毎天ミーハー哈哈哈日記

2010年05月28日(金) 韓国ドラマ「スポットライト」

チ・ジニssi目当てで見ました。

が、なんかあざとくない??
ドラマを面白くさせようと、
「そんなことばかり何回も同じ記者に
起こりえない、ありえないこと」の連発で、
なんだか、事件が起こるたびに
またソ・ウジン(ソン・イェジン演)ですか!?って、
ちょっとそこら辺がハナにつきました。

でも、チ・ジニssiは素敵でしたわ~~~。

実は、私の元旦那というか子どもの父親は、
某テレビ局の報道部で働いてるの。
昔若いときは、現場から中継とか
取材モノで電波にその姿を乗せたこともありますが、
今はただのおじさんなので、
もう映ることもありません(爆)。

だから、そんなところからも
この「スポットライト」には興味があったのですが、
内容的に???。

唯一の収穫は、
もちろんチ・ジニssiお得意の
「影でがんばってる女性を支える姿」ですが、
もう一人、↓チン・グくん↓。
(格好いい~とか、素敵~とか、可愛い~とか、
そんなタイプではありませんが、演技人として良いかも)




2010年05月11日(火) 韓国ドラマ「スターの恋人」

このドラマ、
見ていくうちに出演男優陣のほとんどが、
なんというか私好みで、
もう後半はストーリーより男優陣目的になっておりました。

きっかけは、もちろん主演のユ・ジテですが、
最後の方はイ・ギウに心持って行かれました~。
優しげなまなざしにキュンでした~。

それから、見かけはワイルドなくせに
(ブルース・リーの真似してるし)
でもなんだか頼りない母性本能に訴えかけるキャラの
イ・ジュニョクも良かったです~。

それから、それから、
私は別にヨン様ファンではありませんが、
出てくるだけでヨン様なチェ・フィリップも
雰囲気が良くて好きでした~。
私はヨン様よりもチェ・フィリップの方が好きかも。

そして、なんといっても、
チ・ジニssiとイ・ドンゴンssiがゲスト出演だ!!!!
ジニssiなんぞ、チェ・ジウの先輩俳優役で
ちょっとナンパな役柄で、笑えた。
自身主演作品なら絶対演じないだろうキャラで楽しかった。
ドンゴンssiは最終回で、
突然の登場で「オオオオ^^」って感じでした。

と言うことで、
↓気になる男優、イ・ギウssi。↓
ただいま兵役行ってます。
映画「サッドムービー」では、
私の好きな「着ぐるみの初恋編」に出てます。




2010年05月03日(月) 30日「KEN CHU (朱孝天) FAN MEETING 2010」

中華明星なのに、
一度も握手したこともなくて、
お話したこともなくて、
一緒に写真なんてほど遠い存在のケンちゃん。
FCはいるほど好きな中華明星で、
この上記3点のどれも経験出来ないのは、
私にはケンちゃんだけです(笑)。
「冷たいなあ」と思うこともしばしばだったけど、
それでも、こうして支持し続けるって、
私は、本当にケンちゃんのことが好きなのかもね(笑・笑)。

でも今回のファンミ、
昨年のコンサートから私には1年ぶりの生姿でしたが、
なんだか今までと雰囲気が違うというか、
ケンちゃんがとっても近い感じがして、
すごく良かったです。
トークでもそう感じたし、
クイズの時に30分近くずっと客席に下りてきて、
ファンのそばで質問&解答とか、
しかも、始終、ずっと笑顔でご機嫌、
ファンと心から楽しんでる気持ちが伝わってきたし。
しばらくみないうちに、変わったね、ケンちゃん。

でも、なぜかな???

ファンミで、ケンちゃん自身が言ってたけど、
精神的にケンちゃんが大人になったから??

それとも、ケッコンが、もしかして近いとか??

まあ、いずれにせよ、
私はそんなケンちゃんの姿がすごく嬉しかったよ。
痩せていたし(笑)。
今度はコンサートかな、また行きますよ~。



2010年05月01日(土) 24日「New Generation-Live in YOKOHAMA」

キム・ボムくん目当てで行ってきました~。

本当は25日のほうが、
キム・ボムくんもメイン扱いかなと思ったのですが、
その日は仕事となったため、
24日の方に。

って、まず、驚いたのなんの、
観客が若い、10代~20代がほとんどという感じ。
いつも行く俳優さんのファンミなどは、
35歳以上の方々が多いのに。
K-POPは若いファンの子多いって聞いてたけど、
これほどとは知らなかった。

さてさて、最初に登場したのはf(x)。
ガールズグループですが、
男性ファンの比率より、
この日は若い女の子のファン達が圧倒的に多かった。
きゃあきゃあ、すごい声援で、正直驚いた。
中華モノのガールズには、
こんなに日本では騒がないから。
K-POPファンは性別問わず大熱狂と新たに認識。

そして、次は「花より男子」で美作役だった
キム・ジュンくんのT-MAX登場。
ここでも驚きの事実が、
ジュンくんってラッパーだったのねーーー。
全然知らなかった。
普通のアイドルグループかと思っていたら、
違ってた。
だって、シン・ミンチョルくんはドレッドヘアーですぜい。
しかも歌がソウルフル!
「花男」の主題歌と挿入歌しか聴いたことなかったので、
なんとなくその魅力もわからず、
申し訳なかったT-MAX~。
こういう音楽性がしっかりしてるグループだったら、
私は応援しますよ!

もう一人、パク・ユンファくんは、
兵役のため脱退なんですって。
新しいメンバーを迎えたようですが、
この日はジュンくんとミンチョルくんだけでした。
でも、「ユンファ」なんて名前だけでも
私にとってはハートモノだったので、
お姿見たかったわ~。
(チョウ・ユンファは私の永遠のお方です)

そして、待ってました~~~~。
キム・ボムくん登場です~~~~。
きゃあ、可愛すぎる、その笑顔癒される~~~~。
もうもう、若い子に負けず、私も、きゃあきゃあ******。

ク・ヘソンも登場して、
キム・ジュンくんと3人で軽くトーク。
ボムくんは
「F4とクム・ジャンディに会えて楽しかった」と言ってました。
う~ん、ク・ヘソンと言わずに
役名のクム・ジャンディとわざわざ言うところに、
ドラマ自体を本当に楽しんだんだなあという
気持ちがくみ取れましたよ。
ク・ヘソンもなんだか「ク・ヘソン」というより、
「クム・ジャンディ」そのままで来た!?って感じでしたし(笑)。

で、ク・ヘソンが1曲歌を、爽やかでした。

で、で、次はボムくんが歌いました~~~~。
ううう、これがこれがもう可愛すぎて、
私は初めてボムくんの歌聴きました、
歌う姿見ました、
何度も言うけど、本当にひたすら可愛いじゃないですか~。
天使の微笑みですよ。

ああ、家に帰ってさっそくボムくんのCD、
注文しました。
一昨日来たのですが、このCDジャケット見て、
再度その微笑みにやられました。
この笑顔、やっぱり天使でしょう!!!




ボムくん、6月にドラマ『My Dream』のプレミアムイベントが
あるとのことで、是非行きたい私です。
チュ・ジンモ様もいらっしゃるなんて、
これまた嬉しいじゃないですか。




そしてこの日、トリはSHINee!
すごいです、人気が!!
今日のこの会場は全てSHINeeファンかと思いました。
私はさっきのボムくんの余韻に浸るヒマもなく、
なんかこのSHINee熱にどわあ~~~~~と押されながら、
周りの応援につられながら、
スタンディングまでしちゃう始末ー。
でも、この日、SHINeeお初でしたが、
すごくダンスも歌も魅せてくれて、
彼らの人気の理由が分かった気がしました。
そして、このステージしか見てないから、
詳しいことはよくわからないけど、
ジョンヒョンくんという子が、
歌上手くて私の好みかな(笑)。





 < 過去  INDEX  未来 >


美香 [MAIL]