|
![]() |
![]() |
|||
|
||||
朝、会社に行く前に住宅ローンの申し込みに必要な書類。 役所で取れる課税証明と住民票を取りに行った。 夕方、取りに来ると言うのでそれまでに用意しておかなきゃいけなくて、 昼休みに行こうかなぁ・・・とも思ったんだけど、 いいや~、朝行っちゃえ~~って思って朝からセンターへ行った。 住民票は、取れたんだけど、課税証明は、市役所じゃなきゃダメらしい( ̄□||||!! 仕方がないからそのまま市役所に行ったのよ。 一応、会社には、電話して「市役所に行くので遅れます」って・・・ 宮崎さん「頼むよ~~、早く来てね~~」って・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ で、市役所に行くとてつやさんの課税証明は、会社で市民税の申告をしてくれているのですぐに出た。 が、σ( ̄∇ ̄;)の分は、会社が市民税の申告をしてくれていないので、 自分で申告しなきゃダメだと言われた( ̄▽ ̄;)!!ガーン 知らなかった・・・てっきり会社で申告してくれてるものだと思ってた(・"・;) 今日中に課税証明が欲しいと言うと、とりあえず申告をして 課税対象であれば16日にならないと証明は、出ないと言うのよね ヽ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;)ノ 非課税であれば今日中に出ると言う・・・ とりあえず申告をしなければ始まらないので、家に帰って源泉徴収票を取ってくることに・・・ 源泉徴収票を持って行くと「じゃあ、ちょっと打ち込んで見ますのでお待ち下さい」と。 最初に窓口で受付してくれた人がとても親切な人だった。 市役所って前に引越しの時に子供の転校の事で教育委員会に行った時に めっちゃ嫌な態度されて、すごく感じ悪かった印象だったんだけど・・・ で、打ち込んで計算してもらった結果、課税対象額があるというのよね。 そうなると今日中には、証明書が出ない訳。 ・・・( ̄  ̄;) うーん、と悩んでいたら、「何か生命保険など払っていれば控除の対象となるんですけどね~~、ありませんか?それがあれば非課税で今日すぐに証明が出るんですけど」と。 「学資保険でもいいんですか?」と聞くと「構いませんよ。控除の証明書あれば・・・なければ、保険会社にもう一度発行してもらう事も出来ると思いますし・・・」 ・・・( ̄  ̄;) うーん、確かにあるはず・・・あの辺に(笑) で、それを取りにまた家に戻ったのよ。 市役所、そんなに遠いい訳じゃないけど、さすがに三往復は、したくないものよね( ̄∇ ̄;)ハッハッハ ほとんど今日中に証明もらってやるっていう変な意地だけで動いてた気がする(笑) 家で学資保険の控除証明書を見つけた。 やっぱり、思ってた所に入ってた(*^.^*) それをまた市役所に持って行き、とうとう証明書が出た♪♪ ワーイ♪ゝ(▽`*ゝ)(ノ*´▽)ノワーイ♪ なんだか感動(爆) これで午前中がつぶれた(>▽<;; アセアセ 結構さぁ・・・税金とか確定申告とかってわからない事って多いよね。 今回だって会社が市民税の申告してないなんて思いもよらなかったし・・・ そうそう、市役所の人がてつやさんの源泉徴収票で私が扶養に入ってないのを見て、「確定申告をすれば税金が3万くらい返ってきますよ」と 教えてくれたのよ。 知らなくて損をしてる事って結構あるんだろうなぁ・・・ もっと勉強しなくちゃだわ(o^-^o) ウフッ でもさぁ・・・知らなきゃ損をする世の中ってのもどうかと思うんだけど・・・( ̄o ̄;)ボソッ |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
|
||||
午前中、てつやさんは、1人で結婚式へ。 帰ってきたのは、2時半位。引き出物にギフトカタログを貰って帰ってきた(^o^) 引き出物で一番嬉しいのは、このギフトカタログかも( ̄o ̄;)ボソッ で、夕方まですこ~~しのんびりして、家の打ち合わせに。 前回の疑問は、とりあえず解決(^o^) で、間取りの話なんかを少しした。 当然、そんなに大きな家を建てられる訳もなく(笑) こんだけ家族が多いと子供たち1人に1部屋づつなんて与えられるわけもなく(笑) それでも子供たち男女別の部屋を・・・が精一杯な訳で(笑) 実際、マンションの方が金額が安いって話なんだけど、てつやさんの大人数家族ならではのこだわりがあってね。 それがマンションじゃほとんど叶わないわけよね(≧m≦)ぷっ! で、一応、大体の間取りは、決めてきたんだけど、 キッチンの向きをまだ考えてる。 このキッチンの向きでいかにリビングを広く使えるかどうか?ってのが決まるんだよね。 キッチンは、使いやすい方がいいし・・・ ・・・( ̄  ̄;) うーん、悩む・・・ これから他にも色々悩むんだろうな(笑) まぁ、それが楽しいっちゃ楽しいんだけどね《《《《♪♪(*´▽`*)ノ゛うふふ~ |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
|
||||
午前中、みずきとちかきを予防接種に連れて行った。 みずきは、マジに急いでやらないとまずいのよね(>▽<;; アセアセ ちかきも日本脳炎の追加がちょうど出来るようになったから、 ついでだし~~と思って連れて行ったんだけど・・・ 病院で体温を測ったら、ちかきは、問題なし♪ みずきは・・・ヾ( ̄o ̄;)オイオイ、37.5度あるよ(-"-;A ...アセアセ 看護婦さんも先生ももう一度測ってみて~~と言って、 測りなおす事4回( ̄∇ ̄;)ハッハッハ 何度測っても37.5度から下がる事は、なかった(笑) みずき、全然、元気なんですけど( ̄∇ ̄;)ハッハッハ 前にも病院で体温測ったら38度って事あったけど・・・ その時は、さすがに診察受けて帰ったのよね。 今回は、先生も「今日は、やめておこうかぁ~~、来週にでも来て下さいね」と診察は、せずに帰ってきた。 ・・・( ̄  ̄;) うーん、みずきの予防接種は、前途多難ですわ(笑) |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
|
||||
今日は、健診に行ってきた♪♪ 早退するって自分から言うのやだし、どうしようかなぁ・・・って思ってたら宮崎さんが「病院に行くので4時に駅まで送ってねぇ~~」と言うので、 ヾ(●⌒∇⌒●)ノ わーい♪ラッキー♪って感じで宮崎さんを4時に駅に送りに行ってそのまま帰って病院に行った。 今日は、母子手帳に付いてた妊婦健診の用紙を使ったので、 少ししかお金が掛からなかった(o^∇^o)ノ 健診代も馬鹿にならないからね( ̄o ̄;)ボソッ で、母子手帳を持っての初めての健診だったので、 先生が母子手帳を見ながら「ちゃんと書いてあるねぇ~~w( ̄o ̄)w オオー今度は、5人目かぁ・・・」って。 側に居た看護婦さんが「4人居る様には、見えないですよね」って。 ・・・( ̄  ̄;) うーん、子供が4人居るように見える人ってどんな人?(笑) よく、子供が4人居るってわかると「そんな風に見えない」とかって言われるけど、「子供が4人居ます」って言って、妙にレ( ̄ー ̄)ナットク!!( ̄^ ̄/)ってのもどうかと思うんだけど(笑) 「子供が居ます」って言った時に「そうは、見えない」って言うんなら ああ、1人で居たらまだ独身にも見えるのかな?結婚してても子供が居る様には、見えないのかな?と少し喜べる部分もあるだろうけど、 4人居るように見えないってのは、褒め言葉とは、思えないよね~~(笑) 実際、子供が4にん、5人居る人の方が珍しい訳で、 一目見て、この人子供4人居そう・・・なんて考えないからね( ̄∇ ̄;)ハッハッハ 健診は、異常なしでした。おまけに体重が減ってたんですけど(>▽<;; アセアセ ヽ( ´ー`)ノフッ、家に居ても会社に居てもジッとしてられないですからな( ̄∇ ̄;)ハッハッハ そうそう、超音波で見たら、動いてた(笑) 上の子たちの時も思い返しても今まであんなに動いてるのを見たのは、 はじめてかも・・・ もぞもぞと動いてるのは、見た事あるけど、 なんていうの?顕微鏡で微生物を見ると、ピクッと跳ねてるような動きをしたりするじゃない?そんな感じ。 とにかく顕微鏡の上の微生物みたいだったのよ~~~(爆) なんかびっくりで不思議な感じがしたわ(笑) 次の健診は、4週間後。 今の生活だと4週間なんてあっという間の感じだな(^o^) |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
|
||||
昨日よりは、調子が良くなった♪ 耳の下も気になるほどの痛みじゃなくなったし。 でも、仕事は、なんだかやる気が出ないんだよね~~(笑) で、ただでさえ気分がさえないっていうのにもっと気分がさえなくなるような訪問者が来たよ( ̄□ ̄;)!! 夜、7時前だよ。普通、人の家に訪問する時間じゃないだろうよ!! そんな時間に来るのは、当然義母しかいないでしょう( ̄∇ ̄;)ハッハッハ 夕飯の支度をしてて、そろそろ食べようか~~って時に来た。 「ごめんね~~忙しい時間に~~」って。 ほんとだよヽ( ´ー`)ノフッ そう思うなら、来るな!!(▼⊿▼) ケッ! 最近では、来ると「どうしたの??」と聞くσ( ̄∇ ̄;) そりゃ、聞きたくもなるでしょう・・・ 義母ってば、葉書を持ってきたのよ。そう、てつやさん宛てに実家に届いた「架空請求」の葉書。 て、そんなもん、わざわざ持って来なくてもいいって(-"-;A ...アセアセ だいたい、何年も実家から離れて住んでるんだからそんなの実家に届く方がおかしいでしょうよヽ( ´ー`)ノフッ で、しっかり上がりこんで帰らないよ(/||| ̄▽)/ゲッ!!! 「さぁ、帰ろうかしら~~」なんて言いながらも帰らないのよ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ 仕方がないから子供たちにご飯を食べさせ始めたのよね。 私は、みずきに食べさせてたら横でやかましいったらないの。 「ちゃんと、食べないとねぇ~~」とか 「みずちゃんが食べないならおばあちゃんが食べちゃうよ~~」とかうるさいっての!!! みずきも落ち着いて食べれやしないヽ( ̄ー ̄ )ノおてあげ 終いには、 「ママは、食べないの??みずき、食べさせてあげるから食べたら~~」って・・・ ヾ( ̄o ̄;)オイオイ、そんな事よりも帰ってくれよ!!って感じで 「大丈夫~~、みずきが食べてから食べるから」 と言ったのよねσ( ̄∇ ̄;) もう、私からは、全身さっさと帰れオーラが十分に出てたはず(笑) それでも居続ける義母って、ある意味すごいかも(-"-;A ...アセアセ で、この間、てつやさんが夜、住宅の広告を実家に取りに行ったの。 うちって新聞取ってないから(笑) そうしたら 「この間、てつやがマンションの広告取りに来たわよ~~。マンションでも買うのかな?って思ってたんだけど、何も聞かなかったわ~~」と。 だから、何?(笑) 私にそう言って私が 「うん、そうなの買うの~~」 とでも言うと思ってるのかな?(≧m≦)ぷっ! まぁ、σ( ̄∇ ̄;)は、黙って何も言わなかったけどね_(⌒▽⌒)ノ彡☆ばんばん! それにマンションじゃないし( ̄o ̄;)ボソッ もう、頼むから子離れして下さい(*- -)(*_ _)ペコリ 子供の事をすべて知ってなきゃいけない年じゃないんだから・・・ マジにうざいって・・・(笑) てなことでかなり気分は、ブルーだわ\(||_ _)/ で、義母が持ってきた葉書だけど・・・ 債権譲渡及び未納通知料金支払通知 前略、この度、貴殿に韓国致しましたのは、貴殿がログイ ン(平成15年8月27日)致しました通信機器からの有 料情報サイトの未納通信料金をインターネット事業者 (有)アクスル様と協議の結果、弊社が債権譲渡(平 成16年4月09日に民法467条に基づき)を承りました ので大至急、弊社まで連絡して頂けるよう御願い致しま す。 最終期日までに連絡のつかないお客様に関しては、お支払 いの意思が無いものとみなし顧問弁護士が、ご自宅又は、 勤務先に財産差押え又は回収に伺います。 尚、弊社は有料サイト通信記録がある方のみご通知し ておりますので必ず連絡頂けるよう御願い致します。 ※お支払いに応じて頂けないお客様に関しては、最 終的には法に基づき民事手続きの小額訴訟の法 的告訴・告発させて頂きますのでご了承下さい。 株式会社 有料情報管理回収機構 本社 東京都目黒区目黒本町1-8-5 当社ビル 料金管理課 03-6222-3528 担当(三村) 080-3275-8334 (吉井) 080-3434-9725 受付時間 月~金 9:00~15:00 土.祝 11:00~15:00 最終支払い期日:5月27日 管理番号:HC-7853 ↑こんな感じのやつ(笑) ご丁寧に会社の名前やら住所電話番号とか書いてあるけど、 こうやって出しても平気なもの?(笑) まぁ、元々「架空請求詐欺」な訳だし、問題ないか~~~(≧m≦)ぷっ! 勇気のある人は、電話してみて下さい(爆) |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
|
||||
今日もあんまり調子良くなかった(・"・;) っていうか、耳の下が痛くて・・・ 下を向いたり頭を下げると耳から後頭部から鼻からみんな変な感じなのよね。 痛いんだけど、ただ痛いだけじゃないって言うの?? まぁ、とにかく今日は、ダメだ!!と思ったわ(笑) 午前中やることやって、午後もさっさとやる事終わらせて、 宮崎さんに帰りますと言った。  ̄m ̄ ふふ、やる事やってあったので、さすがにダメとは、言えないなって感じで。 このままひどくなって明日休まれるのも困るって思ったのかな。 2時半には、早退して帰った。 もちろん保育園と学童のお迎えの時間まで寝た(〃~∇~〃)zzz。o〇○ でも、あんまり調子は、良くならなかったわ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ * * * * * * * * * * 夜、てつやさんとこれからの我が家の経済状況について話をした(笑) まぁ、家を買ったらってのもあるし、私が仕事が出来ない時期がある訳で その間を乗り切るためには、減らせる出費を減らそうって話。 決して贅沢をしてる訳でもないのにやはり毎月それなりのお金が出て行くのよね(-"-;A ...アセアセ 仕事の方は、宮崎さんが本社の人と話をして、産後も戻れそうな雰囲気♪ まぁ、そんなにゆっくり休めそうには、ないけど( ̄o ̄;)ボソッ でも、一応、新しい人は、入れるらしい。 使える奴ならいいけど・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ 家の方は、私が仕事を再開するまでかなり厳しい状態(・"・;) ウッ それまでに少しでも蓄えておかないとなぁ・・・ |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
|
||||
今日は、もえきの林間学校の説明会が午後3時半からあったので、 3時半に早退した。 ほんとは、4時までだったんだけど、戻って仕事する気にもなれなくてね(笑) いつも以上に宮崎さんに腹の立つこともあって、イライラしながら仕事してたからさぁ( ̄o ̄;)ボソッ 日記に書こうと思ったけど、書いたらまた腹が立ってくるし、 ア!(* ̄○ ̄)( ̄о ̄*)ホ!!相手にグダグダ色々書くのも面倒くさいしって事で省略(爆) 結論だけ書くとやっぱり、ア!(* ̄○ ̄)( ̄о ̄*)ホ!!なんだ~~って事です(笑) まぁ、林間学校の説明もたいしたことない訳で・・・ 行っても行かなくてもいいような・・・って感じだったんだけどね(≧m≦)ぷっ! プリントに添った先生のお話を聞いて終わった。 で、帰りにそのままちかきを学童に迎えに行って家に帰ったのよ。 先週の土曜日にじゅんきの耳鼻科だったんだけど、本人部活で居なかったので昨日行くはずが遊びに行きおって、行けなかった(`´メ) なので、今日行く事に。 夕方は、こういうのがあると凄くバタバタするのよね。 夕飯用意するのも遅くなるし・・・ でも、ちかきが色々お手伝いしてくれるので結構助かる♪ もえきやじゅんきじゃなくてちかきねヽ(=´▽`=)ノ まだ、完璧に何かするってのは、難しいけど、 今日もワンタンを包んでくれた。その間に私は、ほかの事が出来るから とても助かるのよねヾ(=^▽^=)ノ |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
|
||||
昨日の家の事で、なんだか納得いかない事があるって日記にも書いた。 気になりだすとものすごく気になるσ( ̄∇ ̄;) 考えたよ(笑) それこそ、昼休みに家に帰ってきては、考え・・・ 仕事中もちょこっと考え(笑) で、てつやさんが帰ってきてから1日考えてた事を話したんだけど、 てつやさんも考えてたらしい(≧m≦)ぷっ! で、今度の日曜日に一回目の間取り等の打ち合わせってのがあるんだけど、 その時にきちんと聞こう!とメモにまとめた。 まぁ、予算が少ないって事で、話をした結果、向こうのサービスで・・・ っていうのが凄く大きかったのよね。 でも、よくよく考えてみたら、ちっともサービスになってなくない?? ってのが大まかな疑問な訳ね(≧m≦)ぷっ! なんせ予算が少ないんだもん((((((;_ _)σ∥エエモン、エエモン・・・ って、借りれない訳じゃないのよ(笑) 多分、私とてつやさんの収入合算でいけばかなりの額が借りられると思われる。 しかしそんなにめいいっぱい借りた所で返せないんじゃ・・・って話なのよね。 これから私も仕事をしない時期が出来る訳だし、 なんせ現在子供4人・・・家族人数6人・・・普通に生活してても金が掛かるんだなこれが・・・(爆) なので、買うと言っても豪邸は、無理なわけ(≧m≦)ぷっ! てなことで日曜日の打ち合わせは、間取りの前にこの疑問をはっきりさせないとには・・・とてつやさんとσ( ̄∇ ̄;)2人の意見がまとまった訳だ(笑) * * * * * * * * * * 最近のみずきは、っていうか元々凄い食欲のみずき。 夕飯をしっかり食べて(その前に待ちきれなくてバターロールを食べてる・笑)その後にパンの「マンマ、マンマ」と言いながらパンの袋をぶら下げて私の所に来る訳よ。 でもってその袋を私に渡して笑顔で「ちょうだい」と・・・ ヾ( ̄o ̄;)オイオイ、まだ食べるのか?? 食べ過ぎだろう・・・( ̄o ̄;)ボソッ 保育園でも連絡帳には、毎日のように給食の欄に「おかわり」って書いてあるし(>▽<;; アセアセ みずきの食欲には、ほんと怖いものがある(笑) もしかしたらσ( ̄∇ ̄;)よりも食べてるかもしれないなぁ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ そういえば、みずきがお腹の中に居る時に超音波で見ると毎月必ず先生が「これが胃袋で・・・」って説明してくれてたような・・・ お腹の中に居た時から胃袋が大きくて見やすかったのか??と今になって思うわ(笑) |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
|
||||
この間から予定していた不動産屋さんに今日行く事になっていた。 午後1時に迎えに来てくれると言う事で会社の方へ行って、 ローンの話とか間取りの話とかを聞こうと思ってた。 で、お迎えに来てもらって、会社に行って話をして・・・ まぁ、家の場合、頭金がある訳でもないので、月々払える額の限界からどれ位借りれるのか??って話よね。 で、前から狙っていたのは、建売では、ないのでローンの申請が通らない事には、話は、進まない訳よ。 一応、土地建物合わせて予算内とは、行かないまでも月々払えるギリギリの所で借りられる予算内で収まるようには、って話で。 まぁ、とりあえず契約は、してきたのだが。 ・・・( ̄  ̄;) うーん、いまいち納得がいかない部分が多くてね。 てつやさんもそれは、同じみたいで。 場所とかそういうのは、気に入ってるし、この辺も常盤新線が来年の秋に開通になれば土地も必ずとは、言えないけど、上がる可能性の方が大きい訳で・・・ 子供たちの学校の事もあるのでこの辺から外れるわけにも行かないからね~~。 結果、月々払えるローンで土地建物合わせての購入可能って結果は、出たんだけど、納得できない部分は、きちんと納得は、しておかないといけないからね。 1週間掛からないでローンの申請の結果が出る。 で、来週の日曜日に1回目の間取りとかの打ち合わせに入るんだけど、 その時にもう一度、納得できるように確認しておかなきゃ。 って、マイホームを買う訳よ。嬉しいんだけど。 なんだかあまり実感が沸かなくてね(笑) てつやさんとも話してたけど、まず契約したって事で今度会った時にでも 義父母に話をしなきゃ・・・て。 まあね・・・黙ってる訳にもいかないわな(笑) まぁ、機会がなきゃ言わなくてもいいんじゃない?ってσ( ̄∇ ̄;)は、思うけど、そうは、行かないらしい(笑) 義母なんかは、自分の思い通りにいかない訳だから決していい顔をしないのは、わかってるからね~~~( ̄∇ ̄;)ハッハッハ まぁ、この段階で言っても何でもっと早くに言わないの?とか色々言うんだろうなぁ~~と想像がつくわ(* ̄ ̄ ̄ ̄ー ̄ ̄ ̄ ̄)フッ 義父母には、近いうちに言うのかな?って気がするけど、 うちのお父さんになんてきっとすっごい後なんだろうな(笑) それでも別に何で言わないんだ?なんてうちのお父さん言わないしねぇ~~(o ̄∇ ̄o)ヘヘッ♪ 義父母は、子供たちの事は、手に取るようにわかってないと嫌みたいだからね~~~何で言わないの?とか言ってくれないとか何でも勝手に決めて・・・とかって言うの得意技だからね(笑) ってア!(* ̄○ ̄)( ̄о ̄*)ホ!!か・・・って思うけど。 いい加減、子離れしてよ~~っていつも思うわ(≧m≦)ぷっ! まぁ、てつやさんは、私と同じで親にも事後報告って方だから、この辺では、喧嘩にならなくていいけど(o^-^o) ウフッ いい年して、何でも親が・・・親が・・・なんて言う様な男だったら 結婚してないわ(爆) 家の事は、これから色々決めたりしてるうちに実感も沸くのかなぁ・・・なんて思う(笑) 今の状態では、夢のような話??ってのが近い気持ちかな(^ー^* )フフ♪ |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
|
||||
じゅんきが今日、明日と部活で市内大会の応援に行くと言うので お弁当なのだ・・・休みなのに早く起きなきゃ・・・って事で 早起きしてお弁当作って、てつやさんとじゅんきを見送ってまた寝た(笑) 二度寝して起きたら10時でしたわ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ ちかきともえきとみずきは、勝手にパンを食べ、遊んでた(>▽<;; アセアセ で、こうものんびりしてしまうと余計にダラダラしちゃうものじゃない?ヾ( ̄o ̄;)オイオイ それじゃ、いかん!!と最近、写真の整理をしてるので、アルバムの台紙でも買いに行こうかな・・・とみずきと2人でヨーカドーに行った。 ヨーカドーも人がいっぱいだわ。人混みは、疲れる(・"・;) 買う物だけ買ってサッサと帰ってきた(笑) どうも体調が良くないのよね。 風邪のせいで咳も止まらないし、疲れやすいし、だるいし・・・ ・・・( ̄  ̄;) うーん、気分のせいもあるんだろうけど・・・ ほら、「病は、気から」って言うしね(笑) なんとか買い物にも行き、それなりに家の事もやったんだけど、 気分的には、あまりすっきりせずにダラダラの一日でした( ̄∇ ̄;)ハッハッハ |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
|
||||
あまり調子は、良くなかったけど、今日は、必ず行きますって言っちゃったので行った。 そうしたら宮崎さんは、1日打ち合わせで居なかったんだけど、 まぁ、打ち合わせに行く現場が遠いいってことで打ち合わせ自体は、1~2時間の所、移動時間の方が長い訳よね。 その移動時間の合間に電話をしてきては、あれやれ、これやれと言う訳よヽ( ´ー`)ノフッ 言うのは、簡単だよなぁ~~( ̄∇ ̄;)ハッハッハ 次から次へとあれもこれもって言われたって出来る訳ないだろう、ボケ!! と半分以上、キレながら仕事してましたわ(笑) * * * * * * * * * * 昨日、久しぶりに保育園に行ったみずきは、月曜日からのお手紙をまとめて貰って来たんだけど、その中にちかきの担任の先生だったえりこ先生の結婚のお知らせの手紙が入ってた。えりこ先生、前から結婚する時は、電撃的にしてみんなを驚かせるって話をしてたのよね~~(= ̄∇ ̄=) ニィ その時は、相手もいないような事言ってたんだけど、σ( ̄∇ ̄;)的には、実は、居るんじゃないの~~~??って思ってたので、 今回のお知らせも「なんだ、やっぱり、居たんじゃんヽ( ´ー`)ノフッ」って感じだったのよね(笑) それを今朝えりこ先生に会ったので言ったら、「え~~~、みんなびっくりしてたのに~~」って言ってた。 甘いな(* ̄ ̄ ̄ ̄ー ̄ ̄ ̄ ̄)フッ 本当にびっくりさせようと思ったら、その話に触れちゃダメよ(笑) 触れてもはっきり否定しないと(爆) まぁ、人のことびっくりさせながら生きてる私としては(ヾ( ̄o ̄;)オイオイ、そんなの偉そうに言えないって?・笑)何も言わないのが一番って思うんだな( ̄∇+ ̄)vキラーン で、えりこ先生、入籍のみで結婚式は、夏にやるそうです。 (〟-_・)ン?先に入籍??⊂((〃 ̄ー ̄〃))⊃ ふふふ出来てるのか??って思って「予定日は、いつ?」なんてかまかけたんだけどね(笑) 適当にごまかしてた・・・・・・(;¬_¬) ぁ ゃι ぃ てなことで、きっと12月、1月位に出産なんじゃないだろうか??と勝手に思い込んでるんだけどね~~(≧m≦)ぷっ! まぁ、これから観察してればわかるけど~~~⊂((〃 ̄ー ̄〃))⊃ ふふふ っていうか、どうでもいいって話なんだけどね(爆) |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
|
||||
みずきの熱は、下がって今日から保育園にも行った♪ が、朝からσ( ̄∇ ̄;)の方が調子悪くて・・・仕事を休んだ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ で、朝、会社に電話をしたんだけど、 宮崎さんに私が調子が悪いと言うと 「ぁああ、いたたたたたぁ~~~~」「困ったなぁ~~」「う~~~ん」と連発・・・ 明日は、必ず行きますので今日は、休ませて下さいって言うと 何も言わずに切られた。 こいつ、めっちゃ感じ悪~~~~( ̄へ  ̄ 凸 人が具合が悪いって言ってるのに「お大事に・・・」の一言も言えないのか?? 電話の後、気分も悪いし、余計に具合も悪くなったわ( ̄‥ ̄)=3 フン 前から思っていたけど、宮崎さんて「ありがとう」とか「すみません」 まぁ、「お大事に・・・」もそうだけど、相手を思いやる言葉っていうの?? 言わないのよね。 帰りも「お先に失礼します」って言うと普通は、「お疲れ様でした」じゃない??それが「はい」だけ。 考えると朝も「おはようございます」って言うと「はい」とか「ああ」とかしか言わないの。 変じゃない???挨拶出来ない人? こうなると仕事が出来る出来ない以前に人間としてどうよ?って話だわ(笑) 挨拶とか相手を思いやる言葉って気持ちの問題だと思うのよね。 具合が悪いと聞けば「お大事にしてね」って思うし、言葉にもする。 それが出来ないのかしないのか、思ってないから言葉に出ないのか・・・ それとも自分よりも目下の人間には、そういう言葉は、必要ないと思っているのか・・・ そんなことは、本人じゃないのでわからないけど、 そういう人間は、私は、嫌いだ!! 夜、てつやさんにその話をしたら「そういう人なんだよ」と言ってた。 そう、そういう人なんだよね( ̄∇ ̄;)ハッハッハ 今と同じ条件の会社があったら間違いなくこんな会社辞めてるわ・・・と思うσ( ̄∇ ̄;)だった(爆) |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
|
||||
今日もみずきの熱は、下がらず(´へ`;)はぁ また、会社に電話したら、来てくれと言われて、みずきを連れて行ったんだけど、みずきの機嫌が悪くて仕事にならないしヽ( ̄ー ̄ )ノおてあげ 歩くようになって、色々なものに興味を示すようになってるから、 あっちこっち触りたがるのよね。 で、それを「ダメ!」って言うとすっごい暴れるし( ̄∇ ̄;)ハッハッハ 普段は、あんまり物に対して執着を見せないみずきなんだけど、 これ!!って思ったものに関しては、すごいのよね。 取り上げようものなら仰け反って泣いて暴れる(・"・;) ウッ そうでないものとの差が激しいの。 で、私が仕事してる間、結局宮崎さんがみずきの相手をしてる訳よ。 これって、私が仕事をしに行く意味ってある??と思うんですけど( ̄o ̄;)ボソッ あまりにもみずきの機嫌が悪いので発注書を1つ作って帰ったんだけどね。 ほんと、意味がない気がしてならないわ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ どこまでア!(* ̄○ ̄)( ̄о ̄*)ホ!!なんだか( ̄o ̄;)ボソッ だいたい宮崎さん、8時には、帰宅してる。 私が休むと言うたびに困ると言うけど、自分が少し長く仕事すれば済むんじゃない?って思うのよね。 日曜日だって休んでるし・・・ てつやさんなんて見てみなよ、忙しいときには、12時近くまで仕事してるし、日曜日にだって仕事に行くわよ。 自分は、8時には、帰りたい・・・とりあえずその日その日の仕事だけしてればいいやって考えだから、日々いっぱいいっぱいで 周りから納期が・・・とか色々言われる訳よね。 自分で自分の首を絞めてるって事に気が付かないらしい。 片付ける暇がないからと机の上がぐちゃぐちゃなのも余計に仕事の時間のロスを招いてるって事にも気が付かないみたいだし・・・ ヽ( ´ー`)ノフッ、決して「仕事が出来る人」では、ないわな(笑) * * * * * * * * * * そしててつやさんの帰りは、遅かった(・"・;) ウッしかもとっても疲れている様子・・・ 仕方がないわな・・・仕事だから[岩蔭|]。。;)いじいじ σ( ̄∇ ̄;)の風邪もうつったようで鼻、グズグズしてるし、ひどくならなければいいけどね。 |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
|
||||
今日もみずきの熱は、下がらず・・・ 会社に休みの電話をすると、宮崎さん「遊びにおいでよ~~」って。 ヾ( ̄o ̄;)オイオイ。 「遊びにでいいんですか?」と聞いたんだけど 「いいよ~~」だって( ̄∇ ̄;)ハッハッハ 子供が熱だとは、いえ、休むんだから会社になんか行きたくないっちゅうねん!!と思うが、まぁ、このままずっと働けるように・・・って思ったら、我慢しなきゃいけないのかな(笑) でも、午前中は、みずきを病院に連れて行って帰ってきたら お昼。 で、お昼ご飯を食べてゴロゴロしてたら、σ( ̄∇ ̄;)が寝ちゃった(笑) みずきも少ししたら寝たようで私が起きた時は、横ですやすや寝てた(^・^) そうしたら携帯に宮崎さんから電話・・・ 「来ないの~~~??」って( ̄∇ ̄;)ハッハッハ 「今、寝てるんで起きたら行きます」って言ったんだけど、 こいつ、大丈夫か??(爆) で、みずきが起きて2人で会社に行ったのが4時。 遊びになんて言ってたのに行った早々、これやって!!とは、どういうこと??(>▽<;; アセアセ 結局、5時過ぎまで仕事した( ̄∇ ̄;)ハッハッハ 明日は、みずきの熱は、下がるのだろうか??? |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
|
||||
みずきが熱を出した~~~(・"・;) ウッ 私も風邪をひいて咳をしてるし、みずきもここの所ずっと咳をしてたんだけど、ついに熱も出ちゃいました。 で、保育園に電話して、会社にも休みますの電話した。 一応、急ぎの仕事は、ないか?って聞いてもしあるようなら、取りにでも行ってやりますって言ったんだけどね。 1時間ほどして宮崎さんから電話で、「リストとか色々あるんだけど・・・」って( ̄∇ ̄;)ハッハッハ 「わかりました。少ししたら連れて(みずき)行きます」と。 まぁ、みずきも熱は、あるもののそんなにぐったりしてる訳でもないし、 少しならいいかなぁ・・・とみずきを連れて1時間ほど仕事をしに行った。 で、私が発注のリストを作ってる間、宮崎さん、みずきを抱っこしたり、 みずきを携帯のカメラで撮ったり・・・ ヾ( ̄o ̄;)オイオイ、私が仕事しに来てるのになんであんたが遊んでるのよ。って感じでしょう。 で、昼過ぎには、帰ってきたんだけど・・・ ・・・( ̄  ̄;) うーん、これくらいの仕事ならσ( ̄∇ ̄;)呼ばなくても自分で出来るだろうに・・・と思うんだけどなぁ。 * * * * * * * * * * 少しサイトのリニュなんかをしてみたんだけど、どうもね(笑)少しいじるときりがなくなるのよね( ̄o ̄;)ボソッ 新しいのも作ってみたんだけど、広がるだけ広がって訳のわからない事になってるので、見つけにくいかも(笑) |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
|
||||
今日は、午前中から食材の買い出しに行った。 その後、天気が悪かったのでコインランドリーに乾燥機を掛けに・・・ 乾燥機を掛けてる間、ダイソーで買い物をして時間つぶし(笑) なので、午後からは、のんびり~~~ってしてたらてつやさん、寝ちゃいました( ̄∇ ̄;)ハッハッハ てつやさんが目を覚まして( ̄。 ̄)ボ~~~~ッとテレビを見てる所に 義母が来た・・・ヽ( ´ー`)ノフッ、相変わらず突然だよ(^_^;) しかも夕方5時だよ、これから夕飯の支度をしようって時間じゃん!! そんな時間に来るかい、普通。 まぁ、義母が普通じゃない行動を取るのは、わかってるけど(≧m≦)ぷっ! じゅんきが6時から部活に行ったのよ。 義母は、それも見送り、一向に変える気配なしヽ( ̄ー ̄ )ノおてあげ 終いには、 「1人で夕飯食べてもつまらないし~~、一緒に食べに行こうかぁ~~~」 なんて言ってた(>▽<;; アセアセ もえきが多少反応したんだけど、σ( ̄∇ ̄;)は、無反応(笑) てつやさんもσ( ̄∇ ̄;)の不機嫌そうな感じを感じ取ったのか反応しなかったのよね。 しばらくしててつやさん、ダイソーで買ったPC用のゲームソフトをじゅんきの部屋のPCにインストールして遊び始めたのよ。 当然、もえきとちかきもてつやさんの側に・・・ 私も義母がみずきと遊んでたし、みずき、頼むよ~~(笑)って感じで じゅんきの部屋に居たのよね。 そうしたら、みずきもトコトコとじゅんきの部屋に来ちゃったのよ。 誰も義母の相手をしないもんだから、義母ってば、 「帰るわ~~(夕飯食べに)行かないでしょう~~」 ってそそくさと帰って行ったわ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ 帰ってからてつやさんに 「みんなあんまり行く気じゃないの、感じたのかな?」って言ったら。 てつやさん「・・・( ̄  ̄;) うーん」 みんなじゅんきの部屋に行っちゃって相手しなかったのが気に入らなかった??ってことだろうと・・・ てつやさん「それじゃ、じゅんきみたいじゃん(笑)」と・・・ ほんと、じゅんきみたいです( ̄∇ ̄;)ハッハッハ まぁ、一緒に夕飯を食べに行く事にならなくて私は、(^。^;)ほっとしたけどね(笑) そっか、義母は、相手をしなければすぐに帰るのねφ( ̄ー ̄ )メモメモ 先週、会ったばかりで今週も・・・ 休みのたびに会う事ないじゃん!! 「家にばっかりいるとおかしくなりそうでね~~」 なんてσ( ̄∇ ̄;)やてつやさんだけじゃなくてもえきにまで何回も言ってたけど、 ヾ( ̄o ̄;)オイオイ、子供に普通、そういう事言うかい?? ( ̄0 ̄;アッ、義母に普通を求めた私が間違ってる?(笑) 自分に人が寄って来ない訳がどこにあるのかを感じてないんだろうな( ̄o ̄;)ボソッ 帰ってからσ( ̄∇ ̄;)は、夕飯の用意をした。 外食で楽は、出来るけど義母と一緒で嫌な思いをするくらいなら、 家で夕飯作って食べる方が幸せ~~~としみじみ思うσ( ̄∇ ̄;)だった(= ̄∇ ̄=) ニィ もし、このサイトを義母が何かの間違いで見てしまったら・・・と 心配してくれる人がいたの。 |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
|
||||
朝から頭が痛かった(・"・;) ウッ 起き上がれないほど痛いって訳じゃないんだけど・・・ もえきとちかきは、家で遊んでたら、かぁくんのおねちゃんのあかりちゃんが遊びに来た。 自分たちの部屋で遊ぶと言うので家で遊んでもいいよって言ったんだけど、 家で遊んでればみずきも仲間に加わりたくてもえきたちの部屋に行くのよね。 でも、勝手に色々いじるもんだから部屋から追い出されてた( ̄∇ ̄;)ハッハッハ 最初は、めげずに行ってたんだけど、何度も何度も追い出されるので 大泣き( ̄▽ ̄;)!! 仕方がないので靴を履かせて外に連れて行った。 靴を履いてもだいぶ上手に歩けるようになって、嬉しそうに外を歩いてました\(o⌒∇⌒o)/ 外でじゅんきが友達と遊んでたんだけど、その側に行くと みずきってばσ( ̄∇ ̄;)の足に隠れるの(笑) 照れてるみたいです(笑) で、石を拾って嬉しそうに「どうじょ!」と私に渡したりしてしばらく遊んでた。 てつやさんには、「頭が痛い~~。今日も帰りは、遅い??」とメールを送ったんだけど、返事は、なかったのよね。 でも、いつもよりも早く帰ってきてくれました~~♪♪ 最近、休みの日は、かなりのんびりしてる( ̄∇ ̄;)ハッハッハ |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
|
||||
今日は、宮崎さん、打ち合わせのために1日居なかった。 が、私は、ちかきの初めての授業参観が4時間目にあったので、少し早めに昼休みを・・・ で、授業参観へ行った。 国語の時間で、「自己紹介」と「ひらがなの練習」でした。 「自己紹介」は、自分の名前の書いてある紙を持って1人1人前に出て 名前とその他一言(好きな食べ物とか大きくなったらなりたいものとか)を言ってた。 最初の子が名前と「好きな食べ物」を言ったのでその後の子もみんな「好きな食べ物」だった。 だれか1人くらい、ほかの事を言わないかなぁ・・・って思って聞いてたけど、みんな同じ(笑) もちろんちかきも(≧m≦)ぷっ! まぁ、1年生だとそんなもんかな(笑) ちかきは、そこそこ大きな声で名前と好きな食べ物を言えてました。 好きな食べ物は、「いちご」だそうです。まぁ、その時の気分なんだろうな(笑) で、驚いたのが、授業中に椅子の上に足をのせてひざを立ててる男の子( ̄▽ ̄;)!!ガーン ヾ( ̄o ̄;)オイオイ、ちゃんと座ってられないのか??? いくら1年生とは、いえ、入学して1ヶ月、椅子にちゃんと座ってられないのって、どういうこと???って思った。 まぁ、いろんな子がいる訳よね~~~。 4時間目と言うことで、給食の準備も見て帰って下さいということだったのよ。 ちかきは、給食当番♪ お盆をみんなに渡す係りをしてた。 で、ちかきの隣の女の子は、そのお盆の上にスプーンをのせる係り。 って、 スプーン、お盆に向かって放り投げてるし( ̄∇ ̄;)ハッハッハ ほんと、いろんな子が居る訳で・・・ 給食の準備が終わった頃にちかきに「帰るねぇ~~」と言って帰ってきた。 ちかきちゃん、ちょっと淋しそうな顔をしてました(笑) まぁ、なんとかそれなりにやってたので安心は、安心かな\(o⌒∇⌒o)/ |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
|
||||
今日こそは、病院に行こうと思って宮崎さんに朝から4時で帰ります!と言っておいた。 最近、しっかり5時まで仕事してるから、診察時間が5時までの病院になかなか行けないでしょう(>▽<;; アセアセ 2度目の受診で、一応、前回相談してきて下さいって事だったので・・・ でも、ここの病院、木曜日と火曜日は、違う先生が診察してるらしい。 なので、前回診察してもらった先生じゃなかった( ̄∇ ̄;)ハッハッハ まぁ、カルテを見れば問題ない訳だけど・・・ 今日の先生、カルテに書いてあるのを見て「”よく相談すること”って書いてあるけど・・・???」って。 この病院で出産する人は、妊娠初期にまず、血液検査をするらしいのよ。 その費用が20,000円。で、前回言われてたので、今日は、σ( ̄∇ ̄;)もそのつもりで持って行ってたんだけど。 時間がギリギリだったみたいで先生、「持って来ました??じゃあ、採血しましょう。あっその前に超音波だ」と慌ててた(笑) でも、超音波で前回の週数と上手く大きさが合わないらしく必死になってた(爆) 「なかなか、ぴったりいかないなぁ~~」って。 この先生のこだわりなのかな(笑) で、診察室へ戻って、先生の前に座ったら、看護婦さんが待ってましたとばかりに採血。 看護婦さん「お話しててもいいですよ~~」と私と先生に言って、採血始めたんだけど。 w(゜o゜)w おお-!この看護婦さん、腕がいい!!と思った。 採血する時ってだいたい、腕を台の上にのせて、ゴムみたいなので止めて手を握って・・・ってする。 でも、σ( ̄∇ ̄;)ってば、血管が細いらしく、なかなか血管が浮いてこないのよ。だから、いつも腕をこすられたり、叩かれたり・・・ だから、採血って凄く嫌いなのよね。 でも、この看護婦さん、台も使わず、ゴムも付けず、ただ、私に手を握らせただけで注射針さした~~~\(o⌒∇⌒o)/ しかもあまり痛くないし♪♪ マジに感動ヾ(=^▽^=)ノ 当然、この感動は、夜、てつやさんに報告(笑) で、風邪で咳がひどいっていうのを先生に言って薬を出してもらった。 先生も「風邪薬を3日飲んだ位でどうのってことは、ないけど、この時期は、なるべく避けたいからね。」と漢方薬を少なめに出してくれた。 帰りに住民センターに寄って、母子手帳をもらってきた(^o^) 5冊目の母子手帳♪♪すごいな( ̄o ̄;)ボソッ 流山市の母子手帳は、表紙がベビーミッキーで可愛いの(^・^) 中もベビーミッキーで、可愛い~~~♪ っていうか、分厚いぞ(笑) これって、市区町村によって色々なんだよね。 まぁ、10年前とじゃ同じ市区町村でも違うんだろうけど(笑) みずきは、都内で母子手帳をもらったけど、薄いし、表紙もあまり可愛くなかった( ̄∇ ̄;)ハッハッハ 東京都は、そういう所にお金を掛けないらしい( ̄o ̄;)ボソッ 次回は、この母子手帳を持って診察です。 |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
|
||||
夜、ご飯を食べた後、1人でダイソーに行った。 もえきの裁縫道具の申し込みを明日、学校に出さなきゃいけないんだけど、 100円で買える物は、わざわざ高いお金出して買う事もないかな・・・と。 じゅんきも持ってるんだけど、まだ中学校で使うらしいし、 まだ下が続いているので、ケースとかは、買っておいてもいいかなって思った。 あるもので間に合うものは、あまり買わないようにしてる。 なんせもえきの習字道具の入れ物も私が使ってた物(笑) で、ダイソーに行ったら、あるじゃん♪♪ 裁ちばさみから糸切りばさみ、メジャー・・・学校で買う、入れ物と小物セット以外のものは、ダイソーで揃った(^o^) すごいぞ!!100均(笑) って、最近100均の品揃えってすごいよなぁ・・・ ほんとに色んな物がある。 まぁ、たまに壊れやすいものとかあったりするけど( ̄o ̄;)ボソッ 子供たちには、物を大事にするって事を教えるには、いいかも~~(= ̄∇ ̄=) ニィ |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
|
||||
今日は、「アットホーム・ダット」の日でした。 最初は、何気に見てたんだけどね。結構面白いのよ。 てつやさんも結構楽しみにしている様子(≧m≦)ぷっ! でも、これを見ると家のことをしなくちゃ!と思うらしいのよ( ̄ー+ ̄) まぁ、普段も色々してない訳じゃないんだけど=^-^=うふっ♪ 料理以外のことは、色々してくれるんだよね~~。 洗濯物をたたんだり、食器洗ったり・・・ 2人とも働いてるっていうのもあるんだろうけど、 家のことをしようって思ってくれる気持ちが嬉しい♪♪ 最近は、てつやさんも忙しいらしいから早く帰ってくることも少ないけど( ̄o ̄;)ボソッ この機会にサイトのリニュを考えてるけど、なかなか出来ないのよね(>▽<;; アセアセ 相変わらず、のんびり運営ですが、みなさん、よろしく~~~(笑) |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
|
||||
お仕事♪お仕事♪ って、相変わらず、宮崎さんは、人使い荒いです( ̄∇ ̄;)ハッハッハ なのに自分は、机の周りもひっちゃかめっちゃかで、PCに黙々と向かってるかと思えばゲームをしてる・・・ヾ( ̄o ̄;)オイオイ、何それ?って感じですヽ( ´ー`)ノフッ 私は、そんな暇さえも与えてもらえないのに・・・( ̄o ̄;)ボソッ * * * * * * * * * * そろそろサイトのリニュをしたいなぁ・・・と思う今日この頃(笑)って、そんな暇ないだろう・・・って感じで( ̄∇ ̄;)ハッハッハ ~~~~~((((((ノ゜⊿゜)ノあぁ、時間が欲しい(笑) それか、寝なくても平気な身体が欲しい(爆) * * * * * * * * * * みずきが連休明けあたり(ももぐみ進級)から、朝保育園に送って行って私とバイバイする時に泣きます(・"・;) ウッわかってきたっていうのもあるのかな?? 泣かれると可愛そうだけど、可愛い(笑) ちかきを保育園に入れた時に毎朝、泣かれた時は、すごく辛かったけど、 その時の気持ちとは、少し違うかな・・・ 私も保育園慣れしたっていうの??(笑) 朝、一時泣いても昼間は、元気に楽しく過ごしてるみたいだしねヽ(=´▽`=)ノ しばらく朝のぐずぐずは、続きそうだけど、それは、それで楽しんでるσ( ̄∇ ̄;) やっぱり、4人目ともなるといろんな所で余裕も出てくるのかな( ̄∇ ̄;)ハッハッハ |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
|
||||
(。-_-。 )ノハイ、母の日でした。 午前中に昨日から泊まりに来ていたあかりちゃんが帰り、 子供たちがカーネーションの花束を買ってきてくれた♪♪ ( ̄0 ̄;アッ、うちの子供たち、おこずかいってないのよ(笑) なので、てつやさんが出世払いということで出したそうです(爆) 義母にもカーネーションでも持って行こうかな・・・って思ってたら、 電話が・・・ 義父母の家に昨日から泊まりに来てる義兄んちのゆうなからで、 もえきに遊ぼうって。 で、先にもえきとちかきが義父母の家へ。 じゅんきが午後から部活だったのでじゅんきが行ってから、 私とてつやさんとみずきでお昼ご飯を食べてからお花屋さんへ寄って、 カーネーションのフラワーアレンジメントを買って行った。 義母には、最近も会ったよな??って思うんだけど、 みずきに「たまにしか抱っこ出来ないんだから抱かせてねぇ~~」って言ったりしてるし( ̄∇ ̄;)ハッハッハ この人のたまには、どれくらいなのかしら???と思うよ。 今日も好き勝手な事を言ってくれてたわ~~~(/||| ̄▽)/ σ( ̄∇ ̄;)の体調もあまり良くないし、てつやさんにも最初から早めに帰ろうと言ってあったので、てつやさんも「じゅんきも帰ってくるしそろそろ帰ろうかぁ~」って言ったのよね。 そうしたら「たまに来て、さぁ、帰ろうなんて言われると淋しいわねぇ~~」って、( ̄▽ ̄;)!!ガーン たまに・・・ってこの間も来たじゃん(>▽<;; アセアセ それにゆうなやれいなは、夜までいるらしいのよね。 それなのに淋しいってヽ( ´ー`)ノフッ しかもずっと、「今日の夕飯は、何にしようかしら・・・買い物に行かないと何もないのよねぇ~~」とか なんだかわざとらしいのよねヽ( ´ー`)ノフッ はっきり言って、義母の淋しさをずっと埋められる相手は、誰も居ないと思われる。 なんて言うのかな・・・悲劇のヒロインっていうの?自分だけが不幸で自分だけが淋しくて、自分だけがかわいそう・・・みたいな?? そういうのを人に見せてるのよね。 毎日、つまらない・・・子供を育ててる時は、大変だったけど、その時が一番良かった・・・長生きしてもいい事ない・・・ 子供たちがよく家に居て「つまんな~~い」とかって言う時があるのよね。 そういう時「自分でつまらなくないようにしろ!!」って言う訳σ( ̄∇ ̄;) 毎日がつまらないなら自分でどうにかしようとすればいいのよ。 それを人に何かしてもらおうとばかり考えて、挙句の果てに入院じゃね・・・( ̄o ̄;)ボソッ そりゃ、義父も逃げるわな。 いくらやってあげてももっと、もっとだし、文句ばかり言うんじゃ何もしたくなくなるよなぁ・・・ まぁ、義父も私から見たらマメに家のこともしてると思うんだけどね。 人間、してもらうことが当たり前になっちゃだめなのよ。 してもらえる事に感謝しなきゃ、「ありがとう」って気持ちを持ち続けなきゃ。 って、うちのおばあちゃんがそういう人だったなぁ・・・ 私にもそんな風に言ってたっけ...( = =) トオイメ ( ̄0 ̄;アッ、今日も義父は、留守でした(笑) で、義母は、車も自転車もあるのに、電車で行ったのかしら?とか 仕事じゃないと思うんだけど、どこに行ったのか・・・と。 気にしっぱなし。 ペットの犬じゃないんだから( ̄o ̄;)ボソッ ほんと、この人には、どうにもこうにもヽ( ̄ー ̄ )ノおてあげ です。 |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
|
||||
午前中、じゅんきを耳鼻科に連れて行った。 その後は、家でのんびり~~のはずが、ちかきと保育園が同じだったかぁくんのお姉ちゃんのあかりちゃんが遊びに来た。 しかもうちに泊まるって言うΣ(- -ノ)ノ エェ!? 一応、お母さんは、いいって言ってるの?って聞くと電話してみると・・・ で、私に代わって話をした。 うちは、別に構わないんだけど・・・ 別に特別に何かしてあげれる訳でもないし(笑) で、泊まる事になった訳よ。 って、このあかりちゃん、うちの子供の誰とも絡んでないのよね(笑) 同じ学年でもないし。 まぁ、保育園でもえきやちかきとも何度か会って一緒に遊んでたりは、するけど・・・ あかりちゃん、みずきがお気に入り(笑) ずっと、抱っこしてるの。重いと思うんだけど( ̄o ̄;)ボソッ 寝るまでもえきとちかきとあかりちゃんの3人で大騒ぎでした( ̄∇ ̄;)ハッハッハ 寝る時は、もえきとちかきのどっちがあかりちゃんと寝るかで喧嘩してるし(>▽<;; アセアセ 2段ベットの上では、3人で寝るのは、危ないから・・・って言ったんだけど、 あかりちゃんは、上で寝たいと言う(´へ`;)はぁ 結局、ちかきとあかりちゃんが上で寝て、もえきは、ソファで泣きながら寝てたわ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ たまには、こういうお友達が泊まりに来るっていうのもいいんだけど、 結局、兄弟喧嘩の元になるんだよねヽ( ´ー`)ノフッ 私もなんだか疲れたわ(´へ`;)はぁ |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
|
||||
今日は、宮崎さんが病院に行くと言うので早く帰るので駅まで送って欲しいと言われた。 なので4時過ぎに会社を出て駅まで送って行った。 で、お迎えまで時間があったので私も病院に行こうかなぁ・・・と。 なんせ足の裏も痛いし、調べたら子宮とか卵巣とかが悪い??って思ったら生理が来ないのも不安になる訳よね。 で、家の側の産婦人科へ行った。 受付で問診表を書いて・・・ 診察室に呼ばれた。 先生、「妊娠の可能性は、ないって書いてるけど、どうします?検査とかするとお金が掛かってくるし、自分で妊娠検査して来たんなら妊娠じゃないってことで他の検査とか生理が来ないのも様子を見るって事も出来るけど・・・」と・・・ σ( ̄∇ ̄;)的に子宮とか卵巣とかの病気だったら??って思ったから ・・・( ̄  ̄;) うーん、どうしよう・・・って思ったのよね。 そうしたら先生「まぁ、せっかく来た訳だし、超音波見てみようか・・・」と。 で、超音波を見る前にお腹を触って・・・ 「・・・( ̄  ̄;) うーん、子宮が膨れてる感じがするけどなぁ~~」って(>▽<;; アセアセ で、超音波を見たらしっかり画面に写ってたよ、赤ちゃん( ̄∇ ̄;)ハッハッハ っていうか(⌒▽⌒;) オッドロキー この瞬間まで妊娠してるなんて思ってなかったのよσ( ̄∇ ̄;) マジにびっくりしたわ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ おまけに結構大きくなってるって(笑) もう一度、診察室に座った。 先生「まぁ、まれに自分で検査して来ない人には、ありがちなんですよね~~妊娠してる事は、ないだろうって言って妊娠してる事」と言われた(>▽<;; アセアセ いや~~、何も返す言葉もなかったわ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ 一応、先生も「4人お子さんがいらっしゃるという事でまぁ、ご主人とよく相談して来て下さい」と。 予定日は、12月13日という事。 嘘だろう~~~~今年中に生まれちゃう訳???(爆) 本人、一番びっくりしてる訳よ。 先生は、出来たのは、一ヵ月半前位だねぇ~~なんて言ってました。 普通に妊娠して生理が来なかったんじゃん(o_ _)ノ彡☆ギャハハ!! バンバン! てなことで5人目妊娠ですな(。-_-。 )ノハイ てつやさんに言ったらてつやさんもびっくりしてましたわ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ 夫婦揃ってなんておとぼけなんでしょう。 まぁ、てつやさんの場合、私が違うよ~~と言ってたかららしいけど( ̄o ̄;)ボソッ 結局、おとぼけは、σ( ̄∇ ̄;)かい??(笑) |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
|
||||
連休明けの仕事・・・ 彼女は、居ませんでした~~~ヾ(●⌒∇⌒●)ノ わーい で、σ( ̄∇ ̄;)の机の上に貸していた電卓とカッターが置いてありました。 なので、もう来ないと思われます(笑) って、私が居ない間にでも来たんでしょうな・・・いつだかわからんが・・・ まぁ、これで平和な日々♪と思えばそんなことは、どうでもいいのだ=^-^=うふっ♪ * * * * * * * * * * 連休明けの今日からみずきは、進級した1歳児クラスの「ももぐみ」さんでやっと朝からずっと過ごす事になりました。って、1歳児20人・・・すごいです( ̄∇ ̄;)ハッハッハ 半端じゃないです(笑) 単純に考えて先生1人当たりで5人見ます。 1歳児5人を1人で見るってのは、かなりきついと思われる。 朝も泣いてる子を放って置く姿ありと・・・ ・・・( ̄  ̄;) うーん、こんなんで大丈夫なのかい??って思った。 まぁ、みずきは、保育園でも「手の掛からない子」だろうから 放って置かれるんだろうな( ̄o ̄;)ボソッ 先生にとっては、ありがたい存在?(笑) 保育園側ももう少し人数考えて受け入れろよって感じヽ( ´ー`)ノフッ |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
|
||||
連休最終日ってことで、少し家でのんびり~~(^o^) で、天気が悪いので洗濯物が乾かない(/□≦、)エーン!! ってことでコインランドリーへ乾燥機を掛けに行ってその後、 てつやさんのお得意の散歩へ(笑) そう、ウエアハウス(ゲーセン)に(≧m≦)ぷっ! この間の大慶園でも思ったんだけど、最近、UFOキャッチャーが難しくなってると感じるのは、σ( ̄∇ ̄;)だけだろうか?(笑) って、いうかどう考えてもこのクレーンの力じゃこのぬいぐるみは、持ち上げられないっしょ??っていうのが多いのよねヽ( ̄ー ̄ )ノ まぁ、店側も商売だからね、そうそう簡単にいっぱい取られても困るんだろうけど(≧m≦)ぷっ! 引きずったり、引っ掛けたりとそんな小技を使えるσ( ̄∇ ̄;)でもないし(笑) でも、てつやさんが結構がんばって、色々取ってくれた。 ほとんどがもえきとちかきの物になったけど、プーさんのタバコケースだけ、 私が頂いた♪♪ やっぱり、家族で過ごす休みは、たいしたお出掛けじゃなくても楽しい\(o⌒∇⌒o)/ * * * * * * * * * * 連休の始め位から足の裏が非常に痛いです。歩くと刺激されてすっごい痛いの(・"・;) ウッ で、足の裏っていろんなツボがあるじゃない? どこか悪いとそこを押すと痛いとか・・・ で、ネットで調べてみた。 痛い場所は、「生殖器」、「子宮」だって・・・ヾ( ̄o ̄;)オイオイ まぁ、卵巣と子宮って事だわね( ̄∇ ̄;)ハッハッハ 悪いってどう悪いのよ??ってそれは、医者に行ってみないとわからないわな(笑) でも、凄い痛いのよ~~~o(´^`)o ウー って、病院行けって??(爆) 近いうちに病院に行こうと思いますです(。-_-。 )ノハイ。 |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
|
||||
おばあちゃんのお墓参りに行った。 八王子ってことで遠いいし、なかなか行けないんだよね。 でも、今日が命日ってことで・・・ 天気予報では、曇りのち雨って事だったけど、なんとか晴れ間も覗いてた♪ 2年前の今日、亡くなったおばあちゃん。 実は、まだどこかで生きてるような気がしてならないんだよね。 死んでしまったという感覚がないの。 もちろん、お通夜もお葬式も出た訳なんだけど、 不思議と側に居る気がする・・・不思議な感じ。 おばあちゃんが死んでしばらくしてみずきが出来た。 名前も偶然、てつやさんが思いついた名前がおばあちゃんの一文字を使っててなんだか繋がりがあるような感じがしてたんだよね。 しかもみずきの出産予定日、3月17日は、おばあちゃんの誕生日だったし。 計画出産で8日に産んだけど、陣痛が来るのを待ってても17日に生まれたかどうかは、わからないけどね(笑) でも、なんだか繋がってる気がするのよ。 だから余計に側に居るような気がするのかも・・・ 朝、少し早めに出たので、午前中にお墓に付く事が出来た。 お花とお線香を供えた。 お墓には、おばあちゃんとおじいちゃんと16歳で亡くなったというおばさん(お父さんのお姉さん)が入ってる。 このおばさん、事故で亡くなったらしいんだけど、 おばあちゃんが言ってたんだけど、私ととても姿形が似てたらしい。 まぁ、親戚な訳で似ててもおかしくないんだろうけどね。 で、このおばさんが事故で亡くなったという事は、聞いてたんだけど、 どういう事故でとかその時の状況なんかは、聞いたことは、なかったのに 私の中ですごく詳しく、まるでその場所に居たかのように浮かんでくるのよ。 思わず、私ってばこのおばさんの生まれ変わり??って思うくらい。 生まれ変わりとか前世とかどうよ??って思うけど、 そういう不思議な感覚ってあるんだよね。 * * * * * * * * * * お墓参りも済ませて、帰りにどっかよろうか?って話になった。東京タワーかお台場か渋谷か??って話で。 たまには、渋谷ってのもいいかも?ってことで渋谷へ行った。 てつやさん、渋谷の現場で仕事をしてた事があったので駐車場の場所とか詳しいです\(o⌒∇⌒o)/ まぁ、駐車場も混んでは、いたもののなんとか停めて、車を降りた。 はっきりって、まともに渋谷なんて歩いたのは、何年振りでしょう(笑) いや、十何年振り?って感じ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ ほんと、都心とは縁がないσ( ̄∇ ̄;) NHK受信センターでなんだかイベントをやっていたので見てから センター街へ。 てつやさんが仕事をした靴屋さんを遠目で見て(笑) って、てつやさん、これが見せたかったのか?(= ̄∇ ̄=) ニィ 結構、現場の側とか通ったりするとここが・・・とかって前を通ったりするんだよね。 私も話を聞いたりしてるから、(ノ´▽`)ノオオオオッ♪ここが♪ って思う(笑) その後、東急ハンズへ行って買い物\(o⌒∇⌒o)/ って、みずきのご機嫌がすっごく悪くて、どうにもこうにも\(||_ _)/ 最近、歩くようになって色々な物にも興味が出てきたから、 店の中でも商品をいじりまくり(/||| ̄▽)/ゲッ!!! いじってればおとなしい(?)んだけど、やめさせようもんなら 大泣き、大暴れ・・・ でも、もえきとちかきは、子供用のビーズアクセサリーのキット、 私は、ピアスを作る材料を買った。 てつやさんがずっとみずきを見ててくれたんだけど、ご苦労様(*- -)(*_ _)ペコリ って感じ。 夕飯は、びっくりドンキーへ食べに行った。 1日楽しく過ごせたよ~~~~♪♪ 明日は、連休最終日。 多分、のんびり過ごす事になりそう。 |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
|
||||
今日は、もえき、ちかき、みずきとてつやさんと午前中に買い物に行って、 その後、大慶園に遊びに行った。 UFOキャッチャーをやったんだけど、何も収穫なし(>▽<;; アセアセ まぁ、いつもよりも控えめにしてたんだけどね(笑) なんせムキになるときりがないからねぇ~~( ̄∇ ̄;)ハッハッハ と、1日楽しく過ごした訳よ。 明日は、おばあちゃんのお墓参りだし、子供たちも早く寝かそうね~~なんて言ってたら、9時近くに義父から電話( ̄▽ ̄;)!!ガーン 「昨日は、すまなかったね~~」だって、ヽ( ´ー`)ノフッ別にいいですわよ~~~(笑) で、義母と2人で大洗の方へ出掛けて、カニを買って来たから これから持って行くからって事だったのよね。 今、義母が茹でたから・・・って。 (´へ`;)はぁ、なんでこんな時間かな?? 昨日も義母に会ってるし、しばらくは、いいわって感じだったんですけど( ̄o ̄;)ボソッ でも、来ないで!!と言えるわけもなく(>▽<;; アセアセ その後、しばらくして来た。 で、カニなんですけど・・・うちは、6人家族よヽ( ´ー`)ノフッ まだみずきは、食べないけど、5人で食べるにしては、少なくないかい?? って位のほんの少しのカニ(笑) わざわざ買ってきたから持って行くってほどじゃないと思うんですけど( ̄∇ ̄;)ハッハッハ 貰っておいてこういう事言っちゃいけないのかもしれないけど、 普通に考えてよ、普通に。 ( ̄0 ̄;アッ、この人たちに普通を求めた私がいけないのか(>▽<;; アセアセ まぁ、カニなんてうちへ来るための口実??って気もしないでもないけど(笑) で、しっかり上がりこんで話し始めたよヾ(´ー`)ノ でもさぁ・・・義父って結構マメだと思うのよね。 今日も2人で出掛けに連れて行ったみたいだし。 でも、義母は、入った店がまずかったとか文句ばかり言ってた( ̄∇ ̄;)ハッハッハ しかも昨日行った”とんでん”の方がマシだったとまで言ったらしい(^_^;) そりゃ、義父も「もう連れていってやらない!」って言う気持ちもわかるわ~~。 どっちもどっちな訳よねヽ( ̄ー ̄ )ノおてあげ まぁ、義父は、私に対してバレンタインデーの話もしなければ、 誕生日の話もしない。 σ( ̄∇ ̄;)の前では、いい顔してるけど、裏では、何言ってるんだか・・・ って感じなのよね。 嫌いなタイプだわ( ̄o ̄;)ボソッ 結局、この2人は、なんだかんだ言ってずっと一緒に居るんだろうな・・・ 今日、しみじみ感じたわヽ( ´ー`)ノフッ どうでもいい事だけど、私たちの生活を乱したり踏み込んでくるのだけは、 辞めて下さい(*- -)(*_ _)ペコリって感じかな。 |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
|
||||
てつやさんもお休み~~。 前から何度も来てる売り地の営業マンさんが来た。 場所は、見てわかってるんだけど、一応売り地で その会社で上物を建てるもよし、他のメーカーで建ててもいいってことなんだけど、 一応、その会社で建てたら、どの程度まで値段が下がるかって話をした。 結局、設備的にいらないものとかあったりして、それをなくしたらどれくらい値段が下がる??ってこと。 で、モデルルームを見に行こうって事で見に行ってきた。 分譲で売り出してる住宅を見に行ったんだけど、綺麗です(笑) さすがにてつやさん、建築の仕事をしてるだけあって、見てる場所が違う( ̄ー+ ̄) で、色々営業に人に聞いたりしていくつか(も)要望を言ったりした。 その感じで今ある建築プランを元に再度プランを作り直してみてくれると言ってた。 全部で4通り位(≧m≦)ぷっ! で、私たちが狙ってる売り地・・・もう一件、申し込みがあるらしいのよね。 なので、早く決めた方に決まるって感じ?? うちの場合、そんなに予算的に余裕がないので、プランを見て、どの程度の値段に抑えられてるか?が重要(笑) それから買うか?って考える感じだから、もう1件の方に決まっちゃう可能性は、高い。 まぁ、そうなったら縁がなかったということで・・・(笑) σ( ̄∇ ̄;)的には、場所も結構いいし、気に入ったんだけどなぁ。 後は、運任せ(爆) * * * * * * * * * * 夕方、義母から電話。てつやさんが出たんだけど、夕飯を一緒に食べに行こうってこと。 義父は、いないらしくて、お寿司が食べたいから・・・って言ってたらしいヽ( ´ー`)ノフッ 電話を切って、初めて聞いたんだけど、この間、夜てつやさんがじゅんきが学校で使う辞書を実家に取りに行ったのよね。 その時に義父に「最近、全然来ない」「誕生日にも招待しない」と言ってたらしいのよ。 で、てつやさんは、「元々、そんなに来てないだろう」と「前は、勝手に自分たちが来てただけでうちは、前と変わってない」と言ったらしい。 誕生日も「来たけりゃ、勝手に来ればいい。でも、みずきだけじゃダメなんだよ。もえきやちかきの時だって何も言わなかっただろう??」と言ってくれたらしい。 まぁ、σ( ̄∇ ̄;)的には、勝手に来られるのも困るけど( ̄∇ ̄;)ハッハッハ でもさぁ・・・招待されないとか言われてもねヽ( ´ー`)ノフッ 元々、うちでは、誕生日に誰かを招待する習慣は、ないもんでね(笑) マジにこいつらア!(* ̄○ ̄)( ̄о ̄*)ホ!!だな・・・って思った。 義兄のうちでは、ゆうなとれいなの誕生日が一ヶ月違いで2人まとめてお祝いするらしく、毎年義父母を誕生日に呼んでるのよね。 でも、うちは、たいしたお祝いは、しないけど、誕生日当日に1人づつお祝いしてる。 まぁ、もえきとちかきは、一緒の時もあるけど。 それでもケーキは、別にしてる訳よ。 それどれの家庭のやり方っての?があるんだから、なんでも義兄の所を基準に考えないで欲しいのよね。 義父母は、子供や孫に色々期待しすぎだわヽ( ´ー`)ノフッ 義兄もそれなりにマメにやってる方だけど、義父母に言わせるとそれでも足りないらしいから( ̄∇ ̄;)ハッハッハ 困った人たちだわヽ( ̄ー ̄ )ノおてあげ で、義母1人と一緒に夕飯を食べに行ったんだけど、 寿司が食べたいなんて言ってたんだけど、「どこでもいいわよ~~」とか言っちゃってるしヾ( ̄o ̄;)オイオイ。 で、今日も色々言ってましたわ~~~。 「おばあちゃん、お金ないからあまり食べないでねぇ~~」食べる前にそんな風に言われるくらいならうちが出すわ!! 「みずきのお皿とスプーン買ってあるけど、使わないから持って帰れば~~」自分で勝手に買っておいたんだろうが。うちにもあるし、うちが行かないからって嫌味かい!! 会計に関しては、うちが出そうと思ってたのよ。 で、私がトイレに行ってる間に義母が会計を済ませてたんだけど、 財布出して「いくらでした?」って聞いてやった。 全部でも出すつもりいたのよねσ( ̄∇ ̄;) そうしたら「足りたからいいわよ~~」って・・・ 何がどう足りたんじゃ~~~!!Σ( ̄皿 ̄;; ンガァーーー!!! だったら、最初から言うなボケ!! と怒りも絶好調(笑) でも、帰りに義母の所に行ってお風呂に入って帰るって事になった( ̄∇ ̄;)ハッハッハ 家に行ったらこれまた義母の弾丸トーク(-"-;A ...アセアセ しかもてつやさんに義父ともうダメかも・・・って話してるし、アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー 先週、3日間位、義母が入院してたらしい。てつやさんもこの時初めて聞いたらしいけど・・・ 過労か?と思いきや、入院の手続きの用紙を見たら「精神的~~」とか「薬物の取りすぎによる~~」とか書いてあった(^_^;) 3日間位寝れなくて何も食べてないのに薬ばっかり飲んでたらしい(-"-;A ...アセアセ そりゃ、倒れもするって・・・ で、その入院から帰ってきた時に義父に「無駄金使って」と言われたらしいです。 ヾ( ̄o ̄;)オイオイ、無駄金ってどういうこと?? 結局、義父がどこかに出掛けると気になって気になって、電話を掛けたり、 メールをしたり・・・とでも連絡が付かない義父、みたいな? どっちもどっちですな( ̄o ̄;)ボソッ 今日も私たちが来てるからと、何度もメールしたり電話したりしたらしいけど、帰ってこない訳で、ひたすら「せっかく来てるのに帰ってこない」と・・・ 別に私たちは、義父が居ようが居まいがどうでもいい訳で(笑) たぶん、義母は、私たちが来てるって言えば早く帰ってくるかも?って思ったのかな?だから、夕飯に誘った気がする。 まぁ、結果帰って来なかったんだけどね。義母の考え甘すぎ(笑) 終いには、てつやさんに「2世帯住宅建ててくれ」と言ってるし( ̄□ ̄;)!! 義母が居ない時に「そうなったら私が義母みたく入院になるよ」と言ったけど、マジにそうなるって・・・ 義父もどうかな?って思う所あるけど、義母みたく束縛したり、 常に自分がすべて知ってたいみたいな感じだと逃げたくもなるって。 きっと、私たちと一緒に住んだってそうなる事が見えてる。 今でさえもそういう所あるのに・・・ でも、それに気が付いてないんだろうな。 言っても聞いてなさそうだし。 あまりにも義母がてつやさんや私にそんな話ばかりして、止まらないもんだから、ちかきが眠くなっちゃったのよね。 で、それを私たちに言ってるのに義母は、話すのを止めないの。 ちかきの事を見ようともしないでひたすら自分の話をしてる。 結局、自分の事だけしか考えてないんだよね。 そういうのが嫌で周りが離れていくって事に気が付いてない。 で、離れていかれて、なんで?私は、こんなにしてあげてるのに!って思ってる。 ・・・( ̄  ̄;) うーん、この人、どうしたもんでしょう・・・ 帰ってきて、てつやさんとも色々話したけど、てつやさんも義父母が離れようが一緒に居ようが構わないが俺たちに迷惑は、掛けないで欲しい・・・と、 (。-_-。 )ノハイ、同感です。 そうそう、義母にお願いされました。 「バレンタインデーにもえきちゃんやちかきちゃんに100円のチョコでもいいから持たせておじいちゃんにあげて」と・・・ この間、もえきとちかきだけが遊びに行った時にうちのお父さんの所に バレンタインデーのチョコを持って行った事を話してたらしい。 で、向こうの親は、大切で俺は、どうでもいいのか?みたいなことを言ってたらしいヽ( ´ー`)ノフッ ア!(* ̄○ ̄)( ̄о ̄*)ホ!!か・・・ バレンタインデーのチョコ位で愚痴愚痴言うなよ!! 父の日だって誕生日だってプレゼント持って行ってるじゃん!! もう、勘弁してよヽ( ´ー`)ノフッ うちのお父さん、持っていけば喜ぶけど、ないならないでなんとも思わないような人。 ほんと、そういう所で人間性っての、疑うよな( ̄o ̄;)ボソッ てつやさんも義母の事は心配してた。 確かに心配するのは、わかるよ。 でも、「子供と私を守ってね」と言っておいた。 「っていうか、今の家族の生活を守ってね」と・・・ てつやさんも言いたい事は、わかってくれてるだろう。 とにかく、義父母に振り回されたくない。 毎度の事ながら会うたびにそう思うよ。 |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
|
||||
昨日よりも体調は、良くなったもののまだだるい・・・ で、気分的なものもあるのかな??って思って、 もえきにみずきを見ててもらって美容院に行ってみた。 気分すっきりとまでは、いかないけど、家でダラダラしてるよりは、 よくなったと思う。 てつやさんには、朝、「昨日から具合が悪いんだよ!!」ってなメールを送った(笑) てつやさん「大丈夫?仕事が終わり次第、すぐに帰ります」って返事をくれました。 まぁ、そんなに早くに仕事が終わるとも思わないけどねぇ・・・って思ったけど( ̄∇ ̄;)ハッハッハ その気持ちだけでもよしとしますか(笑) 夜、帰ってきて私を見て「(〟-_・)ン?床屋行った?」って 気が付きました~~~♪ 床屋は、行ってないけどね(笑) てつやさん、今までもそうだけど黙って髪の毛を切ってもほとんど気が付いてくれてます。 「なんだか若くなったねぇ~~」と言われた☆^∇゜) ニパッ!! でも、若くなったと言われて喜んでしまうようでは、もう年かな(爆) 明日からは、てつやさんも4連休~~\(o⌒∇⌒o)/ GW、予定らしい予定は、おばあちゃんのお墓参りくらいだけどね=^-^=うふっ♪ |
||||
![]() |
![]() |