2008年06月28日(土) |
成龍「ドラゴン・キングダム」でチャリティ |
今朝は出かけることもあって、PCは見ないででかけようかなと思うも、なんとなく気になって、ちょっとだけ各所を回るー。 って、回って良かったよ。 水田さんのところで、成龍(ジャッキー・チェン)の「ドラゴン・キングダム」のジャパンプレミアの記事を目にするも!!今日チケット発売かい! でもこれも本当に偶然で良かったのだけど、出かける先と時間がなんと10時頃にチケットぴあの目の前を通る経路だったのだ。 おお、成龍に呼ばれた気がしたよ(爆・爆・爆) ということで、チケット買ってきました。
「本イベントの入場料は全額、 ジャッキー・チェンの四川大地震の被災地復興の チャリティ活動に寄附されます。」
少しでもお役に立てて嬉しいです。 成龍も本当にご苦労様。
この時点で(6/28,14:50)、まだチケットあるようです。 チケットぴあ
2008年06月27日(金) |
「ハート・エイド四川」のこと |
まずはじめに、四川大地震のことではミーハーな話題や書き方はしないと決めてました。 だから、日本のイベントも客観的にここでは書きますね。
日本で行われる「四川大地震チャリティコンサート ハート・エイド四川」、丁度チケットの先行予約時が忙しい時期でしたので、この日記に載せませんでした。 でも、とりあえず、エントリーだけはしておこうと思って、予約しました。 結果はチケットを取ることが出来ました。
と、昨日、「中華の新聞に學友がこのイベントに来る」と載ってました。 驚きとドキドキが一斉にやってきました。 學友が来るかも?? でも公式サイトには載っておらず、真相に気持ちが振り回された1日でした。 このイベントには関谷元子さんも関わっていらっしゃるようなので、もしかして本当に来る?なんて気持ちもありました。
が、さきほど、お世話になってる方から、學友は来ないとメール頂きました。
来ないかー。
ということで、とりあえず気持ちは落ち着いた私です。
一般発売は6月28日(土) 是非、日本から想いは届けたいです。
ハート・エイド四川
2008年06月26日(木) |
F4も追加公演決定!! |
昨日、ケンちゃんFCより、「F4コンサート@日本」の追加公演の案内が来た。 やっぱりね、追加公演はやるとふんでいたが、でもなんと横浜アリーナ!???(10月3日(金) &10月4日(土)) 私は大阪が追加公演とばかり思っていたので、ちょっとビックリ。 もちろん、大阪も追加公演ありますが(10月18日(土))、いや、横浜アリーナで来るとは思わなかった。 まっ、ジェリーの人気を思えば、横アリは妥当かもしれないな。 で、私は、行くのかというと、考え中。 日本武道館ならスタンド席でも、そんなに遠さは感じないけど、横アリは非常に距離感を感じるからね。 どうしようかな、迷う。
一応、FC先行予約は7月1日(火) ~7月12日(土) までとのことで、一般発売は8月30日(土)。
詳しくは↓ここでね↓。 http://www.f408.jp/
2008年06月25日(水) |
イ・ドンゴン、追加公演決定! |
ドンちゃん、すごい~~~~~!! 8月23日(土)東京国際フォーラムで追加公演です。
http://leedonggun-live.jp/news/index.html
歌うことから遠ざかって、 一時歌手時代のことを あまり良き思い出としてとらえていなかったドンちゃん。 でも映画「B型の彼氏」で歌った「And I Love You So」は 多くの人たちの心をつかみ、 「ドンちゃん、また歌って!」と熱望したファンの気持ちに、 歌うことに少しづつ積極的になっていったドンちゃん。
ドンちゃんとファンの想いで、 追加公演になったと言っても過言じゃないよね。
2008年06月24日(火) |
チ・ジニさん、センイル チュッカヘ |
チ・ジニさん、お誕生日おめでとう!!
丑年(ウシドシ)の蟹座なのね。 って、誰かも丑年(ウシドシ)の蟹座じゃない~~(笑)。
張學友さんです!
って、しかもなんと學友もジニさんも血液型、同じB型。
なんか、雰囲気というか、生姿見たときの感覚というか、 私はこの二人、似てるなあ~~と思ったら、 共通点いっぱい(爆)。
ついでに言えば、私のむか~~~~し好きだった人も、6月24日生まれのB型でした。
基本的にこの星巡りが好きなのかもね、私(笑)。
2008年06月23日(月) |
金曜日、ピーター君のイベントに行けず |
実は、子ども関係の方でボランティア的な活動をしていて、土曜日の昼間、そこ主催の祭りがあって、最後の1週間すごく忙しかったです。 しかも私はほとんど指揮する立場に今年なってしまったので、手抜けない、力抜けないで、もう仕事も休んじゃったほど。 それでも金曜日の午前はピーター君のイベントがあるから、「金曜の昼間は私は予定有るから」と周りにしつこく言っていたのにもかかわらず、なんと金曜の朝8時30分、問題発生メールが届く。 祭りの前日ゆえ、その問題をクリアにしなければならず、泣く泣くピーター君のイベントをあきらめ得ざるありませんでした。 ピーター君に会えるの楽しみにしていたのに(涙~) ということで、金曜日のピーター君のイベントに行けなかった私です。
そして、土曜の夜はエディ君(彭于晏エディ・ポン)迷達のオフ会がありましたが、こちらも疲れちゃって欠席させていただきました。 なんだか、怒濤の最後1週間でした。
でもピーター君、また秋とかに来てくれそうみたいよ、その時は絶対に行こうっと。 あと、エディ君も来るよね、って、2本も自分の映画が公開されるんだから、来てね~~~~!
2008年06月22日(日) |
星馳、お誕生日おめでとう! |
星馳さん、お誕生日おめでとう。 先日の星馳さんがあまりにも優しい雰囲気だったので、 またコロッといきそうな私です(爆)。
はい、チャオチャオちゃんのおかげとはわかってますが(笑)。

2008年06月16日(月) |
チ・ジニFC終了って(絶句) |
そういえばね、チ・ジニさん所属の「サイダスHQジャパンオフィシャルファンクラブ」が終了になったの。 しかも、7月の「チ・ジニさんに会いに韓国へ行こうツアー」も中止になったの。
こんな状態で、8月の大阪ファンミって、やってくれるのかな。 心配ー。
ジニさん、日本から遠ざかっていかないで~~~~~。
2008年06月13日(金) |
ピーター・ホーとクリスのミニライブ受付中 |
ピーター・ホー(何潤東)とクリスくん(沈建宏)のミニライブが行われるとのこと。 ピーターの「我只在乎你」とクリスの「半成年」のCDボックスセット「PK」の発売記念ライブだそうで。 思い切り平日の昼間なんだけどね。 でも私は行きますよ。
その生姿を見た誰もがそのカッコ良さを絶賛する、ウワサの「ピーターオーラ」を実体験したいので(笑)。
詳細は↓ここ↓ http://www.dorian-japan.com/blog/
申し込み締め切りは、6月16日(月)17時まで。
みんなで、ウワサの「ピーターオーラ」を体験しに行こう!!
2008年06月12日(木) |
朱孝天(ケン・チュウ)ファンミ抽選結果 |
昨夜、ケンちゃんFCより「公式サイトにFC先行予約のファンミ抽選結果を載せました」とメールが。 はずれた時のことを思い、14時半と17時半の両公演申し込んだだけど、両方ともチケットゲット出来ました。 良かった!
一般発売情報は↓こちら↓。 http://www.diskgarage.com/artist/07062.html 6月21日(土)発売
さてさて、このファンミ用のお花企画があります。 興味ある方は↓ここ↓。
ケンちゃんお花企画
2008年06月10日(火) |
6月3日「ミラクル7号」ジャパンプレミア |
今日は星馳にもあやまらなくては、感想書いてるの1週間後、すまぬ~~~。
星馳舞台挨拶ということで、朝早くから並んでくれていた星馳迷の東京スタッフのお世話になってる皆様。 すみません、途中から来た私をお仲間に入れてくださり、ありがとう御座いました。 その星馳FC、休止になりました。 いつかまた再開を願ってます。 でも東京スタッフさんだけで、ブログだけでも続けようかって話しも出たようですが、ほんと、ご厚意と手弁当でやって頂いてるので迷側から無理は言えませんが、「でも続けて欲しい~~~」です。 そう、東京スタッフのみなさん、夕張までこの「ミラクル7号」見に行かれたんですよ、星馳への愛を感じます。
さてさて舞台挨拶。 「少林少女」で3月にその生姿を拝見したときは、正直、もうあの素敵な星馳さんはいずこって感じだったんだけど、今回は素敵さを取り戻してました、はあ良かった。 それにプラスして、優しさオーラというか温かさオーラ全開じゃないですか!! こんな星馳の優しさ&温かさ、私は6年ぶりくらいに感じましたよ。 なんやかんや笑顔でも、チラッと見せる冷たさ&シビアさがいつもありましたからね、星馳先生は。 まあ今回のこの優しさはチャオチャオちゃんのおかげと言うことは周知の事実ですけど。 舞台挨拶でもチャオチャオちゃんを見つめるときの、なんてお優しい慈愛に満ちた笑顔。 本当に我が子のような想いを感じざる得ませんでした。 チャオチャオちゃんも「お父さん」と呼んでいたその雰囲気もホンワカでした。 星馳、良い人生の選択をしたね。 こんな素敵な娘さんに会えるなんて、今人生満ち足りた日々ではないのかな。
映画は、星馳のギャグ総ざらいと言った感じでした。 もちろん、面白いけど、新しさは感じなかったの。 「少林サッカー」はそう言う意味では、本当に衝撃的だったけど、その才能に脱帽だったけど、「ミラクル7号」は子どもとエイリアンと泣けるシチュエーションに隠されていたけど、星馳の斬新なアイデアは感じとれなかった。 次回はどんな映画かはわからないけど、共同監督にちょっと戻った方が良い気もする。
ああ、こんな事かいてごめんなさい。 でも、私がかってその才能と演技に恋し焦がれたお方だもの、がんばって!!という思いをすごく込めての感想なのですよ~。
2008年06月08日(日) |
6月1日、シン・スンフンさんのファンミ |
6月1日に渋谷のCCレモンホールで行われた、シン・スンフンさんのファンミに行ってきました。
って、スンフンオッパ、これ書いてるの1週間後だよ、ごめん~。
オープニングは、私の大好きな「Song For You」。 歌の途中で、昨年の日本でのクリスマスコンサートでのハプニング画像がバックのスクリーンに映った瞬間、会場から笑いが。 なんせこのハプニング画像は、私はDVDに収録されるだろうと思っていたのに(いや、ほとんどのファンがそう思っていたと思うよ・笑)収録されていなかった幻の画像だ。 いやあ、あのときの驚きとちょっと笑ってしまえる可愛いスンフンさんの再現。 このハプニング画像欲しいなあ。
そしてその後はヂャンさんを交えてのトークコーナー。 これがまた、面白すぎて大笑い連発。 印象に残ったのは、「シン・スンフンの一番」という質問で、「日本で一番行ってみたいところ」の答え。 突然「立山」と言ったのよ、なぜ「立山??」、なんとスンフンさん日本の俳優の中で織田裕二が好きなんですって。 もうこれ聞いて、どっひゃ~~~の喜びモードの私。 だって私も、日本の俳優の中では織田裕二が一番好きなんだもん(笑・証拠)。 その織田ちゃんが主演した映画「ホワイト・アウト」(私も見たよ~)の舞台が「立山」だったのです。 でも沖縄の海も行きたいんだって。 で、またまたこれ聞いてどっひゃ~~~の喜びモード第2弾の私。 だって私も、日本の中では沖縄が一番好きなんだもん(笑・証拠)。
そして、ツボつきまくりだったのが、「彼女が出来たら一番してみたいこと」。 「キッス、ロングキッス」って、はにかみながら答えたのよ。 スンフンオッパ、40歳です、でもこの時は少年様な恥じらい加減。 もう可愛いすぎちゃう、こんな40歳いる???? でもスンフンさんって、本当にお付き合いしてる方いないの? 彼女いない歴も長そうなことよく言われるけど、スンフンさんの書く歌詞って、恋愛の奥深かさが伝わってくるんだよね、まあ恋愛っていうか悲恋の達人って感じなんだけど。 こんな「ロングキッス」とか恥じらってる感じとちょっと違うんだよね(笑)。 まっ、いろんなスンフンさんだからこそ、トークのセンスもキラリなんだけどね。
他に、歌手で好きなチョー・ヨンンピルさんや桑田佳祐さんの歌をものまねで歌ってくれました。似てる~~~。 特にもっと桑田さんの歌は聞きたかったな。
そして、韓国でのお薦めレストランの紹介。 どのお店もスンフンさんの自宅のお近くと言うことで、ヂャンさんにそうばらされてあせってました。 その焦り加減も可愛い~(爆)。
それから会場を4つに区切って、ハーモニーの練習とかを全会場のファンにやらせたんだけど、凄く参加してて楽しかったです。 こういう観客のノせ方上手いですよ。 歌手じゃなくても、MCでも食べていけますよ、きっと(笑)。
そして、バラード構成の曲を4曲歌ってくれました。 私はスンフンオッパのおしゃべりも好きだけど、じっくりバラードを聴かせてくれるのが実は一番好き。 コンサートDVDはトークが短くされていて、歌中心という編集なのでDVD見ながら聴きながら、ウルウルしちゃうんです。 もっとバラード聴きたいよ~~。 でもこれで終わり。
その後はもちろんアンコールですよ!! で、再登場はノリノリの曲を3曲ほど歌ってくれました。 会場も振り振りで踊りましたよ~、私もクリスマスコンサートで教えられた振りを思い出しながら。 ああ、でも短すぎる~~~~~、もっと歌って欲しかった。 うう、でも仕方ない、今日はファンミだものね。
って、帰りはお世話になってるスンフンオッパのファンの方と韓国料理店へ行って余韻を楽しみました。
これチケット、素敵よね、思い出になるわ(はあと)

スンフンさんのファンミも星馳のジャパンプレミアも行ったけど、多忙につき当分レポ書けず。 そのうち。
|