、休み。
会社にも昨日同様、「まだ良くならないので・・・」って。。。
まぁ、またいぶきは、放っておいたら11時近くまで寝てたのよ。。。
あんまり調子がいいとは、言えないのかも。

サイトを少しいじろうかと思ったんだけど、
結局出来なかった( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
お昼寝もしちゃったし・・・
サイトの事は、どうしようかなぁ~って眺めて
考えてるだけで終わってしまった(笑)

明日は、仕事行かないとな・・・( ̄o ̄;)ボソッ

仕事、休み~~
2005年07月13日(水)
仕事、休んじゃった(o ̄∇ ̄o)ヘヘッ
寝不足のせいか、朝起きたらすっごい身体がだるくてね。
それと低血圧のせいもあるのかも?
ず~~と低血圧だったけど、
朝が辛いって感じた事ってあまりなかったんだよねぇ~。
やっぱり、年のせいかな?( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
みずきは、保育園に送って行って、いぶきは、休ませた。
( ̄0 ̄;アッ、会社には、子供が具合が悪くて・・・って言ったのよ(笑)
すっごい具合が悪い訳でもないんだけど、
いぶき、昨日保育園でお迎えの時に”今日は、あまり寝ませんでした~”って
言われて、帰ってきたらいっぱい寝るかな?って
思ったけど、いつもと変わりなくて・・・
やっぱり、寝不足なのか、朝起きるのを待ってたら
11時まで寝てた(>▽<;; アセアセ
その後、おっぱいとミルクを飲んでちょっとしたら
指しゃぶりをし始めて。。。
(  ゜ ▽ ゜ ;)エッ!!まさかまた眠いの??って
思いつつ、抱っこしてたら寝てるし( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
また2時間位寝てた・・・
こんなに昼間寝たら夜、寝ないんじゃ???って思ったけど、
そんな心配は、しなくてよかった・・・って感じで
しっかり夜も寝てた。
やっぱり、疲れてるのか、寝不足なのか・・・
まぁ、いぶきは、普段も良く寝るんだけどね(笑)
1日経って・・・
2005年07月12日(火)
中傷的なカキコの主がだいたいわかった。
あるリンクを辿ってきたらしい・・・
ただ、昨日初めて私のサイトに来たのは、確かで、
いきなりそんな中傷的な事を書かれたのには、変わりがない・・・
まぁ、今まで荒らしとかにあった事がないって言う方が運がよかったのかな。
サイトを5年も続けてればそういう経験もあるのかもしれない。
ネットの世界でも普段の生活でもそうだけど、
色々な人がいるからね。
考えも色々だし・・・
今回の事は、いい勉強になったな。

義母の病院通いが続いてる。
そのうちBLOG更新します。
サイト運営
2005年07月11日(月)
今日は、午後は、出っ放し。
まず、東電に行き。会社に戻ると
ビバホームへこの間、ダンボールを買いに行ったんだけど、
必要なのが数が足りなくて取寄せしてもらったのが
届いてると言うので取りに・・・
木山さん(私より少し先に入った人)と2人でビバホームへ。
女の部長と木山さんが前にビバホームで花の苗を買ってきて木山さんが植えた。
が・・・植えたひまわりが全滅Σ(∇ ̄;)アウッ…
その理由を聞いてきて!と女の上司に頼まれた(>▽<;; アセアセ
で、取寄せしたダンボールを買って、ガーデニング売り場で聞いたさっ!!
そうしたらそこに居たおじさんが
色々枯れる理由などを説明してくれた。
で、「よければ枯れちゃったひまわりを見せて下さい」って。
今日は、ちょっと・・・とまた来る事を言ったんだけど、
女の部長に話しをしたら
今すぐにでも見せてきて・・・って(>▽<;; アセアセ
で、枯れたひまわりをいつまでも植えておかないで
他のお花を買ってきて植えてと言われた。
ので、再びビバホームへ。
枯れたひまわりを見せるとおじさん、
「これは、珍しい」と・・・・・・( ̄  ̄;) うーん、何がだろう(笑)
で、他のお花を買おうとしたら、
サービスさせて下さいって、
かなり安くしてくれた。
こういうのって言ってみるもんだな(笑)
まぁ、それなりにガーデニングもどきをしてるσ( ̄∇ ̄;)
それで学んだのは、どれが強い植物か(笑)
私の経験と実績でサマーキャンドル(クロッサンドラ)とワイヤープランツ( ̄∇+ ̄)vキラーン
ワイヤープランツは、うちの玄関の前にあって、
恐ろしいほどに広がってる。
絶対、強いはず・・・(笑)
サマーキャンドルは、自分では、買った事は、ないけど、
綺麗なオレンジ色の花で夏っぽいので・・・
しかも1苗498円するのを298円におじさんがしてくれるというので
決めた(* ̄m ̄)プッ
っていうか、うちにも欲しい(笑)

やっぱり、さぁ~~。
お花買うのって楽しい♪♪♪

で、あっという間に午後の仕事終了~~~(* ̄m ̄)プッ
////////////////////////////////////////////////////////////

『今日の隣の人』???
いつもと一緒~~!!
話もしないし、挨拶してもそっぽ向いてるし・・・でした。
////////////////////////////////////////////////////////////


*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

少し、サイトの事で悩んでます。
今日、仕事から帰ってくるとBBSにカキコが・・・
名前は、「言いたいこと」って。
私の過去の話を読んで書いてあったんだけど、
同じ母親として腹が立つと・・・って
きつい事を言うようだけど・・・って
子供を育てる責任ある立場なのに 軽すぎだと思いませんか?・・・って
ちょっとキツイこと言いましたが,言われて当たり前だと思います。・・・って
どうして 同じ過ちを2回も繰り返すんですか?・・・って・・・

確かにいい事をした訳じゃないし、言われても仕方のない事なのかもしれない。
サイトに書いた時からいつかは、言われるんじゃないかな?ってちょっとは、
思ってたさ。
結構、さらけ出してる部分もあるから、
中傷的な事を書かれる事もあるかな・・・とも思ってたさ。
でもね、名前も書かない、メアドも残してない。
しかもログを見たら今日始めて来た人だった。
単なる通りすがりじゃん・・・
気に入らなかったらそのまま通り過ぎてくれよ・・・(ノ_-;)ハア…
なんかさぁ~、道歩いてて、あんた気に入らない!!とか言われて
背中を刺された気分(ノ_-;)ハア…
まぁ、ちょっと特殊なIPからのアクセスでわかりやすくてね(笑)
ある市役所からのアクセス。
なんじゃそりゃ?????ってΣ( ̄皿 ̄;; ンガァーーー!!!
市役所の職員が仕事中にネットかい?????
しかもたまたま見つけた私のサイトに中傷的なカキコ。
市役所の職員、いいのかそれで????
市民の税金使ってるくせにさぁ~~って思うのは、私だけか・・・

まぁ、そんなこんなでサイト運営について悩んでます。
過去の事も過去があるから今の私が居る。
そんな風に思うからこそ載せてた。
私もネットをしていて、色々なサイトを見て、
Σ( ̄Д ̄;)なぬぅっ!!って思うものもあるよ。
でも、色々な人が居て、色々な思いがあって、サイトを作ってる。
別に見るすべての人に理解してもらおうなんて思ってない訳よ。
理解できない人だっているでしょう?
私だって理解できないって事あるもん。
それならそれでいいじゃん。見なきゃいいんだもん。
ネットってそういうもんでしょ?
ましてや個人のサイトなんて特にね。
わざわざ、正義感振りかざして中傷的なカキコする事ないじゃん・・・
なんか、気分悪くてね・・・
刺された傷よりも刺されたって事実の方が嫌な感じ・・・
ほおずき市
2005年07月10日(日)
今日は、もえきとちかきは、義兄んちの子とプールへ行ったので、
みずきといぶきを連れててつやさんと浅草のほおずき市へ行った。

ここ何年か・・・
えっと4年位かな・・・
毎年行ってる。
てつやさんと付き合う前から行ってみたくてずっと言ってた。
で、付き合い始めて始めて行ったんだけど、
それから毎年。でも、昼間に行ったのは、始めて。
すっげぇ~~、人でした(・"・;) ウッ
毎年7月9日、10日って決まってるんだけど、
去年は、10日の夜中。
もう、ほとんどのほおずきやさんが締め始めてる所だった。
まぁ、終わり間近で安くしてもらったんだけどね(笑)
ほおずきを一鉢と風鈴を買った。
後から買った所へ行ってもう一つ風鈴を買おうとしたら、
みずきの事を覚えててくれて、サービスでくれたv( ̄ー ̄)v
ラッキー♪♪

4回目のほおずき市。
行く度に去年は、・・・とか一昨年は・・・とかって
てつやさんと話す。
なんか、いいよね(何が?・笑)
ほら、そうやって思い出と言うか歴史が作られて行く訳じゃん?
そして、また来年もこんな風に来れたらいいなって思うσ(・・〃)でした。
夕涼み会
2005年07月09日(土)
夕方から保育園の夕涼み会へ行った。
てつやさんも仕事から時間を合わせて帰ってきてくれたヽ(=´▽`=)ノ
みずきといぶきは、甚平を着せて♪♪
どっちも私が作ったんだけど、いぶきのは、ちかきが赤ちゃんの時で
みずきのは、もえきが3歳位の時に作ったもの(笑)
そんなに回数着る物じゃないからそこそこ綺麗なまま。
前は、ゆかたや甚平、毎年のように作ったなぁ...( = =) トオイメ
み~~んなあっちこっちにお下がりに出しちゃったけど(笑)
それでも気に入ったのとかそういうのは、残ってるんだよね(* ̄m ̄)プッ

夕涼み会、途中から雨が降ってきちゃったけど・・・
たくさんお土産をもらって帰って来たヽ(=´▽`=)ノ
会社に救急車(ノ゜⊿゜)ノ
2005年07月08日(金)
1週間の仕事終了~~~ヽ(=´▽`=)ノ

今日一番の出来事・・・
会社での出来事なので・・・
////////////////////////////////////////////////////////////

『今日のお隣さん』

会社に救急車が来た( ̄□ ̄;)!
会社の男の人が立った途端に膝から下が動かなくなってそのまま・・・
動かそうとすると激痛が走るらしく、
今日は、社長も専務も女の部長も3役が揃っていたんだけど、
しばらく3人でその人を取り囲み・・・
119番に電話。
なんか、最近調子が悪くて病院にも行ってたらしいんだけど、
その時は、”過労”って言われてたみたい。
で、なんで膝の下が動かなくなるのか???って疑問は、 (/_・)/コッチニオイトイテ
まぁ、バタバタしてた訳だ。
いきなり動けないって言うし、そりゃ、どうした??って思うじゃん。
私もそう思って見てたんだけど、
お隣さん、PCのディスプレイに隠れて笑ってるし(ーー;)
で、救急車で病院に行く時に女の部長が付いて行ったんだけど、
その姿を見て隣の人が
「ほらねぇ~~、こういう時って1人で大変、大変!みたいな顔してるでしょう~~」って・・・
いや。。。救急車呼ぶ位なんだから大変な事なんじゃないの???
「仮病の使い方、間違ってるよねぇ~~」って・・・
(  ゜ ▽ ゜ ;)エッ!!仮病なんですか???
お隣さんは、その人が仮病だと言う。
膝から下が痛いなら座れない訳がないと・・・
どうなんだろう??
そんな風になった事がないからわからないけど、
仮病って決め付けちゃうのってどうよ???
少なくても痛がってる人を見て笑うってどうよ???
それなりにどうした?って心配するのも普通だと思うけど・・・
やっぱ、お隣さん、変だよなぁ・・・
////////////////////////////////////////////////////////////


どんどん新しいドラマが始まってる・・・
前回は、なんだかんだ言って結構見てた方かな。
「エンジン」とか「離婚弁護士」とか「曲がり角の彼女」とか
「Anego」とか「汚れた舌」とか・・・見てた(笑)
全部が全話見てるって訳じゃないけどね。
「エンジン」は、全話見たかなヽ(=´▽`=)ノ
今回始まったドラマ・・・とりあえず見る予定なし。
( ̄0 ̄;アッ、電車男の初回は、とりあえず見た。
たまたまテレビがついててやってたからなんだけど(笑)
「電車男」最初が本なの??映画なの??
2チャンネルでの話しらしいけど、どっかのサイトで
でっち上げだ・・・みたいなのもみたんだよね。
まぁ、つい最近まで「電車男」ってのの存在も知らんかったんだけどさぁ~(笑)
で、実話なんでしょうか???
・・・( ̄  ̄;) うーん、作り話だと思ってみたらそこそこ面白いかもって
感じ。
多分、話の内容がどうとかじゃなくて、
ドラマ自体の面白さって言うのかな?
それは、原作の問題じゃなくて脚本とか演出の問題?(笑)
「電車男」次回もテレビがついてれば見るかな・・・って感じ。


BLOG、一気に3つ記事更新しました~~~v( ̄ー ̄)v
色々あり過ぎ・・・( ̄o ̄;)ボソッ(笑)
代わりに行きたいから・・・
2005年07月07日(木)
今日は、七夕~~♪♪
保育園では、笹の木に短冊を付けた。
1年に1度だけ、織姫と彦星が会える日。
ロマンチックだよねぇ~~~ヽ(=´▽`=)ノ
なんて、そんなロマンチックの欠片もない私の日常だが(笑)

////////////////////////////////////////////////////////////

『今日のお隣さん』

この間、私が頼まれてやった検査用の図面、その後は、頼まれません。
隣の人が忙しいにも関わらずやってる模様。
CADのソフトの画面ってCADをやってるたいていの人が
黒にしてると思う。
今まで知ってる中で全員が黒だった。
が・・・お隣さん、白い画面でやってます。
別に黒が正しくて白が間違っているという事でもないし、
あくまでも自分の好みって事なんだけどね。
ただ、白い画面に黒で線を引く→そのデータを他の人が見る→見る人は、黒い画面→白い線は、見えない
って、言う事が起こり得るってだけの話。
まぁ、この会社は、そんなに大きい物件を扱ってる訳じゃないし、
図面も印刷してのやり取りがほとんどらしいから、問題ないのかな。
ただ、私が黒い画面でやってたら、
「黒い画面でいじられたら私は、訳わからなくなるし~~~」って
この間言ってたけど・・・
あくまでも黒い画面って言うのは、自分のPCに入ってるソフトの設定に過ぎない。
だから、その人のPCでいじった図面を開いても黒い画面になる訳じゃ
ないんだよ~~~~(* ̄m ̄)プッ
それがわかってるのか、わからないのか、ただ単に
自分の仕事に手を出して欲しくないのか・・・
ちょっとCADが出来るかな?って喜んでたσ(・・〃)だけど、
隣の人が居る限り私にCADの仕事は、回ってこないな(笑)
////////////////////////////////////////////////////////////

じゅんきの通う中学校。
今年度から給食費が集金袋での集金になった。
で、毎月の教材費や修学旅行の積み立てと共に集金があるんだけど、
毎月1万以上持って行く・・・( ̄□ ̄;)!
先月なんて2万だよ( ̄□ ̄;)!
毎月平均1万3千円の集金ってどういう事????
中学校ってそんなにお金が掛かるもんなんですかぁ~~????
で、修学旅行の積み立て毎月5千円ですが、
10回、集金がある。
修学旅行費5万・・・
すっげぇ~~~贅沢な修学旅行じゃないか????
そんなに掛かるもんなんですか????
中学生にそんな贅沢な旅行させなくていいから( ̄o ̄;)ボソッ
しかも毎月の集金、きっちりと千円単位・・・
教材費で端数を揃えてるっぽい???
無理に揃えなくてもいいですから~~~~Σ(∇ ̄;)アウッ…
と、他の中学校でもそうなんでしょうか???
この日記を見ている中学生をお持ちの方、教えて~~~~~(笑)
♪Happy Birthday To Tetsuya♪
2005年07月06日(水)
私より一足先に34歳[壁]・m・) プププ
オークションで買っておいた純銀製のZippoをプレゼントヽ(=´▽`=)ノ
ほら、私も仕事を始めた事だしちょっと奮発してみました♪♪
と、言ってもそんなに(≧◇≦)エーーー!と言うほど高くは、ない(笑)
で、夕飯は、義母の見舞いに行ったのでいつもよりも簡単なもの(>▽<;; アセアセ
しかも食べるのも遅くなって(>▽<;; アセアセ
まぁ、そのおかげでてつやさんも子供もみ~~んな一緒に夕飯を
食べたんだけどね(= ̄∇ ̄=) ニィ
夕飯の後にケーキでお祝い♪
ハッピーバースデーの唄を歌ってケーキを食べたヽ(=´▽`=)ノ
みずきも一緒に歌ってた・・・まだちゃんと歌えないんだけど、
語尾の部分だけ歌う(* ̄m ̄)プッ
と、家族で楽しい時間を過ごした♪♪

人の幸せを感じるものさしみたいな物ってそれぞれで、
たくさんの自分の欲求があってそれが全部適わないと幸せだと
感じる事が出来ない人もいれば、
ほんの些細な事で幸せなんだと感じる事が出来る人も居る。
たくさんの欲求を持つ事は、悪い事では、ないと思う。
でも、日常の些細な事で幸せを感じる事が出来る事。
それは、大切な事だと思う。
朝起きて、天気が良くて外に洗濯物が干せたり、
育ててる植物に花が咲いたり、
好きな物食べれたり、
綺麗な夕焼けが見れたり、
子供の笑顔を見たり・・・etc.
ちょこっとした幸せだけど、
それを感じていられるようで居たいな。
誕生日を家族で祝える幸せ。
少しの時間でも幸せな気分のσ(・・〃)でした♪♪

で、おまけの・・・

////////////////////////////////////////////////////////////


『今日のお隣さん』

あんまり喋らないが昨日と同じように
「お昼だよ」
「4時だよ」
って、私が会社を出る時間だけは、
親切に教えてくれます(ーー;)
他の人に対しては、いつも愛想がとてもいいんだけどね(笑)
本人が居ない所では、その人の事馬鹿にしたり
文句ばかり言ってるけど(>▽<;; アセアセ
まぁ、見てるとそれなりに仕事は、出来るっぽい。
が・・・人間的にどうよ?(笑)
信頼は、出来ないな・・・って私は、思う。

////////////////////////////////////////////////////////////
テレビ禁止令続行(* ̄m ̄)プッ
2005年07月05日(火)
じゅんきの期末テストの結果。
322点でした( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
と、言う訳でテレビ禁止令、続行(笑)
次の2学期の中間までテレビが見れないって事。
が・・・じゅんき、こっそりテレビ見てます( -_-)フッ
私が家に居ない時や下で何かをしている時にこっそり見てるんだよね。
テレビをつけた時に12チャンや音量がめっちゃ小さくなってる(笑)
帰ってきたり階段を上がる音が聞こえたりすると消す為にね。
まぁ、うちには、テレビが2台で2階には、私たちの寝室にしか
テレビは、ない。
1階は、リビングと繋がってる和室に置いてある。
誰も居ない時は、和室で・・・
でも、必ず次につけると音量は、小さくなってるので
すぐに見てるとわかる。
そこまでして見たいかな。
居ない時は、ゲームしてるのかもしれないけどね( -_-)フッ
みずきもすぐに「プチ、して~~」とテレビを付けたがるので
もえきやちかきは、少しは、見る事もあるんだけど・・・
もえきやちかきが見れる見れないもじゅんきに掛かってた訳で、
じゅんきさえ350点取れてれば見れた訳だからねぇ~~。
夏休みにテレビない生活ってかわいそうだよねぇ~~~(笑)
まぁ、きっとじゅんきは、こっそり見るんだろうけど。
見つけたら当然怒る。
っつうか、もう少し頭使えよ!!って感じ(笑)

////////////////////////////////////////////////////////////

『今日のお隣さん』

まぁ、相変わらず喋らないんだよね( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
何か聞いてもそっぽ向いてたりして( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
でも、向こうから話し掛けてきたのが
「もう、お昼だよ」と
「もう、4時だよ」
もしかして、早く会社から居なくなれって言ってる?????(;^_^A アセアセ・・・
そ、そんなにウザイですか、σ( ̄∇ ̄;)???
////////////////////////////////////////////////////////////


義母、明日骨折の手術です。
まぁ、何日か分まとめてBLOG更新します。

社交辞令って?
2005年07月04日(月)
まずは~~~

////////////////////////////////////////////////////////////
『今日のお隣さん』から・・・

今日もほとんど話さなかったんだけど、
午後、産廃業者の人が荷台を置きに来た。
駐車場に置くのに私の車が邪魔で移動しに行った時に
産廃業者の人が
「今、電話してた人に約束の物を持ってきたから降りて来るように言って」と
頼まれた。
電話をしてたのは、隣の人。
で、
「なんか、約束の物を持ってきたから降りてきてって言ってましたよ」って
言った。
「ヽ(  ̄д ̄;)ノ エー!?私なんか言ったっけ~~??」と下に
降りて行ったんだけど、
戻ってきたらミスタードーナツの箱を持ってた。
前に来た時に話してて、来る道にミスタードーナツの店があるとか
ないとかって話をしてて
「あそこのミスタードーナツが食べたいなぁ~」って言ったそうな(;^_^A アセアセ・・・
で、産廃業者の人は、買ってきてくれたと・・・
まぁ、それならそれでいいじゃん?って話なんだけど、
もう1人の女の人に
「マジで買ってきたよ~~~、社交辞令も通じないのかよ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ」って言ってた。
(/||| ̄▽)/ゲッ!!!なんだそれ????
社交辞令ってさ・・・
「今度、買ってきますよ」って言うんならわかるけど・・・
「食べたいな、買ってきて~」って社交辞令って言うの????
貰ったミスタードーナツですが、
私がみんなに配ったんだよね。
当然、隣の人も食べるだろう・・・と思いきや、
「私、いらな~~い。食べて~~。」だってよ(" ̄д ̄)けっ!
人の事、馬鹿にし過ぎだろう、それ。
基本的に何かが違う。。。
絶対、違う。。。
と思うのは、私だけか???????

////////////////////////////////////////////////////////////

昨日の夜からてつやさんとは、ず~~~~と口を聞かないまま。
朝もいつもは、てつやさんが家を出る時に起こしてもらって、
玄関まで見送りに行くんだけど、見送りにも行かなかった。
多分、今まで喧嘩しても朝の見送りだけは、してた。
でも、さすがに今朝は、そんな気分になれず・・・
起こされたけど、布団の中から
「いってらっしゃい」とだけ言った。そっぽを向いてね(笑)
さすがにかなり怒ってるっててつやさんも思ったらしい(* ̄m ̄)プッ
まぁ、夜、話をして少しは、すっきりしたけど・・・
結局、根本が解決される訳じゃないしね┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~



((((_ _|||))))ドヨーン
2005年07月03日(日)
日曜日・・・日曜日・・・日曜日・・・
・・・( ̄  ̄;) うーん、日曜日だったんだっけ????って
日曜日でした。
詳しくは、BLOGに載せますが・・・
とりあえず悔しくて、悲しくて、
( ´ρ`)アァ-、みんな私が悪いんかい???って
気分です((((_ _|||))))ドヨーン
ビニールプール
2005年07月02日(土)
曇ったり晴れたりの変な天気だったけど、気温は、高かったので
ウッドデッキで先週買ったプールをやったヽ(=´▽`=)ノ
もえきは、友達と市民プールに行くといって出掛けたので
ちかき、みずきといぶきが少しだけ。
ちかきとみずきは、かなり喜んで遊んでた♪
いぶきもお風呂も好きだし水自体怖がらないので
水面をバシャバシャ叩いて遊んでた♪
さすがに涼しくなってきてみずきにもちかきにも出な!って言ったけど、
なかなか出ないし(>▽<;; アセアセ
ちかきは、明日も入る~~♪と言ってたけど、明日は、天気悪そう・・・
7月だねぇ~~
2005年07月01日(金)
7月じゃん:・'゚☆。.(=ノ^┬ ┬^)ノ あうぅ
あっという間に月日が・・・って感じ。
なんせ仕事を始めてすでに2度目の給料日だし~~~。

////////////////////////////////////////////////////////////

『今日のお隣さん』

相変わらず”あんたは、私に話し掛けるなオーラ”を出してました(ーー;)
なのでほとんど喋らず・・・
が・・・女の上司が仕事の事で私に話し掛けてきて話していると
お隣さんも普通に話してる(゜O゜)
Σ( ̄ロ ̄|||)なんと!?女の上司が居る前だと普通に話す。
でも、居ないとお昼に行くと言っても
そっぽを向いたまま・・・
帰りも「お先に失礼します」と言っても
そっぽを向いたまま・・・

それに今日の一番は・・・
私は、今、現場に出てる社員からの電話と現場に出てる下請けさんの電話しか
取らない。
電話のディスプレイに名前が出て、確認してから電話に出る。
で、掛かってきた電話・・・現場に出てる社員からで出た。
たいてい、会社に居る社長とか専務とか女の上司に掛かってくる事が
多いから取り次ぎをするだけ・・・
たまにお隣さんに取り次ぐ事もあるんだけど・・・
で、出ると「専務居ますか?」って聞かれた。
今日は、社長も専務も打ち合わせで居なかった。
”居ません”って言うと「じゃあ、携帯に電話してみるよ」と電話を切った。
で、この時のお隣さんの行動。
私が電話に出て話をしてる最中に自分も電話の受話器をあげた。
どっかに電話しようとね。
で、しばらく・・・(-_-)ジィーっとしてて
私が電話を切ったら、受話器を置いた。
よく、専務や社長がいないとお隣さんってなる事も多いのよね。
そうなるかと思ってそうしたくなくて自分もどっかに電話しようとしてた?(ーー;)
いや、明らかに電話が掛かってきてるから電話しようとしたってのが
見え見えなんだよね( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
だって、結局どこにも電話してないし( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
行動が明らかに(;¬_¬) ぁ ゃι ぃ
何のために?????????????
単なる私への嫌がらせか???????
そうじゃないにしても(;¬_¬) ぁ ゃι ぃ
ほんと、変な人だ・・・

////////////////////////////////////////////////////////////


多分、週末明け、BLOG更新・・・
一つ前の日記へ  一つ先の日記へ
Give&Take / aiki