タイトル一覧へ Master Only

夏休み終了。
2004年08月31日(火)
暑いよ・・・ぬぅ(; ̄- ̄)...
一時涼しくなったと思ったけど、残暑は、厳しいらしい。
外も暑いけど、何度も日記に書いてるように会社も暑い・・・
会社というか私の席は、暑い・・・ぬぅ(; ̄- ̄)...
ただ座ってPCをいじってるだけなのに汗がにじんでくるのよ。
どういうこと?(笑)
これがクーラーも何もない部屋なら仕方がないな・・・と思えるのよね。
が、クーラーもあるし、しかもクーラーの目の前に陣取って座ってる人は、涼しいのかと思うとなんだか腹が立つ(--〆)
それがただでさえ生理的に受け付けない人物だったりするとなお更
腹も立ってくるもんで(--〆)
って、これは、私の身勝手なんだろうけど(笑)

* * * * * * * * * *

てつやさんに10月に入ったら仕事を週に3日位に減らす、と言った。
そうしたら家計が大丈夫ならいいよ・・・と・・・
・・・( ̄  ̄;) うーん、大丈夫?(笑)
しかも「やりくり頑張って」とまで言われた( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
家計は、大丈夫じゃないが私の身体が・・・
ヽ(□ ̄ヽ))...((ノ ̄□)ノ あぅあぅ・・・
みずきがお腹に居る時もフルでギリギリまで仕事してたけど、
仕事楽しかったし、会社楽しかったし、出来たんだよねぇ~~。
今は、ほんと家計の為だけに働いてるって感じで、
仕事も楽しくないし会社も楽しくない( ̄o ̄;)ボソッ
まぁ、世の中、仕事が楽しい、会社が楽しいって人の方が少ないのかも
しれないけど、
今の身体には、とてもきついのだ・・・
とりあえず、頑張ろう・・・く( ̄Д ̄)ノ

My追加
めぐる季節
2004年08月30日(月)
後2日で夏休みも終わるねぇ・・・
夏休みの終わりって夏の終わりを感じるよなぁ。
暑いのは、好きじゃないけど、夏は、好き(笑)
だから夏の終わりは、少し淋しいかも(*ノ-;*)
子供の頃のσ( ̄∇ ̄;)は、夏休み明けの学校が…o(;-_-;)oドキドキだった。
しばらく会ってない友達が休み前と変わらないかどうか不安だったのよね。
なんでそんな風に不安だったのかは、わからないけど、
毎年のようにそんな不安な気持ちで新学期に学校へ行って、
夏休み前と変わらない友達の様子に安心した。
変なの(笑)
でも、どんな季節でもそうだけど、
その年のその季節は、その時だけ。
その時その時、素敵な思い出が出来ればいいなぁって思う。

* * * * * * * * * *

最近、急にお腹が大きくなりだして、重いです(笑)
気が付いたら7ヶ月半ば・・・早いなぁ。
まぁ、赤ちゃんは、中で元気に動いてるようで、じっとしてたりすると
なんだか動きが気になって落ち着かない(笑)
っていうか、これからまだまだ大きくなるお腹・・・
みずきの妊娠の時よりも身体が辛いような・・・
1年ちょっとしか経ってないけど、明らかに身体は、
年をとっていってるのねヽ(□ ̄ヽ))...((ノ ̄□)ノ あぅあぅ・・・
やっぱり、子供は、早いうちに産んだ方がいいわ( ̄o ̄;)ボソッ(笑)

My追加
考える事は、みんな同じ?
2004年08月29日(日)
台風が来てるヽ(□ ̄ヽ))...((ノ ̄□)ノ あぅあぅ・・・
海どころじゃないよ( ̄o ̄;)ボソッ
って事で海は、中止(/_<。)
でも、夏休み最後の日曜日、どこかに連れて行ってあげたい!!とは、
思ったのよ。
てつやさんは、海に行けないって事で朝ものんび~~り起きてきて、
とりあえず1週間分の食材を買出しにスーパーへ・・・
結局、どこかに行こう・・・どこへ??って言いながら昼を過ぎ・・・
家を出たのは、2時近かった( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
で、途中までは、高速もスイスイ~~って感じだったのが都心に近づくと渋滞(-________-;) ウッ・・・
じゅんきの希望で水族館ってのがあったので池袋に向かうも、車がいっぱい!
なんとかサンシャイン60の側まで来たけど、駐車場待ちの車で渋滞してるし( ̄_ ̄|||)どよ~ん
みずきは、車の中で機嫌が悪くなるわ、喧嘩は、始まるわ\(||_ _)/
サンシャイン60の周りに警備の人が居てサンシャイン60の周りを2週ほど周らないと駐車場に入れない状態(((((((/;_;)/ヒィィィー
てつやさんまでも(--〆)イライラし始めて・・・
「なんで、こんなに待たなきゃいけない訳?こんなに待つ意味あるのか、馬鹿らしくなってきた」って言い出した。
このまま帰りたい位の勢いでね。
そんな風に言われたらこっちもイライラするって・・・
と私も半キレ状態(--〆)
なんせてつやさんは、別にどこにも出掛けないで家でのんびりしててもいいって思ってた訳で
出来ればそうしたかったんだろうなっていうのが家に居る時から感じられたのよね。
そういう事を考えてたらなんだか腹が立ってきた。
しばらくσ( ̄∇ ̄;)ってば無言でした(笑)
これだけ時間がたつと人間生理現象ってものがあって・・・
まぁ、車もゆっくりサンシャイン60の周りを周ってるから車から降りて
サンシャイン60の中のトイレへ・・・
まずは、子供たち。その後、σ( ̄∇ ̄;)
で、運転を代わりてつやさん。
その間、ほとんど車は動かず( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
じゅんきがお腹が痛いからと1人でもう一度トイレに行ったのよね。
そうしたら急に車が流れ出して、あっという間に駐車場の入り口(・"・;) ウッ
仕方がないので私だけ車を降りて、トイレに行ってるじゅんきを待つ事にした。
で、みんなを乗せた車は、駐車場へ・・・
でも、便利な世の中になったもんだねぇ(笑)
別々の行動をしても今は、携帯って便利なもんがあるのよねヾ(=^▽^=)ノ
てつやさんと居場所を確認して合流~~。
やっと、サンシャイン60の中に入る事が出来たのは、6時過ぎ。
長い道のりだった┐(  ̄ー ̄)┌ フッ(笑)
夏休みだからなのか水族館も遅くまでやってた(´▽`) ホッ
入り口で懐中電灯を借りて館内へ。
みずきは、初めての水族館。
泳ぐ魚を見て(ノ゜ο゜)ノ オゥ!オゥ!と興奮。
でも、最初だけだった(≧m≦)ぷっ!
それでも水槽の中を(。・_・)じ~って見てたけどね。
そのうちo(- ̄*o))))...ウロウロ...((((o* ̄-)oってし始めててつやさんがみずきを追っかけてた(≧m≦)ぷっ!
夜なのに人も多くて水槽の前に並んで見るのを待つ状態。
館内を一回りするのに1時間以上掛かったかも?
空いてたらあっという間に回れるんだろうな( ̄ー ̄)ふっ
じゅんきももえきもちかきも色々見て喜んでた♪
やっぱり、駐車場を待ってる時に帰らなくてよかったヾ(=^▽^=)ノ
ね♪(* ̄  ̄)b てつやさん♪(笑)

* * * * * * * * * *


今年は、もう海は、無理かな・・・( ̄o ̄;)ボソッ


My追加

可愛い盛り。.:♪*:・'(*⌒―⌒*)))
2004年08月28日(土)
1日家の中で過ごした(笑)
天気もあまり良くないしねぇ・・・
まぁ、涼しくて過ごしやすかった(*^.^*)
みずきもまだ本調子じゃないらしく昼寝をいっぱいしてた。
その間、私も( ( (((_⊿_) ゴロンってしてたり、テレビ見てたり・・・
夕方になって、もえきとちかきが合気道だって事を思い出して、
慌てて夕飯の用意をし始めたんだけど、
もえきが「帰ってきてから食べるよ」と言うので、のんびり夕飯の用意を・・・
もえきとちかきが合気道に行ってる間、先にじゅんきとみずきと3人で夕飯を食べた。
なんせみずきってば、食いしん坊なので、夕飯の支度をしてるとわかった時点で早く食べさせろ~~!!って大騒ぎ(>▽<;; アセアセ
3人で夕飯を食べてると外で「ドーン!ドーン!」って音が・・・
(ノ゜ο゜)ノ オオオオォォォォォォ-、今日は、三郷の花火大会だぁ~~♪
ご飯を食べた後、みずきを連れて外に出てみるとマンションの前からでもよ~~く見えた(*^.^*)
みずきもジーッ (@ ̄_ ̄) ・・・・・っと花火を見てた。
しばらくすると今日はじめて外に出たのでご機嫌で┏( ̄ー ̄;)┛=3=3ウロウロε=ε=┏(  ̄ー ̄)┛ し始めた。
かと思うと「ドーン!」って音がすると
花火をジーッ (@ ̄_ ̄) ・・・・・
で、また┏( ̄ー ̄;)┛=3=3ウロウロε=ε=┏(  ̄ー ̄)┛
それを何度も繰り返してるみずきが面白い(笑)
やっぱり、子供は、これ位が一番かわいい時期なのかも・・・
としみじみ思った(≧m≦)ぷっ!
とりあえず旅立って欲しい( ̄人 ̄)
2004年08月27日(金)
久しぶりに仕事に行った(笑)
みずきは、なんとか熱も下がったし、保育園へ。
( ̄ー ̄)ニヤリッ、久しぶりに会社でゆっくりネットが出来るかしら・・・(笑)
なんて思ってたけど、とんでもなかった( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
さすがに今週入って2回目の仕事、それなりにやる事があるらしい
(-________-;) ウッ・・・
しかも帰る30分前に発注書作って!と言われ、結局5時40分まで仕事した.......((((((ノ゜⊿゜)ノ アゥ
急いで終わらせて保育園と学童にお迎えに行った。
しかも今日は、もえきの歯医者だし(⌒~⌒;A
急いで夕飯の支度して歯医者へ。
一応、銀歯をかぶせて、治療終了ε= (*^o^*) ほっ
乳歯が抜けてないのに永久歯が少し出てきてる所があるんだけど、
そこは、しばらく様子を見て、乳歯が抜けないようならまた来て下さいって事だった。
で、帰りに牛乳を買おうともえきと2人で近くのお店に行ったんだけど、
買い物の途中でいきなりもえきが思い出したように
「おばあちゃん、仕事辞めたんだって」って。
この間行った時に義母が言ってたらしい。
私が「うん、知ってるよ、で??」って言うと
もえきが「仕事辞めたから、(もえきが)1人で居る時は、おいでだって」( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
そんな事言ってるんだ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
って言うか、”辞めた”んじゃなくて”辞めさせられた”んだけどね・・・・・( ̄。 ̄ )ボソ...
しかも( ̄○ ̄)ア( ̄о ̄)ホ!な事して(笑)
ほんと、子供たちに何言ってるかわからないよなぁ・・・
あ~~~ヾ(T∇T)〃ヤダヤダ
別にもえきが家に1人で居る事があったって、義母の家に行く必要なんてないじゃん!って思う。
夕方になればじゅんきだって私だって帰ってくる訳よ。
それに本人だって遊びに行く訳だし・・・
もう5年生よ。1人で家に居る時間だってあっておかしくないでしょう。
単に義母が淋しいから・・・ってだけじゃん( ̄ー ̄)ふっ
それと義母の考え方の中に「おばあちゃんは、甘くて当たり前」ってのがあるのよね。
それは、それで義母の考え方で悪いとは、言わないけど、
ただ甘ければいいってもんじゃない。特に義母の場合は、自分が良く思われたいって甘さなんだよね。
しかも会って最初の頃に話した時に
ほら、私ってお父さんしかいないし、元旦那の方の実家もなんだか複雑であまり行き来してなかったのよね。
そうしたら義母がもえき、じゅんき、ちかきに対して「おばあちゃんの甘さってのを知らないのね、可哀想に・・・」って、言ってたのよ。
ヽ(。_゜)/ へっ?可愛そう??
そんなただ自己満足のための甘さなんて子供たちのためにならないし、
可哀想だなんて言われたくない!!って思った。
うちのお父さん、確かに子供達に厳しいよ。
でも、優しい時は、優しいし、厳しくされても子供達は、それが何でかってちゃんとわかってたと思う。
なんかさぁ・・・義母の言ってる事ってすごく偽善者っぽいんだよね。
それも義母の勝手だけど、それを私やうちの子供たちに向けるのは、辞めて欲しい。
と改めて思った。
やっぱり、子供だけで義母の所に行かせるのも嫌だな( ̄o ̄;)ボソッ

My追加
とりあえず成長┐(  ̄ー ̄)┌ フッ
2004年08月26日(木)
今日もみずきは、お休みでした。
昨日よりは、熱は、下がったもののまだ・・・
昨日は、ちかきも学童を休むって家に居たんだけど、
家に居てもつまらないのか今日は、学童に行くと言うので、お弁当を作って送って行った。
確かになぁ・・・みずきも熱出してるし、外に出れる訳でもないからね。
学童でお友達と遊んでる方が楽しいかも( ̄o ̄;)ボソッ
で、みずきは、と言うと・・・
昨日と同じで私にPCをさせてくれません(笑)
一緒にお昼寝をしたんだけど、お昼寝から目が覚めたら、
熱も下がったみたいで、パワー全開!!って感じで
私よりも先に起きて家の中を荒らしてるし( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
私は、起きたらなんだかだるくて、だるくて・・・
てつやさんに電話で「だるいのよ~~」と言うと
「2、3日ダラダラした生活してたからじゃないの?」って言われた(>▽<;; アセアセ
確かにダラダラしてたけど・・・って思って何も言い返せなかったσ( ̄∇ ̄;)

* * * * * * * * * *

夜、みずきがテーブルの上に乗ってたので、離れた所から
「×( ̄^  ̄ )ダメー ×( ̄-  ̄ )ダメーーーーー!!」と怒ると
みずきも怒って、手を上げてるヽ( ̄ー ̄ )ノおてあげ
側に行って、また「×( ̄^  ̄ )ダメー ×( ̄-  ̄ )ダメーーーーー」って私が言うと
今度は、手を出して(ノ゜ο゜)ノ 抱っこ~~と・・・
私も抱っこしようと手を出すとみずきがヽ(〃^・^〃)ノ チュッ♪って
私の口にしてd(*⌒▽⌒*)b ニコニコッって・・・
(・"・;) ウッ、そんな誤魔化し方どこで覚えたんじゃ?(笑)
でも、可愛い=^-^=うふっ♪
と、許してしまうσ( ̄∇ ̄;)
こうやって、どんどんみずきは、悪がきさに磨きが掛かっていくんだろうな(笑)

My追加
PCは、ダメらしい×( ̄^  ̄ )
2004年08月25日(水)
みずきの熱は、朝になっても下がらず、今日は、お休み。
機嫌もいいし、食欲もある。
でも、σ( ̄∇ ̄;)がPCの前に座ると
抱っこ~~って手を出して寄ってくるのよね。
どうやら私にPCをさせたくないらしい(笑)
ソファーに座ってテレビを見てたりすると隣に座って一緒にテレビを見たり
してるのよね。
そのうち、1人でおもちゃなんかで遊び出すから、
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪今がチャンスか?なんてPCの前に座ると
途端に寄ってきて、(ノ゜ο゜)ノ んっんっ!!って抱っこしろって言う・・・
(ノ_-;)ハア…仕事に行ってる方がネットが出来る(笑)
みずきを病院に連れて行こうかと思ったけど、
昼寝のタイミングと私も一緒に寝ちゃったので、
行けなかったし( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
で、結局1日何をする訳でもなく、終わった( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
ジンクス?
2004年08月24日(火)
今日は、仕事に行った。
でも、みずきは、鼻水出てて、なんだか嫌~~な予感がしたんだよね。
熱測ったら、36.9度で保育園には、送って行ったんだけど・・・
夕方、電話があって、「みずきくん、38.7度出てます」って( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
元気で食欲もあったらしいけど、さすがに38.7度は、高いって・・・
で、すぐに迎えに行った。
お迎えに行った時もおままごとで黙々と遊んでて機嫌も悪くない様子。
が、家に帰ったら急にぐずぐず・・・抱っこ~~・・・抱っこ~~・・・で。
急に甘えたくなったか?(笑)
今日は、もえきを皮膚科に連れて行く日だったので、
じゅんきにみずきを見ててもらって行った。
まだたまに痒いって言ってるので、痒み止めの飲み薬だけ貰って帰って来た。
で、一応通院終了♪
一人終わるとまた次って感じだけど(ーー;)
子供が多いから仕方がないのか( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

* * * * * * * * * *

てつやさんの帰りは、日付も変わってしまって、1時( ̄□ ̄;)!!
遅いって・・・
で、朝、6時には、家を出るというでは、ないの。
在宅時間、約5時間弱( ( (__|||) ) ) 
仕事だし一番辛いのは、てつやさん本人なので何も言えない( ̄≠ ̄)
確かみずきがお腹の中に居る時も一つややこしい現場があって、
夜中の作業で泊まりだったり、夜遅かったりだったんだよね。
私が妊娠するとそういう現場にあたるのか???
っていうか妊娠中は、何故かてつやさんの仕事忙しくなってるんですけど(笑)
明日は、少しは、早く帰ってこれるといいんだけどなぁ・・・

さぼりじゃないのよ( ̄- ̄)にやりっ
2004年08月23日(月)
思いっきり寝坊した(>▽<;; アセアセ
一度、てつやさんを見送るのに起きたんだけど・・・
また、寝ちゃった(┬┬_┬┬)。o 〇 ○
目を覚まして( ̄□ ̄;)( ̄△ ̄;)(_□_;)なんてこったぁ!!
で、勢いだけでちかきのお弁当作った。
出来上がってε- (´ー`*) フッって途端、
なんだか身体だるいし・・・だるいのに気が付いちゃったって感じで(笑)
ふと、ちかきの夏休みの宿題の自由工作も作らせなきゃいけないし・・・
って思って会社を休むことにした(⌒▽⌒ゞ てへっ
みずきを保育園に行かせるかどうか悩んだんだけど、
送って行くのも面倒だなぁ・・・なんて思って休ませた(= ̄∇ ̄=) ニィ
(・-・*)ヌフフ♪今日は、PC三昧?なんて思ったけど、とんでもない( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
最近は、みずきが私がPCの前に座ると抱っこしろと寄ってくるのよね┐(  ̄ー ̄)┌ フッ
ソファーに座ってテレビを見てると隣に座っておとなしくしてたりするのに・・・
一人で遊び始めて、今がチャンス!と思ってPCの前に座ると
慌てて寄ってくる・・・どういう事?(笑)
なので、仕事に行ってる方がPCが出来るらしい( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
ちかきの自由工作は、もえきが一緒に作ってくれた。
缶の小物入れにお金を入れる所を作って、周りに紙粘土を付けて、ビーズやおはじきで飾りを付けて、貯金箱~~~\(o⌒∇⌒o)/
最後に色塗り。これは、まだ終わってないんだけど。
まぁ、1年生だし、こんなもんでしょう(笑)

* * * * * * * * * *

今日は、涼しかった。
昨日までは、あんなに暑かったのに・・・って感じで。
そうしたらみずきってば鼻水垂らしてるし(>▽<;; アセアセ
風邪引いたみたいです.......((((((ノ゜⊿゜)ノ アゥ
ひどくならなければいいけど・・・
999に乗って旅立ってしまえ!(笑)
2004年08月22日(日)
今日は、てつやさんもお休み~~♪♪
てつやさんもお疲れモードなので11時過ぎまで寝てた。
起きてご飯食べて、スーパーに買い物に行く前に
もえきとちかきの新学期の準備の買い物にヨーカドーに行った。
来週は、海に行く予定なので、今週しかないなぁ・・・と思ってねo(*^▽^*)o~♪
(元)サーファーのてつやさん、海なんて9月になっても行けるよ。
なんて言ってまして(笑)
最近、涼しくなってきちゃったけどね(>▽<;; アセアセ
なので来週は、海に行く予定。
で、買い物の場所移動の途中、家を見に行ってきた。
すでに玄関も付いていて、鍵が掛かっているので、中には、入れない状態。
私は、昨日お茶を持って行った時に入って少し見させてもらったんだけどね。
昨日見た時、もう、フローリングも貼られてて、部屋のドアも付いてて、お風呂場は、ユニットバスも入っててちゃんとお風呂場になってた(笑)
階段も出来てて2階にも上がれたo(*^▽^*)o~♪
今日は、外から見たんだけど、外壁もかなり貼られてて、家らしくなってて、それらしくなってた♪♪
隣の家の中を窓から覗いたんだけど(笑)
広い( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
うちは、1階は、一応リビングと畳の部屋って取ったんだけど、
隣は、リビングのみにしてあって、ただでさえ家より広いんだけど、
とっても広いリビングになってた。しかも吹き抜けとかあったりするのよね(>▽<;; アセアセ
まぁ、3人家族のようなので、それもありかなと・・・
でも、クロスの選び方や外壁の選び方なんか見ると家とは、対照的(≧m≦)ぷっ!
うちは、中のドアとかフローリングとか全部ナチュラル系。
その方が家の中が明るく見えるし・・・って事で一番色の薄いのにしたの。
外壁も明るい感じなのよね。
それが隣の家は、・・・暗い(≧m≦)ぷっ!
まぁ、無難って言えば無難なものを選んでるって感じだけど、
てつやさんと2人で、趣味が暗い?なんて話してた(笑)
広さじゃかなわないけどねぇ~~~( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
1週間分の食材の買出しも済んで家に帰った\(o⌒∇⌒o)/
のんびりした休日~~~って感じ♪♪
で、1日終わるはずだったのよ・・・
(またかい?・笑)
そう、夕飯を食べていると義母から電話ヽ(□ ̄ヽ))...((ノ ̄□)ノ あぅあぅ・・・
ちかきが出たんだけど、しばらく話してて、そのまま私にもてつやさんにも代わらずに切った。
ちかきに「誰だったの??」と聞くと「おばあちゃん」って。
で、「なんだって?」と聞くと「おじいちゃん来てる?って・・・」
またかい┐(  ̄ー ̄)┌ フッ
「後は、なんだって?」と聞くと「わからない」って・・・
ヾ( ̄o ̄;)オイオイ、結構話してたじゃん(笑)
しかもちかきも「うん」とか「ううん」とか返事してたし( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
まぁ、義母が一方的に言いたい事言って切ったみたいだったけど・・・
で、何を話していたのかは、ちかき本人もわからず(笑)
でも、義父が居るかどうかなんて、電話して来られてもねぇ・・・
義父なんて来てないし(ーー;)
てつやさん、「また何かあったのかな?もう、勘弁してくれよなぁ( ̄o ̄;)ボソッ」っと・・・
それは、こっちのセリフじゃい!!( ̄ー ̄)ふっ(笑)
ちなみに夜、テレビでアニメの視聴率ベスト100、みたいなのをやってた。
チラッとてつやさんと見てて、その中のコーナーでアニメの場面を使った真理テストをやってたのよ。
その中の1つに「銀河鉄道999でメーテルとてつろうが999に乗って旅立つ時、自分の知ってる人も999に乗って旅立った。思い浮かんだその人は、誰?」ってのがあって・・・
心理テストっていうとσ( ̄∇ ̄;)ってば必ず最初にそのテストの趣旨を考えてしまう(笑)
このテストでも旅立つ=別れってのが思う浮かんだのよねぇ~~で
その瞬間に『お義母さん』と心の中で呟いたわ(≧m≦)ぷっ!
結果、「さよならしたい人」って事でした。私ってばなかなか鋭い読みで(笑)
わかってたのに『義母』が浮かぶ鬼嫁?(爆)

My追加

そっか・・・さよならしたいんだ・・・( ̄o ̄;)ボソッ
色々ありだけど、花火、綺麗でした♪
2004年08月21日(土)
今日は、てつやさんは、仕事。
でも、夜には、花火大会に連れて行ってくれるって言ってた(^o^)
朝には、何時に帰れるかわからないって言ってたんだけど、
てつやさん、連れて行ってくれると約束した時は、よほどの事がない限り
その時間に間に合うように帰ってきてくれる。
子供達にも無理かも・・・っていう時には、何も言わないしね。
子供達にも花火大会の話をしてたので、間に合うようには、帰ってきてくれるだろうなぁ・・・とは、思ってた。
ので、てつやさんが帰ってくるまで家でのんびりしようって思ってたのよね。
そうしたら事件発生(笑)
義兄んちのゆうなから電話。
義母んちに泊まりに来ててもえきに遊べる?って電話だったんだけど・・・
まぁ、ちかきともえきが遊びに行くくらいならいいかなぁ・・・って思ったのよね。
本当は、あまりよくないけど(笑)
なんせ義母ってば変な事言うし( ̄o ̄;)ボソッ
でも、もえきとちかきもゆうなとれいなと遊びたがってるし、仕方ないかな・・・ってね。
で、「お昼、食べ終わったらおばあちゃんちに行くねぇ~」ってもえきは、約束して電話を切ってたのよ。
だけど切ってまたすぐに電話(・_・?)はて?
どうやら義母とゆうなとれいなで出掛けるので帰りに家に来るって言うらしい。
もえきも何時に来るかどうかも聞かずに電話を切ったのよね。
ヾ( ̄o ̄;)オイオイ、どこに出掛けてるのか、何時に来るのかも
わからないのを待ってなきゃいけない訳??
で、もえきに「お母さん、銀行とかに行くからゆうなとれいなとおばあちゃんが来たら家で遊んでもいいよ」と。
で、もえきに何時に来るのか聞くように電話をさせたらすでに出掛けた後・・・義母の携帯に電話しても出ないし( ̄ー ̄)ふっ
何度か電話してやっと携帯に出た義母。
「何時に来るの?」と聞くと「今、車屋さんに来てるのよ」と。
私が出掛ける事を言うと「そっちの用事は、時間が掛かるの?」と
「…( ̄  ̄;)ウーン、銀行行ったり買い物行ったり、色々するから」って言ったのよね。
そうしたら「ゆうながイトーヨーカドーにも行きたがってるんだけど、イトーヨーカドーには、行かない?」って・・・
「イトーヨーカドーには、行かないけど・・・」と言うと
「行くんなら連れて行ってもらおうと思ったんだけど、どうしようかしら・・・」って。
ヾ( ̄o ̄;)オイオイ、私の車にそんなに人数乗れないし(笑)
どうしようも何もゆうなとれいなと遊ぶもえきとちかきは、家に居るって言ってんだから問題ないじゃん┐(  ̄ー ̄)┌ フッ
結局、義母は、イトーヨーカドーにゆうなとれいなを連れて行ってから
家に来るって事になった。
もえきとちかきは、家に居るので家で遊んでもいいし、義母んちに連れて行ってもいいしって事で。
で、私は、みずきと出掛けた\(o⌒∇⌒o)/
とにかく義母には、会いたくないのよ(笑)
また、ウダウダ言われるのいやだしね(ーー;)
まず、みずきと銀行に行って、お金下ろして、大工さんにお茶を持って行って、その後どうしようと・・・
みずきも車の中で寝ちゃったのでとりあえずドライブがてら車を走らせた。
行く先は、何故かてつやさんの会社(笑)
ようは、私ってば行く所ないのよね(≧m≦)ぷっ!
途中でもえきから義母達が来たので義母んちに行ってくると電話があった。
夕方には、帰っておいでねって言っておいた。
てつやさんの会社に着いたが、てつやさんの車は、なくて現場かなぁ・・・って感じでUターン(≧m≦)ぷっ!
いい暇つぶしのドライブになったわ(笑)
みずきも車の中だけど、ちゃんと昼寝も出来たしね。
5時ちょっと前にもえきから電話で「おばあちゃんちで夕飯食べてもいい?」と・・・
やっぱりなぁ(笑)予想は、してたんだけどね。
もえきには、「お父さん、何時に帰ってくるかわからないし、家で帰ってくるの待ってた方がいいし、もし花火大会に行けなかったら合気道に行くから、今日は、帰っておいで」と言ったらもえきも納得して帰ってくると言ってたε= (*^o^*) ほっ
家の駐車場に着いててつやさんに電話したら、どうやら家に向かっている様子\(o⌒∇⌒o)/
義母の話をしてたら「ずっと避けてる訳にもいかないでしょう」って言われた(>▽<;; アセアセ
確かにね・・・でも、出来る事ならずっと避けたい(笑)
電話を掛けてる間にてつやさん、家に着いた♪
じゅんきは、友達と花火大会に行くと言うのでもえき、ちかき、みずき、てつやさんと5人で花火大会に行った♪♪
歩いていける距離の花火大会。
大きい花火大会じゃないから珠数も少ないんだけど、
綺麗でしたヽ(  ´  ∇  `  )ノ ♪
最初は、みずきも音にびびってたけど、
慣れると(  ・ _ ・  )ジーっと花火を見てた。
小さい花火大会なので1時間位で終了。
帰りにお弁当を買って帰ったのよ。
本当なら花火、綺麗だったねぇ~~\(o⌒∇⌒o)/って1日が終わる所が・・・
てつやさんの携帯にメールの着信音が・・・
義母だよ( ̄▽ ̄;)!!ガーン
着信したのは、9時過ぎだったんだけど、送信時間は、6時半位。
電波が悪かったのか、受信が遅れたらしい。
で、内容ですが・・・
子供(ゆうな、れいな)と3人では、寂しいからみんなでおいでって事だったらしいです。
ゆうなとれいなが来てるのに寂しいって??自分の寂しさ紛らわすため?
何それ??って感じ。
それにもえきとちかきが私に電話してきて
帰っておいでって言って帰って来たのよ。
それをてつやさんにメールしてみんなでおいでってどうよ???
どこまで人を不快にすれば気が済むんだか・・・
てつやさんに「ゆうなとれいなが来てるのに寂しいって、お義母さんは、大人で自分の話を聞いてくれる人がいないと駄目って事かな?」と言うと、
てつやさんは、「寂しいなんて言ってる奴駄目だよ!自分でどうしたかもわかってないんだから何したって寂しいんだよ。」と・・・
「いいよ、放っておいて・・・」とも言ってました。
\( ̄ー ̄)/ ほ~い、放っておきます(笑)
って言うか、子供とは、いえ、ゆうなとれいなが来てるのに寂しいなんて
ゆうなとれいなに失礼だよなぁ・・・
結局、義母は、誰が居ても寂しい訳よね。
人間だから淋しいって気持ちがあるのは、わかるのよ。
私だっててつやさんが遅く帰ってくる時なんかは、淋しいなぁ・・・って思うし。
でも、義母のようにいつもいつも淋しい、淋しいなんて思わないよね。
気持ちの問題ってのもあるだろうしね。
義母の場合、男の人と付き合ってる時だって、私とかにウダウダ言ってたくらいだから、誰が何をしようと「寂しい」って気持ちは、消えないんだろうな。
消えないというか人には、そう言うのよね。
”私は、寂しいのよ。”って見せたいらしい。
本当に寂しいと思ってるんだかどうかは、本人じゃないのでわからない。
とにかく、義母の淋しさは、きっと私やてつやさんでも紛らわす事は、
出来ない訳よ。
なんだからうちらに言ってくるのは、辞めてほしい・・・
ほんと、困った人だわ\(||_ _)/ オテアゲ
\( ̄∇\)アッチ(ノ∇ ̄)ノコッチ♪
2004年08月20日(金)
今日は、そこそこ仕事した(笑)
宮崎さんが居るとそれなりに仕事がまわって来るのよね( ̄ー ̄)ふっ
自分が楽をしたいだけなんだろうけど(-。-) ぼそっ
でも、一応私の上司(笑)
きっと、宮崎さんが上司でなかったら、私は、この会社にすでに居れない状態なのでは?( ̄□ ̄;)!!
と思う今日この頃(笑)
宮崎さんの事を嫌がってる場合じゃないじゃんw|||-_||| ノ☆彡バンバン
どう考えても仕事量に比べて人が余ってるって感じだもん。
前に辞めてしまった中島さんが居た頃・・・私が入ってすぐの頃は、
ほとんど外注にも出してなかったけど、
今は、外注出しまくりだしε- (´ー`*) フッ
きっと、中島さんの仕事が一番辛かったんだろうなぁ・・・って、
しみじみ思うよ。
中島さん、辞めちゃったけど、この会社に入って、今までの中で一番まともで一番話しやすかったし、
人間的に付き合っていける人だって思ったのよね・・・
向こうがどう思っていたかは、別にしてね( ̄o ̄;)ボソッ
とりあえずこんなに私に条件だけは、いい会社は、他には、ないだろうから、
辞める訳には、いかないのよ(´へ`;)はぁ
頑張らねば・・・く( ̄△ ̄)ノ

* * * * * * * * * *

4時に早退して検診に行った。
前回の検診から4週間・・・(  ゜ ▽ ゜ ;)エッ!!もう4週間経っちゃったの?って感じで。
検診の様子は、「Five Kids Memory」に近々アップしようっと♪♪
その後、保育園のお迎えと学童のお迎えを済ませて、
もえきを皮膚科に連れて行った。
虫に刺された所をかいていじったのでばい菌が入って、あっちこっちに
うつってるって事でした。
よく見たら、両足の甲、ひざ、右手、耳、あごも少し・・・
とほんとにあっちこっち・・・.......((((((ノ゜⊿゜)ノ アゥ
塗り薬だけで治る段階じゃないらしく、痒み止めと化膿止めの飲み薬も貰って帰ってきた。
また、来週の初めに来て下さい。と言われた。
夕飯の後は、もえきの歯医者。
今日3件目の病院( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
1日に3件の病院をはしごだなんて(笑)
歯医者は、取れた銀歯の所の型を取って終了。
型が出来るのが1週間後なので来週の金曜日に予約を入れた。
明日は、じゅんきの耳鼻科( ̄ー ̄)ふっ
病院通いは、まだまだ続くって感じ(笑)
治療費も馬鹿になりませんなぁ( ̄o ̄;)ボソッ
次から次だよなぁ
2004年08月19日(木)
今日も暇だった( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
いいのか?これで??(笑)
今日から宮崎さんも居たので少しは、雑用を頼まれたりしたけど、
それ以外は、すること無し・・・
オークションを見たり、日記を書いてみたり、BLOGのランキングに参加したり(笑)
もしかしてお盆休みよりもネットしてないか??って感じ(≧m≦)ぷっ!
午後、宮崎さんは、打ち合わせで出掛けてしまって
また、新しい人と2人で・・・
会社の中は、暑いし、クーラーがあたって涼しいのは、新しい人の席の場所だけなのかと思ったら余計にムカついてきたりして。
別に新しい人が悪い訳では、ないんだろうけど、
何から何までこの人には、腹が立つ!!と勝手にイライラしてるσ( ̄∇ ̄;)
でも、辞めそうにもないな・・・( ̄o ̄;)ボソッ

* * * * * * * * * *

もえきの足が凄いことになってた(>▽<;; アセアセ
元々は、虫刺されから始まって・・・
かきむしり、いじくり回した結果・・・
ただれて、見るも無残な姿に.......((((((ノ゜⊿゜)ノ アゥ
確か一昨年あたりもひざの後ろがそうなってた。
その時は、最初は、あせもが原因だったんだよね。
去年は、涼しかったからならなかったような気が・・・
「痒い、痒い」と、”ムヒ”を塗ってるんだけど、
それでも「痒い、痒い」って、かいてる。
終いには、痒くてかいちゃうからと包帯を巻き始めたのよね。
この暑さ、包帯なんかしてたら蒸れて余計に痒くないかい??
って何度も言ったが、聞く耳を持たずヽ( ̄ー ̄*)ノおてあげ
結局、”ムヒ”なんかじゃどうにもならない状態┐(  ̄ー ̄)┌ フッ
仕方がないから病院へ連れて行こうと夕方皮膚科へ行ったんだけど、
木曜日は、休診だった( ̄_ ̄|||)どよ~ん
明日は、もえきの歯医者・・・病院のはしごですな( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
病院代も馬鹿にならないって・・・( ̄o ̄;)ボソッ
まぁ、放って置いても治りそうもないので、
これ以上ひどくならないうちに連れて行くかな・・・

明日は、小学校、中学校の登校日。
でも、お弁当作りは、あるのでちかきが学童に直接行く時よりも
早起きしなきゃ~~~~く( ̄△ ̄)ノ
それぞれのスタイル
2004年08月18日(水)
今日から仕事(ノ_-;)ハア…
暇だった(笑)
宮崎さんは、今日までお休みで新しい人と2人だったんだけど、
私は、1日ネットしてた( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
新しい人は、なんだかセカセカ仕事してたけど、実際そんなにセカセカするほどの仕事をしてるようには、思えない( ̄o ̄;)ボソッ
全然、話もしないんだけどね(笑)
マジに生理的に受け付けられないのよ(>▽<;; アセアセ
で、思うのは、ここに3人も人がいるのか??って事(≧m≦)ぷっ!
どう考えてもいらないだろう・・・
でもさぁ・・・そうなると一番いらないのってσ( ̄∇ ̄;)じゃん?(笑)
なんて思うんだけど、自分から辞める気は、ないけどね(= ̄∇ ̄=) ニィ

* * * * * * * * * *

保育園から帰ってきてもパワー全開のみずき。
そこそこ知恵も付いてきて、やる事も高度になってきてる(笑)
そのみずきの寝る時のスタイルってのが最近変わった。
その子それぞれ寝る時のスタイルってあるようで、
うちで言うとじゅんきは、指しゃぶりをしながら私のひじを触って寝てた。
もえきは、2歳半過ぎまでほとんど出てないおっぱいを吸いながら寝てた。
ちかきは、添い寝をして背中をトントン叩いてやると寝てた。
で、みずきは、言うと、今までは、指しゃぶりにTシャツ地の物(自分のパジャマだったり、人が着てる物だったり)を触りながら寝てたのよ。
それが最近は、大判のバスタオルを触ってる。
バスタオルならなんでもいいという訳じゃなくて、
私が触ってもちょっと肌触りのいい感じがする決まったバスタオル。
すっかりみずきのお気に入りの様子。
家の中、引きずって歩いてます(>▽<;; アセアセ
大判なので結構大きい(笑)
でも、バスタオルを引きずりつつ指をしゃぶりながら歩くみずきの姿は、結構可愛いヾ(=^▽^=)ノ
よく、「このタオルじゃなきゃダメ!」って子の話を聞いたり見たりしてて、なんだか可愛いと思ったこともあって、
ちかきだかもえきにタオルを持たせようとした事があったけど、
( ̄  ̄ )ノ” ⌒* ポイッ!イラン ってされたんだよね(笑)
こういうのって親がしようと思ってなるもんじゃないんだなぁ・・・(当たり前か・笑)
次の子は、どうなるのかな(= ̄∇ ̄=) ニィ

My追加
終わりだぁ~~(*ノ-;*)
2004年08月17日(火)
私のお盆休みも最終日(*ノ-;*)
結局、家に引きこもり(笑)
でも、夜になってじゅんきの歯医者だって事をじゅんきが思い出して、
連れて行った。
前回抜かなかった歯を抜いて今日で終了~~♪のはずが、
もえきが昼間にこの間詰めなおした銀歯がまた外れた・・・って言うので
もえきの予約を取ってきた。
まだまだ、歯医者通いは、続くのね( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
てつやさんの帰りは、めっちゃ遅かったヽ(□ ̄ヽ))...((ノ ̄□)ノ あぅあぅ・・・
かなり、切羽詰ってる様子だし・・・ぬぅ(; ̄- ̄)...
早く今の現場が終わればいいのになぁ。
そうしたら少しは、落ち着くんだろうに( ̄o ̄;)ボソッ

* * * * * * * * * *

やはり、あっという間に終わってしまった盆休み。
毎日ダラダラ過ごしてしまったわ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
子供たちの夏休みも残り2週間だし、せめて土日にでもどこかに連れて行ってあげられるといいんだけどなぁ・・・

明日からは、仕事(ノ_-;)ハア…
とりあえず3日行けばまた休みだから、頑張ろうく( ̄△ ̄)ノ
ダラダラし過ぎ?
2004年08月16日(月)
今日は、いい天気だし・・・(笑)
昨日の雨ってほんとなんだったんでしょうヽ(● ´ ー ` ●)/
てつやさんは、仕事に行きました。
会社は、今日までお休みなんだけどね・・・
現場は、動いてるって事で仕方ないか。
私は、家でダラダラ、ゴロゴロ(o_△_)oゴロン
ってしてる所にてつやさんが帰ってきた(笑)
みずきをマンションの前で遊ばせてくれた。
じゅんきが友達とちかきとザリガニを取って来て家の前でザリガニ相手に遊んでたのよね。
みずきもザリガニに興味津々で・・・
「(ノ*~∇~)ノオオオオォォォォォォ 」って言いながらザリガニを見てた(笑)
私ってばほんと引きこもり状態だからみずきも可哀想だったかな( ̄o ̄;)ボソッ
明日でσ( ̄∇ ̄;)のお盆休みも終わる・・・
明日もきっとダラダラ、ゴロゴロ(o_△_)oゴロンなんだろうなぁ(>▽<;; アセアセ
当りすぎだって・・・
2004年08月15日(日)
海に行ってきました♪
雨でしたけど・・・( ̄o ̄;)ボソッ
夏休みに入ってほとんど降ってない雨・・・なぜ今日は、雨なのでしょう?(笑)
小学校入学式、小学校卒業式、中学入学式と雨に降られている雨男のじゅんきがいるからでしょうか??(≧m≦)ぷっ!
しかも昨日まで35度とかの気温が今日は、30度以下・・・
寒いって、ぬぅ(; ̄- ̄)...
一応、天気予報では、午後からは、曇り・・・でも、雨の確立50%( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
今日しかないって事で出発した。
海の家も空いてたわ(笑)
この雨だし、水着に着替えない私は、いられないし、のんびり出来る海の家があるって場所をてつやさんが選んでくれた。
行った場所は、片貝海岸。
海の場所は、てつやさんに任せておけば、なので私は、ただ助手席に座ってるだけ(= ̄∇ ̄=) ニィ
ついでにその海岸の側にある漁港・・・キムタクがよくサーフィンをしに来るというスポットを通った。
ちなみにてつやさんも前は、よく来てたそうで・・・
今日は、キムタクは、居なかったけど(笑)
で、寒い雨の中をとりあえず、子供たちとてつやさん海に入りに行った。
私は、海の家の中で待ってた。
それは、それでする事ないし、暇だった。
雨が小降りになったら写真を撮りに海岸に出ようかと思ったけど、
ちっとも小降りにならないし(;^_^A アセアセ
戻ってきたてつやさんとみずき・・・寒そうだった(笑)
海の中の方が暖かかったらしいんだけど、みずきが怖がって駄目だったそうで・・・
それでももえきとちかきとじゅんきは、海に入りたがってた。
子供ってすごいわ(≧m≦)ぷっ!
みずきが寝てから、てつやさんが再び3人を連れて海へ。
私は、寝てるみずきの横に座って( ̄。 ̄)ボ~~~~ッとしてた。
戻って来たてつやさん、顔色悪かった(笑)
子供たちが泳いでいるのを海岸で見てたらしいんだけど、
かなり寒かったらしい(>▽<;; アセアセ
結局、昼過ぎには、みんなシャワーを浴びて帰る準備をして
海の家を後にした。
って、私は、海に行ったの??って感じで( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
海岸にも出てないし、海もちゃんと見てない(笑)
あまりにも・・・ってことで帰りに大慶園によった。
その頃には、雨もやんでた。
((((((ノ゜⊿゜)ノあぁ、明日は、いい天気なんだろうなぁ( ̄o ̄;)ボソッ
でも、夜にてつやさんがこの夏、もう一回、天気のいい日に海に連れて行ってやりたいな・・・って同感です(⌒^⌒)b
明日の準備
2004年08月14日(土)
明日の海の準備って事で、みずきの水着がないのでちょっと西松屋を見に行った。
もう夏物は、安くなってて、水着も安かったので
ウェットスーツもどきの水着を買った(*^.^*)
帰ってきてみずきに着せてみたら、デブのみずきには、80の水着がパツパツ(笑)
今年限りだな( ̄o ̄;)ボソッ
てつやさんも夕方早めに帰ってきた。
もえきやちかきが「お父さん、早いねぇ~~\(o⌒∇⌒o)/」って喜んでたんだけど、本当ならお休み・・・
喜んでいいのか微妙なところだよね(>▽<;; アセアセ
明日は、買出しに行けないって事で
買い物に行った。
今日は、ちゃんと(?)夕飯は、作りました~~♪♪
てつやさん、久しぶりにビール飲んだもんですっかりご機嫌( ̄ー ̄)ニヤリッ
でも、てつやさんが飲むとくどくなる・・・絡んでくる・・・単なる酔っ払いオヤジです(爆)
って、そんなに量を飲んでる訳でもないのよε- (´ー`*) フッ
まぁ、本人が言うには、しょっちゅう飲んでる訳じゃないので弱くなったと・・・
で、最後には、眠くなる訳で(≧m≦)ぷっ!
とりあえず明日の海の準備だけは、して布団に( ( (((_⊿_) ゴロン。
自分でテレビのチャンネルをオリンピックの柔道にして見てたくせに
寝ちゃってたよ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
σ( ̄∇ ̄;)ってば、はっきり言ってオリンピックに興味なし!!(笑)
ああ、そういえばオリンピックやってるのねぇ~~程度で
別に見ようとも思わないし、テレビが付いてれば見るけど・・・
でも、てつやさんが寝た後もとりあえず見てたのよね、柔道。
チャンネル変えるのも面倒だったし(笑)
結局、寝てるてつやさんの横で決勝まで見ちゃったわ。
金メダル2つとる所を見た。
しかもすごいね。2連覇と3連覇。おめでとう\(o⌒∇⌒o)/
と、感動もその程度のσ( ̄∇ ̄;)
とりあえず、その後、てつやさんが起きて教えてあげた(笑)
きっと、てつやさんがチャンネル合わせてなかったら見てなかったんだろうなぁ・・・
明日は、海。
なんだか天気が悪いそうで・・・
でも、てつやさんの休みが取れないので明日以外には、行けない( ̄_ ̄|||)
とりあえず雨でも決行ということで・・・
ダラダラ~~~(o_△_)oゴロン
2004年08月13日(金)
今日は、てつやさんもお休みd(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ
ですが、これといってどこにも行かずに家に居た(笑)
( ̄0 ̄;アッ、午前中、みずきを病院には、連れて行った。
ひどくなった虫刺され・・・とびひにもなっていた様子。
で、前回の薬をそのまま塗って下さいと言われ、
新たに刺されて水ぶくれになってる所を見せたら、
やっぱり、「蚊のアレルギーだね」と・・・「なるべく虫除けスプレーなどで刺されないように気をつけてあげて」と言われました。
…( ̄  ̄;)ウーン、やっぱり、それしかないのよね。
原因がわかっただけでもいいか( ̄o ̄;)ボソッ
午後は、のんびりダラダラ(笑)
まぁ、てつやさんも最近は、まともな休みもないし、
家でのんびりしたかっただろうしね。
あまりにダラダラし過ぎて私も夕飯を作るモードには、ならなかった訳さ(笑)
で、またまた外食(>▽<;; アセアセ
長崎ちゃんぽんに行きました(笑)
「明日は、ちゃんと作るよ~~」とてつやさんに言ったら
「頼むよ~~、お金も掛かる事だし・・・」と言われた。
(。-_-。 )ノハイ、その通りです(笑)
明日は、てつやさんは、お仕事。
あさっての海の準備しなきゃ~~♪
お盆休み初日( ̄ ̄▽ ̄ ̄) ニコッ
2004年08月12日(木)
お盆休み初日っす♪
引きこもり??って訳にもいかず、
行ってきましたよ、郵便局( ̄▽ ̄)V ブイ
って、威張って言える訳もない、失効の回復の手続きですが( ̄o ̄;)ボソッ
さすがに4人連れて歩くのは、辛いわ
ヽ(□ ̄ヽ))...((ノ ̄□)ノ あぅあぅ・・・
まぁ、じゅんき、もえき、ちかきを連れて行かなきゃいけないという事は、
みずき1人家に置いておく訳にもいかず自然と4人連れて行くことになる訳だわね。
みずきとじゅんき、この2人は、連れて歩くのが辛い( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
いろんな意味で(笑)
なんとか局員さんにじゅんき、もえき、ちかきを会わせてこの3人は、用済み(≧m≦)ぷっ!
先に3人で帰ると言うので帰した。
残ったみずき・・・郵便局の中をo(゜ー゜*o)=3=3ウロウロε=ε=(o*゜ー゜)o
これまた大変だった(´へ`;)はぁ
でも、ついでなのでみずきの学資保険にも加入。
すでに加入年齢2歳って事で掛け金も高め(/_<。)
もう少し早く入っておけばよかったわ。
学資保険もあまり貯金としては、得って訳じゃないんだよね。
でも、毎月その金額を貯金出来るかって言ったら無理!!
子供がある程度大きくなった時に少しでも子供用の貯金がないと・・・
と思うから。
次の子が生まれたらすぐにでも学資保険に入っておかなきゃなぁ。
で、失効回復の手続きと新規加入で1時間半位掛かった(>▽<;; アセアセ
手続きをしてくれた局員さんが悪い訳では、ないんだけど、
「時間が掛かって申し訳ないです<(_ _*)>ぺコリ」って言ってたわ。
で、粗品をたくさんくれた(= ̄∇ ̄=) ニィ
帰って中を見たら・・・
洗濯洗剤、サランラップ、スヌーピーのプラスチックのコップ4個、
ハンドタオル3枚セット、ウエットティッシュ2つ。
なんだか得した気分(笑)
午後は、引きこもったのは、言うまでもない(爆)
こうしてお盆休みは、あっという間に終わるのだろうなぁ・・・と
思ったお盆休み初日でした(≧m≦)ぷっ!
楽しちゃった~~♪
2004年08月11日(水)
昨日も帰りが遅かったてつやさん。
今日も遅いんだろうなぁ・・・って思って、夕飯ものんびりでいいや~~なんて思ってたら・・・
夕方、ピンポーンって・・・( ̄~ ̄;)??だれ??
って出たら、保険屋さん。
先月にてつやさんの保険の見直しをして今までのを解約して新しい保険に
入る事にした。
その保険、一応、お医者さんの診断がある訳で
家まで保険屋さんとお医者さんが来たのよ。
先月家に来てその話をしてた時に水曜日に・・・って話は、してたけど、
それが今日だって話は、聞いてなかった。
保険屋さんが言うには、昼間てつやさんには、電話をして7時に家に行くって伝えてあるとヽ(□ ̄ヽ))...((ノ ̄□)ノ あぅあぅ・・・
聞いてないよ~~~。
なんせのんびりし過ぎてたもので家の中もとても人を・・・って感じじゃなかったんだけど、
玄関で待ってもらう訳にもいかず、
家の中に入ってもらって、てつやさんに電話。
てつやさん、家まで10分くらいのコンビニまで帰ってきてたε= (*^o^*) ほっ
で、帰ってきて一応、お医者さんの検査(?)みたいなのを受けて
保険屋さんとお医者さんは、帰ったんだけど、
何も聞いてないから、てつやさんこんなに早く帰ってくるとは、思わなかったし~~~~(>▽<;; アセアセ
夕飯の用意もしてないよ~~~って事で外食(≧m≦)ぷっ!
別に作ってもよかったんだけど、てつやさんの顔を見たらなんだか作る気が失せた(笑)
どうもてつやさんがいると甘えてしまうらしいσ( ̄∇ ̄;)
まぁ、明日からお盆休みという事で・・・っててつやさんは、仕事なんだけどねぇ~~( ̄_ ̄|||)
((((((ノ゜⊿゜)ノあぁ、また引きこもりか?(爆)
好きな事(*・・*)ポッ
2004年08月10日(火)
今日は、じゅんきの歯医者。
前回に続いて今日も歯を抜くはず・・・だったんだけど、
なんと前回抜いた所に口内炎が出来てて、
両方そうなると食べ物を食べるのも困るだろうって事で、
今日は、口内炎の治療ε- (´ー`*) フッ
じゅんき、歯を抜いて所が気になっていじてったんだよねぇ~~ぬぅ(; ̄- ̄)...
なのでもう一回、行かなきゃいけなくなった訳( ̄▽ ̄;)!!
最近、しょっちゅう病院に行ってるような気がする( ̄o ̄;)ボソッ

* * * * * * * * * *

てつやさんの帰りがすごく遅かった((((_ _|||))))ドヨーン
で、私は、PC三昧(笑)
BLOGのCSSをいじったりしてデザインを変えるのに一苦労(@◇@;) ウ・・・
なんとかなったけど、まだまだいじるところは、ありそう(笑)
って、訪問者も少ないんだけど、どうやら私は、いじるのが好きらしい(≧m≦)ぷっ!
訪問者が少ないのは、淋しいけど、ほんと自己満足のためにサイト作ったり、BLOG始めたりしてるよなぁ・・・って思う。
まぁ、いっか♪(笑)
アレルギーらしい・・・
2004年08月09日(月)
仕事が終わって、保育園にみずきを迎えに行って、
ちかきを学童に迎えに行って、
それからみずきを予防接種に連れて行った。
ついでに虫刺されも見てもらって薬でも貰おうかぁ・・・
なんて思ってたんだけど・・・
虫刺されがひどいのでそれが治ってからの方がいいですって、
言われて予防接種は、出来なかった。
で、虫刺され、現在は、とびひのようになってる場所もあるのよ。
どうやらそれは、保育園でもらったのかも??って感じで。
いつも蚊に刺されると腫れて水ぶくれになると
先生に言ったら、
「それは、蚊のアレルギーじゃないかな・・・」って。
やっぱり、そういうのあるんだぁ。
いつもいつもだから、蚊に刺される事にすごく反応しやすい体質?ってのは、思ってたんだよね。
ハチのアレルギーとかって聞くし、蚊に対してもそういうのってあるのかも・・・
って思ってた。
だって、あまりにもみずきの蚊に刺された状態は、すごいもの。
で、塗り薬と飲み薬をもらって帰った。
貰った薬が効かないようならもう一度来て下さいと言われた。
って、治らないと予防接種も受けられないし~~~(ノ゜⊿゜)ノあうぅ!!
5番目が生まれる前に年齢的に出来るものは、終わらせておきたいのよね。
だって、訳がわからなくなりそうじゃない?(笑)
早く良くなりますように( ̄人 ̄)オ・ネ・ガ・イ♪

* * * * * * * * * *

毎週土日、仕事をしてるてつやさん。
それもお盆休みに休めるように・・・って事でなんだけど、
現場の都合でどうやらお盆休みも怪しい様子(*ノ-;*)
どうしましょう?(笑)
子供達もせっかくの夏休み、どこかに連れて行ってあげたいが、
σ( ̄∇ ̄;)1人じゃとてもじゃないけど、無理です!!
まぁ、1番休みが欲しいのは、てつやさんだとは、思うんだけどねぇ・・・
確か去年のお盆休みも仕事をしていたような( ̄o ̄;)ボソッ
そうそう、じゅんきともえきは、義父母と義兄んちの子2人と一緒に
1泊旅行に行ってたんだっけ・・・
ちかきが骨折足の指を骨折してじゅんき、もえきだけが行ったんだった。
本当は、家族みんなと義父母で行く予定だったんだよねε- (´ー`*) フッ
そんな事もあったわねぇ~~...( = =)
てつやさんがお盆休みをとれますように( ̄人 ̄)オ・ネ・ガ・イ♪
1歳5ヶ月ヽ(=´▽`=)ノ
2004年08月08日(日)
日曜日でしたがてつやさんは、仕事でした( ̄_ ̄|||)
少しのんびり出て行ったけど・・・
で、もえき、ちかき、みずきを連れて朝市に行った。
やっぱり、疲れるヽ(□ ̄ヽ))...((ノ ̄□)ノ あぅあぅ・・・
もえきやちかきが荷物を持ってくれたりするけど、
それでも疲れた(笑)
なので午後は、家でのんびり(≧m≦)ぷっ!
もえきが家の前でみずきを遊ばせたりしてくれたので、
みずきは、喜んでたヾ(=^▽^=)ノ
が、外が大好きなみずき・・・家の中に入るともっと外で遊びたいらしく
機嫌が悪い(>▽<;; アセアセ
帽子を持って、外に連れて行けって訴えてるのよね(笑)
まぁ、てつやさんが平日よりかは、早く帰ってきたので
外でみずきを遊ばせてくれてる間に私は、夕飯の用意。
それでもみずきは、満足できないらしく、家の中に入ってきたら
泣いてた( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
どれだけ外で遊べば満足するのだろうヽ(~~~ )ノ ハテ?
今日で1歳5ヶ月になったみずき。
こっちが言ってる事は、少しずつわかるようになったみたいで、
「お姉ちゃんに持って行って・・・」とか言うともえきやちかきの方に向かっていくし、
「お兄ちゃん」って言うとじゅんきの事だってわかってるみたい(*^.^*)
言葉は、あまり早い方とは、言えないけど、
まぁ、そのうち話すようになるでしょう・・・って感じかな。
なんせ話すようになれば、憎たらしい事も言うようになるしね( ̄o ̄;)ボソッ
ゆっくりでいいよ~~~(笑)

* * * * * * * * * *

買い物の帰りにちょこっと家を見に行った。
玄関とサッシが付いてた♪
どんどん家らしくなってる(笑)
先週の夕方、てつやさんと見に行ったんだけど、隣の家は、すでに
外壁も付いていてすっかり家っぽい。
今は、内装をやってるみたいなんだけど、外壁の感じとか見ると
どうも私とてつやさんとは、趣味が違う感じ(≧m≦)ぷっ!
てつやさん「趣味が違うんだろうなぁ」って。
私たちと同じ年でみずきと同じ年の子が1人居る人らしいけど、
趣味が合わないって、どうよ??(笑)
上手く付き合えるかしら??(>▽<;; アセアセ
てつやさんなんかみずきに「負けるなよ~~」とかって言ってるし(≧m≦)ぷっ!
まぁ、どう考えても4番目で鍛えられてるみずきが負ける訳ないと思うが・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
ただでさえ人付き合いの苦手な私・・・
今以上に引きこもるのかしら???ぬぅ(; ̄- ̄)...
引きこもり、ジーッ (@ ̄_ ̄) ・・・・・
2004年08月07日(土)
引きこもってました(笑)
外の空気に触れたのは、洗濯物を干すのにベランダに出た時くらい。
それ以外は、昼過ぎからクーラー入れてこもってました~~(>▽<;; アセアセ
みずきは、次から次へと物を出したりして家の中を荒らしてるし、
眠いのに寝なくてぐずぐず言ったり・・・
ほんと、怪獣だわヽ(□ ̄ヽ))...((ノ ̄□)ノ あぅあぅ・・・
午前中、クーラーをつける前にあまりにも暑くて汗をかいたので
みずきと2人でシャワーを浴びた。
最近、お風呂が大好きなみずき。
お風呂が好きって言うか水が好き?って感じで
保育園のプールも喜んで遊んでるらしい。
で、シャワーを浴びて私が出てもまだ1人で水遊びを続けるみずき(笑)
出る気配もないので、もえきとちかきを呼んで2人も入らせた。
しばらく3人で水遊びしてたヾ(=^▽^=)ノ
ちょっと前までは、みずきって顔に水が掛かると大騒ぎだったのよね。
それが最近じゃへっちゃらヽ( ´ー`)ノ
じゅんきとお風呂に入ってる時に湯船で何度も溺れてるらしいが、
それでも泣いてない(>▽<;; アセアセ
どうやら水に慣れたのは、溺れさせてるじゅんきのおかげか?( ̄o ̄;)ボソッ
ここまでくると溺れていると言うよりもただもぐってるだけ???(爆)
まぁ、顔に水が掛かるだけで大騒ぎされるよりも全然いいわヾ(=^▽^=)ノ
( ̄0 ̄;アッという間
2004年08月06日(金)
金曜日じゃん(笑)
なんだか1週間早いです。
( ̄0 ̄;アッという間に終わってるって感じ。
ヘ( ̄▽ ̄ヘ)(ノ ̄▽ ̄)ノアーコリャコリャヘ( ̄▽ ̄ヘ)(ノ ̄▽ ̄)ノ
仕事もそんなに忙しくないし(= ̄∇ ̄=) ニィ
午後になって宮崎さんが病院に行くので駅まで送って欲しいと・・・
最初は、4時にって言ってたんだけど、
「暇だし、早めに出ようかなぁ~~~」って。
あんたも暇なのかい?(笑)
って言うことは、1人で必死に仕事をしてる新しい人(≧m≦)ぷっ!
まぁ、新しい人ってば、たいした仕事じゃなくても忙しそうにバタバタと動いてるんだけどね( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
で、3時位に駅まで送って行った訳だけど、
私もそのまま帰りたかった(笑)
が、帰ったらその分お給料が~~((((((ノ゜⊿゜)ノあぁ
って、思って居た(笑)
新しい人と二人きりで・・・
って、全然話もしないんだけどね(≧m≦)ぷっ!
で、5時にとっとと帰った。

* * * * * * * * * *

夜は、じゅんきを歯医者に連れて行った。
もう少しで忘れるところだったわ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
8時の予約ですっかり忘れてたσ( ̄∇ ̄;)
じゅんきが7時45分頃に「お母さん、今日は医者!!」と突然思い出してくれた(´▽`) ホッ
慌てて行っちゃったよ。
診察してやっぱり、下から永久歯が生えてきてしまってる所の
乳歯2本を抜きましょうって事になった。
とりあえず今日、1本。
で、10日にもう1本・・・
虫歯は、もえき同様ないみたいでよかったε= (*^o^*) ほっ

* * * * * * * * * *

てつやさんは、土日も仕事らしいです。
また、引きこもりの土日になりそう(笑)
ちょっと遅かった(ノ゜⊿゜)ノあうぅ!!
2004年08月05日(木)
今日、昼休みに郵便局へ行った。
キャッシュディスペンサーじゃなくて窓口へ。
何でかって言うと・・・
じゅんき、もえき、ちかきの郵便局の学資保険。
毎月、私の郵貯の通帳から引き落とされるんだけど、
残高不足で引き落としになってない・・・
入金しに行かなきゃ~~と思いつつも多分、数ヶ月(笑)
数週間前、通帳を記入したら4月分から引き落としになってない(/||| ̄▽)/ゲッ!!!
当たり前よね、入金してないんだから( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
引越ししてから面倒くさがって住所変更もしてなかったから、
引き落とし不可能の通知も届かず・・・
慌てて入金したんだけど、すでに時遅しって感じで7月の引き落としもしてもらえなかったヽ(□ ̄ヽ))...((ノ ̄□)ノ あぅあぅ・・・
で、窓口へ証書を持って行った訳よ。
そうしたら「7月12日で失効になってます」と・・・Y(>_<、)Y ヒェェ!
その失効を回復させるには、子供たち3人を窓口に連れて行かなきゃいけないらしい。
とりあえず住所変更だけしてもらった。
面倒くさがったのが余計に面倒な事を引き起こしてしまったわ( ̄_ ̄|||)どよ~ん
郵便局って土曜日やってないじゃない?
平日の9時~5時の間。
この時間に3人を連れて行くのって・・・
…( ̄  ̄;)ウーン、どうしたもんか・・・
12日からお盆休み・・・12日に行こうか・・・
でも、早い方がいいし・・・
と色々考える訳で。
~~~~~((((((ノ゜⊿゜)ノあぁ、今更だけど、
せめて12日より前に重い腰を上げるべきだった((((_ _|||))))ドヨーン

My追加
戦後生まれ
2004年08月04日(水)
午後、仕事中に携帯に着信があった。
『公衆電話』から・・・
だいたい公衆電話からの着信なんてもえきかじゅんき位。
で、出ようとしたら切れた。
2分位してまた掛かってきたので出ようとしたら切れたヽ(~~~ )ノ ハテ?
・・・( ̄  ̄;) うーん、会社電波そんなに悪くないはずなのに・・・
と思いつつ、また掛かってきたので、出た。
って、今度は、出たら切れた(/||| ̄▽)/ゲッ!!!
何度か出たら切れたの繰り返しで・・・
いったい何???って感じで・・・
どう考えてもいたずら電話?っていうか嫌がらせ?(>▽<;; アセアセ
速攻、公衆電話からの着信拒否を携帯で設定した。
それまでにすでに5回・・・1分~2分おきにあったんだけどね。
いまいち携帯の機能が把握できてないんだけど(笑)
どうやら着信拒否にしても掛かってきたのは、表示されるのよね。
で、拒否にしてからも2分おき位で4回掛かってきてたヽ(□ ̄ヽ))...((ノ ̄□)ノ あぅあぅ・・・
・・・( ̄  ̄;) うーん、何なんでしょう??
ワン切りなら番号表示をさせてくるし・・・
すっごい気になる…( ̄  ̄;)
間違い電話って訳じゃないだろうし、嫌がらせとしか思えない( ̄_ ̄|||) どよ~ん
やば・・・どっかで恨みでもかったか??(笑)
と・・・凄く気にしてしまうσ( ̄∇ ̄;)
こういう所、気が小さいんだな(≧m≦)ぷっ!
でもさぁ・・・平日午後2時~3時、公衆電話で嫌がらせ電話を掛けてるなんて、
相当、暇な奴の仕業だよね(笑)
もう掛かってきて欲しくないなぁ( ̄o ̄;)ボソッ

* * * * * * * * * *

夜、『さとうきび畑の唄』を見た。
たまたまもえきがテレビをつけたらやっていて、
タイトルもわからずに途中から見始めたんだけど、
釘付けになってしまって、結局、もえき、じゅんき、ちかきも一緒に最後まで見ちゃった。
後からネットでタイトルが『さとうきび畑の唄』で、
去年、オンエアされて、芸術祭大賞受賞をしててそれの完全版ってことで
今夜放送してたらしい。
去年もやってたなんて知らなかった(笑)
ちかきには、少し刺激が強すぎたようで、怖がってたり、泣いてたりしてた。
戦争・・・今の日本では、想像付かないけど、
昔は、実際戦争でたくさんの人が亡くなって、今も世界では、
戦争をしてる国もある・・・
ああ、今の日本て平和だよなぁ・・・としみじみ感じる。
私自身ももちろん戦後生まれだし、
戦争ってものを身近に感じられない訳だけど、
日本でもそういう戦争があったっていうのを
次の世代に伝えて行く事は、必要だよなぁ・・・って思う。
子供たちがこのドラマを見て、それぞれに何を感じたかは、わからないけど、
戦争の残酷さってのが心の片隅にでも残ってくれたらいいと思う。

My追加
・・・( ̄  ̄;) うーん
2004年08月03日(火)
どうしてこうも毎日暑いんでしょうヽ(;▽)ノ アハハハハ
夏だから・・・と言ってしまえばそれまでですが(笑)
最近、会社に行くのにペットボトルに麦茶を半分凍らせて、半分麦茶を入れて持って行ってます。
毎日のジュース代ももったいないので、節約ってことで(笑)
買って飲んでてもあっという間にぬるくなっちゃうし(>▽<;; アセアセ
半分凍らせた麦茶でさえも昼休み近くになるとぬるくなってるのよね。
外よりも会社の中の方が涼しいとは、いえ、会社の中も結構暑い( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
宮崎さんが言うには、壁に断熱材が入ってないらしいです。
なので、中側でも壁に触ると熱いです(・"・;)
外の熱が壁を伝わって入ってきてる訳だね( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
暑い筈だよ( ̄o ̄;)ボソッ
しかもクーラーあんまり効いてないし・・・
多分、クーラーの目の前に座ってる新しい人は、快適なんだろうな(-゛-メ) ヒクヒク
それでも私ってあまり暑がりじゃないし、汗っかきでもないので、
それなりに過ごしては、いるけど、
てつやさんだったら、滝のような汗を流しているところだろうな(笑)

* * * * * * * * * *

夜、もえきを歯医者に連れて行った。
乳歯が抜けてないのに下から永久歯が生えてきちゃって・・・
しかも乳歯は、抜ける気配まったく無し(笑)
なので、歯医者で抜いてもらった。
もえきは、もう行かなくてもいいんだけど、
じゅんきも同じようになってる。
しかも2箇所(・"・;)
なので、じゅんきの予約を入れて帰ってきた。
って、中学生位だとすでに乳歯ってみんな抜けてるもんじゃない??
じゅんきって背も小さいけど、色々な事に関して
成長が遅いのよね( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
声変わりなんていつになるやら・・・δ(⌒~⌒ι)とほほ...
しかも歯医者で歯を抜くって事にちょっとびびってるし(笑)
ほんと、臆病なんだから┐(  ̄ー ̄)┌ フッ
「予約入れて来たよ」って言ったら、もえきに
「痛かった??麻酔の注射したの?」って聞いてました(≧m≦)ぷっ!

* * * * * * * * * *

てつやさん、久しぶりに早かったヾ(=^▽^=)ノ
早いと言っても普段が遅すぎるので、感覚が・・・(>▽<;; アセアセ
でも、明日、明後日あたりは、また遅いそうです.....(;__)/| ずぅぅぅぅん
きっと、土日も仕事だろうし・・・
つまんないなぁ・・・( ̄o ̄;)ボソッ
仕事だから仕方がないんだけどね。
ほんとに仕事か?(笑)

My追加

浮気は、しないでしょう・・・
する時は、本気か???(笑)
それの方がたちが悪い???.......((((((ノ゜⊿゜)ノ アゥ
少し涼しくなる話(笑)
2004年08月02日(月)
弁当作りの1週間が始まった、壁|〃´△`)-3ハゥー
夏休みが始まってから平日は、毎日ちかきのお弁当を作ってるんだけど、
ほとんど毎日のように同じおかずです(笑)
でも、文句も言わないし、ちゃんと全部食べてくる。
・・・( ̄  ̄;) うーん、いいのか?(笑)
まぁ、嫌いな物を入れてる訳では、ないけど・・・
簡単に早く出来る物ばかりなんだけど・・・
栄養的には、どう??と思うんだけど・・・
給食ってほんと有難いヽ( ´ー`)ノフッ(笑)
で、毎日同じお弁当を持っていくちかき、
まぁ、少しずつは、変えてるんだけど(>▽<;; アセアセ
ふと、弟の崇が高校の頃に毎日唐揚げとご飯のみのお弁当を持って行ってた事を思い出した。
おばあちゃんが作ってたんだけど、
高校に入学当初は、色々なおかずを入れて作ってたけど、何を入れても
唐揚げ以外は、食べてこない・・・
なので、そのうちおかずは、唐揚げのみになったらしい(笑)
多分、高校時代の半分以上は、そのお弁当を持って行ってたんだろうな・・・
よく飽きなかったもんだ、壁|* ̄m ̄)ノ彡☆ププププ!!バンバン!☆
( ̄0 ̄;アッ、ちかきのお弁当は、一応、おかず3品位入れてます(= ̄∇ ̄=) ニィ
って、偉そうに言えないけど( ̄o ̄;)ボソッ
夏休みは、残り1ヶ月・・・お盆休みもある事だし、
お弁当作り、頑張ろう(* ̄0 ̄*)ノ オォー!!

* * * * * * * * * *

じゅんき、バッシュの次は、バスケットボールだそうです。
一応、バッシュは、誕生日プレゼントの前倒しってことで(笑)
ボールは、クリスマスに・・・と、
今から言ってるじゅんき。
クリスマスって、まだまだ先だろう?(≧m≦)ぷっ!
で、じゅんき、高校になったらバイトをするそうです。
そのバイト代の3分の2は、家に入れてくれるそうです(笑)
で、残りでクリスマスなんかにみずきや生まれてくる赤ちゃんに
クリスマスにプレゼントを買ってあげるんだぁ~~、
お母さんがやってたみたいに枕元に置いてあげるんだ・・・って、
やっぱり、知ってた??(笑)
枕元に置く姿を見てたらしいです( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
確かにじゅんきってなんかのイベントとかがあると
必ず前の日の夜に眠れなくなるタイプ(≧m≦)ぷっ!
クリスマス・イヴも毎年、「寝れないよ~~」と言ってたっけ。
で、寝たふりをして見てた訳ね(>▽<;; アセアセ
まぁ、さすがに中学生、サンタさんが居るとは、信じてないだろうとは、
思ってたけどねぇ~~~_(__)ノ彡☆ばんばん!
去年までは、枕元に置いてたんだけど、
「今年からは、もうないよ」と言って置いた。
じゅんき「(  ゜ ▽ ゜ ;)エッ!!」って顔してたけど、
まだ貰うつもりだったんかい??(笑)
って、この暑い中にクリスマスの話をしてるのも
変な感じ~~~(ノ∇≦*)キャハッッッ♪

My追加
どっちだい?
2004年08月01日(日)
もう8月だよ。早いなぁ・・・
で、この暑さは、何?(笑)
絶対、異常だって・・・
で、この暑さの中(暑さは、関係ないけど・笑)てつやさんは、今日もお仕事.......((((((ノ゜⊿゜)ノ アゥ
でも、会社で図面を書くって事で少しのんびり出て行った。
てつやさんが行った後、もえき、ちかき、みずきを連れて
朝市へGO~~~♪♪
やっぱり、安い(笑)
先週、日曜日に一週間の食材の買出しをしなかったから、
チョコチョコ買い物に行ってたので、面倒だったのよね。
日曜日に一週間分の食材を買って置く方が
楽だし経済的にもいいんだよね。
帰ってきてからは、外は、暑いし、家でクーラー掛けてのんびりしてた。
夕方、てつやさんが早めの帰宅~~~。
てつやさんがみずきを家の前で遊ばせようと靴を履かせようとしたら・・・
靴が小さい(-________-;) ウッ・・・
昨日、靴を洗ったのよ・・・縮んじゃったらしい。
まぁ、その前から少しきついかな?とは、思ってたんだけどね( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
で、急遽、みずきと3人で西松屋にみずきの靴を買いに行った。
暑いし、サンダルと少し大きめの靴を買った。
みずきの足って甲高で履ける靴が限られる(>▽<;; アセアセ
かわいいなぁ・・・って思ってもサイズ的には、履けるはずなのに
足が入らない・・・
ちかきもそうなんだよね。
まぁ、なんとか気に入って入るサンダルと靴が見つかったので購入( ̄ ̄▽ ̄ ̄) ニコッ
さっそくサンダルをみずきに履かせたら・・・
みずきの歩き方が面白い(≧m≦)ぷっ!
サンダルって履いた事なくて、サンダルだと歩く時にかかとが少し浮くみたいでそれが気になるらしく、
家で遊んでる時にスリッパを履いてるみたく足を引きずって歩いてる(≧m≦)ぷっ!
なんだか歩き方がロボットみたい_(⌒▽⌒)ノ彡☆ばんばん!
少ししたら慣れたみたいだけど、ほんと、面白かった~~~(笑)
夜は、盆踊りへ。
夕飯を盆踊りで済ませたので私は、とっても楽だった( ̄ー ̄)ニヤリッ

My追加
一つ前の日記へ  一つ先の日記へ
Give&Take / aiki