|
![]() |
![]() |
|||
|
||||
昨日、隣の席の高橋さんの事を書いたけど・・・ 今日は、昨日とは、全然違うような事を言ってた( ̄∇ ̄;)ハッハッハ まず、「1日、遊んじゃう(仕事をしない)と溜まるんだよねぇ~遊ぶのは、仕事がなくなって暇になってからねぇ~」だって・・・ だから・・・私は、仕事をしないでメッセをしてた訳じゃなくて メッセをしながら仕事をしてたんだよ!!(((((¬_¬) フンッ PCの画面上での仕事・・・メッセしながらだって出来るじゃん? やる事やってるっての!! この高橋さん、機嫌のいい悪いで態度が変わる。 多分、機嫌なんだな・・・ しかも自分よりも弱い物にあたる(・"・;) ウッ 新しく入った私なんて多分標的・・・ だって、私にキッツイ事言ってても他の人には、普通だし、 男の人相手には、すっげ~~~優しい(* ̄m ̄)プッ なんだ、こいつ????って感じ。 一番に近い位、私が嫌いなタイプ、っていうか苦手なタイプだと思われる。 私ってば結構人に気を使って生きてます(笑) なのでこういう人と一緒に居るとすご~~~~く、疲れます(ノ_-;)ハア… で、人に言われた事を結構気にするタイプの私は、 何か言われる度に落ち込むし・・・ でも、本人は、次の日とかには、ケロッとしてるんだよね。 勢いとか思い付きとかで言ってるんだろうな・・・ てつやさんと同じ会社の時も居たのよ、同じような人が。 結構振り回されたかな( ̄∇ ̄;)ハッハッハ 高橋さんもそんな感じでこれから振り回されそうな予感・・・ |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
|
||||
夜中、いぶきが起きて泣いてたΣ(∇ ̄;)アウッ… 朝早く起きてお弁当作ったし、なんだかんだで夜も普通と変わりないか、 それよりも遅い位に寝たからせめてぐっすりと寝たかったσ( ̄∇ ̄;) が・・・夜中に2回も起こされた・・・ しかも抱っこしてると( u _ u ) クゥゥゥ。o◯と寝るのに 置くと泣く。・゜゜・(≧д≦)・゜゜・。エーン!! こっちが泣きたいって((((T-T〃))))ウルウル... 横になってお腹の上にうつ伏せに乗せてもだめ。 立って抱っこしてゆらしてないと泣いてた。 最後は、こっちが耐え切れなくなっておっぱいをあげた・・・ なんとか寝てくれたけど、かなりの寝不足。 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--* そんな状態での仕事・・・眠いって(・"・;) ウッ 午後からは、仕事をしながらメッセをしてた(笑) 私が□_ヾ('_' )カタカタしてたら隣の高橋さんが ・・・(-_-)ジィーっと私の方を見て 「なんかいつも以上にカタカタ音がすると思ったらチャットしてるのねぇ~」って・・・(;^_^A アセアセ・・・ 「いいのよ~~どんどんやって(^O^)私もよくやってたし~~」って・・・ ただ1人に見られなければいいのよ・・・と・・・ その1人って言うのは、社長じゃないらしいけど(笑) そうは、言ってもちゃんと仕事もしてたのよ(言い訳・笑) とりあえずやる事をやりながらのメッセですから~~~~。 で、仕事中に社長や専務が社員旅行の話で盛り上がってた。 個々に何台かのデジカメで撮ってきた写真をPCに取り込んで あるらしく、それをみんなで見たりしてた。 まぁ、私は、行ってないし興味もないので 自分の机に居たんだけど、 社長が「これ、見てよ~」と言うので見に行くと・・・ すごいって(>▽<;; アセアセ 宴会の様子を撮ってあるんだけど、マジにすごい・・・ 何がすごいってみんな酔っ払って好き放題?(>▽<;; アセアセ コンパニオンを10人ほど呼んだらしいんだけど、 コンパニオンのおっぱいを触ってる写真なんて普通にあるし。 ヾ( ̄o ̄;)オイオイ、そこまでしていいのかよ・・・って感じ。 いくらなんでも乱れ過ぎじゃないでしょうか?(笑) 行かなくてよかった( ̄o ̄;)ボソッ とりあえず写真を見て笑っておいたけど、 いい大人がこんな風になっちゃうのね、お酒って怖いわ~などと思いつつ・・・ この会社でも社員旅行、絶対行きたくないなぁ・・・って思った(笑) |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
|
||||
smile clover kidsのオフ会へ行った。 場所は、木場公園~~♪ 昨日、てつやさんがネットで場所などを調べてくれてたので、 迷いもせずにスムーズに・・・ でも、出る時間が遅くて集合時間に間に合いそうもなくて、 慌ててクローバーママさんにメールを入れた。 じゅんきは、林間の出し物の練習とかで学校に行かなきゃいけないというので 留守番(笑) 木場公園に着くともうみんな来てた。 うちを入れて4家族。 クローバーママさんにも初めて会ったんだけど、電話で話をしてるのに 初めてって感じがしないけど、初めてで、 顔は、見た事なかったからなんか変な感じがした(笑) 私も人見知りをするほうだけど、クローバーママさんと電話で話をしてたせいか それほどでもなく普通に話せた。 でも、てつやさんも人見知りをするのであまり話は、してなかった(* ̄m ̄)プッ 子供たちは、公園のアスレチックで遊んだり、ボールで遊んだり バトミントンをしたり・・・ すごく楽しめた様子ヽ(=´▽`=)ノ お昼を食べててつやさんは、お昼寝(笑) 結構、寝てたよなぁ・・・ っていうか、レジャーシートの上でおしりふきの箱を枕にして 寝てた。 よくそんな状態で長く寝てられたもんだ(笑) でも、とっても楽しい一日だった (〃^-------------------^〃) にっこり おまけ・・・BLOG更新!! |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
|
||||
今日は、買い物に行った。 もえきは、朝から遊びに行ってたけど、 みずきは、お昼寝してたのでじゅんきにみずきといぶきを頼んで ちかきと西松屋へ。 みずきのトレーニングパンツとおしりふきなどを購入(・-・*) じゅんきは、その後部活へ行かなきゃいけないのでさっさと帰ったんだけど。 午後、もえきが帰ってきて明日のお弁当のおかずなんかの買い物のついでに ちょっと他の買い物もしたいなぁ~って思ってヨーカドーへ行った。 ヨーカドーは、三郷店がオープンって事でうちが行ってる店でも 協賛セールなんてもんをやってて、 結構安くなってた。 しかも食材もうちが買おうと思ってるものが安くなってて ラッキーって感じで買い物をしてた。 高かったら帰りにいつも行くスーパーに行かなきゃだめかな・・・って 思ってたけど行かないで済んだ。 食材のほかに雑貨屋さんでじゅんきの目覚まし時計を買った。 プーさんのなんだけど、商品入替の為に700円弱の物が380円になってたw( ̄o ̄)w オオー! これだ!と思って買う事にしたんだけど、会計の時に 箱に入ってるのを出して店員さんがテストしてた・・・ が・・・目覚ましのベルが何時でも鳴ってしまうと言う。 つまり不良品ε=(>ε<) プッー! で、箱に入ってる奴全部を調べたけど全滅・・・ 現品ならって調べたら現品は、大丈夫だった。 「現品なら平気なんですけど、ちょっと傷が・・・お客様がよければ・・・」って言われたので 「現品でもいいんですけど・・・値段てもう少し下がったりします?」って 聞いてみた。 「結構下がってるんで・・・300円になら・・・」というので それで手を打った(笑) まぁ、いい買い物が出来たかな (〃^-------------------^〃) にっこり *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--* てつやさんもちかきともえきの合気道に送っていく時間には、 帰ってこれて明日のジュースとかを買いに行った。 明日は、smile clover kidsのオフ会♪♪ が・・・用意をしたりしてる所に義父から電話・・・ なんなのよ~~!!と言う心境はBLOGで・・・ |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
|
||||
今日の仕事・・・午後からは、暇だった(笑) 社長と経理の女の人が来客で社長室にこもってて、 いつものように男の社員の人たちは、全員現場に出払ってた。 事務の女の人2人も買い物に出掛けてて、 会社には、私と隣の高橋さんだけ・・・ しかも高橋さんが社長を駅まで送りに行くと言うので なんと、会社には、私1人( ̄∇+ ̄)vキラーン ( ̄0 ̄;アッ、大塚商会の人がメンテで居たけど(笑) ここぞとばかりに会社のPCにメッセをインストールщ( ̄▽ ̄щ) いひひ が・・・会社に誰も居ないって事は、電話に出なきゃいけないって事で(>▽<;; アセアセ 妙に緊張してたけど(* ̄m ̄)プッ で、高橋さんが戻ってきて電話中に電話が鳴った(ノ゜⊿゜)ノあうぅ!! 出なきゃじゃん・・・って事で電話デビュー(笑) 今までは、電話には、まだ出なくていいって言われてたのよ。 が・・・出ない訳にいかない状況δ(⌒~⌒ι)とほほ... 出ましたとも・・・ まぁ、なんて事ない電話でしたけど(* ̄m ̄)プッ で、私がPCに向かって□_ヾ('_' )カタカタしてると 高橋さんが 「誰も居ないんだから仕事してるふりしてればいいのよ~~~」って・・・ いや・・・すでに仕事してないから(笑) 「この席は、見えないからいいのよ、向こうの席だとカメラで見られる事もあるけど・・・」って・・・ そう、私と高橋さんの机と逆向きの方は、カメラが付いてて そのカメラにばっちり映るらしい。 まぁ・・・防犯上の問題でカメラが付いてるらしいけど、 社長や専務、経理の人の所から何気に監視出来るようになってるんだって(>_<) ヒエー よかったこの席で(笑) そしてその後も仕事をしてる振りをして終わった仕事(≧m≦)ぷっ! 明日、明後日と社員旅行なのよね。 私は、行かないけど・・・ 行くかどうか聞かれたんだけど、行く気には、なれなかった。 てつやさんも土曜日仕事だし。 まぁ、休みだったとしても行く気は、なかったけど(笑) 社員旅行を断ってから用事も出来きたし、ちょうどよかった♪♪ |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
|
||||
今日、じゅんきの中間テストでした~~~ヘ(-_-ヘ フフフフフ 昨日の夜、とりあえず勉強は、してた模様(* ̄m ̄)プッ 聞いたらっていうかこっちが聞く前に 「お母さん、俺、昨日何時まで勉強してたと思う?」って・・・ 何時でもいいよ( ̄o ̄;)ボソッ なんて事は、決して言いません(笑) とりあえず、「何時?」って聞いてあげました(* ̄m ̄)プッ なんと、明け方、4時までやってたそうです。 こういうのって一夜漬けって言うんでしょうね(笑) まぁ、それでもやってるのでいいんじゃないかな・・・ しかも「今回は、もっと早く(試験勉強を)始めればよかった」と後悔までしてるよ~~~つ゚◇゚)つぉぉっ! 今まで後悔なんてする事もなかったじゅんき・・・ 少しは、成長してるのか?? 母は、そうだと信じたい(笑) そう、やっぱり、じゅんきには、勉強がどうして必要なのか、とか いくら話しても効果は、ないのだ。 人に言われて動かないからね(笑) ただ、「勉強しろ、勉強しろ」と言ってる訳では、ない。 ちゃんと、将来自分がやりたい事が見つかった時に 学歴を必要とするものもある、 やりたい事を捜すのにも幅が広がるって事も話してる。 自分が中学の時とは、時代も違う、だから今の時代、これからの事を 踏まえて話をしてる。 が・・・じゅんきには、届いてないのよねぇ~~( ̄∇ ̄;)ハッハッハ 一夜漬けでも勉強したじゅんき、じゅんきの中で何かを感じたんだろうね。 それは、私やてつやさんが何度も話をしている事じゃなくて あくまでも自分の中で感じた事。 何かを感じたんじゃなくて、その勉強がちょっと楽しかったのかも しれない(笑) まぁ、聞いてなくても言い続けなきゃいけないんだろうな親は・・・ *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--* 昼休みに床屋さんへみずきのバスタオルを取りに行った。 あったよ~~(´▽`) ホッ でも、みずきってば昨日の寝る前とかも他のタオルを持ってたし、 しかもそのタオルって、 いぶきの枕にしてる普通のフェイスタオルだし(笑) 朝もそのフェイスタオルを持ってた。 なんでもいいのか・・・ 多分、何でもいいんだろうな。 ただ、自分のっていうのがあるから、決まったバスタオルなんだと思う。 まぁ、それの方がボロボロになっても買い換えたり出来るから いいんだけどね(* ̄m ̄)プッ |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
|
||||
保育園にお迎えに行ってそのままちかきを学童に迎えに行って、 ちかきを床屋へ連れて行った。 いつもは、月曜日に子供カット1000円の美容室に行くんだけど、 なかなか予約の電話も出来ないし(忘れる・笑) 近くのいつでも子供、大人1000円の床屋さんへ連れて行った。 もえきは、伸ばすと言い張ってるので、今回は、ちかきだけ。 ちかきも伸ばしたいって言ってたんだけど、 結ぶのが嫌いなちかきは、伸びてきて鬱陶しいから 結ぶか切るかどっちかだって言ったら切ると(笑) で、連れて行った訳だけど。 やっぱり、ちかきは、短い方が似合う♪ 本当は、もえきも短い方が似合うと思うんだけどね・・・ 本人伸ばすって言うのでそうさせてるけど。 ちかきに「どれ位、切る?」と聞くと「お母さんみたく♪」と 言うので床屋さんでも 「私位に切ってください」って頼んだ(笑) 出来上がりは、・・・ちょっと上の方が長かった(>▽<;; アセアセ もう少しレイヤーを入れて短くしてもらえばよかったかな・・・ でも、さっぱりして可愛くなったヽ(=´▽`=)ノ 夜・・・みずきが寝るのにいつもの愛用のバスタオルを捜した。 でも、見つからない(・"・;) ウッ 記憶を辿り、床屋に行った時に店に持って入ったのは、覚えてる。 が・・・その後は???(>▽<;; アセアセ そう、床屋さんに忘れてきたらしい。 床屋さんで切り終わって帰りにちかきとみずきに飴をもらった。 みずきは、その飴に夢中で ”早く、開けて~~”状態で 「車に行ってからねぇ~~」と言い聞かせながら車に乗るのに いっぱいいっぱいでバスタオルの存在を忘れてました~~~( ̄∇ ̄;)ハッハッハ なんとか寝るのには、他のタオルを持って寝てた。 って、いうか何でもいいのか?(笑) とりあえず明日床屋さんへ取りに行かなきゃ~~。 |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
|
||||
今日もいつもの様に仕事です。 こうやってどんどん月日と言うものは、こうやって流れて行くんでしょうな ( T ▽ T )ノ_彡☆バンバン! いぶきが”保育園では、だいぶ起きてる時間が多くなりました”って 連絡帳に書かれてきた。 が・・・家では、寝てばっかりなんですけど(笑) 帰ってきてすぐに寝ちゃう。保育園のお迎えの後、そのままちかきを学童まで迎えに行く時は、その間に寝てるし・・・ 家で7時位まで寝ててお腹が空いて起きるも飲んでお腹がいっぱいになると また寝てる・・・ その後、お風呂に入れるのに起こすんだけど、 お風呂から出るとまた寝てる。 それからずっと・・・寝てます。 さすがに7時に飲んでそのまま朝までは、寝ないだろうなぁ・・・って 思うので12時頃に起こすんだけど、 飲ませて2階のベットに連れて行くとまた寝てる。 淋しいです((( T_T) トボトボ ついつい寝てると楽だから無理には、起こさない訳だけど(笑) でも、淋しいと思う、身勝手なσ( ̄▽ ̄) 家だとゆっくり眠れるからなのか・・・ 保育園で疲れるのだろうか・・・ もう少し大きくなったら変わってくるのかな・・・ 寝るんだから寝かせてあげるのがいいのよね((( T_T) トボトボ まぁ、寝顔も可愛いのでいいんだけど6("ー ) ポリポリ |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
|
||||
もうすぐじゅんきの中間テストです。 が・・・1年生の時からそうだけど、まったくと言っていいほど勉強しません。 決して私は、教育ママでもないし、勉強しろ!勉強しろ!と うるさく言いたくもない。 でも、しなさ過ぎ(・"・;) ウッ ”後で困るのは、じゅんきだから” ”遊ぶなともテレビを見るなともゲームをするなとも言わない、テスト前位、少しは、勉強すれば?” と同じ事を何十回、いいえ何百回言ったでしょうか・・・┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~ それでも一向に勉強をしないじゅんき。 今日ももえきがゲームをしてると自分も・・・とテレビの前に座ったので 「随分、余裕だね~~当然、前回よりも点数も順位も上がる自信があるんだよねぇ~~?」と嫌味交じりに言ってみた。 が・・・自信なんてないと言う。 「前回よりも下がったらそれこそゲームもテレビも禁止にするよ」と言ったら、 ふてくされて自分の部屋に入っていったが、 追いかけて 「お母さんだって、勉強、勉強って言いたくないんだよ!言われたくないんだったらそれなりの結果を出せ!!文句も言われないような結果を出せ!」と 怒鳴りました(▼、▼メ) そこそこテスト前になってでも勉強してれば何も言わないのよ。 それがちっともやらない。 おまけに人が何度言っても聞かないし。 テスト前の勉強もしないでどんどん成績が上がってるなら文句も言わないよ。 でも、どんどん下がってる訳だし。 そりゃ、言いたくもなる訳よ。 まぁ、じゅんきの場合、言ってもやらないのよね。 なんせ人の言う事を聞かないから・・・ っていうか人の意見を聞かない?人に言われた事で動かない? とにかく義母そっくりの性格で自分の子ながら頭が痛くなるくらい 理解不可能。 理解が出来ないだけならまだしもどうも私の怒りのツボを常に 突いてくる。 私の育て方なのか、それとも持って生まれたものなのか・・・ はっきり言ってしまうと相性、めちゃ悪!!(笑) 私の中で子供と言っても1個人間、親の思い通りになる訳は、 ないし、そうしようとも思わない。 が・・・言うべき事は、きちんと言わなきゃいけないと思ってる。 もう中学2年生、何年も先の事を考えて行動しろとは、言わないけど、 せめて1週間先のテストの事位考えて行動して欲しいのよ。 なんせじゅんきは、その時、その時の欲求だけで動いてるからね( ̄∇ ̄;)ハッハッハ その時、テレビが見たいから見る、ゲームがしたいからする。 みずきじゃないんだからそれじゃ通用しないでしょ?┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~ って、きっとずっとこの先も変わらないんだろうな・・・ で、義母みたいになるんだ・・・ 自分の子供が義母みたいだったら・・・最悪((((( ∇|||)… |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
|
||||
午前中は、朝市へ。 ほとんど毎週行ってる朝市だけど、 たまに入場制限が掛かるほど毎回混み合ってる。 スーパーの朝市で入場制限だよ(笑) 「店内に入ってもレジがいっぱいなので店頭で少々お待ち下さい」って 店員さんが店頭で言ってるの。 店頭にも商品がいっぱい置いてあるんだけどね。 特に大きなスーパーでもないんだけど、この辺じゃ特に安いんだよね。 安いから人が入る→品物の回転がいい→新鮮な物が多い って、感じでとてもいい感じに動いてるお店。 この辺は、物価が安いと思う。 お店が多いせいもあるんだけど、価格競争っての?それも激しいし。 普段でも結構安いんだけど、朝市は、特に安いの。 たまに休みの日にヨーカドーなんかで夕飯のおかずを買い物ついでに 買おうかな・・・とか思うんだけど、高いと感じる(笑) 特売品でもいつも買うスーパーならいつもこの値段だよなぁ~って感じなのよね。 なので朝市で7000円もあれば1週間分の食材が軽く買えます(* ̄∇ ̄*)エヘヘ 今日もガッツリ一週間分の食材を買い込みました~~~v( ̄ー ̄)v ヴイヴイ 午後からは、しまむらへ。 自分のTシャツとてつやさんのハーフパンツともえきのちょっと涼しい時に羽織るもえきの長袖の薄手の上着を買った。 自分の洋服なんて久しぶかも(=^_^=) ヘヘヘ でも、しまむらだけど(笑) 夜、夕飯を食べた後にてつやさんが子供達(いぶきを除く)を連れて 義母のお見舞いに行きました。 たいした話じゃないけどBLOGへ。 |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
|
||||
すっかりまったりの土曜日でした(笑) 夕方、5時頃にみずきが寝ちゃった(-________-;) ウッ・・・ この時簡に寝ると夜なかなか寝ないんだろうなぁ・・・なんて思いながらも もえきとちかきの合気道の送り迎えとかあったし、てつやさんの帰りは、 それほど早くないって事だったし、寝かして置いた。 そうしたらご飯を食べ終わり、もえきとちかきの合気道の送り迎えも終わり、 てつやさんが帰ってきても起きないみずき・・・( ̄、 ̄*)zzz。o○ 寝過ぎだよ(笑) こうなったら私たちが寝る時に着替えさせてそのまま寝かせた方がいいかも・・・ 途中で起きたらきっと寝ないだろう・・・と・・・ で、私とてつやさんは、『グリーンマイル』を見てた。 何度も見てるけど、いい映画だよなぁ~~~(* ̄。 ̄*) と、思いながら見てたらみずきが起きちゃった(;^_^A アセアセ・・・ なんと6時間位寝てた( ̄∇ ̄;)ハッハッハ 『グリーンマイル』も終わり私とてつやさんがお風呂に入ろうと みずきも誘ったんだけど、 ~~~~~(ノ≧ρ≦)ノいやじゃぁぁぁぁと部屋に逃げて行ったので、 仕方なくさっさとお風呂に入った(笑) じゃあ、もう寝ようか・・・って2階に上がったら・・・ 急に元気になったみずき(笑) 私は、さっさと寝ちゃったんだけどね(* ̄m ̄)プッ でも、昼寝で6時間(笑) 起きたら寝れるわけないよね( ̄∇ ̄;)ハッハッハ *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--* 今日でいぶきがちょうど5ヶ月になった。 早いなぁ・・・ 写真は、近々『Five Kids Memory』に載せます。 ますます笑顔に磨きがかかったいぶき(笑) 親ばかぶりも磨きが掛かっておりまする( ̄∇+ ̄)vキラーン 多分、私は、男の子よりも女の子が好き(笑) みずきが赤ちゃんの時よりも可愛いと思ってるかも(* ̄m ̄)プッ 確かに自分ちの子供ってみんな可愛いのよ。 が・・・やっぱり、子供とは、言っても1個の人間だし、 それぞれの性格とか相性って親子でもあるんだろうね。 それによって違う思いになるというのは、当たり前の事なんじゃないかな・・・って思う。 だからって相性が悪いと思われるじゅんきをいじめるとかそういう事じゃなくてね(笑) なので、今は、屁理屈も言わない、言い訳もしない、 あやすと (〃^-------------------^〃) にっこりっと笑ういぶきが 可愛くて仕方がないというのは、仕方のない事だよね? だよね?(って、誰に聞いてるんだ?・笑) 親ばかヽ(^~^*)ノバンザーイ!!なのだ(笑) |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
|
||||
いつものように会社に行って 山のような書類を抱えて「今日の仕事です~」って鶴巻さんが来た。 仕事の内容を説明されたんだけど、ホッチキスで留められてる書類たち・・・ まずは、そのホッチキスを一度外してもう一度ホッチキスを留める。 見たら書類がちゃんと揃えられずにホッチキスで留めてあるの。 そのホッチキス留めが終わったら書類を綴じるのであいうえお順にして欲しいと言われた。 って、いうか綴じ直しながらあいうえお順に分けた方が早くない? って思った私は、ホッチキスを外し、揃えて留めて、あいうえお順に行ごとに分けた。 それを見ていた隣のバツイチの彼女。 (o・。・o)あっ!名前は、高橋さんって言います(笑) その高橋さんが 「そんなのどうでもいいじゃないよね~」とホッチキス留めがちゃんと 揃って留めてなくても問題ないでしょうって言ってた。 が・・・普通揃えて留めるっしょ?? 留めたのは、最近入った(私よりは、早いが)若い男の社員さんらしいけど。 私にしてみたらどうしたらずれてホッチキスで留まってるのかって方が疑問だわ。 その方が難しい気がするのは、私だけでしょうか?(笑) 普通、ホッチキスで留める時、意識せずに軽く書類をトントンって揃えるのが セットになってるような気が・・・ まぁ、それが普通じゃない人も居るらしく、こういう結果なんだけどね(笑) 普通ってラインが難しい(* ̄m ̄)プッ 11時半ちょっと前に鳴った電話。 隣の高橋さんが取ったんだけど、 「北岡さん、”イイオカ”さんって人から電話なんだけど・・・」 ( ゜ ▽ ゜ ;)エッ!!誰ですか?しかも会社に掛かってくるなんて・・・ って思ったのよね。 しかも”イイオカ”なんて聞き覚えないし・・・ 私が驚いた顔をしてたら高橋さんが 「誰だかわからない?じゃあ、聞いてみるね」ってもう一度電話に出て 「今、席を外してるんですが」って言ってくれた。 そうしたら用件を言ったらしくて・・・ 「保育園の先生だって(>▽<;; アセアセ」って。 ( ゜ ▽ ゜ ;)エッ!!と電話に出たら いぶきの担任の先生でした( ̄∇ ̄;)ハッハッハ しかも”イイオカ”じゃなくて”イイズカ”ですから( ̄∇ ̄;)ハッハッハ いぶきが熱を出したという連絡でした。 高橋さんが「帰っても、全然大丈夫よ(≧∇≦)b OK」と言うので 鶴巻さんに言って午前中で早退させてもらった。 保育園に迎えに行くと電話を掛けた時よりは、機嫌が良くなったらしくて、 少し(=^ー^=)にこってしてた。 でも、家に帰ってもいつもよりも機嫌は、悪い感じ。 しばらくして寝ちゃったんだけど、それから軽~~~く3時間ほど寝てた。 やっぱり、調子悪いからなんだろうな。 夕方熱を測ったら36.4度。 このまま下がってくれてればいいな・・・ *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--* 6時半頃、みずきだけを連れて義母のお見舞いに行ってきました。 詳しくは、BLOGに・・・ |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
|
||||
今日は、1日何をしてたかと言いますと・・・ テプラでファイルのラベル作り!! 1日です。午前も午後も・・・ 朝、行くと鶴巻さんが待ってましたとばかりに来て、 「今日の仕事で~す。」って。 ファイルを作りテプラでラベルを作り貼り、書類を綴じる。 そんな流れの仕事です。 木山さんと2人でやる事になってたんだけどね。 が・・・数が半端じゃない。 190個ばかりのファイルを作る。それ全部にラベルを貼る。 190個の約30cmのラベル。 多いです・・・多過ぎです(笑) とりあえず書類に穴を開け、あいうえお順に並べた。 この時、木山さんと2人「まず、穴を開けましょうか」と 私が書類に穴を開け始めたら・・・ 何やら棚の方へ何か言いながら作ってあるファイルを見に行った。 (; ̄ー ̄)...ン?と思ったら穴の場所を確認してた。 ( ゜ ▽ ゜ ;)エッ!!ファイルは、A4サイズの縦。 綴じる書類は、A4サイズ横。私は、迷いもせずにA4サイズ横の 上側に穴を開けてた。 普通、上じゃない???綴じた時にその方が見やすいし・・・ それ以外考えなかった私。 が・・・わざわざ確認しに行った木山さん。 私が「どうしたんですか?」って聞くと 「ん♪穴の開ける場所を確認したの」って・・・ 「普通、上じゃないですか?」って思わず言っちゃった(笑) そうしたら「一応、確認しないと・・・」って 「で、どうでした?」(意地悪?・笑)って聞いてみた。 「上だったわ」って・・・そうでしょう?そうでしょう??( ̄▽ ̄) ニヤ ちなみに夜、てつやさんにこの話をしたら 最初は、自分なら上に開けると考えもしないで開けると言ってた。 でも、確認するのは、悪い事じゃないし・・・って ファイルの綴り方って人それどれあるからって・・・ まあね・・・確かにそうかもしれないけど。 でも、A4横を下に穴開けて綴る??めっちゃ見にくいでしょう? そんな綴り方したファイル、今まで、見た事ないし(;^_^A アセアセ・・・ 多分、私の中でそれが当たり前って思ってたって事もあるけど、 この会社に入って見てるファイルでみんなそうやって綴じてあったってのも あるんだろうな。 わざわざ確認しなくてもわかってたっての?(笑) それをわざわざ確認する木山さん。確認するのは、悪い事じゃないけど、 無駄な動き、多過ぎ(笑) その間にいくつのファイルに穴が開けられる?(* ̄m ̄)プッ そしてあいうえお順に並べ始めたんだけど、 2人で一緒の作業をしててもしょうがないじゃない? なので私がラベルを作る事になった。 で、まず、あ行から、ひたすらラベル作り・・・ 私が作ったラベルを木山さんがファイルに貼って書類を綴じる。 私が最初思ってたのは、ラベルって打って印刷って結構掛かる。 特に印刷って1個30cm位あるし、ゆっくりゆっくり出てくる。 なので、先にラベルを作り始めたけど、 ファイルを貼って書類を綴じる方が早く終わるから 追いつかれて、ラベルが出来るのを待たれちゃうか?って。 が・・・そんな心配要りませんでした~~( ̄∇ ̄;)ハッハッハ 遅い・・・ラベルを貼るのも遅ければ、ファイルを綴じるのも遅い・・・ どんどんたまるラベルの山~~~~(;^_^A アセアセ・・・ まぁ、ひたすらラベルを作り続けて、 4時を5ふんほど過ぎちゃったけど、190個弱、全部作って帰って来た。 出来上がったラベルの山を残してね(* ̄m ̄)プッ *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--* いぶきに初めて果汁を飲ませた。 すでに4ヶ月。。。明後日で5ヶ月です。 遅いって?(笑) 保育園では、6ヶ月から離乳食を食べさせてくれる。 それまでに少しスプーンに慣れさせておかないとなぁって思ってね(* ̄m ̄)プッ って、普通、もっと早くに与えてる物かな(;^_^A アセアセ・・・ ベビーフードの果汁も2ヶ月からって書いてあるしね。 でも、そんなに慌てる事ないし~~とのんびり構えてたσ( ̄∇ ̄;) 駄目ですか?(笑) 気が付いたらもうすぐ5ヶ月だし~~(笑) まぁ~のんびりと離乳食進めるかな・・・ で、オレンジ果汁を飲ませたんだけど、 スプーンとお茶碗をみたいぶきは、(〃^-------------------^〃) にっこりってした~~♪ が・・・口に入れると途端に(-________-;) ウッ・・・ってなってるし(笑) でも、また口に入れようとすると(〃^-------------------^〃) にっこりって。 で、口に入って(-________-;) ウッ・・・を繰り返してました(笑) まぁ、まだ上手に飲めなくて横からほとんど出てたけど(笑) もえきがそれを見て、 「最初なんだから、オレンジじゃなくてりんごとかぶどうとかの方が良かったんじゃない?」って・・・ Σ(∇ ̄;)アウッ…確かにそうかも・・・ さすがもえき、鋭いとこ突いてきたな(笑) |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
|
||||
あまり調子は、良くないけど仕事に行った。 子供がいつ熱をだすかわからないから自分が具合が悪いので 休んでる場合じゃないしね。 で、今日もデータ入力か・・・と思ってたら 10時頃に銀行に行って欲しいと言われた。 通帳から引き落としをしてそれを振り込む。 ATMじゃ出来ないので窓口で。 いつも会社の用事の時は、鶴巻さん(経理部長)の車を借りて 行くらしいんだけど、 今日は、大きい車に乗ってきちゃって・・・と 自分の車で行ってきてもらえないか?って言われた。 自分の車で行くのは、全然構わない。 慣れない車に乗るよりもいいもん(笑) で、「ガソリン代、出すから~」と1000円くれた ̄∀ ̄* ニヤッ 頼まれた銀行まで10分程なんだけど・・・1000円で私の車の1ヶ月のガソリン代の三分の一位だし(笑) おまけに「そのままお昼に行っていいわよ」って言われた。 銀行に行って頼まれた用事が済んだのが11時過ぎなんですけど(笑) まぁ、いいっか♪と家に帰っちゃった( ̄∀ ̄*)イヒッ 行った銀行、うちが使ってる銀行でついでにうちのお金も引き出しちゃった。 今週中には、行かないといけないなって思ってたのよね。 なんてタイミングがいいんでしょう~~~~v( ̄ー ̄)v なので、少し長めの昼休みでした。 まぁ、この仕事を頼んだ鶴巻さん、もっと時間が掛かると思ったんだろうね( ̄∇ ̄;)ハッハッハ 悪いなぁってちょっと思ったのでいつもよりも15分位早めに会社に戻ったけどね(笑) 午後からは、また入力の仕事(ノ゜⊿゜)ノあうぅ!! もしかして昨日の熱は、ずっとデータ入力してて目の疲れと肩こりとが 原因か???? あんまり肩こりとかってならないんだけどね・・・ まぁ、夜には、なんとか治ってたしヽ(=´▽`=)ノ |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
|
||||
今日は、1日ひたすらデータ入力。 午後になってすっごい目が疲れてね、まぶたがすっごく重たかった。 帰ってきてすごい頭痛で、てつやさんにメールをした。 が・・・返事がないので電話した。 で、出来るだけ早く帰ってきて欲しいって言った。 その後、すっごいまぶたが重いし、頭痛は、ひどくなるし、 もしかして熱がある??と思って熱を測ったら・・・ やっぱりあった(・"・;) ウッ てつやさんも割と早く帰ってきてくれたので 夕飯の後は、てつやさんに任せて寝てた。 もしかして 知恵熱?(笑) 久しぶりに仕事始めたからか?(笑) 確かに咳も出てるんだけど・・・ とりあえず入って早々自分が具合が悪くて休むわけには、いかないので 明日も頑張って行かなきゃ・・・(ノ_-;)ハア… で、私が寝てる間に義父から電話があったらしい。 多分、夜10時頃。 とりあえずBLOGで・・・ |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
|
||||
また、今週もお仕事です・・・ こうやって年を取って行くんだろうなぁ・・・としみじみ思う(笑) さて・・・今日の仕事は、一応本来の仕事のデータ入力をした。 (。-_-。 )ノハイ、ひたすら入力・・・ずっと入力・・・ ただ、エクセルとかに入力って言うんじゃないのでかなり面倒な作業です。 まぁ、σ( ̄^ ̄)ってばPCをいじるのには、苦痛を感じないので いいかな(笑) お茶だしよりもいいかも( ̄ー ̄)ニヤリッ そうそう、私は、制服にハイソックスです。 制服が来る前からハイソックスを履いてたんだけど、 隣のバツイチの彼女ってば、私が入った時には、ストッキングを履いてました。 が・・・2日後位からハイソックス履いてます(笑) もしかして私の方が年上なのにハイソックスを履いてるから 自分もまだまだ!って思ったのでしょうか?(* ̄m ̄)プッ 彼女、細くて背が高いのよね。足も綺麗だし・・・ ハイソックスよりもストッキングの方がいいと思うんだけどなぁ。 私は、あくまでも若く見せたいからハイソックスな訳じゃなくて、 ストッキングが嫌だからなのよ~~~。 スカートがロングならソックスだけでいるし(* ̄m ̄)プッ ちなみに彼女、ストッキングの上にハイソックス履いてます・・・ 気持ち悪くないのかな? まぁ、どうでもいいけど(笑) *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--* てつやさんから夕方電話があった。 ((┘ ̄- ̄)┘ナント!朝会社に行く途中にカマを掘られたらしい!! で、その場で警察を呼んだんだけど、忙しいからと断られたらしい。 そんな事あるんだねぇ~~(笑) で、夕方警察署に来てくれと言われてこれから行くと言う。 車は、後ろが少し割れたらしいけど、たいした事もないと・・・ ただ、ぶつかった時は、なんともなかったらしいけど、 後から腰が痛くなってきたって(;^_^A アセアセ・・・ 1回、病院に行く事を勧めました。 で、いつもよりも早く帰って来たんだけど、 私は、8時から歯医者だった。 歯医者・・・最初の穴が開いていた虫歯の治療は、終わって 今日は、歯石取りだった。 「ちょっと、ちくちくしますよ~~」って言われたんだけど、 ちょっとじゃないじゃないかぁ~~~(ノ゜⊿゜)ノあうぅ!! すっごい、痛かった・・・ものすごく・・・Σ(>д<) イテッ!! 手にハンカチ持って握り締めて我慢した(笑) そのおかげで(?)歯石は、綺麗に取れました(o^∇^o)ノ まだ歯医者通いは、続きそう・・・ |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
|
||||
てつやさんが朝から頭が痛いって言ってた。 とりあえず朝市には行ったんだけど、治らないでどんどんひどくなると言うので 薬飲んで寝れば・・・と言ったら薬を飲んで2階に上がって寝てた。 なので、まるでてつやさんが居ない土曜日のようでした。 3時頃、「治った?」と声を掛けたら 「( ̄~ ̄;) ウーン、治ったみたい・・・」と・・・ で、やっと起きてきた。 それからドコモショップへてつやさんの携帯の電池を取りに行って 私の会社で履くサンダルを買いに行って、 最後に西松屋にみずきの保育園用の麦わら帽子を買いに行った。 保育園では、2歳児以上の子は、夏は、登園に麦わら帽子をかぶるの。 でも、保育園で指定のを買うと1,350円。 家にある人は、特に園指定の物じゃなくてもいいって事で 自分で買う方が全然安いし・・・と買っちゃいました。 なんせ西松屋で495円(* ̄m ̄)プッ と・・・なんだかてつやさんが休みのようで休みじゃないような1日。 てつやさんは、邪魔されずどうどうとお昼寝が出来てよかったみたいだけど(笑) 私もサイトの手直しなんかが出来てよかったけどね( ̄o ̄;)ボソッ |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
|
||||
お休みだぁ~~~~(ノ´▽`)ノオオオオッ♪ 1日家に居れるって素敵(笑) いぶきとも1日一緒o(*^▽^*)o~♪ みずきと1日一緒は、大変だけど( ̄∇ ̄;)ハッハッハ なんせ私がキッチンに立つとε=ε=ε=(ノ^∇^)ノ と走り寄ってくるのよ。 で、台になる物を持ってきて私がする事を見てる。 見てるだけならまだしも手を出すのだ。 包丁なんて持ってたらいつ手を出されるから気になって気になって、 落ち着いて夕飯の支度も出来ない(・"・;) ウッ 本人、手伝ってるつもりなのか?(;^_^A アセアセ・・・ いぶきが保育園に行くようになって出が悪くなってる母乳。 今日久しぶりに1日母乳とミルクの両方を飲ませてたけど、 やっぱり、出が悪いのよね。 吸いは、するけど、ミルクの量も多い。 でも、みずきは、出が悪くなった時には、怒って吸わなくなったけど、 いぶきは、とりあえず吸ってる(笑) こっちが離すまで吸ってる(笑) まぁ、”母乳のみ”ってのは、とっくに諦めてるし、 今の目標は、嫌がらずに吸わせる事なので・・・(* ̄m ̄)プッ このままもっと出が悪くなってしまっても 1回のミルクの量がミルクのみの時に飲む量になってしまっても 構わないのでとりあえず吸わせたい(笑) なんだろう・・・本当にこれが最後って思うからかな・・・ もうすぐ5ヶ月。どれ位まですってくれるだろうか・・・ |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
|
||||
(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ、次から次へと雑用でした(* ̄m ̄)プッ まぁ、暇でする事がないよりもいいかな・・・ そして木山さん(笑) 取り仕切ってる女の人、鶴巻さんが私に頼んだ仕事。 鶴巻さんは、ざっと説明をして 「後は、木山さんに聞いてね。木山さん、教えてあげてね」と・・・ 途中で聞きたい事があって木山さんに聞くとまた 少し考えてから「(他の人に)聞いてみて」って言われた。 ( ̄~ ̄;) ウーン、鶴巻さんは、木山さんに教えてわかってると思うから 木山さんに・・・って言ったんじゃないの??? もう、木山さんに何かを聞くのは、間違いかも・・・とさえ思った。 それに高橋さん(バツイチの彼女)が書類を綴ってあるファイルを持って私の所へ来た。 入った日からいくつも書類を綴るファイルを作ってる私。 そのタイトルは、テプラで作って貼った。 が・・・そのタイトルに問題が・・・ 入れなくてもいい文字を入れちゃったのよ。 高橋さんにそう言われて 「( ゜ ▽ ゜ ;)エッ!!そうなんですか?私が作ったの全部入れちゃいました(;^_^A アセアセ・・・」って言うと 「いらないのよ~~」って・・・ 「でも、作る時に入れるように言われたような・・・入れない説明は、受けてないかも・・・」と言うと 「五十嵐さんは、言ってないよね?」って。 五十嵐さんていうのは、元々居たもう1人の事務員さん。 「( ´ρ`)アァ-、木山さんに聞いたのか・・・私ってば」と・・・ 思わず( ̄o ̄;)ボソッて言うと 「でしょ??ヾ(´ー`)ノ」 まぁ、急いで直す必要は、ないけど、少しづつ直してねって言われた。 (。--)ノ ハーイ、そうします(*- -)(*_ _)ペコリ って・・・木山さん!!ちゃんと教えてよ~~~~。 これからは、絶対に木山さんの言ってる事、すべてを鵜呑みにしては、 いけないんだと感じたよ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ 決して嫌な人では、ないと思う。でも、頼りにしては、いけない人?(笑) なんとか1週間無事に仕事が終わった。 パートで働くには、そこそこいい会社なのかも・・・ うちは、だいたい洗濯機を回すのは、2回。 仕事を始めてからは、夜に1回。てつやさんが起きてから1回やってくれる。 で、てつやさんが仕事に行く6時50分位に私の事を起こしてくれるのだ。 そう、私の目覚ましは、てつやさんです(笑) 私が起きて少しすると洗濯機は、もう止まってる。 なので家を出る前に洗濯物を干せるの。 前は、昼休みに帰ってきた時に干してたのよね。 なので今は、とっても楽かも~~~(= ̄∇ ̄=) ニィ てつやさん、今までも出来る事は、やってくれてたけど、 仕事を始めてからは、より一層家の事を手伝ってくれるようになった♪ 感謝ですヽ(=´▽`=)ノ でもさぁ~、女の人が子育てや家事と仕事を両立させるには、 やっぱり旦那さんの協力がないと難しいよね。 ほら・・・仕事をするって言った時に 「家の事もきちんとするなら・・・」って言う男の人居るよね? (今って居ないのかな?) 仕事をする理由にもよるのかもしれないけど・・・ 家の事は、女の人がするもの・・・って考えは、今の時代じゃ通用しないんじゃないかな・・・ 出来る方がやればいいのよ。 専業主婦で家に居れば家の事をする時間があるからすればいい。 でも、小さい子供が居たりすれば当然家の事まで手が回らない事もあるよね。 そうしたら男の人もやればいいのよ。 お互い出来る事をやればいい。 これは、どっちがやらなきゃいけない、これは、やる事ない。 そんな風に決め付ける必要は、ないと思う。 (o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ、我が家では、そんな感じでやっております。 てつやさんは、出来る事をやってくれてる訳です。 ただ、家に居る時間が短いからねぇ~~(笑) 明日は、お休み♪ 普段出来ない家の事もしようと思うし、PCをロ_ヘ(^^;)カタカタもしたいしなぁ・・・ |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
|
||||
毎日、仕事ネタです(笑) 今朝、制服が来てました。 机の上にダンボールがドンと置いてあって、中には、制服が入ってました。 私は、明日から着ればいいのか?って思ったんだけど、 隣のバツイチの彼女が「来たんだから着ろって言われるよ~」と言うので 着ました。 ( ̄~ ̄;) ウーン、制服だよ(笑) まぁ、取りたててダサいって感じでは、ないけど、 所詮制服・・・まるで銀行員のようです( ̄∇ ̄;)ハッハッハ でも、ストッキングは、なしで(笑) これからもハイソックスで居るつもりです(= ̄∇ ̄=) ニィ そして、今日も雑用を・・・ 最初に私の仕事は、データの入力が主な仕事だと言われたんだけど、 会社の建物を改修して増築してまだ荷物が片付いてない状態。 なのでまだデータ入力にまでたどり着きません(笑) しばらくは、雑用が続きそう・・・ お茶だしですが・・・ 今日、銀行の人が来て社長と座って話を始めたので オットォ!(・o・ノ)ノと思ってお茶を入れようと席を立ったら 木山さんも来たのよね。 もしかして私1人じゃ心配だった?(笑) って、いうか私だって茶~位、入れられますから~~~~!! しばらく私にくっ付いてたけど、そのうち席に戻って行った。 安心しました?(* ̄m ̄)プッ でも、なかなか慣れないよなぁ~~~。 今日、給料日を聞いてみた。 求人票には、末締めの末払いって書いてあってそれをてつやさんに言ったら じゃあ、翌月の末が給料日じゃない?って言われた。 (/||| ̄▽)/ゲッ!!!そんなに先かい??? で、念のため聞いてみたら 月末で締めて1日とか2日が給料日だそうです(⌒▽⌒;) オッドロキー 早すぎる(笑) でも、6月の初めには、最初の給料が貰えるって事で それは、嬉しいかも♪♪ なんせ今月は、車税もあるし、ただでさえ多い出費がより多くなりそう( ̄∇ ̄;)ハッハッハ 夏には、車2台分の車検もあるし(;^_^A アセアセ・・・ 頑張って働かないとね~~~~。 |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
|
||||
今日もお仕事に行ってまいりました~~。 ( ´ρ`)アァ-、まだ水曜日・・・そう思ってるのは、私だけでしょうか?(笑) とりあえず雑用です。 っていうか仕事ないんじゃないか?(>▽<;; アセアセ 昨日と同じように 「急いでやらなくていいから・・・」 「ゆっくりしてて」と社員の女の人には、言われたけれど・・・ 仕事してなきゃ他にする事ないし(笑) ( ̄。 ̄)ボ~~~~ッとしてる訳にもいかないじゃないのよ。 まぁ、事務員を取り仕切ってる女の人は、ちょっとした雑用でも私に頼むけど・・・ この取り仕切ってる女の人に 「お茶出しもしてね」と言われた。 そう、誰かお客さんが来た時にお茶を出すのも仕事。 が・・・私より少し先に入ってる木山さん・・・ この人がさっさとやります。 私がどんくさいと言ってしまえばそれまでですが(>▽<;; アセアセ まだ入って3日目。 どれがお客さんでどれが社員なんだかもわからない状態・・・ しかもセールスみたいな人もくるし・・・ 今の私には、「お茶、入れて」と言われればわかるが、 言われる前に木山さんが入れてる。 この木山さん、多分、気が利く人なんでしょうな・・・ 初日に木山さんに「PC出来るの?」と聞かれ 「普通に・・・」と答えると 「すごい!」と言われた・・・そうやら木山さんは、PCがあまりいじれないらしい。 多分、今までもお茶出しや電話応対が中心の一般事務をしてた?のか? 電話は、私も木山さんもまだ出なくていいと言われてるんだけど・・・ この3日間見てるとお昼の注文とかお客さんが来た時のお茶出しとか そういうちょっとした動きがすばやい(笑) 書類のファイル綴じとかは、遅いんだけどね(* ̄m ̄)プッ 言い訳だが・・・私ってば今までお茶出しってあまりした事ないのよね(笑) ほら・・・前は、電話応対は、してたけど、お客さんなんてほとんど来なかったからお茶出しなんてしなかった。 その前は、CADオペでそれだけをやってたし・・・ たま~~にお客さんにお茶出しもしてたけど、それも慣れてからで どんな感じの時に出すとかわかってから。 こういうのって慣れなきゃわからないのよ~~。 甘いのかな・・・ 働くって大変・・・(笑) とりあえず早く慣れなきゃだめって事だな。 明日も頑張ろう(* ̄0 ̄*)ノ オォー!! |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
|
||||
今日もお仕事でした~~~ヽ(=´▽`=)ノ 午前中は、銀行巡りに付いて行った。 車の運転が出来るって事でこれからは、私の仕事になるらしい・・・ 一緒に行った人っていうのが昨日人生経験色々・・・って人。 同じ年では、なくて私よりも一つ下だった( ̄∇ ̄;)ハッハッハ で、車の中で色々話をしました。 人生経験が・・・ってのも気になってたんだよね(笑) そうしたら何の話からそうなったのかは、わからないけど、 「私、離婚してるのよ~」と・・・ 子供が1人で今中学1年生だそうです。 つい最近まで実家に住んでたらしい。 ( ̄‐ ̄〃)ふーん、それ位ならその辺にゴロゴロ居るんじゃない? (居ない?・笑) 私がじゅんきを産んだ年と同じ年に女の子を産んで結婚2年になる前に 離婚したらしい。 それから子供と2人、ずっと実家に居たんだって・・・ ( ̄~ ̄;) ウーン、母子家庭にしては、いい状況の方だよね。 まぁ、それから今までに色々な事は、あったんだろうけど、 それほどでもないんじゃないかな?なんて思ったσ( ̄^ ̄) 「離婚してるのよ」って言った時の感じがなんて言うのかな、 得意げって言ったらおかしいけど、離婚してるってだけで特別なのよって 言いたげな感じがした。 思わず 「あ~~~、私もしてるんですよ」って言ったらすっげ~~驚いてた(笑) その前に「パパは、いくつ?」とか聞いてたので すぐに「再婚したのね」って納得してたけど(* ̄m ̄)プッ 結婚して子供3人産んで離婚して再婚してまた子供2人産んでって ざっと説明したら運転しながら目がまん丸になってた彼女(笑) 世の中、人生経験の事じゃあなたよりも上手は、たくさん居ますから。 (居るよね?・笑) 老けてる様に見られるのは、人生経験の問題じゃないですから~~~残念!!(笑) まぁ、嫌なやつでは、ないようなので許そうヾ( ̄o ̄;)オイオイ(笑) と、楽しい銀行巡りでした(* ̄m ̄)プッ 午後は、雑用・・・ っていうか1つ仕事が終わって、次何かありますか?って聞くと 「( ゜ ▽ ゜ ;)エッ!!もう終わったの?あんまり早くやらなくていいよ~やる事なくなっちゃうから」って・・・ この会社、事務員5人も居るんでしょうか?(笑) 別に取り立てて早くやってるつもりもないんですけど・・・ 簡単な雑用だし、そんなに時間掛けろって方が難しいって(;^_^A アセアセ・・・ なんかそこそこ楽そうな会社かな・・・(* ̄m ̄)プッ 事務員でも社員の人は、バリバリ残業ありの上に残業手当も付かないらしくて 大変らしいけど、私は、パートだしねぇ~~(= ̄∇ ̄=) ニィ 明日も頑張るよ~~(* ̄0 ̄)/ オゥッ!! |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
|
||||
初出勤の日。 ジーパンは、駄目だと言うのでとりあえずタイトスカートで・・・ どうしてもストッキングが嫌いなσ( ̄^ ̄) ハイソックスを履いていきました(= ̄∇ ̄=) ニィ 何も言われなかったのでその格好で大丈夫だったようです(笑) 初日からとりあえず雑用(* ̄m ̄)プッ で、私よりも2週間弱ほど早く入ってる人(木山さん)が居て、 その人と一緒に書類をファイルに綴じたりしてたんだけど・・・ 最初説明してくれる時に 「こことここを見るといいわよ。私は、そうしてるの」って言ってたの。 ( ̄- ̄)フーン・・・って思ってたんだよね。 で、書類を綴じてるうちに見る場所ってので元々綴じてる書類と 綴じようとしてる書類で違ってる物があった。 で、「これ、どうなんですか?」って聞くと 「ほんとだ・・・( ̄  ̄;) うーん、鶴巻さんに聞いてみて」と言われた。 Σ( ̄ロ ̄|||)なんと!?偉そうに言ってたけど、知らないんじゃん┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~ その後、言われた通りに鶴巻さんに聞きに行きましたよσ( ̄^ ̄) で、教えてもらったんだけど、 「調べ方は、木山さんが知ってるから聞いてやってね」と言われた。 なので、木山さんに教えて下さいと言うと PCの前に座り教えてくれた・・・っていうかわかってない(/||| ̄▽)/ゲッ!!! 鶴巻さんに聞いた時に鶴巻さんがやってるのを見てなんとなくは、 わかったσ( ̄^ ̄) PCに向かい木山さんに「こうじゃないですか?」って言うと 「(o・。・o)あっ!そうみたいね」って・・・ ヾ( ̄o ̄;)オイオイ、どっちが教わる方なんだよ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ こいつもしやア!(* ̄○ ̄)( ̄о ̄*)ホ!!か?????? と疑問を持った(笑) この方、何かを教わると“φ( ̄ ̄*) メモメモとしてる。 が・・・そのメモは、役立っていないのか?(* ̄m ̄)プッ 何度も何度も聞いてるのよね。 一緒に教わってて私は、頭の中に叩き込んでる物を メモを取ってその後、私に確認してるし(>▽<;; アセアセ マジで?記憶力が低下してる私よりも記憶力がないと見た(笑) メモを取るのも大切だけど、自分で納得して頭に入れた方が覚える。 メモだとメモを見て思い出さなきゃいけないでしょう? 思い出すって行為をする事がないように覚えるのがいいと思う。 少なくても私は、そうしようと思ってる。 メモに頼り過ぎるのもどうかな?って事で・・・ その後も偉そうに言う割には、肝心な事は、覚えてなくて 「○○さんに聞いてみて」と元々居た人にふってるし(笑) だったら最初から偉そうに言うなよ・・・入ってそんなの経ってないのは、 わかってるんだからさぁ~~~~と(* ̄m ̄)プッ この木山さんしばらく日記のネタになりそうです(笑) お昼休みは、家に帰った。 近いとこれが出来るから嬉しい♪ 家に帰ってPCの電源を入れただけも(´▽`) ホッとするのよね(笑) で、昼休み終了前に会社に戻ると 女の人2人と男の人3人がお昼を食べ終わって雑談してた。 1人の男の人にいきなり 「いくつになるの?」って聞かれた。 「(・・?) エッ、私ですか??」って聞き返すと ( ゜ー゜)( 。_。)ウン♪と・・・ 最近じゃ、自分の年を聞かれる事よりも子供の年を聞かれる事の方が 多いもんで慣れてないのよね(笑) 「33です( ̄o ̄;)ボソッ」と答えると 「え~ ( ̄ο ̄)若いよなぁ」と・・・ ( ̄ー ̄)ニヤリッと若いと言われて喜ぶようじゃやっぱりもう年だわ(>▽<;; アセアセ そこに一緒に居た女の人が同じ年らしい。 「同じ年なのにこうも違うか??」とその男の人は、言ってたんだけど、 「まぁ、お前は、色々あるからなぁ~~老けるのもわかるよなぁ~」って・・・ なんて言うの人生経験を色々してて苦労もしてるから・・・って感じの事を言ってた。 人生経験?????? 果たしてその女の人がどんな人生経験を積んでるのかは、わからないけど、 多分、その辺の人よりもよっぽど私ってば 人生経験豊富だと思うけど・・・どう?(笑)って誰に聞いてるんだか(* ̄m ̄)プッ と・・・初日は、こんな感じでした。 とりあえず4時までなので保育園にお迎えに行ったのは、 4時10分位。 いぶちゃ~~~ん♪会いたかったよ~~~(ノ´▽`)ノ♪と・・・ 部屋に入ったらいぶきは、スヤスヤ(= ̄  ̄=) Zzzz・・・と寝てました(笑) 明日から昼休みに家に帰ったら搾乳器で母乳を搾ろうかと思ってる。 そうしてても多分、出が悪くなっちゃうと思うけど、 少しでも・・・って思うのよね。 せめて6ヶ月位までは、私が吸わせたい!!(笑) 明日も頑張ります(* ̄0 ̄)/ オゥッ!! |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
|
||||
この日がやってきました。 母の日です。 そう、義母の所に行かなくては、いけない。 行かなくては、いけない・・・まさに義理です(笑) 午前中は、朝市へ。 私としては、嫌な事は、さっさと済ませてしまいたいと思うけど、 朝市から帰ってきてお昼を食べて、てつやさんが昼寝(笑) その間にみずきも昼寝。 2人が起きたのが3時半過ぎ・・・ そろそろ行こうか・・・と話していたけど、 もえきとちかきが一緒に行くけど、その前に外に行くと言う。 Σ( ̄Д ̄;)なぬぅっ!!と思っていると2人が出て行った後に てつやさんが2人は、私に母の日のプレゼントを買いに行ったんだよ、 って教えてくれた。 .....ヾ( 〃∇〃)ツ キャーーーッ♪そうだったのね~~~。 と、2人が帰ってくるのを待ってた。 もえきとちかきでカーネーションの花束を買ってきてくれたo(*^▽^*)o~♪ が・・・うちには、それなりの大きさの花瓶がなく。 考えてペットボトルを切ってそれに花束に付いてた和紙を巻き付けて 花瓶に代用(笑) それでもなかなかいい感じ♪ さっそくリビングに飾ったo(*^▽^*)o~♪ その後、じゅんきにいぶきを見ててもらって、 花を買いに行って義母の所へ。 まぁ、たいした事は、なかったんだけど、BLOGは、更新(* ̄m ̄)プッ 夜は、お好み焼きを食べに行った。 てつやさんがお好み焼きが食べたいなぁ~って言ったのが始まりなんだけど、 近くにあるお好み焼きやさんに行った所、2軒とも閉店してた(/||| ̄▽)/ゲッ!!! 2軒回って2軒とも閉店( ̄∇ ̄;)ハッハッハ その後、お好み焼きやさんを探して車で移動。 見つけた~~~~~(ノ´▽`)ノオオオオッ♪ と、そのお好み焼きやさんへ入った。 お好み焼きともんじゃ焼きと焼きそばを食べてお腹いっぱいになって帰りました~~~~(= ̄∇ ̄=) ニィ 美味しかったよv( ̄ー ̄)v とうとう・・・明日から仕事です。 多分、前の仕事のように会社でのネットは、不可能だと思われます。 なので昼間の更新は、難しいです。 日記は、なるべく夜に更新するつもりですが、 訪問&レスは、遅れる事もあるかもしれません。 特に仕事をする生活に慣れるまでは、ちょっときついかも・・・ なんせ朝保育園に送って行き、そのまま仕事。 帰ってきて家の事やらいぶき、みずきの世話。夕飯の支度。 かなり時間が~~~~~!! と・・・そんなσ( ̄^ ̄)ですが、見捨てないでね~~~~~<(_ _)> 明日からの生活、ちょっと不安です( ̄o ̄;)ボソッ |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
|
||||
今日は、てつやさんは、仕事へ。 朝、久しぶりに二度寝しちゃった( ̄▽ ̄) ニヤ 起きたら10時(笑) いぶきもそれまでずっと寝てた。 起きてから洗濯して、なんか(● ̄  ̄●)ボォ----ってしてたら 夕方だし(笑) 一日特に何もなかったかも(>▽<;; アセアセ *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--* 明日は、母の日ですな~~~~ε=( ̄。 ̄;)フゥ 当然のように義母にお花を届ける予定ですが・・・ 私ってば母親が居ないじゃない? ( ̄0 ̄;アッ、正確には、存在は、してるだろうけど、 今は、どこで何をしているか・・・って感じで。 なのでずっと母の日は、ずっとおばあちゃんにプレゼントをあげてた。 おばあちゃんが居なくなってからは、してないけど・・・ そこで疑問。 私は、ずっとお父さんには、父の日と誕生日には、プレゼントを 贈ってました。 なので結婚しようが離婚しようが再婚しようが(笑) 毎年贈ってた訳で。 が・・・てつやさんてば多分、今まで誕生日や母の日、父の日なんて プレゼントをあげてた感じがない。 なのに結婚したら急にあげるようになるのってどういう事? 今まであげてなかったんなら、いいじゃん?って思うのは、駄目?(笑) 別にプレゼントをあげたくないって訳じゃないのよ。 ただ、会いたくないだけ(* ̄m ̄)プッ でもさすがに徒歩5分の距離に住んでいながら宅急便で送る訳にもいかないじゃん( ̄∇ ̄;)ハッハッハ それじゃ、手紙をよこした義父と一緒になっちゃうし~~~(▼⊿▼) ケッ! まぁ、母の日を過ぎたら6月には、父の日。 7月には、義母の誕生日が待ってるのよね。 この時期、私の中で”魔の3ヶ月”と呼びたい(笑) |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
|
||||
子供たちは、学校、保育園へ。 てつやさんも仕事。 私は、朝一で職安に電話して就職が決まった事を言うと 手続きがあるので来てくれと言われて行った。 まだ離職理由が決定していないので 就職が決まってそれまでの期間の給付があるかどうかもわからないって事で・・・ やっぱり、再就職手当ては、3年以内に貰ってるので 出ないと言われた。 前の会社に離職理由の確認をしているが今までの住所に郵送で送られても 誰も常駐してないので果たしてちゃんと見ているのかどうかもわからないのよね。 電話なら転送されてるかもしれないけど・・・ なのでいつまでたってもはっきりしないかもしれないなぁ。 まぁ、就職も決まったのでどうでもいいっちゃどうでもいいんだけどね。 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--* みずきネタ(笑) 最近のσ( ̄^ ̄)のお気に入りは・・・ みずきのオムツとズボンをおろしておしりを半分出す事(笑) そうするとみずきが 「ないない、して~~(///∇//)テレテレ」って言うの。 これがすっごい可愛くてお気に入り♪ 何度やっても 「ないない、して~~(///∇//)テレテレ」って言うので 何度もやる(笑) かわええ~~~~~~.....ヾ( 〃∇〃)ツ キャーーーッ♪ 言葉が遅いせいもあって片言がすっごい可愛い♪♪ なんとか2語文が出て来てるんだけどね。 凶暴な所もあるみずきだけどね( ̄∇ ̄;)ハッハッハ |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
|
||||
今日は、てつやさんも連休最終日って事で 家で衣替えなんかをして過ごした。 メインは、衣替え・・・ でも、部屋の片付けなんかもした。 子供たちの部屋がなんせすごい!!ベットの下に物は、押し込んであるは、 パッと見は、綺麗になっているものの、ただ、隠して見える所に 物がないだけだった。 クローゼットの中、机の中、タンスの中、机の下、ベットの下。 全部片付けさせた。 出たごみの量・・・45ℓゴミ袋3個分(>▽<;; アセアセ たまには、こうやって掃除しないと駄目みたい( ̄∇ ̄;)ハッハッハ *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--* みずきが気に入らないと物を投げる。 なんでも投げるのよ。 それこそお皿だろうとおもちゃだろうと何でも・・・ ペットボトルのジュースを持ってきて、「けて~~」と ふたを開けてくれと言ったんだけど、その前からず~とジュースを飲みっぱなしだったので 「×( ̄^  ̄ )ダメー 」って言うと 怒り出したみずき。 ペットボトルを( ̄  ̄ )ノ” ⌒* ポイッ! 両手を押さえて 「ポイしちゃだめでしょ?ポイしないの!」ってσ( ̄^ ̄)が言うと イヤo((>ω<o))((o>ω<))oイヤって頭を振って・・・ 思いっきり、頭突きしてきた(/||| ̄▽)/ゲッ!!! イタイ・・・~(>_<。)ゝ 両手を押さえられて動けないからって頭突きする2歳児がどこに居る?? あ~~ここに居たわ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ みずきは、全身凶器だ・・・(・"・;) ウッ てつやさんに言うとてつやさんてば 「みずき、喧嘩慣れしてるな」って。 「あ~~~そういう事かぁ~~」って納得したσ( ̄^ ̄) ヾ( ̄o ̄;)オイオイ、感心してる場合じゃないじゃん(笑) しかも頭突きをする瞬間に( ̄▽ ̄) ニヤって笑ってるみずき・・・ 末恐ろしい・・・しかも自分は、痛くないのか?って感じ。 こいつ痛みに強いのか鈍感なのか?(笑) *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--* とうとう、連休も終わりです。 なんだかあっという間だったなぁ・・・ 来週の月曜日からは、仕事も始まるしね。 これからは、もっと頑張らないとな・・・ |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
|
||||
今日は、上野の科学博物館としながわ水族館に行く予定でした。 が・・・予定は、あくまでも未定(笑) 一応、9時前には、家を出て上野に向かった。 首都高が渋滞なので下道で・・・ 下道は、空いててすんな~り上野まで行けた。 でも、上野駅の前は、渋滞(・"・;) ウッ なんとか駐車場に車を停めて上野公園へ。 すっごい人・・・人・・・人・・・ で、長蛇の列を発見。それが科学博物館のチケットを買うための列でした( ̄∇ ̄;)ハッハッハ チケットを買うまでに130分待ち・・・ ここは、ディズニーランドか?(笑) どうする??って事になった。 ここで並んで科学博物館に入るとなると水族館は、無理。 きっと、この調子だと水族館も混んでるだろうから 今から行っても待つだろうけど・・・と・・・ 子供達が水族館に行きたい!と言うので駐車場に逆戻りして 再び車で移動。 やっぱり、首都高よりも下道の方が空いてるので下道で。 しながわ水族館付近に到着♪ って、駐車場待ちの車が並んでました(/||| ̄▽)/ゲッ!!! まぁ、ある程度予想は、してたものの・・・ その列に並ぶと警備員さんが近寄ってきた。 駐車場に入るのに1時間待ち。そこからチケットを買うのに1時間20分待ち・・・だそうでΣ( ̄Д ̄;)なぬぅっ!! どうするよ???と子供達も踏まえて話し合い(笑) 待つ事に・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ でも、じゅんき、もえき、ちかきを先に車から降ろして チケットを買いに行かせた。 これで時間短縮(笑) 駐車場に車を停めて3人が待ってる所へ行った。 って、いうかここもすごい人・・・人・・・人・・・ チケット買うのに並んでるすごい列(・"・;) ウッ 3人が並んでた所に並んだんだけど、 駐車場に入る前に水族館の側のファミリーマートがあって、 そこに行列が出来てた。 もしかして、水族館のチケットを売ってるのかな?って車の中から見てて てつやさんと2人で話してた。 とりあえずじゅんきとてつやさんでそのファミリーマートに行ってみる事に。 携帯で話したらやっぱり、チケットを売ってるようで、 お互い並んで早く買えそうな方で買おうと言う事になった。 みずきがベビーカーに乗ると言うので乗せて、いぶきを抱っこ。 そのうちみずきは、寝ちゃった。 なのでずっといぶきを抱っこしてたσ( ̄^ ̄) こんな事ならおんぶ紐を持ってくればよかった( ̄o ̄;)ボソッ てつやさんから電話でチケットが買えそうだと言うので列を外れた。 で、チケットとてつやさんとじゅんきを入り口で待って やっとの思いで水族館に入館~~~ワーイ♪ゝ(▽`*ゝ)(ノ*´▽)ノワーイ♪ と、喜んだのもつかの間・・・すごい人です。マジに・・・ ベビーカーでの入館が禁止になっていたのでいぶきは、抱っこのまま。 水槽の前に人だかり・・・通路も人だかり・・・ イルカ・アシカショーも見れる状態にない(・"・;) ウッ それでも子供たちは、水槽の前にへばりついて楽しんでました♪ でも、すごい人込みで私は、水槽よりも子供達が逸れないか・・・っての ばかり気になってた(笑) こういう時に一番、探すのは、じゅんき・・・ 一番大きいじゅんきが一番どっかに勝手に行く。 「ちかきの面倒を見てよ。一緒に行動してよ」と言っても 勝手に一人でどっかに行く。 また、背が小さいので見失うと全然見つからないのよね(* ̄m ̄)プッ こうして私は、ずっと水族館の中に居る間、ずっとじゅんきを探してました。 最後にトンネル水槽だけは、しっかり見てきた(o^∇^o)ノ トンネル水槽に行くまでは、すっごい混雑で並んで前が進むのを待つ。 ほんと、魚を見に行ったと言うよりも人を見に行ったかのようです( ̄∇ ̄;)ハッハッハ が・・・そんな混雑の中、お父さんに抱っこされた3歳位の女の子とお母さんと7歳位の女の子が居て お母さんとお姉ちゃんの方がいぶきを見て 「可愛い~~~」って。 お姉ちゃんがいぶきの手を触ってた(笑) そうしたらお父さんに抱っこされてる妹の方も いぶきに触りたがったみたいでお父さんに何か言ってたみたい・・・ で、私にその女の子が「握手してもいいですか?」って。 「どうぞ(o^∇^o)ノ♪」って笑顔で答えてあげた。 いぶき、アイドル並みです(笑) GWに行楽地なんて行くもんじゃないな・・・ 同じお金払って混雑でゆっくり見れないんじゃ、つまらないよね。 でも、せっかくのGWどこかに連れて行ってやりたいと思う親心。 どこの親も同じなんだろうな( ̄~ ̄;) ウーン |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
|
||||
今日は、おばあちゃんのお墓参りへ行った。 命日は、5月4日。 今年で3年になる。 ちょうどGWなので毎年お墓参りへ行ってる。 お墓は、八王子の高尾なのでなかなか行く事が出来ない。 命日がGW中なので命日前後には、毎年行けるけど・・・ おばあちゃんの記憶があるのは、じゅんきともえきだけかな。 ちかきは、何度も会ってるけど、まだ小さい頃でほとんど記憶には、ないみたい。 話は、してるので知ってるけどね。 てつやさんも実際に会った事は、なかった。 おばあちゃんが居なくなってから付き合い始めたし・・・ みずきといぶきは、おばあちゃんが居なくなってから生まれたので 生きてるうちには、会った事がない。 でも、みずきは、今日が3度目のお墓参り。 いぶきは、初めて。 みんなでお墓をサッと水で流してお花を供えてお線香をたいて来た。 おばあちゃんも5人の子供を産んでる。 1人の子供をその子が10代の半ば位に事故で亡くしてる。 お父さんを含めて4人の子供は、ちゃんと成人をして結婚して 孫も出来た訳だけど、 自分で産んだ子を事故で亡くした事ってきっといつまでも心に 深く残ってるもんだろうな・・・ 子供が5人になった今、おばあちゃんの分まで5人の子供をしっかり育てるからって気持ちがある。 だから、見守っていてね・・・とお墓に向かって手を合わせてきた。 お墓は、遠いけど、おばあちゃんは、いつでも側に居るような気がするのよ。 別に私は、霊感が強いとかそういう事は、ないけど、 なんとなくそんな気がする。 そんな風に信じてるって言った方がいいかもしれない。 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--* 夜、いぶき以外がみんな寝た後、てつやさんは、お風呂へ。 σ( ̄^ ̄)は、いぶきをカーペットの上に寝転がらして 側でテレビを見てた。 ちょっとテレビに夢中になってふといぶきを見ると (; ̄ー ̄)...ン?ひっくり返ってる??? σ( ̄^ ̄)、うつ伏せにしたっけ??? ( ̄△ ̄;)エッ・・?寝返りした??? そう、私が見てないうちに初めて寝返りをした。 すぐ横に居たのに気が付かなかった(笑) で、寝返りをする所を見なきゃ!ともう一度仰向けに・・・ ちょっと側を離れて戻るとまたひっくり返ってる( ̄∇ ̄;)ハッハッハ σ( ̄^ ̄)に見せたくないのか?(笑) でも、また仰向けに戻すとすぐにひっくり返った~~♪ まだ手が抜けないでいるんだけど、身体は、完全に寝返りしてうつ伏せになってる。 ワーイ♪ゝ(▽`*ゝ)(ノ*´▽)ノワーイ♪ 初めて寝返りする所を見た~~o(*^▽^*)o~♪ 正確には、見るのは、初めてだけど、寝返りしたのは、3回目(笑) でも、一番最初に見たのは、σ( ̄^ ̄) ここ重要!!(* ̄m ̄)プッ その後も何度かひっくり返ってた♪ うつ伏せになって頭の方から 「いぶき~~♪」と呼ぶと頭を持ち上げて私の方を見て o(*^▽^*)o~にこにこ~~~♪って笑ってました。 .....ヾ( 〃∇〃)ツ キャーーーッ♪可愛い~~~♪ もう、食べちゃいたい位です(ヾ( ̄o ̄;)オイオイ・笑) |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
|
||||
今日は、てつやさんと2人でお出掛け~~♪ じゅんき、もえき、ちかきが学校へ行った後、みずきといぶきを保育園に送って行って、 そのまま出掛けた~~~o(*^▽^*)o~♪ 柏に行って映画を見るつもりだったが、見たい映画の上演時間が 12時45分から・・・( ̄▽ ̄;)!!ガーン 最後まで見たらちかきの家庭訪問の時間に間に合わない・・・ なので、映画を見るのを辞めた。 とりあえず朝マックをして(笑) その後、ヘ( ̄  ̄;ヘ)))。。。フラフラァっとした。 途中で子供服の安いお店を見つけて、買い物♪ 子供たちの洋服を買った。 2人で出掛けて、結局子供の買い物をしてるね~~って二人で話してた(笑) それからビックカメラへ。 デジカメ、プリンター、PC、DVDレコーダーetc. 一通り見て回って、あっという間に1時(笑) ビックカメラにどれ位居たんだろう(* ̄m ̄)プッ それからお昼を食べて家に帰った。 てつやさんは、これなら家でビデオを見てた方がよかったかな?なんて 行ってたけど、 私は、ただ、2人で色んなものを見たり買い物したり それだけでもとても楽しかった(o^∇^o)ノ 映画が見れなかったのは、残念だけど、 子供が居たらゆっくり買い物なんて出来ないしね~~。 特にみずきが居たら・・・(笑) なのでそれなりに楽しい時間だった♪ 帰ってきて急いで部屋をざっと片付けてちかきの家庭訪問。 2年生になって先生が変わったちかき。 ちかき自身は、1年生の時の先生よりも好きみたい。 先生の方から 「私や学校の方に何かありますか?」って聞かれた。 特に身体で心配するような事は、ないと言ったんだけど、 一応、舌っ足らずだという話は、した。 1年生の時にも「じてんしゃ」を「じれんしゃ」と書いて1年生の時の 担任の先生に言われた事などを話した。 そう、ちかきは、天然(笑) ”ちまめ”のことを”つばめ”って言ったり、 ”にしん”のことを”みしん”って言ったり・・・ その事を先生に話した。 先生も何度か作文を書かせてて”~で・・・”っていうのを ”~れ・・・”って書いてましたって言ってて、 少しずつ注意して行きますって言ってくれた。 あまりいきなり頭ごなしに言うと話せなくなってしまったりするので 慎重に注意していきますと言ってくれた。 1年生の時の担任は、頭ごなしに言うようなタイプだったんだけど、 今度の担任の先生は、ちょっと違うタイプのようで、 ちかきには、よかったかも。 家庭訪問は、10分弱で終了~~。 それでも緊張したけど(笑) てつやさんも一緒に話してくれたのでてつやさんが休みの今日に 家庭訪問でよかったかも。 |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
|
||||
ついに5月だぁ~~ヾ(@~▽~@)ノ なんだか早いなぁ・・・ 朝市に行った。 てつやさんは、仕事なので、どうしよう?って 考えたんだけど・・・ 朝から義父がゆうなとれいなを連れて来られても困るし、 どこかに出掛けるなら出来る事ならうちの3人は、連れて行かずに行って欲しい・・・と 心の片隅で思ってたσ( ̄^ ̄) よし!!みんな連れて朝市だぁ~~~(* ̄0 ̄)/ オゥッ!! と、5人連れて朝市へ行った。 まぁ、いぶきは、おんぶで、みずきは、誰かしらが見てて・・・ みずきを1人で連れて歩くよりは、楽だし。 もえきが居れば買い物自体も楽。 5人連れて歩いてて一番私をイライラさせたのは、じゅんきでした( ̄∇ ̄;)ハッハッハ で、朝市から帰ってきて駐車場に車を停めたら家に前に見覚えのある車が す~~っと停まった・・・ (/||| ̄▽)/ゲッ!!!義父じゃん!! 2日続けてBLOG更新です(ノ゜⊿゜)ノあうぅ!! てなことで昼間は、みずきといぶきと3人で過ごした。 ほとんどいぶきは、寝てたのでみずきと家の前やウッドデッキで遊んでた。 お花にお水をあげたり、お花を眺めたり・・・ みずきも花を見て 「か~~い~~(かわいい)♪o(*^▽^*)o~♪」って言うの。 いや~~σ( ̄^ ̄)には、そんなみずきの方がず~~~っと可愛いよ~~♪ って感じだけど(笑) 夕方、てつやさんは、少し早めに帰ってきた。 じゅんきは、6時から部活だったので義父母の所からは、先に帰ってきた。 その後もえきから電話があって6時まで義父母んちの家の前で遊んで 帰るからって言ってた。 ちゃんと6時過ぎには、帰ってきた(´▽`) ホッ 明日は、てつやさんと2人でお出掛け♪ ちかきの家庭訪問があるので2時には、帰ってこないといけないのよね。 小学校は、家庭訪問の期間の間、短縮授業で帰りが早い。 ちかきに 「明日、学童行く?」と聞くと「いかない~~」って言うので 「お母さん、2時まで居ないからお姉ちゃんと帰っておいで」と言った。 ちかきは、いつも学童だから合鍵を用意してないのよね。 そうしたらちかきが 「お母さん、出掛けるの?どこに?」と・・・ 「( ̄-  ̄ ) ンー、どこかなぁ・・・( ̄ー ̄)ニヤリッ」と答えると 「お母さん、デート?彼氏とデート?」ってヾ( ̄o ̄;)オイオイ まぁ、デートには、かわりないけど、彼氏って(>▽<;; アセアセ 「そうだよ~~デートだよ~」と言うと 「(≧◇≦)エーーー!デートだって~~~!!」と大騒ぎ(笑) 「誰とするの?お父さんとデートするの?」って・・・ 「そうだよ、お父さんとデートするの」と言うと てつやさんに 「そうなの?お父さんとデートなの?」と驚いてた。 多分、子供たちには、てつやさんが明日休みだと話してなかったのよね。 だからだろうな。 それに普段、私が出掛ける事ってほとんどないから(笑) その後、もえきもちかきもずるい~~って言ってた。 本心は、そこか( ̄o ̄;)ボソッ いいじゃん!!たまには♪ もえきもどこ行くの~~ってうるさかった(* ̄m ̄)プッ どこだろう・・・(笑) 楽しみですo(*^▽^*)o~♪ |
||||
![]() |
![]() |