M単メールインタブー
目次|前日|翌日
2010年03月31日(水) |
★えいとさん M単『Frontier』 2週目TOP |
M単『Frontier』大会 2週目TOP ★えいとさん
M単【競馬予想大会】 http://m-tan.com/
週間トップおめでとうございます。
今回のメールインタブアーをさせてもらう☆きんぴら_ひろしです。
少々お手間取らせますが、ご協力お願いします。早速ですが、定番質問からさせてもらいます。
Q.M単戦士名とその名前にした理由 ↓ ★えいとさん 本名の一文字から
Q.年齢、性別、既婚or未婚(彼女の有無)、職業↓ ↓ ★えいとさん 30ちょい、今月パパになりましたのでもちろん既婚、一応会社員、
Q.出身地と現在地 ↓ ★ えいとさん 出身:福島 現在:栃木
Q.M単歴 ↓ ★ えいとさん 2年ほどかと
Q.M単でのライバル ↓ ★ えいとさん ★アキさん/大学時代からお世話になってる先輩です ★増田さん/最近いそがしそうですが爆発力ある予想と底無しの資金力には敵いません。 ★ケン坊さん/またドキドキする microSDお願いします。 ★ミスタさん/何故にこの若さで?いくらい競馬に対する慧眼をもっているし寒さに強いし。 ★スペイシーさん/microSDを共有した夜がなつかしいです… あと、★ぶーた…いつの日か復帰を
Q.M単での基本戦術 ↓ ★ えいとさん 穴狙いが基本です。
Q.使用している予想紙とその理由 ↓ ★ えいとさん 競馬エイト、東スポ。 エイトは競馬始めた当初から、東スポは案外掲載レースも多く使えるので、ハンドルとおなじなのはたまたまです
Q.予想方法 ↓ ★ えいとさん ベースはMの法則、後は血統を中心にデータ分析
Q.競馬を始めたキッカケ ↓ ★ えいとさん オグリキャップの引退特集番組をみて興味を持ち、トウカイテイオーに魅せられ、ナリタブライアンでどっぷりハマりました
Q.M単を始めたキッカケ ↓ ★ えいとさん 競馬の予備校オフに参加してミスタさんに勧められました
Q.好きな馬とその理由 ★ えいとさん 回答:ルーラーシップ、トゥザグローリー。今年のpogは崖っぷち。彼ら頼み。来週が楽しみです。
Q.好きな騎手とその理由 ↓ ★ えいとさん 後藤。やんちゃだから、秋天のローエングリン対ゴーステディが忘れられない
Q.競馬以外の趣味 ↓ ★ えいとさん 野球/観るしやります、フットサル、格闘技観戦。あと最近は子どもの沐浴が楽しい(^-^)です>
Q.週間TOPとわかったときの感想 ↓ ★ えいとさん 単でなく複穴だったので正直トップ云々は考えてませんでした
☆きんぴら_ひろし ありがとうございます。
それでは早速今週の投票から振り返っていきたいと思います。
日曜中京11RトリトンS 2着 ショウナンカッサイ(18頭立17番人気) 複勝1990円
日曜中山11RスプリングS 1着 アリゼオ (15頭立2番人気) 単勝600円 複勝140円
…という見事な的中でした。
いかにしてこの馬に投票できたのか。それぞれの馬に投票した理由を教えてください。
★えいとさん ショウナンカッサイ 中京は馬場が外差し有利にシフトしていましたので外目の枠に注目したところ、この馬が目につきました。
ショウナンカンプ産駒は平坦の12が最良の舞台だし、短縮のローテも好むんですよ。
もともと2歳時にはエイシンタイガーあたりを負かしてOP勝ちがある力のある馬だしね。
アリゼオ 中山はパワーのいる馬場だったので軽さと切れのローズよりこちらを上に評価。
前走は切れ負けしましたが地力はあるし今日の馬場・メンバーならこの馬のしぶとさが生きるだろうと。
☆きんぴら_ひろし 馬場を読みきった上での素晴らしい的中です。
しかし、いつも思うんですが、Mの法則をベースにされる方って、平気でブービー人気とか狙いますよね?
あの時の精神状態はどんな感じなんでしょうか・・・僕は1番人気が嫌いな本命党なんですが(苦笑)。
少額だろうがなんだろうが、狙った馬が来る時はドキドキして大変なのですが・・・
★えいとさん 紙上の印はあまり気にしないので・・・
記者の印は単なる情報のひとつとしてみてますね。
Mに傾倒してる人っていってもいろいろいますけど理詰めでいく人は考えに考えて結論にたどり着いているので、常にレース前は当るものだと思ってるんじゃないかなぁ(笑)
たとえ一番人気でもブービーでも。
何となく印の多い馬の馬券買うって感覚ではないし。
なので私は、人気薄から入る時は印の薄さに不安でドキドキっていうより、いくら儲かっちゃうんだろうって期待でドキドキします(笑)
もちろん、大抵捕らぬ狸のナントカで終わるんですけど。
☆きんぴら_ひろし 印やオッズは後付ですか。
なるほど、確かにそうじゃないと買えないでしょうね。
でもドキドキ感は一緒だと知ってホッとしました(笑)
そんなドキドキ感も同じな★えいとさんは、今はパパさんでいらっしゃるとの事!
お子様との日々の暮らしはドキドキもワクワクも、いろいろあるでしょう!
お子さんは男の子ですか?女の子ですか?
新米パパ★えんとさん!思いっきりのろけちゃってください!
★えいとさん 今月娘が生まれたばかりなんです。
目はパッチリでくちびるも薄く整ってますし、美人になるかなぁ(笑)。
正直デレデレです。
お風呂が好きみたいで「ぽ〜」って気の抜けた表情してるときが一番カワイイ!
でもお腹空かしてるときは野獣に見えたりもするし、オナラは大人顔負けの爆音だったりするし(笑)、全てが新鮮ですね。
娘のおかげでリラックス出来ているので最近予想の調子がいいのかも。
今は高松宮記念で儲けて「マクラーレン」か「クイニー」の高級ベビーカーを買ってやりたいな、と夢想中です。
☆きんぴら_ひろし おめめパッチリはいけてます!
新米パパ★えいとさんのゆるみきった顔が目に浮かびます(自分で振っておいてなんですが)
ところで、ベビーカーって、「高級」なのもあるんですね・・・名前もそれっぽいですね(笑)
それだけ可愛がってると、奥様にやきもちやかれたりしませんか〜?
★えいとさん ベビーカーって十数万するものも結構あるんですよ。
もっとも田舎じゃ車移動が主なので、活躍の場って案外少ないんですけどね。
嫁はヤキモチどころか私に興味を無くしている感も・・・
というか私と違って一日中一緒にいると身を削られるようでもあり、少しやつれてます。
なんだかんだいって子育ては女性が大変だなぁって。
一姫二太郎ってよく言いますが、私は二人目も女の子が希望です(笑)。
理由はカワイイから(笑)。冗談です・・・
生まれるころに思うのはとにかく無事に、とにかく健康に・・・と、それだけでしたし、いまでもそう実感してます。
一人っ子はやっぱり寂しいでしょうから、弟でも妹でもそのうちにねって。そんな感じです。
☆きんぴら_ひろし ベビーカーにも、高級品あるんですね・・・車でいうと、さしずめベンツやHWとかになるんでしょうか。
そんな赤ちゃんの頃からブランドまみれにしたら将来・・いやいや、それは新米パパ★えいとさんの方針ですから他人がとやかく言うことではありませんね (笑)
でも、愛娘さんもそうですが、奥様にもドドーンと孝行しちゃってくださいね!
ご家族そろって、無事に過ごせていけて、またもう一人でも二人でも幸せ家族が増える事を期待しております(微笑)
さて、★えいとさんは「野球・フットサル・格闘技観戦」と趣味も多彩ですね。
丁度プロ野球も開幕しました。
ひいきにしているプロ野球チームとかありますか?
そして、出来ればいっちょ今年の優勝予想もお願いします!
ちなみに僕は関西なので・・・黄色と黒のチームびいきですが、今年は青波チームも気になってます(笑)
★えいとさん ジャイアンツファンです。結構重度の(笑)
最近は地上波もあったりなかったりなのでCSのG+で観戦しています。
優勝予想ももちろん、ジャイアンツ!
二位以下は正直どこでもいいんですが、やっぱり虎が強い方がセは楽しいんじゃないですか?
パは正直どうでもいいんですが、一応東北出身なので楽天に頑張って欲しいかな〜と。
もっと東北に縁のある選手を固めてくれれば愛着も沸くんですけどね。
☆きんぴら_ひろし 実は昔は巨人ファンでした、ワタシ(爆)
実際今の巨人を止めれるのはセではいないでしょう・・・と虎ファンにしてはあるまじき発言ですが、僕は巨人に勝ち越せば後はどうでもいいです(爆)
楽天は確かに地元の選手をドンドン採用して欲しいですよね。
僕もマー君よりダルビッシュやろ、とひそかに思ってました。
さて、スポーツ界も春を迎えてきたように、競馬もクラシックの足音がすぐそこまで来ましたね。
POGもされてる★えいとさんも期待する事あると思います。
少々早いのですが、今年のクラシックの展望、または春のG1戦線での注目馬等ありましたらお教えください。
★えいとさん 今年のクラシック戦線はキングカメハメハ産駒に注目しています。
2歳チャンプは牡牝ともに同種牡馬から輩出されましたし、私もルーラーシップ、トゥザグローリーとまだ期待の持てる馬を指名しておりますので・・・
ドラフト時にキンカメ産駒の爆発を予期し、キンカメ産駒を大量に指名、ブログなどにも期待のほどをコメントしておきながら、アパパネ・ローズの当たりを引き損ね、一方1位指名のトゥエルフスナイトはいまだ入厩すらしていない引きの弱さを露呈している現状なのですが、せめてダービーを楽しみに見れるよう前述二頭の内どちらかだけでもゲートインまでこぎ着けて欲しいですね。
古馬はフォゲッタブルに注目しています。
ダンス産駒は菊に強くとも春天は勝てないというのがジンクスとうか、その様な傾向になっているので・・・
菊以降に長距離戦線で圧倒的な存在感を示している同馬はどのような結果となるのか注目です。
☆きんぴら_ひろし 確かに今活躍しているキングカメハメハ産駆の活躍は目を見張るモノがありますよね。あの馬自身、重でも良でも平気で走ってたので、ひょっとすると最強の名馬はあの馬かも知れない・・・と思ってます。
では、最後に、今後のM単での抱負や目標をお願いします。
★えいとさん まずはAクラスに今大会で昇級したいですね。
もちろん、弱気にポイントを重ねて(笑)
複勝100円台三つで複パー狙いとか・・・
ウソです、生真面目に普段のスタンス通り穴狙ってまた週間トップ狙います!
☆きんぴら_ひろし 子育てに忙しい中、新米パパ★えいとさんインタブーありがとうございました!
『ランキン感想』 ★えいとさん、とても濃厚なインタブーに付き合って頂きまして、ありがとうございました。
娘さんの描写がとても可愛らしく、★えいとさんの溺愛ぶりが伝わってきました。
お風呂でボーッとしてる娘さん、いいですね〜。
競馬の方もお見事でした。この調子で予備校旋風を巻き起こしてくださいね!
★えいとさん個人成績表 http://m-tan.com/class/personal.php?m=409
★えいとさんのブログ 競馬予想ブログ「馬☆バカサバイバー」〜血統・データ・Mの法則〜 http://blog.livedoor.jp/bgyamaki/
2010年03月28日(日) |
★馬具さん M単『Frontier』』開幕週TOP |
M単『Frontier』大会 開幕週TOP ★馬具さん
M単【競馬予想大会】 http://m-tan.com/
★こんにちは、さくらんぼです。
インタブーの件ですが、馬具さんが多忙で時間が取れないようなので、定型質問だけという形になりました。
色々と遅くなりましてお手数おかけしました。
Q.M単戦士名とその名前にした理由 ↓ ★馬具さん 子供の頃のあだ名が【バク】で、そこをもじって。
Q.年齢、性別、既婚or未婚(彼女の有無)、職業 ↓ ★馬具さん 44歳、男、×3回か4回の未婚、彼女は不特定少数、会社員かな〜一応。
Q.出身地と現在地 ↓ ★馬具さん 出身地:福島市 現在地:高松市
Q.M単歴 ↓ ★馬具さん いつからかな〜!? ランキンさんに聞いてください。
Q.M単でのライバル ↓ ★馬具さん 特には…。
Q.M単での基本戦術 ↓ ★馬具さん 勘
Q.使用している予想紙とその理由 ↓ ★馬具さん 無し、スカパーでパドックと返し馬を観て決めるから。
Q.予想方法 ↓ ★馬具さん 自分の目と勘
Q.競馬を始めたキッカケ ↓ ★馬具さん 今は亡きオヤジとジジイが馬主だった。
Q.M単を始めたキッカケ ↓ ★馬具さん てとらさんとのりさんに誘われて。
Q.好きな馬とその理由 ↓ ★馬具さん いません。何れ、引退してしまうので。
Q.好きな騎手とその理由 ↓ ★馬具さん いません。何れ、引退してしまうので。
Q.競馬以外の趣味 ↓ ★馬具さん 買い物、車、若いオネエーチャン
Q.週間TOPとわかったときの感想 ↓ ★馬具さん 「あっ、そうなん…!?」
『ランキン感想』 ★馬具さんは嘘をつく方ではないので、本当に忙しいんだと思います。
しかし、これだけしか返信できないほどの忙しさってどんななんですかね(汗)。
職業には「一応会社員」って書いてますが、限りなく社長さんとか経営者様とかそういう立場に近いのでしょうね。
「何れ引退してしまうので…」というくだりは、身近な方が馬主だっただけに実感がこもってる気がしました。
本当は好きな騎手もいたでしょうし、好きな馬もいたのだと思います。
この忙しさの中でM単に投票していただいてることを、深く感謝しますっ。ありがとうございました。
★馬具さん個人成績表 http://m-tan.com/class/personal.php?m=236
2010年03月11日(木) |
★カイジさん M単『Spirit』大会 優勝インタブー |
M単『Spirit』大会 優勝インタブー ★カイジさん
M単【競馬予想大会】 http://m-tan.com/
Q.M単戦士名とその名前にした理由 ↓ ★カイジさん ご存知、、、ないのですかっ!?
形から入るタイプなのでネームバリューを宣伝材料に。
Q.年齢、性別、既婚or未婚(彼女の有無)、職業 ↓ ★カイジさん 年齢は25歳、性別はゼントラン、彼女はバジュラ、職業は超時空シンデレラです。キラッ☆
Q.出身地と現在地 ↓ ★カイジさん 和歌山ギャラクシー船団からデフォールドして大阪フロンティア船団。
Q.M単歴 ↓ ★カイジさん 第4回から知ってますw
参加ということなら丸5周年かっちゃんコロッケみたいです。
Q.M単でのライバルまたは気になってる人、あるいは今大会気になった人 ↓ ★カイジさん しろーさん
Q.M単での基本戦術 ↓ ★カイジさん 指定レースの検討。
でも戦略が戦術に負けることはない。
Q.使用している予想紙とその理由 ↓ ★カイジさん 週刊競馬かっちゃんコロッケブック。香ばしい匂いがするので。
Q.予想方法 ↓ ★カイジさん ここは真面目に。
ラップタイムが軸。そこから馬場・適性・臨戦・血統を加味し、そこからさらに、、、これ以上は言えません。
Q.競馬を始めたキッカケ ↓ ★カイジさん ダビスタ。
Q.M単を始めたキッカケ ↓ ★カイジさん かっちゃんコロッケを食べろというギアスにかかったから。
Q.好きな馬とその理由 ↓ ★カイジさん タップダンスシチー 瞬発力?何それ。セーフティリードがあれば関係ないんだよというレース振り。
スイープトウショウ 魅せる追い込み馬。
Q.好きな騎手とその理由 ↓ ★カイジさん 横山典 体内時計が素晴らしい。
四位先生 折り合い技術が素晴ら四位。
松岡 能力のある馬をきっちり持ってくる信用度が素晴らしい。
かっちゃん コロッケが素晴らしい。
Q.競馬以外の趣味 ↓ ★カイジさん 歌舞伎、紙飛行機飛ばし、コークスクリュー、俺の翼だ!はい、アニメです。その他は割愛。
Q.前大会は最終週で一旦TOPに立った末のAクラス2位。やはり期するものがあったのでしょうか。 ↓ ★カイジさん いいえ、ケフィアです。
予想スキルが向上すれば優勝がおまけに付いてくるだろうと思っていたので。
Q.M単優勝とわかったときの感想 ↓ ★カイジさん トリプルアクセルしながらかっちゃんコロッケでヤックデカルチャーで「抱きしめてっ!銀河のはちぇまれ!」キラッ☆
☆ランキン では、週間TOPインタブーを兼ねてM単『Spirit』大会の優勝インタブーを行いたいと思います!!
劇的な大逆転優勝の★カイジさん、まずはM単初優勝おめでとうございます!!
優勝決定から一週間が経ってしまいましたが、今のお気持ちをお聞かせください!!
★カイジさん 日本で金メダルを取れるのは俺か鳩山総理だと認識しました。
☆ランキン 鳩山さんは五輪出てなかったかな…と思いましたが…(汗)。麻生元総理が五輪出てたらしいのはビビりました。
最後のSげの君を失敗した場合は降格する恐れもあったわけですが、トーセンクラウン(Sげの君)に迷いはありませんでしたか!?
★カイジさん ご存知っ、ないのですか!?鳩山総理は金メダル2個取りましたよ。
それはともかく、Aクラスにいて勝負しない方がおかしいと思いますね。迷いはありません。
それだけ予想に時間を割きましたし。
☆ランキン え?鳩山さん、そうなんですか?ゴメンなさい、マジで分かんないです(汗)。
それはともかく、勝負お見事でした。
いや、★カイジさんはそうおっしゃってくれましたが、中にはもう降格の心配すらないのに、優勝を狙うそぶり(ポイント的に優勝に届きそうな穴馬に投票したり、Sげの君をつけたり)がなかったりするAクラス戦士さんもいらっしゃるので…。
管理人として、勝負してくれた事に、まず敬意を表したいと思います。
★カイジさんのトーセンクラウンへの投票コメントを読ませて頂きますと…
「オーバーペースを期待。2走前のレースレベルを評価。過剰評価の可能性もあるが。」
とのことで、ニューイヤーSの3着を高く評価されていましたね。
確かにニューイヤーSで1着だったレッドスパーダはその後東京新聞杯を、2着のエーシンフォワードは阪急杯を制したわけで、レースレベルが高かったようです。
それとも、結果ではなくレースを見た時点で「このレースはレベル高かったな」と既に評価されていたのでしょうか?
トーセンクラウンの血統的なアプローチとして、『雨のオペラハウス』…という要素はどちらかと言えばオマケ的な要素だったのでしょうか?
★カイジさん 投票は自由ですから別に構わないですけどねw
トーセンクラウンに関してはそうですね。雨の実績がある馬はそれなりにいましたから。
☆ランキン むぅ??
なんか、妙にアッサリコメントですね(汗)。
私が聞いた中に何か重大な秘密があったのでしょうか??(笑)
★カイジさんは定型質問であまりご自分の事を知られたくない…というようなご印象を受けたのですが、何かヤバイ商売とか、実は有名人なんだ…とか秘密があったりするんでしょうか?
って、そうだとしたらこれもノーコメントになっちゃいますよね???
★カイジさん じゃ、ノーコメントでwww
☆ランキン あれま…。
せっかくの優勝インタブーですから、いろいろと語って頂きたいのですが…。
競馬以外のお話の方がよろしいですか??
★カイジさん わかる人にはあれだけで十分かなと思ったのですが。
雨適性は買う馬というまでの評価。そこから勝つ馬という評価までを考えるとレースレベルは切り離せない。
真面目に答えるのはここまでとして、定型質問は嘘偽りなく答えました(キリッ
☆ランキン あ、ありがとうございます(汗)。
定型質問で思い出しました、
「戦略が戦術に負けることはない。」
ってのがよく分からなかったんですよ。
もし良かったら戦略と戦術の違いについて教えて頂けませんか?
★カイジさん ggrks
サッカーで言うならシステムやフォーメーションが戦術。戦略はそれ以前の方向性。
※これ、聞き方が悪かったですね、すみません。
☆ランキン すみません、ありがとうございます。
かっちゃんコロッケに関して、残念ながら前大会で終了してしまったということで、申し訳ないです。
M単に関して、かなり以前からご覧になられてくれたみたいですが、参加されたのはしばらく後だったようですね。
これは何かあったのですか?
★カイジさん 特にありませんねぇ。
☆ランキン そ、そうですか。
気の利いた質問が出来ずにすみません。
では、優勝者さんにいつもお願いしてるのですが、次大会の大会名についてお伺いしてもよろしいですか?
★カイジさん 次大会名は「かっちゃんコロッケ限定復活!」これで。
嘘です。
「Frontier」 です。
M単Frontierほらほら何か浮かんできたでしょw
☆ランキン カイジさんのコロッケへの熱い思いは★かっちゃんにもお伝えしますね。
おお、M単『Frontier』!
カッコいいじゃないですか!
辺境とか開拓者って意味でいいのしょうか!?少し解説して頂けるとありがたいです。
★カイジさん M単をのMはマクロスのMだということです。
単はたんにすることで可愛くw合わせて「マクロスたんフロンティア」
よし、原形をとどめていないぞw
ランキンさんはマクロスFを見ないといけません。国民の義務です。
☆ランキン M単のMってそういう事だったのですか!?
解説してもらってとても良かったと思います(笑)。
マクロスって、子供の頃にやってた古い「ただのマクロス」のアニメの記憶がかすかにあるくらいで…。
マクロスってファミコンのカセットになってたんですよ。なんかイーアルカンフーみたいな音楽で(すみませんイーアルカンフーが分からないですよね…)。
1年後には今の仕事を辞めるので、ちょっと時間が出来そうなんで、その時にまとめてマクロスFを見させてもらって国民の義務を果たさせてもらいますよ!
アニメそのものはもともと大好きなんで。
では、最後にM単やM単戦士さん、あるいはお友達のM単戦士さんに向けて何かメッセージを頂けますか?
★カイジさん M単の醍醐味はAクラスです。それ以外は意味がないのです。
泥臭くても昇格というのが第一の優先順位。げの君を過剰に使う人は興味ありません。
Bクラス以下のM単戦士はポイントが凄くても興味がありません。所詮はトライアルホースと同じ。
Aクラスで結果を残さないと意味がない。
一度でもAクラスにいけば、自分に何が足りないのかわかります。
Aクラスにいけないのは下手なのです。
その自覚がないからスキルが上がらないのでしょう。
ギャンブル(ゲームだけど)で負けて努力しないなら止めた方がいいよ。
では、Aクラスで会おう。
☆ランキン はは、なかなか辛らつですが、Aクラスで揉まれた、そして優勝を果たした戦士の言葉だけに実感がこもっていますね。
「一度でもAクラスにいけば、自分に何が足りないのかわかります。」…のところはその通りだと思います。
Aクラスは他の4クラスはまったく異質の空間です。
M単をはじめた以上はぜひ一度はあの異質空間を経験してもらいたいですよね。
まだAクラス経験のない戦士さん、この★カイジさんの言葉に奮起して「なにくそ」と思って頂ければ…と思います。
仲良しこよしもいいですが、真剣にやってこそゲームや競馬は面白いですからね。
そして、ここまで言い切った以上は★カイジさんにも相当なプレッシャーが掛かります。自分にも厳しい方ですね。
ぜひ、連覇を目指して頑張って頂きたいと思います。
★カイジさん、厳しいながらも愛情のこもったメッセージ、ありがとうございました!
そして長くなってしまいましたが、インタブーにお付き合い頂きありがとうございました。
★カイジさん個人成績表 http://m-tan.com/class/personal.php?m=443
★カイジさんのブログ 『ADVANTAGE-STEP』 http://blog.livedoor.jp/kaiji_1984/
2010年03月09日(火) |
★だときちさん M単『Spirit』7週目TOP |
M単『Spirit』大会 7週目TOP ★だときちさん
M単【競馬予想大会】 http://m-tan.com/
☆犬彦うがや ★だときちさん週間トップです!私はM単インタブアーの犬彦うがやと申します。
以下、定型質問です。答えられる範囲で宜しくお願いします。
★だときちさん はじめまして。
週間トップありがとうございます。ただこれでトップだとすると今回はレベルが低かったのかな。
※突然ですがランキン補足 4330Pですからまったくレベルは低くないですよ。
また、M単におけるレベルは単にポイントの高低だけで一概には比較できない…ということを添えておきます。
自分は口下手でこのインタブーは苦手なんですよ(汗)
でもやらないわけにはいきませんよね。
なんとかリードお願いします。 m(_ _)m
あと仕事が早朝からなので夜は早めに就寝してしまいます。ご了承のほどお願いいたします。
1、M単名とその由来 ↓ ★だときちさん 昔はダートが大好きで釣り好きの人を【釣りキチ】みたいに言うのを真似てダートキチ⇒シンプルにして⇒ダトキチ⇒柔らかくひらがなに⇒だときち
こんな感じです。
2、年齢・性別・未既婚・職種 ↓ ★だときちさん 年齢42歳 未婚のおじさんです(笑) リサイクル関連です。
3、お住まい・出身地 ↓ ★だときちさん 東京です。
4、M単でのライバル ↓ ★だときちさん M単でのライバルですか? とんでもないです。自分はM単予想大会はかなり苦手としています。
だからライバルを語るにはまだ実績不足です(笑)
ただ親しくしている知り合いのクラスはついチェックしちゃいますが。
知り合いの方々をライバルと呼べるようにこれからも頑張りたいと思います。
5、使っている新聞 ↓ ★だときちさん ダービーニュースです。調教欄を担当されてる方を信頼しているもので。
6、予想法 ↓ ★だときちさん 私の予想法は凄く単純です。
過去の対戦比較から能力があるのに、結果のでない馬を適条件になったときに狙うやり方です。
過去に重賞で勝ち負けしてきたような馬A馬と接戦を演じていた馬がB馬とします。
別レースでB馬と接戦を演じた馬をC馬とします。
このC馬を条件レベルで狙う感じかな。
わかりづらくてすみません。
7、投票の決め手・レース選択の理由など紹介してください ↓ ★だときちさん 今週の投票は…
エスポワールシチーは単純に穴の出番はないなぁと諦めただけなんです。
テイエムカゲムシャ(2着複勝1470円)は、芝ならまだクラスで通用する可能性があると芝のレースを待っていたんです。
ダートでは砂を被るのを嫌うので芝でこそと思っていました。
昇級初戦(17着)は休養明けでしたし、参考にはしませんでしたから狙えたのかな。
レース選択は週中に競馬ブックで狙える馬をアップして、その中から選んでいます。
8、競馬を始めたきっかけ ↓ ★だときちさん 父親の影響かな。
子供のころ競馬場に行ったのが楽しかったから。
9、M単を始めたきっかけ ↓ ★だときちさん 先にM単を始めていた★アイオンさんに誘われて始めました。
10、好きな馬・騎手 ↓ ★だときちさん シンボリルドルフ。
騎手は好き嫌いはないですが、昔ですがよく稼がせてくれたのが熊沢君だったので熊沢くんは気にしています(笑)
11、競馬以外の趣味 ↓ ★だときちさん 今はないです(泣)
昔は漫画マニアでした(笑)単行本は1万冊くらいは買ったかな。
12、週間トップを確信したときの感想 ↓ ★だときちさん あの投票でトップは信じられませんでした。
正直言えば、今回はレベルが低かったのかなと。
運がよかったのだと思います。
※ランキン補足 複勝2着1470円を当てて、レベルが低いわけはありません
☆犬彦うがや ダービーニュースというと緑の新聞ですね!
箱根の山より西側に住む人たちには馴染みはないかと思うのですが、かつて大川慶一郎が在籍し、現在は長谷川仁志さんが本紙を担当する関東の競馬新聞です。
中央も南関も両方やる方に贔屓にされてます(犬彦うがや調べ)。
ダービーニュースの調教欄の良いところはどんなとこですか?
調教と人気にギャップがあるときはドキドキしますよね。
最近ではフサイチセブンが人気を集めたときの東スポの調教短評とか。
![](http://usrimg.enpitu.ne.jp/usr10/104664/2010/2010030907.jpg)
★だときちさん ダービーニュースには伊藤友康氏が本紙を担当していた時期もあるんですよ。
ダービーニュースだけでなくても調教の良い馬は馬券になりやすいですよね。ただ新聞によっては多少違ってきます。
ダービーニュースの調教欄で一番手に推す馬と自分の本命が重なった時なんかは頭から狙いたくなっちゃうんです。
あと長年読んでいるのですっきりした誌面と、一頭一頭に書かれたコメントが好きなんです。
☆犬彦うがや 馬番順に陣営のコメントが載っているのは、ダービーニュースの特徴ですね!
新聞によっては人気順なのか担当記者との取材の力の入れ具合の違いなのかコメントが順不同なんですよね。
ダービーニュースに慣れたら面倒臭いかもしれません。
ところで、★アイオンさんとはどのようなお知り合いですか?
M単参加のきっかけとのことですが (^・ω・^)
★だときちさん ★アイオンさんとはもともと新撰組というサイトで知り合いました。
M単には「新撰組」戦士たちが大勢参加されてますよね。
その頃はお互いにサイトで名前を見かけるだけで話とかはしなかったんですが、私のブログに来てくれたのをキッカケにお付き合いさせてもらっています。
★マティリアルさんという方が古くからM単に参戦していたので興味があったんですが、参加する勇気がなくて(汗)
そんなおり★アイオンさんがM単に参加して声をかけてくれたんです。
☆犬彦うがや 徐々に明かされる新撰組の全貌・・・
新撰組の冠名(?)戦士たちは目立ってますネ!
★新撰組・Toshiさんは優勝戦士ですし。冠名がついてなくても新撰組経由で参加してくださる方もいるのですね。
想像以上に大きな勢力なのかも・・・優勝して大会名を新撰組にしたら面白いのに (^・_・^)YOUやっちゃいなYO!
※ランキンより うがやはこう言ってますが大会名で「新撰組」は固有名詞ということでNGになりますのでお許しを…
定型アンケートで気になったのが、1万冊の漫画本コレクションなんですが・・・半端ないですね!
どんな集め方をしてらしたんですか??
★だときちさん いやいや (ーー;)>
大会名を新撰組に…
な…なんて恐れ多いことを(笑)
私には優勝は無理ですよぉ〜(爆)
★新撰組・Toshiさんの時に提案してくれれば(笑) (^▽^)
私は新撰組で馬券力(予想力)を向上させてもらった人間ですからね。また新撰組の皆さんがやってくれるでしょう(^-^)
漫画は子供の頃から好きで買ってましたが、働くようになってからは月に新刊で100冊くらいと古本屋さんで数十冊くらい買ってました。
月に何回かは中野や神保町の専門店に行ってプレミア本を買ったりしてたかなぁ(汗)
☆犬彦うがや おおー。憧れます
スケールはかなり小さくなりますが、私もコレクターです。
読める状態の本は基本的に捨てません。
いまは95年前後のエロ漫画雑誌を集めております。
最近は漫画雑誌の扉絵だけ集めてます。
お気に入りは「りぼん」ですね。カラー扉が多いこと、ページが綺麗に取り外しやすいことに関してはナンバーワンかと。
★だときちさん いやぁ〜コレクター仲間でしたか。 (@^▽^@)
私はもうちょい昔にエロ漫画を買ってました。羽中ルイだったかな好きでしたね。
扉絵はファンには欠かせないアイテム(爆)ですね。
単行本に未収録の扉絵はたくさんありますからね。
りぼん がお気に入りですか。私は【りぼん】では弓月光がお気に入りでした。
最近は少年誌(青年誌)で書いてますが(笑)
☆犬彦うがや 羽中ルイ(゜_゜)キター!
だときちさんと私の守備範囲で重なる部分があるとしたら80年代のエロトピアでしょうか?
前田俊夫のうろつき童子が載ってるあたりですね。
遊人が表紙を描き出した頃って覚えてらっしゃいますか?
当時の読者がどう思っていたのか一度聞いてみたかったんですけども (^・ω・^;)
★だときちさん ( ̄∇ ̄) ははは
私はエロ漫画は少しだけ読みましたが詳しくないんですよ。
だって300冊くらいしか持ってませんでしたから(笑)
うろつき童子はヒットしましたからね。最初は前田俊夫にしたら新鮮というか『え〜っ』とか思いましたけどね。
石井隆とか当時としたらリアルっぽいのも好きでしたね。
遊人はロリっぽい絵柄の(笑)男なら皆さん好きなんでしょうね(笑)
同人誌にある作風に当時は感じていたかな(汗)
☆犬彦うがや いやいや、体系的に300冊揃えていたら充分語れますから ( ̄▽ ̄)v
遊人が表紙を描くか描かないかで、エロトピアの雰囲気が変わってしまいますから。
以前の感じを気に入ってた方からしたら目の敵にされてるんじゃないかと(笑)。
私は前田俊夫のファーストインパクトがうろつき童子だったので。
というか、まず先にアニメのうろつき童子を見てからなんですよね。覚えてられますでせうか?
当時、やたら積極的に宣伝してましたよね、アニメのうろつき童子。
パソコン誌やアニメ雑誌にも広告が載ってました。
実際あのアニメの出来は衝撃でございました。
個人的にはアキラより上です。
羽中ルイは現役・・・というか生きてるんですかね?前田俊夫も、名前忘れたけど女犯坊を描いてた人とか。
いま、ああいう絵柄を見かけません。レディースコミックの一番濃い絵柄の人が似てるかなって感じで。
★だときちさん アニメ版のうろつき童子は見てないんですよ。
だんだんアニメを見なくなってた頃だったのかな?さすがに記憶が…(笑)
ただレディコミはどんなエロ漫画より、エロさを感じましたね。
あの頃はエロ本の自動販売機が残っていた頃だったかな(笑)
☆犬彦うがや 自動販売機 (@_@)!
何故絶滅してしてしまったのか!
成人式よりよっぽど大事な・・・少年が大人になるための装置だと思うんですが・・・こそこそ買いに行って、出てきた品物にガッカリするまでが大人になる為の儀式!
大人と子供の境界が曖昧な現代社会にこそ、ああいう自動販売機が必要だと思いますね。
あと、ハンバーガーの自販機ですね。
最近は神保町に行かれますか (^・ω・^)?
私、だときちさんと東西堂に行きたいです(笑)。
★だときちさん 大人になるための儀式かぁ〜本当ですよね(笑)
しかし東西堂ですかぁ。
あそこは神保町で一番アダル…やめておきましょう(汗)
古書センターやグランデならよく通いましたが。
行ったことないです(泣)凄いんでしょうねぇ(汗)
若い頃は神保町は週に2〜3回は通ってましたが最近はご無沙汰です。
少し出不精になってきてます。競馬でも競馬場より近くのウインズですませる始末ですから(笑)
☆犬彦うがや お手軽に競馬を楽しむならM単!
競馬予想大会M単!(←宣伝)です。
週間トップと取ったいま、次なるM単の目標は何ですか (^・ω・^)?
次大会への抱負を教えてください。
クラシックの期待馬なども。
★だときちさん 次なるM単の目標ですか?
またいつか週間トップをとれたらいいなぁくらいです。
私の場合は運が大半を占めてますので、またいつか運気が上がらないかなぁと。
クラシックの注目馬は・・・ヴィクトワールピサかなぁ。
皐月賞に一番近いかなぁと思いました。ただ自分は穴党なので本番も軸にはしないと思いますが(笑)
☆犬彦うがや それでは、またいつか。
自然体で週間トップ取ってください (o^-’)b
とりとめのないインタブーにお付き合いありがとうございました
★だときちさん こちらこそありがとうございました。 m(_ _)m
『ランキン感想』 テイエムカゲムシャの投票理由、まことにお見事でした。
確かに解説を見てから、改めてテイエムカゲムシャの馬柱を見ると、なぜあそこまで人気がなかったのは不思議になるくらいですね。
途中から話が脱線してしまいましたが、ご愛嬌ということで。
ぜひぜひまた週間TOPをとってくださいね!
★だときちさん個人成績表 http://m-tan.com/class/personal.php?m=453
★だときちさんのブログ 『調教重視だ!穴予想!』 http://blog.livedoor.jp/dato0629/
目次|前日|翌日
|