2007年09月25日(火) |
スンフンssiのコンサート先行予約始まる |
シン・スンフンssiのクリスマスコンサート、HP限定先行予約に応募してみました。 多分抽選になるでしょうが、はずれたら一般で挑戦。
興味ある方はhttp://www.shinseunghun.jp/index.html
スンフンssiは22日放送のフジテレビの「ミュージックフェア」に森山良子さんと出演。 見ました。 そうしたら「涙そうそう」を日本語で歌ってくれて、嬉しさと驚きと感動。 ジワジワ目頭熱くなりました。 クリスマスコンサートでも歌って欲しいなあ。
実は友人の友人がシン・スンフンssiのファンの方で、お世話になりっぱなし。 ありがたいです。感謝。
2007年09月24日(月) |
五月天のライブチケット届いた |
友人から、10月の五月天のライブチケット届いたよ~と、メール届きました。 ああ楽しみだな。
それから10月は映画祭もあるし、どれを見に行こうかちょっと嬉しい迷い。
東京ミュージックアジアマーケットは黄貫中(ポール・ウォン)だし、もう嬉しいよ~。
9月は何もミーハーしてなかったからな、ケンちゃん来日もスルーしちゃったし。 あっ、でも10月の台湾イベントのお花企画にまぜてもらいました。 私は行けませんが気持ちだけでも。
11月中頃までミーハー以外のことで、忙しくなりそう。 日記もなにかあったときしか、多分書けないと思う。
でも映画祭は絶対行くぞ~~~、見ることの出来る明星は出来る限り見に行くぞ~~~~。
そのころに、更新してると思います。
昨夜の千秋楽も中止とのことでした。 振り替えは1月26日、27日。
まだツアーは続くし、回復に向けて静養してほしい。 また素晴らしいステージを見せてほしい。 お大事に、學友。
この表題は、29日の出待ちのときに華人迷の女性が掲げていたボードに書かれていた言葉。 見た瞬間、「ビンゴ!」と思わず笑っちゃったら、掲げていた迷さんと目があって、彼女ともう1度笑い合いました。
今回の演唱會、いつになくすごい腰振ってましたし、1度振りだしたら止まらないって感じだったなあ(爆)。 おかげで凄く楽しかったよ。 やっぱり張學友と言えば、「歌と腰振り」だもんね。
喉ももちろんだけど、性感魅力爆発の腰も大事にしてね!
香港公演の感想を書いてる場合じゃない。 9月2日の公演が、なんと學友の風邪によって中止となったって。 3日は千秋楽だというのに。
ただただ、健康回復を祈るばかりです。
本日の公演と2日分の公演がどうなるかわからないけど、學友とこの2日間の公演を楽しみにしてた迷のためにも、良い方向へ行くことを願っています。
學友、がんばってくれい~~~~~~。
|