ハモネプでも何でもいいや

2009年05月30日(土)

友人宅に乗り込もうとか思ってたけど
結局仕事で長時間拘束くらってダメになったんで
中華食ってスチームクッカーで枝豆蒸して
久保田の千寿飲み干しとります金曜の深夜。

(土曜がまさかのお休みらしいですよ!!)

ほんで某ギター引きの人の曲を聞いてるのですが、
やああやっぱ楽しく歌えるのっていいなああ。
ギター一本で誰かに何か残せるならって思って
自分も昔ギター買ってあまつさえ相模原に持ってきてすらいるのですが、
いかんせん弾けません残念でした。

…アカペラかなあ?
アカペラ譜が作れなくて長いことアカペラ業界からも離れてましたが、自己満足ならありあわせの市販の楽譜でもなんとかなるんじゃないでしょうか。
そういうときこそこの無駄な声域とコーラス向けの声質(別名・リード目立たない声)が役に立つんではないでしょうか。
そうなんでしょうか。
そういや実家からアカペラ譜いくつか持ってきてた気がするなあ…。
それどころかマイクとオーディオミキサーも持ってきてたなあ…。
どう考えてもこいつ仕事しに来てませんよ本社の人ー!

そのうち某動画投稿系サイトに「ビール飲みながら一人アカペラ歌ってみた」みたいなのが上がってたら、暖かい目で見てやってくださいね☆(現実味がありすぎて落としどころがわかりません)


ただの夕食日記

2009年05月28日(木)

町田金森のドライブスルーのスタバ行ったり、
大雨の新横浜で事故りかけたり(ヒヤリとしたね)、
まあそんな休日だっていいじゃない!

てことで、ゆっくりご飯でもつくることにしました。
こないだティファールのスチームクッカー買った時の勢いのほうれん草がまだ残ってるし、ベーコンもあるしタマネギもあるしええとー、

 ばんごはーん

こんなんでました。

えーシューマイのたまねぎあんかけ(一部既製品)、ベーコンとほうれん草炒め、山芋の漬け物、ほうれん草のおみそしる!
…うん、ええと、ただのお料理サイトになってきてませんかコレ
あ、ごはん炊き忘れた。

ちなみにお酒はハートランドビールです。んーまー。今日は気分的にベルギービールな感じではないので、この後は奮発して買っちゃった久保田の千寿が待ちわびています。にほんしゅにほんしゅ!
あとなんつーかこのー、ほうれん草って万能食材だよねえ。


27 〜ベルギービールと酒飲みの戯言〜

2009年05月20日(水)

それはPATが27になる誕生日の朝のことだった。

*おきなさい。
*おきなさい ぱっと。

*きょうはおまえが
 うけとりらんに いんかんをおす ひでしょう。

*ダンボール 2はこもあるんで
 はこぶの てつだってもらえませんか。

というわけで誕生日に優雅な惰眠を貪っていたPATをたたき起こしたのは、
汗だくで階段のぼって重いダンボール2箱持ってきたヤマトのおっちゃんでした。

はてさて何かしら、送り主は友人連名。ええいオープン!


 ベルギービールごっそり。


年齢にあわせて27本詰まったベルギービールでした。
うん、うれしいんだがえーと、冷蔵庫入りません。

 ※

ベルギーのビールの種類は非常に多彩で、
あれこれビール飲んだくれてきた自分でも、27種類のうち見たことある・飲んだことあるのは一握り程度。
せっかくの機会だし(そもそもベルギービールたっけえし!)、ひとつひとつ飲んでは感想とか残して、後世に語り継がれる偉大な場末サイトオーナーとして、「オーナー今度は渋いのがほしいな…」「それならこれはどうだい」的な感じをね!暗号言ったら裏に通されて会員制のバーカウンターがあったりみたいなね!どんなサイトなんだかわかりませんが、ともあれ綴っていこうかなーと思います。
ちなみに相当体調の良い(及び疲れてない)時しかもったいなくて飲めませんので、更新は非常にのんびりになる予定です。

飲み比べながら進めていこうと思って、日本の一般的な(特徴レスな)ビールの代表格・サッポロ黒ラベルを…と思ったら今コンビニだとサッポロ置いてないでやんの(焙煎ビールは味に個性がありすぎ)。
それならそれでっつーことで、日本らしい日本のビール、アサヒスーパードライを主軸において比べていこうと思います。


スーパードライ【スーパードライ】(アサヒビール)

1987年3月発売。「辛口(KARAKUCHI)」を前面に出し、日本のビールの味を変えた製品とも言われる。使用酵母・発酵技術を改良して発酵度合いを高め、糖度を低くし、アルコール度数を当時主流の4.5%前後よりやや高い5.0%としたことで、いわゆる「ドライ・辛口」な味に仕上げた。国際的にも名が知れ、「スーパードライを飲む」のを日本に来た際の目的、楽しみの一つにしているという外国人もいるほど。 (wikipediaより抜粋、文意を崩さない程度に編集)

 アルコール度数 5%
 炭酸 ☆☆☆☆
 苦味 ☆
 香り ☆☆(フルーツ系)
 PATさん好み度 ☆☆☆☆

昔はスーパードライばっか飲んでました。「枝豆・巨人戦・ビール」の図式に完璧に当てはまる、湿度の高い日本の夏にぴったりの強炭酸ビール。炭酸が抜けてくると残念な味わいになるため(ビールらしさがスッと消えてしまう、アサヒっぽい感じ)、炭酸が飛ばないよう三段注ぎ(もしくは二段注ぎ)が必須だと思います。



これを基準に飲み比べていこうと思いまーす。
ちなみに公正なビール比べのため、グラスは同じタイプのものを使用、注ぎ方は二層式、つまみはあっさり系とこってり系の二種類を用意します。(今日のつまみはツナ&ミートスパと塩昆布キャベツ)



グーデンベルグ【グーデンベルグ】

 アルコール度数 8.5%
 炭酸 ☆☆
 苦味 ☆☆☆☆
 香り ☆☆☆☆☆(ホップ)
 PATさん好み度 ☆☆☆

しょっぱなからこれはハードルが高すぎた!発酵中にまでホップを漬け込むというこれでもか精神(ドライホッピングって言うそうですよ)により、日本でホップっつったら緑ヱビスなの?ふーんアハハーポーイ(遠投)てな具合にホップの豊か過ぎる香りがこれでもかと押し寄せるアンバービール。漬けちゃったもんだからホップ自体の苦味も出ます。ちょっとエグい苦味でもあるけど、強いつまみと一緒ならスイスイ飲めると思います。ちなみに一口目の先端には甘さも感じられます。じっくり飲むならつまみにはレーズンとか欲しくなる感じの、「二杯目に飲みたい」ビール。



…うん、この企画アレですね、ベルギービールのいろんな意味での濃さとアルコールの強さを考慮してない感たっぷりなんですが、果たしてこの調子で27本全部のレポートができるのでしょうか。基本的に飲んだときのインスピレーションとネットでの必死の検索で文章を書いてますが、どちらにせよ酒入ってる文章なのであんまり責任負えないんですが大丈夫でしょうか。
今後「華やかな味わい」とか言い出したら、「ああこいつ語彙が尽きたな」と思っていただいて結構です。なんで好き好んでハードル上げてんだかわかりませんが、上がったハードル全部倒してくつもりでがんばりたいと思います。以後よしなに。ていうか、スパイスとか入ってないビールのレビューだけでこんだけ苦労するとかホントもう。

ビール大好きな方とかメールいただけたら大層嬉しく思いますよ。またつらつら更新しようと思います。また次回をお楽しみに☆(アルコール度数高いせいでビール二杯ですっかり酔ってる口調で)


ひとつ前の日記へ もくじへ  トップページへ ひとつ先の日記へ


この日記は「喫茶ぷれはぶ」内のコンテンツです。
マイエンピツへの追加はこちらから。