2010年12月31日(金) |
Every Time A Good Time |
この1年
ありがとう!
来年もよろしく!!
2010年12月27日(月) |
マンちゃん(オ・マンソク)が、日本公演 |
埼玉には行こうと思ってるんだけど、
全国回ってくれるなら、
あともう1箇所は行きたい!!
長野にしようか、迷いながら、
でも4月には香港行くし。
ああ、迷う。
でも、マンちゃんには、会いたい!

2010年12月23日(木) |
MY天使ボムくんの「聖夜の空」 |
もう明日は、クリスマスイブ。 実は、この歌、 私は携帯アラームの目覚まし用にしてるんです。 毎朝、MY天使・ボムくんの歌声を聞いて目覚めてるンですよ。
本当は、歌神様(張學友先生)と、 どっちの声で目覚めようか悩んだのですが、 なんだか歌神さまの声だと、 もう朝から悶々しそうでしたので(爆)、 天使の方の声にしました。
と、いうことで、 クリスマスソングだし (私にとっての)天使だし キム・ボムくんの「聖夜の空」お届け~~ ピアノ王子ぶりもちょっと見れるよン
2010年12月22日(水) |
學友の香港演唱會に行けそう! |
昨晩、台湾FCにメアド変更の確認と 今回の演唱會の詳細をたずねたメールを出しました。 すごいね、今回はすぐに返事が来ました。 (ありがとうございます~) やっぱり、12月23日前までに 香港ドル送金は必須なようで、 そうなると今日しか用意できる日は無し。 でも今日は朝から予定が入っていたので、 どうしても無理。
香港で申し込むか~。 会員続會手続きも一緒にやっちゃおう~。 と、思っていたら 親切な學友迷の方から、 香港FCでチケットを買う學友迷の方を 紹介していただきました。 ありがとうございます。
で、またその方も一緒にチケット購入して下さるということで、 ありがたさでいっぱいになりました。
學友迷、もうみんな本当に良い人達ばかりで、 今回も感動でした。
學友迷の皆様、感謝です!!
2010年12月21日(火) |
學友の香港演唱會に行けない!!?? |
昨夜、學友迷のお世話になってる方のブログにお邪魔したら、 4月に香港で行われる演唱會のチケット申込書が、 なんと台湾FCからは1週間前にメールで、 香港FCからもすでに来年のカレンダーとともに 届いていると言うことで、 ビックリ!!!!!!
だって、だって、 私のところには何も来てなかったから。
ぎゃあああああああああ~~~~
なぜと思うも、 思い当たることはあったのだ。
まず台湾FCの方。 メアドを変更して、その旨、もちろんFCにも伝えました。 で、お返事もちゃんと新しいアドレスの方に頂きました。 だから、安心してたのですが、 もしかして新たに登録されてなかったのか、 古いアドレスに間違って送られちゃったのか、 そのどちらかだと思う。
それで、香港FCの方。 実は会員更新月が10月だったんだけど、 更新フォームが郵送されてこなくて、 「来ないなあ~」と気になってはいたんですが、 私も個人的にバタバタしていて 「そのうち来るだろう」と、なんかそのままに。 でも、もしかして、更新フォームが郵便事故かなんかの手違いで うちに到着しなくて、 それで更新月も過ぎてしまって、 FCの方で会員抹消になった可能性がある、と思う。
考えられるのは以上の2つ。 ああ、香港の方は気づいていたんだから、 早めにこちらから確かめるべきでした、反省。
でも、今日はこんな私にいろいろ力を貸して下さった 學友迷の方ー。 ありがとうございます。 なんとか、チケット申し込み出来そうです~~。 うう、本当に感謝の一日でした。
で、今日、 台湾FCからはカレンダーと申し込みフォームが届きました。 (ちょっと、安心した)
思えば、最近學友のことを「イケテナイ」とか 悪口言っちゃたから、 バチがあたったかも(苦笑)。
それに3~4日前の夢でね、 久しぶりに學友の夢をみたんだけど、 なんか今回のことを暗示するような夢だったわ。 學友のコンサートのチケットを発売するというので並んでたら、 なんと私の前で完売。 「えー!」とか思っていたら、 いきなり學友が登場して「あとでチケットを送ってあげる」とか 言ってくれたんですね(「破壊之王」か!?・爆)。 で、自宅じゃなくて実家にいる私なんだけど、 そこに學友から電話が。 しかも英語で話されて、 「聞き取れない、わからない、どうしよう」と思ったら、 突然電話が切れて、「えっ、チケットは??」と、 泣きそうになって目が覚めました。
というか、正夢にならないといいんだけど。 申し込みは出来たけど、チケットはずれってあり得るかな?? 今度はそっちが心配。 (ちょっとドキドキ)
學友のクリスマスソング、貼っておこう
2010年12月20日(月) |
「ドリームゲーム2011」の握手会ってーー |
「ドリームゲーム2011」ですが、
なんと
PLAYBOYS選手たちとの握手会決定
って、
ぎゃおん!!と
嬉しさ爆発しそうになったら、
限定100名様 当日抽選発表
100名、100名って少ない。
選手たちがどのくらいの人気者か
知っていて100名なのか???
しかも全員と握手って、
それはそれで嬉しいけど、
100名の中に選ばれる確率は非常に少ないと思う。
出来れば大好きなスター様とファンの握手が、
一番望ましい。
ファン一人に一番好きなスターさん一人と
もれなく握手にしてほしいな。
なんて言いながら、
もしも、もしも、一人のスターさんに絞れと言われたら、
ジニさん?マンちゃん?チュ・ジンモさま?
選べない~~~と、一人妄想中のおばかな私(爆)
http://www.dream-game.jp/sub03.php
2010年12月19日(日) |
ソ・ジソプのファンミも気になるんだけど |
ソ・ジソプもファンミ。
2月27日(日)
東京国際フォーラムホールA 1回公演
う~~~ん、会場でかいなあ。 多分、一般チケットだったら、 はっきりくっきりは見えない席だろうな。
ジソプなら、仕方ないか、当然か。
で、12,000円
う~~~ん、はにかんだ生の笑顔見たいなあ、 くらいのファンには 高い金額ー。
いつかこじんまり見れるかもしれない時まで、待とうっと。
2010年12月18日(土) |
2月にチョン・ジュノssiのファンミが! |
とうとう、
いや、
やっと、
チョン・ジュノssiの日本でのファンミが
行われます。
2月12日(土)です。
まずは、FC会員の先行予約からのようです。
気になる方は↓こちら↓
チョン・ジュノ ジャパン オフィシャル ファンクラブ
私は、行きます! すでに申し込みました(笑)
楽しみや~~~~。
2010年12月02日(木) |
「快楽天堂 滾石30演唱会」の無印良品 |
27日、28日に台湾台北アリーナで開かれた 台湾ロックレコード創業30周年記念コンサート 「快楽天堂 滾石30演唱会」。
なんと、光良&品冠コンビ「無印良品」が1曲限りで復活!
コンサート前から、二人が出演とのことで、 一夜限りのコンビはあるだろうと言われてましたが、 でもこうして、本当に二人で歌ってる姿を見たとき、 もうもうウルウルでした。
というか、光良も品冠さんも感極まってますよね、 うんうん。
生で見たかったけど、行けないからね。 でももう、動画見ただけで、 想いもあふれそうなのに、 実際目の前にしたらどうなってたのかな。
2010年12月01日(水) |
リー・ヤーポン(李亜鵬)引退宣言 |
ええっっ!!
本当???
真実????
リー・ヤーポン(李亜鵬)が俳優業からの引退を宣言
将来的には「違う形」でメディアの前で登場する予定
「主夫に専念するのでは?」 「そう思ってもらってもいい」
って、そんなの嫌だよ~~~
まだまだ、そのお姿をみせてよ~ 兄貴!!
|