![ピンクサクリーナ](http://www2.tiara.cc/~minato/picture2/2009bara4.jpg)
家の近く(車で30分ほど)のところに。 大きな 園があって。 アタシは行けないのだけれど。 今年の新作のバラで、どうしても手に入れたい苗があって。 ネットから注文して、先月の末頃届き、そのバラが。 昨日の朝。 うんと早くに、ようやく。 微笑んでくれました。
バラは。 ピンクサクリーナといって。 フランスのメイアン社が日本の桜に敬意を込めて名付けたそうで……。 昨日の朝咲いたのに、今日の夕方には花びらがさっと散り。 そんな潔い散り際も。 桜に似ているのだなあ……、と。 今日は久しぶりに、ニッキと向き合うキモチになることができました ![](http://www2.tiara.cc/~minato/picture3/ichigo01.gif)
新しい癌。 転移ではなく原発なので。 治療することに決めたのですが。 つ、辛い ![](http://www2.tiara.cc/~minato/picture3/f27.gif) 治療費も。 保険の利かないバカ高い治療も選択してて。 なんだかもう。 いろんなイミでパンク寸前。 でも。 キモチを切り替えて、末の子が20歳になるあと3年は。 癌に負けずに頑張って。 もしまだ生きていたら、それからの時間はオマケ 紙切れ一枚の関係を断ち切って。 同居人になってくれた相方さまにも。 うんと迷惑をかけているアタシ。 文句ひとつ言うでもなく。 好きなようにさせてくれる家族に。 改めて感謝。 全てが。 これが最後かもしれない、との想いとともに。 副作用でめさ辛くても。 少しでも楽しいコトや嬉しいコト。 自ら歩み寄って。 愚痴を言わず。 感謝のキモチを忘れずに。 過ごして行けたら……。 …………。
……いい、なあ…… ![](http://www2.tiara.cc/~minato/picture3/pikapika.gif)
なかなかそんなふうには。 いかないのだけれど、ね。 サイトも。 ギリギリまで頑張って。 J庭にでるコトは無理だけれど。 悔いを残さず、後を濁さず。 飛んで行けたらな…… ![](http://www2.tiara.cc/~minato/picture3/t06.gif)
この頃は。 もうあまり読まなくなっていた、八木重吉さんの。 詩集。 寝る前に必ず目を通すアタシ。 辛いってコトバ。 家族が心配するからあんま使わないようにしているけれど。 やっぱり……。 辛いなあ。
|