|
![]() |
![]() |
|||
|
||||
今日は、いぶきも保育園へ行かせて私も仕事へ。 //////////////////////////////////////////////////////////// まずは、 『今日のお隣さん』(* ̄m ̄)プッ しばらく観察日記でも付けようかと思ってね(笑) ほら、嫌な事されても日記のネタになる!とか思えば耐えられるかな・・・ってψ( ̄▽ ̄)ψイヒイヒイヒイヒ という事で改めて 『今日のお隣さん』 なんかね、私ってば嫌われてるっぽい(笑) まぁ、基本的に私の仕事は、上司の女の人から指示される。 なので話をしなくて済むと言えば済む訳だ。 ただ、ちょっとした聞きたい事とかってあるんだよね。 この間のエクセルの時みたく。 が・・・今日の彼女には、”あんたは、私に話し掛けるなオーラ”が 出てました(>▽<;; アセアセ 隣に居ながら1日一言も口を利かずに終わった( ̄∇ ̄;)ハッハッハ が・・・私より少し前に入った人が何か聞いた時には、 「~~~なのよ~(⌒∇⌒)」 「他は、大丈夫~~??わかる~~~?(⌒∇⌒)」って・・・ ((┘ ̄- ̄)┘ナント!お前は、二重人格か? そうじゃなければ、日替わり人間かぁ~~~~ ノ`~´)ノ^・:*:・゚ ┫オリャー!! つうかさぁ~。 σ( ̄∇ ̄;)ってば、お前になんか悪い事したか??? 危害を与えたか??? よ~~く考えても思い当たりません。 と、言う訳で明日は、どうなるのでしょうか? //////////////////////////////////////////////////////////// 夜、てつやさんから義父から電話があったと聞いた。 ヽ( ´ ▽ ` )ノ ハーイ、BLOG更新です。 いぶきが7月から保育園でも離乳食が始まる。 今日で6月も終わりじゃん..・ヾ(。 ̄□ ̄)ツギャァッ!! 離乳食が始まると毎日3枚の食事用エプロンとハンドタオルが必要になる。 ハンドタオルは、今までも使ってたんだけど・・・ エプロンが~~~~~~~・ヾ(。 ̄□ ̄)ツギャァッ!! みずきが使ってたやつ、汚くなってみ~んな捨てちゃったんだよね(⌒▽⌒;;;;; 一応、見てみたら割かしきれいで残してあるのが3枚ほど・・・ それもすっごいきれいとは、言いがたい(⌒▽⌒;;;;; なので、急遽、西松屋へ買いに行った。 でもさぁ~、女の子ってほんとエプロン一つでも選び甲斐があるよね♪ 5枚ほど買って帰って来た(⌒∇⌒) 家では、離乳食も順調に進んでる。 まだ、舌で押し出しちゃうんだけど、食べる意欲は、すごくあって、 スプーンを口の前に持って行くとm( ̄○ ̄)mパクッて口に入れてる~~。 きっと、保育園でもいっぱい食べるんだろうなぁ~~ヽ(=´▽`=)ノ |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
|
||||
いぶき、保育園を休ませた。 どうやら私の風邪がうつったようで 2、3日前から鼻水と咳が出てた。 熱は、朝保育園で検温すると37.2度。微妙・・・ でも、そのまま仕事に行っても保育園からの連絡もなかったのよね。 明日は、木曜日でいつも行ってる病院も休みだし・・・ 今日連れて行った方がいいかな・・・って思った。 それに自分もなんかだるくて休みたい気分( ̄o ̄;)ボソッ で、休んじゃった訳なんだけど(笑) みずきを保育園に送って行ってそのまま病院へ行った。 診察で先生が喉を見ようといぶきの口を開けさせようとするんだけど、 いぶき、 (*゚-------------------------゚)ンって口を閉じて開かない。 こじ開けようとする先生・・・力が入るいぶき・・・(笑) 看護婦さんが 「お兄ちゃんに似てきたわねぇ~~」って・・・ そう、みずきも絶対に口を開けないのよ(>▽<;; アセアセ しばらく先生といぶきの我慢比べ?(笑)で、 いぶきが(。>0<。)ビェェン やっと口を開けて喉を見せて終了(´▽`) ホッ 咳と鼻水のお薬を貰って帰って来た。 薬のせいかまた、良く寝ること(笑) いぶきって、相手して抱っこしたりしてると機嫌よくいつまでも 遊んでる。 眠そうかな?って思ったら放っておくの。 そうすると1人で遊びながら指しゃぶりを始めて寝ちゃう。 ほんと、手が掛からないよなぁ~。 |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
|
||||
今日は、頼まれて東電へ行った。 東電ってのは、”東京電力”ね(笑) 電気の会社なもんで東京電力とは、切っても切れない仲(* ̄m ̄)プッ で、初めて行くのに鶴巻さんが道を説明してくれた。 が・・・よくわからん\(*´▽`*)/ そうしたら隣の人が教えてくれた。 今日は、機嫌が良かったらしい(笑) で、行ったらバッチリo(*^▽^*)o~♪ 迷わず行けた♪♪ そう、隣の人、道を教えるのは、すごく上手い。 自分が車が好きで運転が好きってせいもあるんだろうけど、 前にも柏の方に用事を頼まれた時も隣の人に道を教えてもらって 行ったら、方向音痴の私でも迷わず行けた(* ̄m ̄)プッ ただ、細かく教えるだけじゃなくて的を得てるのよね。 嫌な奴だけどそれだけは、認めてやろう(笑) いぶきに私の風邪がうつったようで鼻水と咳が出てる(・"・;) ウッ 苦しそうなんだよね・・・ 朝、保育園で体温を測ったら37.3度・・・微妙(・_・; 一応、先生に行って仕事に行ったけど、何の連絡もなかった。 体温が高いのは、この暑さのせいもあるのかな・・・ つうか、すっげ~~暑くないかい??? また天気が崩れるって天気予報で言ってたけど。 天気がいいのは、洗濯物も良く乾くし、いいんだけど、 こんだけ暑いと身体、おかしくなりそうで( ̄∇ ̄;)ハッハッハ 夕方、雷と豪雨・・・ 暑いから網戸にしてあったんだけど、 みずきが 「(し)めて~~(‐_‐)σ」と必死になって窓を閉めてと訴えてた(笑) どうやら雷と雨が怖いらしい(* ̄m ̄)プッ 「(あ)め、すご~~い!!(ノ゜⊿゜)ノ」と何度も何度も言ってるし。 外ばかり気にして網戸に引っ付いてた(笑) そんなみずきを見てるのが楽しい。 そう、みずきにいぶきを指差して 「これ、だ~~れだ?」と聞くと 「いぶちゃん♪」って言うの。 てつやさんを指差して 「これ、だ~~れだ?」と聞くと 「パパ♪」って、言うの。 σ( ̄∇ ̄;)を指差して 「これ、だ~~れだ?」って聞くと 「・・・・・・」って( ̄ェ ̄;) エッ? 何度か聞いたら 「これ~~~~(= ̄∇ ̄=) ニィ」だって・・・ ガ━━(= ̄□ ̄=)━━ン!! わざとか??それとも本当にわからないのか???? それを確かめるべく、 「ママでしょ?」と言ってみた。 が・・・ 「( ̄^ ̄ =)彡 ぷぃっ!!」って・・・ ガ━━(= ̄□ ̄=)━━ン!! ショックで少しの間、立ち直れなかったよΣ(∇ ̄;)アウッ… 確かにみずきは、パパっ子だよ。 パパ、パパってうるさい位にね( -_-)フッ だからって母に対してそりゃあないだろうよ((((((;_"_)σ∥イジイジ… いぶきもそうなっちゃうのかな・・・淋しいなぁ((((T-T〃))))ウルウル... |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
|
||||
隣の席の人。 すっげぇ~~~、性格悪い!!! 今日は、鶴巻さんに頼まれてエクセルで出来てる書類を直そうとした。 元のデータを開くとセルの枠が表示されてない。 セルの縦と横の記号もない。 初めて見たσ( ̄∇ ̄;)(笑) そう、私は、特にエクセルに詳しくないし、今までだってなんとか使ってた状態。 いじるのにどうしてもセルの枠を表示させたかったのよね。 少し考えたんだけど、出来なくて聞いた。 ちゃんと丁寧に聞いたのよσ( ̄∇ ̄;) 「教えて下さい」ってね。 そうしたらなんて言ったと思う??? 「教えない!」だって・・・ (゜Д゜) ハア?? 仕事上の事でそんな風に言われたの、初めてなんですけど・・・ ムカついたので黙ってエクセルをいじってなんとか自分でやったよ。 そうしたら後ろか画面覗いてるのよ。 これもムカついた(▼、▼メ) で、「表示させないまま、やってるの~~?」って、一言。 「出来ましたから」って言ってやったさっ(((((¬_¬) フンッ 「あっそ( ̄- ̄)フーン」だって・・・ その後には、他の女の人が検査用の図面を手書きで書いてるのを 鶴巻さんが見て、 私に頼めば?って言ったの。 で、いいですよって私は、引き受けた。 隣の人が図面を書く仕事をしてるんだけど、忙しいからって もう1人の人が手書きでやってるのよね。 で、私は、やってたんだけど、 もう1人の人と隣の人と私とで居たら 「いいわよねぇ~~、鶴巻さんに好かれてるから~~。間違えても 私たちの指導が悪いって私たちが怒られるのよ~~。いいんじゃない。鶴巻さんに頼まれた仕事は、全部やってもらえば~~」 だって・・・ (゜Д゜) ハア?? 好かれてるとかそういう問題じゃないし・・・ 私は、やってくれといわれた仕事をそのままこなしてるだけだから・・・ 今日一日で何度かそういう意地悪というか根性悪というか、 そんなような事を言われたわ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ CADをやってても後ろからこっそり画面覗いてるんだよね。 すっげぇ~~嫌なんですけど、それって。 しかも影で鶴巻さんの悪口言いまくりで 鶴巻さんの前じゃ社長や専務の事を悪口言い放題で・・・ そういうの見てるとこいつ人間的に信用できない奴じゃん!!と判断したσ( ̄∇ ̄;) 世の中、色んな人がいるよ、ほんと・・・ |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
|
||||
まだ、調子は、悪い・・・ でも、午後には、少し良くなったので みんな(じゅんきを除く)でビバホームとヨーカドーと 100満ボルトへ買い物へ。 ビバホームでは、ビニールプールを買った。 少し大きめのやつ・・・ 急に暑くなったからねぇ~~~。 で、てつやさんがちゃんとプールに使った水の処分方法まで考えて・・・ その材料も購入。 帰ってきて即効でやってた。 出来上がったのを見たら、雨といの管の途中を切ってそこに買ってきた材料をはめて・・・ その材料ってのに栓が付いててその栓を外してそこにお風呂場の水を 洗濯機に移す給水ポンプのホースを入れてプールの水を流すって 訳なのだ・・・ すっげぇ~~~と感動(☆o☆)キラキラ 全部そこから流すのは、もったいないとしても (お花にあげたりは、するつもりなのさ・笑) 結構大きいプールなのでその場で流しちゃうと・・・ ウッドデッキのしたにかなり大きな水溜りが出来そうで その水溜りは、きっといつまでたっても乾かないであろうと・・・ そんな事になったらきっと困るであろうと・・・ どう困るかは、色々だ・・・(笑) 準備は、万端!!来週もいい天気でプールが出来るといいなヽ(=´▽`=)ノ 帰ってきたらやっぱり、あんまり体調は、良くなくて・・・ 横になったりは、してたんだけどね。 で、いぶきも鼻水が出始めちゃった(;^_^A アセアセ・・・ 私の風邪がうつっちゃったかも(・"・;) ウッ 熱が出なければいいけどなぁ・・・ |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
|
||||
体調、悪いです。 熱もあり、鼻水、咳、関節の痛みetc. てつやさん、昼前に帰宅。 とりあえず ”話を聞いてくれないからだ!”と言った(笑) 私の中で具合が悪いのは、毒を排出してないからだと思い込んでるので(* ̄m ̄)プッ その後、少し話を聞いてもらったらなんだか楽になった気がする。 (やっぱり、思い込みか?・笑) |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
|
||||
風邪の為、ダウンミ(ノ_ _)ノ=3 ドテッ!! しかもてつやさん、仕事上の飲み会の為、会社に泊まる事になってた。 きっと、寝不足と毒を身体から吐き出せないので 身体中に毒が回ったせいだ!! と、私的に診断(笑) |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
|
||||
普通にお仕事(笑) 取り立てて日記に書く事もないので・・・ いぶきネタヽ(=´▽`=)ノ 今週初めに6ヶ月になったんだけど、 お座りがしっかり出来るようになった。 支えがなくてもしばらくは、1人で座ってる。 忘れた頃に後ろに(o_△_)oゴロンってなって(。>0<。)ビェェン って なってるんだけどね。 でも、しっかり座って前におもちゃを置いて遊んでる。 特にぬいぐるみにすっごい興味を示す。 これって女の子だからなのかな? みずきは、まったくと言っていいほどぬいぐるみに興味を示さず 前に置いても( ̄^ ̄ =)彡 ぷぃっ!!ってしてたのよね。 ぬいぐるみを置いて動かしながら話し掛けると (〝⌒∇⌒〝)キャハハハ!!って大喜びする。 それが可愛くて何度も何度も同じようにしてる親ばかなσ( ̄∇ ̄;) お座りもちゃんと出来るのが早いような気がするけど、 うつ伏せで動くのも早いかも? すでに方向を変えたり、少しずつ前に出たり後ろに下がったりして 場所を移動してる。 すぐにでもハイハイしそうな感じなんだよね。 体が軽いからなのか・・・なんなのか・・・ 成長するのは、嬉しいけど、あまり早く動きすぎても大変だし(笑) まぁ、その子それぞれのペースなんだろうけど、 いぶきは、全体的に早い感じがするなぁ~。 いいのに、ゆっくりで・・・・・( ̄。 ̄ )ボソ...(笑) と、日々、いぶきに癒されてます(=´σー`)エヘヘ *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--* 義母の見舞いに行きました。 詳しくは、BLOGにて。 |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
|
||||
昼休み少し前、鶴巻さんが社長たちと外にお昼を食べに行くんだけど、 どう?って聞かれた。 いつも家に帰ってるから帰らなくても平気なら一緒に行こうってね。 とりあえず行った(笑) とんかつ屋さんでした。 が・・・社長、専務、鶴巻さんと高橋さんと5人で行ったんだけど、 ビール飲むって(>▽<;; アセアセ 飲む?って聞かれて、午後から眠くなっちゃうと困るからって断ったんだけど、 いいわよ~~って鶴巻さん・・・いいんだ?(笑) でも、別に私ってばビール好きな訳じゃないし・・・出来れば飲みたくないんだけど・・・ って、注文されて前に置かれてるし( ̄∇ ̄;)ハッハッハ 飲まない訳、いかないじゃんΣ(∇ ̄;)アウッ… 飲んだよ、昼間からジョッキで生ビール(笑) 顔真っ赤だしσ( ̄∇ ̄;) そう、お酒飲むとすぐに顔が赤くなる。 別に酔ってる訳じゃないのに顔だけは、即効・・・ 正確には、全身(笑) まぁ、午後からも普通に仕事は、したけど、 顔だけは、しばらく赤かった(* ̄m ̄)プッ 昼間っから従業員にビール飲ませる会社ってどうよ???(>▽<;; アセアセ 今までになかったな・・・ で、最近会社の中で”ばばぁ”と呼ばれる事があるんですけど、 (冗談ぽくですが)やっぱり、もうそんな年なのかな・・・ 確かに若くは、ないけど(>▽<;; アセアセ |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
|
||||
今朝、席につくと鶴巻さんが 「松戸まで行ってくれる~~?」と・・・ 松戸の県税事務所に行く用事を頼まれた。 で、会社の車を借りて出掛けようとすると 「もしかして、車の運転が苦痛じゃない人?」って聞かれた。 「まぁ、普通に(笑)」って答えると 「江東区とかって行けちゃう?」って・・・ そりゃ、場所さえ分かれば行けるけど・・・でも、慣れない会社の車じゃ嫌だな・・・ って、事で自分の車で松戸と江東区へ。 「一日掛かりでいいわよ~」って・・・ (ノ´▽`)ノオオオオッ♪いいのか?ほんとにいいのか?(笑) と、出掛けた。 私的に考えたが、松戸、その後江東区へ行ってもお昼にちょっと掛かる位だよなぁ~って。 会社を出てからてつやさんにメール・・・ ”今日は、現場?”ってね。 会社に居るなら帰りに寄ろうかなって思ったんだけど すぐに電話が来て、今日は、現場だそう。残念。 とりあえず松戸、江東区へ行って用事を済ませた。 その時点で11時・・・そのまま帰れば昼には、戻れるじゃん・・・ でも、せっかくだし~~~~( ̄▽ ̄) ニヤ お父さんちへ寄った。 で、「お昼、食べさせて~~」ってね(笑) で、一緒にデニーズへ行った。 まぁ、色々話しましたわヾ(  ̄▽)ゞオホホホホホ で、てつやさんとの事で「お前は、詐欺師だ」って言われた(笑) 子供3人も居て苦労するってわかってる結婚をてつやさんが決めたって事でね。 でも、そう言いながらすっごい嬉しそうなのよね。 やっぱり、子供たちの顔とかを見て、今の状態がすごくいいって思ってるみたいで、安心したって。 離婚の時も再婚の時も私より何より孫が心配だったって・・・ で、のんびりとお昼を食べて話をして2時半頃、お父さんとは、 デニーズの前でばいば~い(〃^▽^〃)ノ^^^^^¨☆ってして、 会社に戻った。 会社に戻ったのは、3時過ぎ(* ̄m ̄)プッ ほんとに1日仕事でした~~( ̄ー ̄)ニヤリッ |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
|
||||
保育園をお迎えに行って、ちかきを学童にお迎えに行った後、 いぶきを健診へ連れて行った。 6ヶ月健診・・・市からの無料券で病院で受けるやつ。 3ヶ月から6ヶ月までに行かなきゃ行けない。 みずきの時に7ヶ月を過ぎてから行ったけど、無料の券が使えなかった(・"・;) ウッ で、自腹切って健診を受けたら5000円もしたのよね。 だから、忘れないうちに・・・ちょうど6ヶ月だし~~~♪ って、行ったんだけど1日勘違いしてた(笑) 今日って20日じゃん(>▽<;; アセアセ 気が付いたのは、夜だったんだけど・・・(* ̄m ̄)プッ てっきり21日だと思ってたσ( ̄∇ ̄;) 病院でも6ヶ月と0日ですって言っちゃったし・・・ 先生、気が付いてよ( ̄o ̄;)ボソッ 健診は、特に異常なしで終わった。 身長、体重とも標準より少し少なめ・・・ でも、頭囲は標準より大きめ・・・ ( ゜ ▽ ゜ ;)エッ!!いぶきって頭、でかいんだ。 気が付かなかった(笑) いぶきを健診に連れて行くのでもえきに義母の所に行ってと 頼んだ。 外泊で昨日から帰ってきてる・・・ 夜7時半には、病院に戻るんだけどね。 結局、もえきとちかきが義母の家で夕飯を食べる事に。 夜、てつやさんに義母の話をしたら、 なんか聞き流された((((( ∇|||)… ああ、もういいよ!!2度と話さない!!って気分になったσ( ̄∇ ̄;) 極論かもしれないけど、マジで頭きたんだよね。 話を聞かない所は、親譲りかい????(▼▼)って・・・ 仕事で疲れて帰ってきて義母の愚痴じゃ嫌になるのもわかるけど、 じゃあ、あたしは??? 仕事して、家の事して、子供の事やって、どうしようもない義母の相手してるあたしは??? 義母の所に行ったと言えば 「お疲れ様」とは、言うけど、言ってるだけじゃん!! って、気分にもなる。 ( ̄- ̄)フーン、いいよ、聞かないなら話さないから。 私は、義母と違って聞いてない人に話すほど鈍感でもないしね( -_-)フッ きっと、私の精神状態、限界だわ・・・ |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
|
||||
父の日~~。 午前中にみずきと2人で義父の所にプレゼントを届けに・・・ 玄関先で渡して帰ってきました。 って、いうか義父が家の外に出てきたのよね(>▽<;; アセアセ 長居する事もないのでさっさと帰って来たけど(笑) 夕方からお父さんの所へ。 お父さんは、試合で錦糸町の体育館に居るので家には、行かずそのまま 体育館に向かった。 てつやさんも3時半頃には、帰って来たので一緒に行けた(=^ー^=)にこっ♪ お父さんには、てつやさんは、仕事だって言ってあったんだけど・・・ もえきに車の中でメールを送らせた。 ”今、向かってます。お父さんも一緒です”ってね(笑) だって、ほら、心の準備もさせておいてあげないと・・・(* ̄m ̄)プッ なんせお父さんとてつやさん、あまり会った事ないし、 まともに話した事ないんじゃないかな・・・って。 2人とも人見知りするもんだから、なおさら(笑) で、体育館についてまず私ともえきとちかきとみずきでお父さんの所へ。 てつやさんは、いぶきと車で少し居た。 お父さんに会うのは、バレンタインデー以来。 お父さん、私たちの姿を見つけるとすっげ~嬉しそうな顔をしてた。 で、「もえき~~」「ちかき~~」「みずき~~、よくきたなぁ~~」って 1人づつ頭を撫でてた。 で、みずきを抱っこして、「┗( ̄□ ̄||)┛お、おもい。。。」って(笑) その後、てつやさんといぶきも車から降りて来たんだけど、 てつやさんに「仕事だったのか?」って・・・ 話し掛けてる~~~(ノ´▽`)ノオオオオッ♪ お父さんが監督をしてるチームは、出てなかったんだけど、 お父さんは、役員をやってるので最後まで居なきゃいけなくて、 子供達も遊びながらやってる試合を見てたんだけど、 観客席から下の方に居たお父さんをみずきが「じじぃ~~~」って呼んだらしい。 そうしたらお父さん、すごい嬉しそうな顔をしてたっててつやさんが言ってた。 全部の試合が終わって近くの居酒屋さんへ。 お父さん、ご機嫌でしたヽ(=´▽`=)ノ プレゼントを渡したら、即効で中身当ててるし(笑) てつやさんが帰ってきてから「毎回、中身当ててるの、すごいよね」って。 そう言えば毎回当てられてるかも(≧m≦)ぷっ! お父さん曰く「Hiroeの考えてる事なんて手に取るようにわかる」だそうです( ̄∇ ̄;)ハッハッハ たぶんね、似てるんだよね、考え方とか性格とか(笑) 似すぎて嫌な位・・・ 今日、話をしてて尚更そう思った。 でも、てつやさんも自分とお父さんとは、考え方とかが似てるかもって言ってた。 (o・。・o)あっ確かに私とてつやさんの考え方が似てるから お父さんとてつやさんが似てるってのも納得行くな・・・ いぶきは、私にそっくりだと保育園でもよく言われる。 私が赤ちゃんの時は、いぶきみたいだったでしょう?ってね。 その話をお父さんにしたらお父さん、 「お前は、もっと間抜けな顔をしてた」だって(>▽<;; アセアセ やっぱり?(笑) 今の私には、似てるけど、小さい時の私の顔とは、ちょっと違うんだよね~~。 居酒屋で帰る少し前になってお父さんがてつやさんに 「どうなんだ?(義母の事)」って聞き始めた。 一応、義母の事は、電話で前に話したんだけど、私からどんな風に聞いたとか 言わないのがお父さん。 「こいつ(私)からちょっと聞いたけど・・・」ってね。 てつやさんも知ってる事は、説明してたけど、 「おやじが詳しく言わないんで・・・」って。 結局、私たちって詳しく説明出来るほど知らないのよね(;^_^A アセアセ・・・ 多分、お父さんは、義母の話でもっとてつやさんと話したかったみたいだけど、 帰る間際になって話すんだもん・・・話し出すの遅いんだよ・・・( ̄o ̄;)ボソッ でも、お父さんもすごく喜んでくれたみたいでよかった。 少しでも父の日の親孝行出来たかな。 ふと思った。 もし、お父さんが義母と同じような病気になったら 私は、義母に今してるように出来るのだろうか・・・ きっと、お父さんの事だから私が自分の生活や子供を犠牲にしてまで 色々してくれとは、言わないだろう。 それどころか子供たちや自分の生活を大切にしろとかって言うかもしれない。 お父さんの事は、いいからって・・・ 家も近い訳じゃないしね。 やっぱり、私は、親不孝な娘なのかな・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
|
||||
ヨーカドーへもえき、ちかき、みずき、いぶきを連れて行った。 子供たちからてつやさんへ父の日のプレゼントを買いに。 もえきは、持ってるお小遣い、ちかきとみずきは、この間義母に貰ったお金を 出して足りない分は、私が出した。 じゅんき?小遣いを全部プラモデルを買うのに使って 1銭もないと言うので無視(笑) で、買ったのは、座椅子。 座椅子と言っても雑貨屋さんで売ってるあまり大きくなくて ちょこっとおしゃれなやつ(笑) 後は、夕飯の買い物をして、義母に持って行くお花を買って、 アイスを食べて帰って来た。 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--* 義母のお見舞いへ行った。 今日は、ちかきを連れて・・・ BLOG、土日まとめて更新予定。 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--* 夜、てつやさんに座椅子、渡したヽ(=´▽`=)ノ 開ける前に 「この重さ・・・もしかして座椅子?? ( ⌒▽⌒)( ⌒▽)( ⌒)( )(⌒ )(▽⌒ ) ニヤニヤ」って・・・ 正解!!(笑) で、開けてさっそく座って、 「いい感じかも~~ヽ(=´▽`=)ノ腰が楽~~~」なんて嬉しそうにしてたてつやさん♪ そこへ・・・みずきが・・・ 座椅子に座ってるてつやさんにどけと言う(>▽<;; アセアセ で、てつやさんをどかして自分が座ってる(* ̄m ̄)プッ しかも足を伸ばして足なんか組んじゃってるしヾ(●´▽`●)ノ彡☆ばんばん その後も何度かてつやさんが座ろうとするんだけど、 「めよ~~(駄目よ)(○`ε´○)プンプン!!」ってどかす・・・ 「こっち~、こっち~」とてつやさんは、クッションを使って寝転がれと クッションを_(-_- )ノ彡☆ばんばん!ってしてるし(笑) てつやさんは、 「俺、座れないじゃん・・・(〃_ _)σ∥イヂイヂ・・・」って( ̄∇ ̄;)ハッハッハ しょうがないよなぁ・・・みずきが気に入っちゃたんだもん(笑) そのうち、飽きるんじゃないかな・・・多分・・・(≧m≦)ぷっ! |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
|
||||
すでに梅雨に入ってるんだよね?(笑) 今日は、雨も降ってなかったので久しぶりに洗濯物を外に出した。 家の中でも乾くけど、やっぱり、外で干したいよね~~~。 この家に引っ越して来てから、朝は、降ってなくても降りそうな感じの時は、 外に干せない・・・ 前は、ベランダに屋根があったから少しの雨なら濡れなかったんだけど、 今は、直に雨があたっちゃうから。 何度か急な雨に降られた事もあるんだけど(>▽<;; アセアセ 朝、天気が悪かったのに午後から晴れてたりすると すっごい悔しいんだよね(笑) それなりに人数も多いので洗濯物もそれなりの量があるし、 やっぱり、天気がいい時に思いっきり外で乾くのが一番♪♪ そうやって乾いた服の方が着る時にも気持ちいいしねヽ(=´▽`=)ノ *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--* いぶきとみずきが保育園から父の日の制作を持ち帰った。 みずきは、”コースター”いぶきは、針金ハンガーに手形と足型が付いてるやつ。 さっそく夜、てつやさんにあげた。 みずきの”コースター”には、みずきが書いた絵が・・・ まぁ、まだ殴り書きみたいなもんだけど(;^_^A アセアセ・・・ それを見ながらてつやさんと話してたんだけど、 去年の父の日は、みずきは、筆立てを作ってきた。 その筆立ては、てつやさんが会社に持って行って自分の机の上に 置いてあると言う。 開けてないらしいけど(笑) で、今年の母の日・・・みずきは、ビーズで作ったネックレスを 作ってくれた。 (; ̄ー ̄)...ン?いぶき、母の日は、何もなかったよな・・・と ふと思った。 てつやさんにそう言うと「そうなの???〃 ̄ー ̄〃 ニヤリッ」と・・・ なんで嬉しそうな顔をするかな????(笑) ちょっと優越感に浸ってたてつやさんだった( ̄∇ ̄;)ハッハッハ てつやさんと義父の所にプレゼントを持って行く話の時に 「じいちゃんへって書いて置いてくれば・・・」って言った。 ( ̄△ ̄;)エッ・・?なんでじいちゃんなのさっ!!とσ( ̄∇ ̄;) おかしいでしょ?父の日は、あくまでも父の日なのよ。 子供たちから義父にプレゼントってのは、おかしな話なのだ。 敬老の日じゃないんだから( ̄o ̄;)ボソッ σ( ̄∇ ̄;)ってば、この父の日、母の日ってのには、すっごいこだわってる(笑) あくまでも父の日だし、母の日なのだ。 確かにね、私は、母の日におばあちゃんにプレゼントをあげてたよ。 でも、それは、おばあちゃんが母親代わりだったからなのだ。 孫からじいちゃん、ばあちゃんに父の日、母の日へのプレゼントは、 やっぱり、おかしいと思う。 同じように夫婦で父の日、母の日のプレゼントを渡すのも σ( ̄∇ ̄;)的には、ありえない(笑) なんでこんなにこだわってるのかは、わからないんだけどね(* ̄m ̄)プッ 結構、くだらないこだわりだと思われるが、そこは、譲れない(笑) |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
|
||||
お父さんに電話をした。 日曜日は、父の日なので・・・ お父さん、バレーボールの練習で家には、居ないと言うので 体育館まで行く事にした。 でも、てつやさんは、仕事らしいΣ(∇ ̄;)アウッ… お父さんにてつやさんは、仕事なんだけどね、と言うと 「日曜日も仕事かぁ~大変だねぇ。まぁ、仕事があるだけいいかっ。」って(笑) お父さんには、サンダルを買った。 お父さんの履いてるサンダル・・・多分、何年か前(何年前かも忘れる位前・笑)に私が父の日に買ってあげたサンダル。 そろそろ新しいの買ってあげようかな・・・って思ってね。 お父さんてあまり自分の物を買わない。 だからプレゼントするとかなり長い間使ってくれる。 物持ちいいんだよね(笑) 何をあげても喜んでボロボロになるまで使ってくれるのよ。 それってすごく嬉しい事。 義父には、ベルトを買った。 使うかどうかわからないんだけど(>▽<;; アセアセ 自分で欲しい物は、すぐに自分で買う義父。 物は、たくさん持ってるし、自分の趣味に合わないものは、使わないと きてる(・"・;) ウッ しかも趣味もかなり異質で(笑) でも、あげないと”ない”って言うんだよね( ̄∇ ̄;)ハッハッハ 義父には、多分仕事だろうから日曜日にちょっと行って置いてくるかな・・・ *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--* もえきからよくメールが入る(笑) 今日は、仕事が終わったちょうど4時・・・ ”友達と家で遊んでます。お風呂、掃除しておこうか?”ってきた。 メールを送るのが楽しいらしい(* ̄m ̄)プッ 保育園にお迎えに行って学童にお迎えに行って帰るまでに とびとびで何度かやり取りをした。 もちろん、車を停めてる時にね(笑) めったに鳴らない私の携帯・・・最近頻繁に鳴る様になったなぁ(笑) |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
|
||||
今日は、県民の日。 私は、生まれも育ちも東京。 県民の日なんて覚えちゃいない(笑) でも、学校は、お休み・・・昨日の夜までちかきは、学童に行かないで もえきとざりがに取りに行くと言ってたんだけど、 今朝、雨だとわかったら 「学童に行く~~」って言い出した(・"・;) ウッ 学童に行くには、弁当作らなきゃじゃん・・・ってもう出なきゃいけない時間だし(;^_^A アセアセ・・・ 結局、行きにパンを買って行くって事で納得させた。 保育園にみずきといぶきを送って行ってその後パンを買って ちかきを学童に送って行った。 いつもなら遅刻の時間。 でも、今日は、昨日鶴巻さんに朝会社に来る前に銀行に寄って振込みを 頼まれたので、 そのまま銀行に行けばいいので遅刻には、ならなかった(´▽`) ホッ *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--* いぶきは、最近うつ伏せで遊んでる。 仰向けに寝かしてもすぐに寝返りをしてうつ伏せに・・・ で、前に置いてある物を触ろうと必死に手を伸ばしたりしてる。 そんな風にうつ伏せで遊んでて、 自分の手を口に持っていこうとするんだけど、上手く口に持っていけない。 自分の手がほっぺたに・・・ いぶき、頬杖ついてる~~~(≧∇≦)キャワイィ~~♪ てつやさんと2人で、「頬杖ついてるよ~~~ε=ε=ε=(ノ≧▽≦)ノキャー♪」と デジカメで写真を撮った。 最近は、よく声も出すようになって 「(*ノェノ)ヒャ~~~~」って声を良く出してる(笑) やっぱ、乳飲み子は、かわえぇ~~~(♯▽♯)ゞデレッデレ *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--* 病院にお見舞いに行ってきました。 またまたBLOG更新です。 って、最近、更新頻度、高いよなぁ~~(>▽<;; アセアセ |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
|
||||
今日のみずき(笑) 私が夕飯の支度をしてるといつものようにイスを持ってきて、 側にくっ付いてた。 で、私がもやしを洗ってると”僕も~~”って手を出してきたのよね。 「きれいきれい、してるんだよ~~」ってもやしを洗ってたら、 いきなりもやしをわしづかみ!! ( ゜ ▽ ゜ ;)エッ!!っと思った瞬間に 自分の口に思いっきり放り込んでるし(>▽<;; アセアセ しかもその動きの早い事・・・(笑) そんなにお腹が空いてたのか・・・お前・・・(≧m≦)ぷっ! *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--* 昨日の夜の事。 てつやさんに陽子さんから電話がありました。 陽子さんっていうのは、てつやさんのいとこなんだけど、 名前の通り、女です(笑) そう、この間、てつやさんと義兄を家に呼んで話があると言ったおじさんの 娘。 もっと簡単に言うと(言わなくてもいいって?・笑) 義母の妹の娘。 まぁ、前からてつやさんとは、連絡を取り合ってる訳なんだけど、 何日か前にてつやさんがいぶきの写真をメールで送ったらしい。 そうしたら陽子さんの姪っ子の写真をメールで送って来たらしい。 で、電話は、”いぶきの写真、ありがとう”の電話だったそうですが・・・ てつやさん、すでに家に居ます。 夜です。 特別急ぎの用もないのに家族持ちの男の家に電話しますか? いくらいとことは、言ってもどうよ??って思うのは、私だけ? 陽子さんは、独身です。 だから、わからないのかな? それともそういう風に気にする私がおかしい? しかも家に居るって言ってるのに長電話だし・・・ 確かに私も陽子さんとは何度か会ってるよ。 会ってなかったら本当に”何、この女?”とか思うかも・・・ 私がいとこと小さい時は、一緒に遊んだりもしたけど、 大人になってからは、連絡を取ってないってせいもあるのかもしれないけど、 なんかわからないんだよね。 どうなの? これって単なる私のやきもちか?(笑) *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--* 子供たち用に買った携帯。 夜、てつやさんに帰りに買い物を頼みたい時など もえきがてつやさんにメールをしたりしてる。 今日もいぶきのミルクがなくなりそう・・・と言うと 「じゃあ、メールしてあげる♪」ともえきがてつやさんにメールをした。 てつやさん、私がメールを送ってもほとんど返事は、ありません。 時間があれば電話が掛かって来てしまうほど、 メール、打ちません(笑) で、もえきがメールを送るとすぐに電話が来た(* ̄m ̄)プッ 子供用の携帯にね。 で、もえきが出て話をしてて切った。 それを見たじゅんき・・・ 「何のために携帯買ったかわかってるの?」と・・・ 別にいじる事は、駄目とは、言ってないのよ。 ただ、各自の部屋に持って行く事は、許さないって言ってる。 もえきは、写真を撮ったり色々いじってるんだよね。 じゅんきは、それが面白くない様子。 「なんで2人の携帯なのにもえきばっかり使ってるんだよ」って言った。 (* ̄ ̄ ̄ ̄ー ̄ ̄ ̄ ̄)フッ そもそもそこから間違ってる。 あくまでも子供用・・・もえきとじゅんきとは、限定してないし(笑) で、最初から言ってたんだけど、とりあえずもえきとじゅんき用に mini SDを買ってそれぞれのアドレス帳とかを別に保存できるように しようと思ってる。 まぁ、共通の私とかてつやさんのは、携帯本体にすでに入力済みなんだけどね。 そこでじゅんき、「メモリーのカードって何を入れられるの?」 って・・・ 「アドレス帳とか画像とかかな・・・」って言ったら 「そんなの意味ないじゃん」って・・・ いったい、じゅんきは、何が出来るんだと思ったんだろう・・・ まぁ、そんなやり取りをしてたんだけど、 なんせもえきばかりが使ってると気に入らないじゅんき。 最後には、不貞腐れてたし(>▽<;; アセアセ で、その後、もえきがお風呂に入る時に携帯をいじってたじゅんき。 もえきが「お兄ちゃんが携帯でゲームしてるよ~~」って。 結局、ゲームかよ????(▼⊿▼) ケッ! なんだかんだ言ってもやる事は、ゲームなんじゃん。 と、じゅんきに言った。 iアプリのゲームをやってたみたい。 「ゲームなんてやるな!!お金、掛かるんだぞ!!」と脅した(笑) 「( ゜ ▽ ゜ ;)エッ!!」とすっげ~~~びっくりしてたじゅんき。 もう、ゲームは、しないでしょう(笑) そういう所、単純なんだよね、じゅんき(* ̄m ̄)プッ とりあえずキッズiモードってやつで ドコモの公式サイト以外へのアクセスは、出来なくしてあるんだけどね。 じゅんきは、訳のわからない事しそうだから(>▽<;; アセアセ でも、もえきの方がメールの楽しさとか覚えてきてるし、 もえきが主に使うのは、目に見えてるな( ̄o ̄;)ボソッ |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
|
||||
今日もお仕事です。 なんか日々疲れが溜まる一方で(>▽<;; アセアセ 子供たちには、テレビを一切見るの禁止令が出されました(笑) テレビを見始めたら動かない・・・ もえきは、学校から帰ってきたらビデオ、テレビ三昧。 夜になって宿題が終わってない、明日の用意がしてない・・・で 手伝い所じゃない。 私が仕事をしてない時の方が子供たちは、色々手伝いをしてくれてたのよね( ̄o ̄;)ボソッ 仕事を始めた今の方が色々手伝って欲しいんだけど・・・ じゅんきもテレビを見始めたら動かない、勉強もしない。 これじゃいけないって事で てつやさんが発令!!! もうすぐじゅんきの期末テスト。 この期末で合計点数350点を越えればとりあえず解除。 が・・・350点取れなければ次の中間まで引き続き・・・ 夏休み、テレビなしで過ごす訳だな(笑) 350点位、取れんじゃないの~~~????って 思うだろうけど、 前回の中間テスト、合計点数250点切りました( ̄∇ ̄;)ハッハッハ このままじゃどんどん落ちる一方ですな(;^_^A アセアセ・・・ でも、言っても聞かないじゅんき・・・ 落ちる所まで落ちろ!!って感じです(笑) 当然、高校だって私立なんて入れられないので、公立の高校に行けなきゃ 中卒で働くしかない訳で・・・ それが嫌なら勉強しろと・・・ 最悪、お父さんの所に住所だけ移動して都立の工業とか 最低ラインの普通校とかも考えるつもり。 それも入れればいいけどね~~~。 なのでしばらくは、テレビ、ビデオ、もちろんゲームもなし。 私も基本的にテレビがなくても居られるので問題は、ないけど、 今は、「エンジン」と「ANEGO」だけは、見たいので 子供たちを部屋に上げた後で見てる。 後何回かで最終回だしね。 まぁ、夏休みにテレビが見れるかどうかは、じゅんき次第って事だね。 こうなって必死に勉強してるかと思えばそんな事は、なく 部屋で漫画読んだり、ゲームボーイをしたりしてる(>▽<;; アセアセ ほんと、困った奴だ・・・ *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--* 今度の日曜日、てつやさんは、仕事らしいです。 父の日でお父さんの所に行こうと思ったんだけど・・・ 子供たちと私だけで行くかな。 一応、義父にも買ってあるので、届けにだけ行ってね( ̄ー ̄)ニヤリッ なんせ自分だけないとうるさいからさぁ~~( ̄∇ ̄;)ハッハッハ |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
|
||||
午前中は、朝市へ。 お昼を食べて午後からは、細かい物を買うのにじゅんき以外を連れてみんなでヨーカドー、100均、お花屋さん、それとドコモショップへ行った。 ヨーカドーでは、私のTシャツが1000円からまたレジで2割引ってのが あって、なかなか可愛かったので2枚購入~~(* ̄∇ ̄*)エヘヘ それとお父さんと義父への父の日のプレゼントも買った。 気に入ってる花屋のそばにドコモショップがあって、 最初は、お花屋さんだけのつもりで居たんだけど てつやさんがドコモショップが空いてたら子供たちの携帯買おうか?って 花屋さんへ行った後にドコモショップを覗くと 待ち時間5分・・・ で、買っちゃいました~~(* ̄m ̄)プッ てつやさんのポイントが9400ポイントあったので それを使って、 P506icを買った。 一番安かったのがこれだったのよね(笑) もえきも気に入ったみたいだし、てつやさん名義で増設って形で買った。 私の携帯もそうなんだけどね・・・・・( ̄。 ̄ )ボソ... まぁ、子供用と言っても管理は、私って事で、 各自の部屋への持ち込みも禁止(笑) さっそくメールのアドレスも変更した。 誰でも使えるようなアドレスでねv( ̄ー ̄)v 当然、考えたのは、私だけど(* ̄m ̄)プッ で、帰ってきて買ってきた花の苗をプランターに植えたり・・・ってしてた。 てつやさんは、もえき、ちかき、みずきを連れて義母の所に行くと 行って出掛けた。 義兄家族が今日は、潮干狩りに行くと昨日病院で会った時に 言っててお土産のアサリを持ってきてくれると行ってた。 で、てつやさんたちが居ない時に ひろみさんが子供2人と届けに来てくれた。 土日のこの話題は、BLOGにて・・・ |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
|
||||
土曜日です。休みです。 でも、精神的にとっても疲れているようで、 朝もてつやさんを見送ってから二度寝。 それなのに昼寝までした。 それでもまだ寝れそうな勢い(ヽ*´O)ゝふぁ~。。。 何でこんなに疲れてるって?もちろん原因は、・・・(笑) そんな疲れてるσ( ̄∇ ̄;) じゅんきは、そういう時に限って、 いや、いつもなんだけど私の怒りの壷にハマる。 今日も午前中、遊びに行ってたくせに昼に帰ってきた時に 私ももえきもちかきもみずきももうお昼を食べ終わってた。 で、もえきがゲームをしようとしたら、 「俺がやろうとしたのに・・・」って。 午前中、遊びに行く時も友達が呼びに来て、 ”行ってきます”とも”遊びに行く”とも何も言わずに出て行った。 それも気に入らなかったのよσ( ̄∇ ̄;) ちょこっと遊びに行くのにどこに誰と遊びに行くとまで中学生にもなって言って出掛けろとは、言わないけど、 ”行ってきます”ぐらい言って行けと・・・ 「午前中、遊びに行って帰ってきてすぐにゲームか!!」って 怒ったのよ。 そうしたらもえきに意地悪をしてメモリーカードを奪ったりしてた。 ムカムカ…((o(-゛-;) 「そんな意地悪してるな!!」って怒ったさ!! そうしたら不貞腐れて、はしをテーブルの上に放り投げて、 イスにどすん!って座ったの。 Σ( ̄皿 ̄;; ンガァーーー!!!切れた・・・ 思いっきり引っぱたいて蹴りを入れた( ̄∇ ̄;)ハッハッハ そうしたら、じゅんきは、不貞腐れて部屋にこもったの。 それだけならいつもの事なんだけど(* ̄m ̄)プッ 私の手、じゅんきを叩いて、内出血してるし(>▽<;; アセアセ 多分、叩いた時にじゅんきの腰の骨とかにあたったんだな・・・ ほら、じゅんきってば痩せてて骨ばってるから(笑) その内出血の場所、痛いのよ。 子供叩いて自分の手が内出血してるなんて洒落になんないって( ̄∇ ̄;)ハッハッハ 多分、叩かれたじゅんきよりも私の方が痛い思いしてるって(笑) ほんと、じゅんきは、私の怒りの壷に入りまくり・・・ こういう所でも相性が悪いんだなぁ・・・って思うなぁ。 |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
|
||||
昨日に引き続き、今日も決まった電話は、出る事。 それが今日の課題でした(笑) って、言っても電話のディスプレイに出てる名前と番号を見て 社員の人と外注さんの携帯からの着信に出ればいいだけ・・・ 電話が鳴って、見て取る。 1コールで余裕v( ̄ー ̄)v 何も難しい事は、ありませ~~ん♪ って感じで電話に出てました。 たま~に掛かってくる建築会社や名前の出ない番号などは、 出ない訳で。 出ていい電話は、ほとんど1コール。 私が電話に出てると隣の高橋さんが 「出るの早!!」って。 ・・・( ̄  ̄;) うーん、特に意識して早く出てるつもりは、ないんだけど、 向かいに座ってる木山さんも電話に出ようとするけど、 私の方が普通に早い。 ところが何度も私が電話に出てたら、 木山さん、すっげ~~~勢いで電話に出た。 なんかムキになってたっぽい(笑) 実は、負けず嫌いなんでしょうか?(* ̄m ̄)プッ 私、多分慣れると電話に出るのすっごい早いと思うよ(笑) 電話に反応するのが早いって言うのかな・・・ 前の会社じゃ1コール鳴り終わる前に出てたし( ̄▽ ̄) ニヤ でも、あんまり早くで過ぎると相手もびっくりするでしょ? だから、ちょっと待ってた位なんだよね。 って、いうかすっごいムキになって出た木山さんが面白かった(笑) 色々知ってくうちにこの会社では、絶対に社員には、ならないだろう、 っていうかなりたくないって思った。 社会保険もなければ厚生年金もない、しかも残業手当も付かないらしい。 給料がめちゃくちゃいいなら別だけどそうでもないらしいし、 こりゃ、パートで居た方がいいじゃん(笑) 時間内で言われた事やってりゃいいんだもん。 その方が精神的にも楽だしね。 社員になってメリットがなければパートで居る方が全然いい。 と、思うσ( ̄∇ ̄;)だった。 |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
|
||||
会社で今まで電話には、出てなかった。 が・・・そろそろ電話に出て貰おうと思うのよ~と鶴巻さんに言われ、 勉強会(笑) まずは、工事に出てる社員の人の携帯からの電話、それと同じく工事に出てる 外注さんからの電話を受けてくれと言われた。 その他の電話は、もう少し会社の流れなどが詳しくわかって来ないと 対応が難しいからって。 で、鶴巻さんが私と木山さんに電話の出方を指導してくれた。 これって前から居る事務の高橋さんや五十嵐さんも受けたらしい。 なんて親切な会社なの(笑) 前の時にいきなり電話に出て!!と会社に慣れる前に電話に出させられた事を 思えばすっごい楽~~~。 今の所、取っていい電話は、大体内容も決まってるし。 「基本的に電話は、1コール、2コールで出て貰います」って、 それって普通じゃない?(笑) 改めて言う事でもないような気が・・・ まぁ、(。--)ノ ハイって聞いてたけどね(* ̄m ̄)プッ 電話は、前の会社で慣れればどうにかなるもんだと学習した( ̄▽ ̄) ニヤ 最初は、緊張するんだけどねぇ~~~。 で、2回ほど出た。 すっごい緊張して汗かいたけど(笑) 内容は、鶴巻さんが言ってたようにだいたい同じような用件。 楽勝じゃ~~~んv( ̄ー ̄)v なんて、思って調子乗ってると大失敗をするので、 気を付けよう・・・とぼとぼ。。。。。。。。。(o;_;)o *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--* 夕方、てつやさんから電話がありました。 (; ̄ー ̄)...ン?こんな時間に帰ってくる訳ないし・・・と 電話にでると・・・BLOGへ続く(笑) これで電話の内容は、だいたいわかる?(* ̄m ̄)プッ |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
|
||||
昨日飲みに行ったけど、特に二日酔いなどもなく、 ただ、寝不足で眠かった(/0 ̄) ファ~ネムイ そんな朝を迎えたと言うのに朝からメールの着信音。 (; ̄ー ̄)...ン?こんな朝から誰だい?時間は、7時30分・・・ 誰だかは、BLOGで・・・(誰だかわかるって?・笑) 朝から余計に気分が悪くなった・・・ なので仕事中も・・・(言い訳・笑) せっかくメッセを会社のPCに入れたのになんだかやる事がいっぱいあるのよね。 雑用ばかりなんだけど・・・ 基本的に雑用が私の仕事だから仕方ないんだけどね。 で、なんか会社でサーバーの変更みたいのがあって、 イントラネットとかってのを使うようになったらしい・・・ そういう事に詳しくないんだけどね(笑) 会社ドメインの私のメールのアドレスもあるけど、使わなそう~~~( ̄∇ ̄;)ハッハッハ まぁ、前の会社の私の名刺よりは、使い道あるかもしれないけどね(笑) |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
|
||||
今日は、仕事は、お休み~~♪ でも、じゅんきは、今日から2泊3日で林間に行くので お弁当を作った。 仕事の日よりも早起きだし(笑) 休んだ理由ってのは、保育園の保育参観とポリオの予防接種のため。 午前中、みずきといぶきを保育園に連れて行ってそのまま参観。 まぁ、みずきのクラスを中心に見たんだけど、 一応、普段の保育園の生活を見るって事で影に隠れて見てました(笑) で、みずきですが・・・ よく言えば家での様子と同じ。悪く言えば悪がきです(;^_^A アセアセ・・・ o(- ̄*o))))...ウロウロ...((((o* ̄-)oとあっちへ行ったりこっちへ行ったり。 友達にちょっかいを出しては、叩き合いになってるし( ̄∇ ̄;)ハッハッハ みんなが集まってるのに1人、(  ̄_ ̄)ボーっとしてるし・・・ トイレに行くのにみんなトイレの前に並んでるのにトイレの前とお部屋を o(- ̄*o))))...ウロウロ...((((o* ̄-)oと行ったり来たりしてて、 最後には、お部屋から先生に担がれてトイレに連れて行かれてるしΣ(∇ ̄;)アウッ… 給食の時間には、先生がどこに座ろうかなぁ~って言えば 自分の隣に来いと机を(*^~^*)ノ彡☆ばんばん叩いて「ここ!!ここ!!ここ!!」って先生が隣に来るまでやってるし( ̄∇ ̄;)ハッハッハ 給食を食べてる時は、メニューがシチューとパンとサラダで さっさとシチューを食べ終わり、「おかわり~~!」と隣に居る先生に お皿を差し出したけど、 パンとサラダを食べてからと言われてるようで 何度も「おかわり~~!!」って叫んで、怒って先生を叩こうとしてるし(>▽<;; アセアセ もう、とにかく、ヘ( ̄  ̄;ヘ)))。。。クラクラしてきた(笑) 保育園なんだからもう少し緊張感というものを持ってくれよ、頼むよ、みずき~~~((((T-T〃))))ウルウル... 合間にいぶきのクラスに行ったんだけど、 お散歩に行くと言うので一緒にお散歩に♪♪ なんか、癒された(笑) いぶきは、ベビーカーに乗せて私が押して散歩したんだけど、 対面式のベビーカーでいぶきは、私の顔を見て。.:♪*:・'(*⌒―⌒*)))にこにこ~~ってしてるし~~~。 このままで居てくれよ~~。とみずきの事を思いつつ思った(笑) 午後からは、ポリオの予防接種。 みずきは、2回目なのでこれで終了♪ いぶきは、また秋にもう一回。 今日が春の最終だったので受けられてほんとによかった~~(´▽`) ホッ *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--* 夜は、飲みに行ったヽ(=´▽`=)ノ 久しぶりに飲みに行ったんだけど、梅酒サワー3杯と梅酒のソーダ割り2杯。 かる~~く飲んだ(笑) 私ってば飲むとすぐに赤くなるんだよね。 顔から首から多分、全身真っ赤(笑) でも、そんなに酔いは、しなかった。 思うんだけど、私って結構お酒強いかも??? 自分のペースで飲んでる分には、あんまり酔わないんだよね。 まぁ、会社の人とだし、まだそんなに親しくないし、 酔うほど気を許してないってのもあるかな・・・ 一緒に飲みに行って尚更、この人たちとは、一線も二線もおいて付き合った方がいいかも・・・って思った。 なんか裏表がありそうでね。 これから先、長く一緒に仕事をしてても気を許せない感じがした。 まぁ、それなりに楽しい時間は、過ごせたけどね(*^▽^*) |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
|
||||
なんだか週末の疲れが取れないままに朝が来ちゃった感じへ(゜∇、°)へ ケケケケ・・ 午前中、仕事中に高橋さんが 「女4人とかで飲みに行ける?」と聞いてきた。 鶴巻さんを除く事務員4人で飲みに行こうって事だった。 「多分、大丈夫~」と答えると 「じゃあ、行こうよ~」って話になった。 でも、その時は、いつとかまで決めてなかったんだけど、 お昼休みが終わって会社に戻ると お昼を食べた後に雑談してた高橋さんや鶴巻さんが居て、 鶴巻さんが 「ちょっとヾ(・・ )」と私を呼んだ。 「はい?」と側に行くと 「明日とか大丈夫?」って聞かれた。 (・・?) エッ、と思ったら飲みに行く誘いでした。 お昼の最中に高橋さんが飲みに行く話を鶴巻さんに振ったらしい・・・ いつもは、旦那さんに聞いてみないと・・・とかで話が曖昧になるらしいが なぜかノリノリで行く気になってたと・・・ 明日は、私は、保育参観とポリオの予防接種を受けさせに行くから 休みを取ってた。 それを言うと 「休みで昼間家に居れば家の事出来るから夜出易いじゃない♪」って。 確かにそうかも(笑) で、明日の夜は、飲みに行く事に・・・ 夜、てつやさんに話をした。 基本的にてつやさん、私が飲みに行ったりするのを止めません(笑) 出て行くことには、とても理解があると思う。 もえきやちかきもいるからかもしれないけど、 いぶきやみずきの面倒も私がいなくても見れるし♪ なかなか私一人で出かける機会もないけどね(笑) 飲みに行くのなんてすっごい久しぶりかも・・・ *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--* 保育園にお迎えに行って帰ってきたらもえきが居た。 もえきが義母のお見舞いに行くと言うので 行かせた。 続きは、BLOGにて・・・ |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
|
||||
今日もお休み。 のはず(笑) って、いうのもすっげ~~~疲れたから、休んだ気がしないから・・・ 何でかって? 1日義父母の相手だったからです(・"・;) ウッ なのでまたまたBLOG更新・・・ *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--* 義母の携帯を買いにドコモショップへ行った時に子供たちの携帯も少し見た。 誰か1人にとかって言うんじゃなくて、 子供用として1つ買って置こうかって考えてた。 誰かが出かける時に持たせられるように・・・って事でね。 やっぱり友達と出掛けたりすると連絡が取れないと心配だったりするから・・・ 今の世の中、すっごい物騒だし(;^_^A アセアセ・・・ 自分1人の携帯として持たせるつもりは、ない。 普段は、私が管理して子供が誰かが出かける時に持たせるって形にするつもり。 まぁ、しばらくは、もえきとじゅんきが主だろうけどね。 だいたい今日見て機種は、決めたんだけど、買いは、しなかった。 近いうちには、買おうかな・・・と思う。 |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
|
||||
今週は、一週間早かった。 今日、おじさんちにてつやさんと義兄で行くはずだったけど、 それは、なくなった。 なんだかよくわからないけど、昨日、義父の所に行ってそういう事になったらしい( ̄~ ̄;) ウーン、ほんと、わかんねぇ~~~。 まぁ、どうでもいいけどね( ̄∇ ̄;)ハッハッハ なので、てつやさんは、仕事の帰りに直接義母の所に1人でお見舞いに行ったらしい。 そのパターンが一番いいんじゃないかい?(笑) 珍しくちかきがお友達を家に呼んで遊ぶと言うので 呼んで家の前や家の中で遊んでたんだけど、 うちの裏の家にもちかきと同じクラスの子が居て、 その子と遊びに来た子は、お母さん同士も幼稚園のつながりで 結構仲がいいみたいだったのよね。 ちかきと遊びに来た子とみずきとでウッドデッキで遊んでいると 裏のそのお母さんが窓から顔を出して 「○○ちゃん、遊びに来てたのね~声がしたから~」って・・・ で、その後もウッドデッキや家の前を3人がo(- ̄*o))))...行ったり来たり...((((o* ̄-)oしてたんだけど、 ちかきとみずきが2人でウッドデッキにいると また、顔を出して 「あれ?○○ちゃんは??ちゃんと居る?」って。 なんかすっげ~~~鬱陶しいんだけど・・・( ̄o ̄;)ボソッ うちに遊びに来てるんだからあなたが気にする事ないじゃない? 私だって家の中に居は、するけど、3人の動き位見てるっての!! で、そのうち裏の子も遊びに参加し始めたのよ。 しかも裏から柵を乗り越えてウッドデッキに移って来て、 そのまま家の中に入ってきてるし・・・ 弟まで連れて( ̄∇ ̄;)ハッハッハ 最初、その男の子が勝手に家の中に入って来たんだけど、 (; ̄ー ̄)...ン?誰?って思ったわ(笑) で、私は、夕飯の買い物に行きたくても行けず・・・ 子供達が帰った頃には、てつやさんが帰ってきて・・・ おまけにお昼寝から起きたみずきは、熱があるし( ̄∇ ̄;)ハッハッハ もえきとちかきを合気道に送って行った後に買い物をしようと じゅんきにいぶきとみずきを頼んで出掛けた。 買い物の後に義母の所にもてつやさんが行くと言うので2人で行った。 なんかバタバタしてた1日だったなぁ┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~ |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
|
||||
今日もエクセルと格闘(笑) しまいには、数字合わないし(>▽<;; アセアセ 今日中にここまでは、やってねと頼まれた。 4時まで残り30分位の時に 「終わるまでやって行ってねぇ~~( ̄▽ ̄) ニヤ」って 鶴巻さんに言われ 「終わるまで帰れないんだ( ̄o ̄;)ボソッ」っと・・・ まぁ、なんとか4時までには、終わったんだけどね。 来週もグラフ作りやら表作りの仕事だそうです(笑) 夕方、義母の所へ見舞いに行きました。 続きは、BLOGで・・・ |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
|
||||
今日も領収書の読み上げかと思いきや・・・ エクセルのデータと印刷してある請求書を見比べて エクセルの表に追加したり・・・ 木山さんと2人で分担してやってたんだけど、 木山さん、作業遅いです(笑) なので、私が次から次へと頼まれる事に(>▽<;; アセアセ 表を元にグラフを作ったりしてました。 はっきり言って、私エクセルってまともに使った事ないのよね( ̄∇ ̄;)ハッハッハ 少しは、あるけど、胸を張って使いこなせてます!って言えるほどでは、 ないし、グラフなんて作った事もない。 それでもやりましたよ。 鶴巻さんに 「1から10まで教えてやる方がいい?それとも自分で考えながらやる?」と 聞かれた。 1から10まで教える時間があるなら鶴巻さんが自分でやればいいと思うし、 ざっと聞いただけでとりあえず出来そうな感じだったので 「自分で考えながらやります」って言った。 その後です。隣の高橋さんが 「あ~~~完璧に鶴巻班だねぇ~~、私もそれ作らされたよ~~この会社入って一ヶ月経たないうちに・・・こんな事するために会社に入ったんじゃないって思ったわ~~~」って。 だから?(笑) それでも今日は、機嫌がいい様子。 機嫌がいいと言うかもう1人の事務の五十嵐さんがお休みだったのよね。 高橋さんと五十嵐さんは、仲がいいみたい。 で、高橋さんの話し相手の五十嵐さんが居ないので私に話し掛けてきたって 感じかな(笑) とりあえず私は、一般事務で入ってるし、最初から雑用が多いですって 言われてたからね。 それにお茶くみしたり電話を受けたり、誰か来た時に出て行ったりって 言うのよりは、全然いい~~(笑) PC触るのは、嫌いじゃない、っていうか好きだから エクセルだろうとワードだろうとPCいじれればいいのよ(* ̄m ̄)プッ で、いくつかグラフも完成させてその後も 「じゃあ、次は、これね」って調子でどんどん仕事を頼まれた。 私が帰る時にまだ木山さんは、最初に頼まれてたやつをやってたんだけどね( ̄∇ ̄;)ハッハッハ *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--* 最近、すごく疲れを感じる。 仕事終わって保育園のお迎えに行って、学童に迎えに行って、 それから家に帰ってきて夕飯の支度やら洗濯物を取り込んで畳んで・・・ そうこうしてると掃除っていつやればいいのよ?とか・・・ 人数が多いせいもあるけど、髪の毛やら小さいゴミやらがすぐにいっぱいになる。 気になりつつも見ないようにしたりとか(笑) 仕事を始めてから疲れてる上に家の事をやる時間も少なくて、 おまけに義父母の事も( ̄o ̄;)ボソッ 身体も疲れてるけど、精神的にも・・・って感じ。 でも、こういう生活が続くんだろうな・・・ いつまでかな・・・子供が大きくなるまでかな・・・ |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
|
||||
6月だよ~~~~!! 早い・・・もう1年の半分まで来てるんだな・・・ この調子で行ったらあっという間に今年も終わる。 ちょっと大袈裟かな(笑) 今日の仕事・・・ 経理の鶴巻さんの横でスクラップブックに貼ってある領収書の 読み上げでした。 私が読み上げて鶴巻さんがPCに入力する。 4月分と5月分・・・ヽ(´・`)ノ フッ・・・ っていうか、普通こんなに溜めるかよ??? で、今日一日じゃ終わらず明日も引き続きらしい( ̄∇ ̄;)ハッハッハ *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--* 6月になり保育園でも衣替え~~。 みずきは、スモックは、なくなって麦わら帽子をかぶって登園♪ 麦わら帽子姿、可愛いです(。-_-。)ポッ みずきも買う時は、嫌がってかぶろうとしなかったんだけど、 「今日からこれをかぶって保育園だよ~」と言うと (●^o^●)にこにこしながらかぶってた♪ 先生にも「みずくん、可愛い♪似合ってるね(^O^)」と言われて (///∇//)テレテレってしながら部屋に入ってた(* ̄m ̄)プッ *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--* 今日は、給料日ですv( ̄ー ̄)v 今の会社に入って初めての給料♪久しぶりの給料♪ 月末に締めて翌日、もしくは、翌々日には、振り込まれるそうです。 鶴巻さんの気分次第だそうですが( ̄o ̄;)ボソッ でも、今月は、固定資産税も払ったし、車の税金も・・・ 生活費の中から出したのでそのまま私のお給料は、生活費へ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ でも、仕事を始めてなかったらまたまた貯金が減る所だったのよね(;^_^A アセアセ・・・ 早く仕事を始めてよかったかも。 いぶきとは、もっと一緒に居たい・・・って今でも思うけどね。 でも、母乳の出が悪くなってるのにとりあえぜ吸っては、いるいぶき。 みずきは、「出てないんだよ\(>o<)/ギャー!」って怒って泣いてたので すぐにミルクだけにしちゃったけど、 このままいくといぶきは、みずきよりかは、長く吸ってそうかも・・・ 母乳の後のミルクの量は、増やしてるけど、 私がこだわってるのは、量じゃない(笑) とりあえず母乳をあげていたいって感じかな(* ̄m ̄)プッ |
||||
![]() |
![]() |