ボディーターンのつづき。 - 2007年02月20日(火) 前回の続きになりますが積極的にクラブを走らせる技術をもった上級者やプロと違いアマチュアの多くはクラブを走らせる技を持っていませんのでボディターンとか手首を使わないようにとかを過剰に受け取ると一番大事なクラブを走らせる、言い換えるとクラブを操る動きをさまたげてしまいます。リストコックやリストターンまたフェースローテーションはスイングのなかで必要な動きです。やりすぎはもちろんだめですが動きを抑えすぎると硬いスイングとなりスピード感がなくなります。もっと積極的にクラブを走らせましょう。もっともっと飛距離は伸びるはずです。私も一時期勘違いをしてましたがそれに気づいてから一気に上達し飛距離も伸びました。その課程で自然な軌道を生みやすいクラブを開発をすすめメモライズやV-RODが完成しました。それまではそこそこの飛ばし屋でしたがいまでは年甲斐もなく簡単には飛ばし自慢の方にも負けなくなりました。自分のスイングの感じがいまひとつ振りきれた気がしない方は要注意です。もっとのびのびと振る方法があるはずです。その方が振ってて気持ちよく再現性も高いはずです。 ... ボディーターンの解釈 - 2007年02月17日(土) 最近お客様にボディーターンをまちがって解釈されてる方が多くおられます。ボディターンをを意識しすぎて過剰に手首をロックしすぎてヘッドの走りにブレーキをかけている人を多く見かけます。当然飛距離も出ませんので自然と上体を無理に早く回転させてスピードを出そうとしますが軌道がどうしてもアウトサイドから降りてきますのでスライス回転のスピンの多い弱弱しい弾道になります。長くなりそうなのでつづきはまた次回に。 ... ゴルフギヤ相談室はじめました。 - 2007年02月05日(月) 業界誌で有名なゴルフ用品界社のホームページ上でゴルフギヤ相談室の回答者に今年から加わりました。 一般のお客様のクラブに対する悩みに応えるコーナーです。メーカー問わずお答えしますのであらゆるゴルファーの参考になると思います。興味のあるかたはぜひのぞいてみてください。http://www.gew.co.jp/index.cgi PS. ちなみにそのページにマスダゴルフのバナーがありますのでホームページに飛べます。 ... 明日は午後からに変更です。 - 2007年02月01日(木) 明日金曜日はオープンフェースにいく予定ですが午前中急な取材が入り午後からオープンフェースにいくことになりました。ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。またショールーム前の通りは工事中で入りづらくなっていますが通常通り営業していますので遠慮なくおいでください。 ...
|
|